ブログ記事9,003件
4月26日(土曜日)お買い物体験の日実際にお店に買いに行く前に、室内でデモンストレーションで練習をしました物を探す、選ぶ、お金を使う、お財布からお金をだす、しまう、お店の知らない人と関わるなどなど。いろいろな経験が含まれています練習から緊張している子が多かったですが、早く実践したい意欲もわいてきて実際の買い物は、しっかり1人で探す、買うことができていました今日の買い物はカレー粉と、飲み物でした頼まれた物と自分の好きな物の2個を購入。見たことのあるカレーの箱をお店で見つけだすとい
ミニマリストの最大の敵は「子どものおもちゃ」だと思う今日この頃。我が家の娘は私と違ってマキシマリスト。あれもいるこれもいる絶対に捨てない!ゆいぐるみの断捨離のときのようにルールを決めると案外すんなり手放すことができる性格のようです。『我が家のぬいぐるみ断捨離ルール』子どものぬいぐるみは増える。放っておくと無限に増える。しかも捨てたり手放したりしにくい。可愛すぎて手放したくないけれど、我が家では断捨離会議にて定期的に選抜が…ameblo.jp『我が家のパズル収納』ぬいぐるみに
ご覧いただきありがとうございます!夫婦で育休→ワーママのももです2022年6月生まれの息子と夫婦3人暮らし。2023年4月から夫婦共に仕事復帰しました!息子の成長や、日常、家計など好きに書いています。先日ダイソーでかわいいカゴを買いまして早速、息子のおもちゃ入れとして活躍してくれています!ということで、今の我が家のおもちゃ収納についてまとめてみようかと!①収納ボックス×2個送料無料【3個セットJR貨物桃太郎コンテナセット座れるふた付収納BOX】1
こんにちは!まぶー先生です!今日は昨日の「子どもからの“合図”かも!子どもがおもちゃ箱をひっくり返す理由と解決策【前編】」の続きになります!まだご覧になられていない方は、下のリンクからご覧ください!『子どもからの“合図”かも!?子どもがおもちゃ箱をひっくり返す理由と解決策【前編】』こんにちは!まぶー先生です!本日は「子どもからの“合図”かも!?子どもがおもちゃ箱をひっくり返す理由と解決策【前編】」です。お家での遊びの中でも見られるか…ameblo.jpさて、昨日
みなさん、こんばんはととちゃんです先日2022年4月5日に待望のグランドオープンを迎えた『東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル』『トイ・ストーリーホテル』には、みなさんに紹介したいことがたくさんありました今回はその中からお子様大喜びの“プルダウンベッド”を紹介したいと思います客室はアンディの部屋そのもの360度どこを見ても素敵な光景が広がっていますその1つにこの“スケッチスクリーン”があります実はこの“スケッチスクリーン”はテレビになっているんですもちろんテレビも素敵
1歳3歳の男の子を育てる(2017.7、2019.5生まれ)外資IT勤務で育休中、普通のアラフォーワーママの日常記録です。「人生は実験」をモットーに楽しく。自己紹介はこちらですTwitter,インスタもやっています。「せっかく調べたの忙しいママさんにシェアしよう」「育児アレコレわかち合いたい」という感じで書いています。こんな風にテーマ分けしています↓よろしくお願いし
今朝高額で売れてびっくりした物があるので、記しておこうと思います。にまんごせんコイン😳お金がないのが理由で出来なかった建築がずんずん進んだよ💦これは初回のみなのかな!?左上の家から作れる可愛いおもちゃ箱?から作れます。初回限定かどうか確かめてみたいところだけど、道のりが遠いから出来るかどうか😅また高い物があれば、「お金の稼ぎ方」テーマの所で紹介しますねー
我が家で使用しているプレイテーブルの作り方や材料をまとめてみます。↓完成品はこちらプレイテーブルを手作りするメリットですが、・価格が安く抑えられる・おもちゃの収納スペース付きのテーブルになる・不要になったら、解体してカラーボックスとして利用できるというようなことがあるかと思います。私にとって一番魅了的だったのは、プラレールなやレゴをプレイテーブルの下部に収納しておけば子どもたちが自分でそこから出して、そのまますぐにボード上で遊べるということ。狙いどおり(?)息子は自分でレー
放浪日2019年5月3日“宮本武蔵の生誕地”である、岡山県美作市を歩いて多くの宮本武蔵の痕跡を観てきました続いて“岡山県美作三湯”のひとつで、1,200年の歴史がある【湯郷温泉】を歩いて観ています観光ルートが定められて、温泉以外にも町歩きが楽しめそうですやはり、温泉街は町歩きでツッコミ処を見つけるのが楽しいモノです【湯郷温泉】は多くの昭和の香りがしますちょっと色褪せた建物が多く存在していましたビジネスホテル“サンシティ”と同じビルにある仕様ですしっかり飲んで直ぐに寝られ
4月19日(土曜日)今日のお昼は、みんなでハンバーグとピーマンの肉詰め作りをしました玉ねぎ涙対策では、眼鏡をかけて野菜が苦手な子対策ではひき肉にピーマン🫑を混ぜてみんなで美味しく楽しいお昼ご飯になりました
9/2(金)前回のおもちゃ収納では体験談・アドバイスを沢山頂きありがとうございましたどれも参考になり、ふむふむ・なるほど〜でした皆さんのコメントを拝見して、絵本兼おもちゃ収納棚はすぐにキャパオーバーになるという総論だったので、無印でいこうぜと夫に提案したところ、夫はやっぱり子どもに絵本棚を買ってあげたい…だそうで案外メルヘン、結局絵本棚とおもちゃ収納用の棚を同時に導入することになりました。『タンスのゲン』の、絵本棚とおもちゃ棚のセットになりそうです。現役ママが考えたキッズラックおも
つわりで子育てと仕事をするだけで精一杯だった私。2ヶ月間放置していた事があります。それがおもちゃの片付け。夫はパズルもブロックもおままごとセットもみんな一つの箱に入れてしまう超のつくズボラやっぱり子供なりに欲しいものが見つけられなくて遊びづらいのでしょうね日に日におもちゃに目もくれなくなっていきました。元気な時は私がカテゴリー別に仕分けをしなおしていたのですが、それができなかった2ヶ月間。玩具箱は幼稚園の作品や、小石などいろんなものが入ってさらにカオスな状態に昨日ようやく整理がで
今日の自由遊びのご様子をアップします♬おもちゃ箱で・・・・。楽しいひと時です。ポイポイが楽しい♥見つけたぞ!見つかってしまった先生・・・。あっ!同じ髪の毛ね。気が付いたTちゃん。先生、何してるの?ドアの向こうが気になるTちゃん。お魚つりもしていました。
✨saleおもちゃ箱✨黄色のケースに割れがあるため1,000円→700円
こんにちはおもちゃ箱つくば南です春になり、様々なところできれいなお花を見かけますおもちゃ箱でもたくさんの色を取り入れた、色彩遊びを行いました。まずははっきりした色の大きなバルーンの上で転がったり、バルーンの中に入ってみたり、風を感じて遊びました様々な色の紙リボンも降らせましたあたまに可愛く乗ったね~リボンをたくさん手につかみ・・・えいっキレイな紙吹雪が舞いました~いろんな色を見ながら楽しんでいます
まだまだ寒い日もありますが、春が近づいてきていますねこれから花見など春のお出かけも楽しみですが、実は、片付けのベストシーズン到来1年のうち1番片づけやすい季節は、春ですなぜなら、過ごしやすい時期というのもありますが、子供がいるご家庭はやはり年度末は見直しもしやすいからです特に、卒業や入学を迎えるお子さんは絶好の片づけの機会でも、いきなりおもちゃも教材も全てひっくり返して見直しは途中で挫折するリスクが大きいです片付ける前に必要なのは、「何をどれくらい見直す
「別邸鴨川」宿泊時に、一休ダイヤモンド会員特典で3000円分の館内利用券をいただいたので、「京月待庵」のお菓子詰合せを購入しました。私の好きな「福だるま」は、9種類の味が楽しめて、どれも美味しかったです。「おもちゃ箱」は、「京ごころ」というお菓子の詰合せで、ゼリービンズ、スタードロップ、いちごボンボン、玉引ミックス、福だるま、錦飴、マショロン、ラムネ、金平糖が入っていて、見ているだけでもハッピーな気持ちになれました。豆せんべいは、空豆やグリンピース、ぶぶあられなどがあり、着
いつもご訪問ありがとうございます☆こちらは、がんばらない、ゆるゆる気軽に楽しい節約を実践する主婦の気ままなブログです。毎日たくさんのコメントありがとうございます!ただ今、お返事をお休みさせていただいておりますが一つ一つ大切に読ませていただいています!本当にありがとうございます(*^_^*)-------------------------------------------------------今週は
ご訪問ありがとうございます♪2021年8月から株とエルメスに足を踏み入れました。●目標●株式投資(現物):年間収益200万円エルメス:ケリー25、GPオールレザー36(→マイエルメスバッグ♡)●家族紹介●夫:アラフォー中小企業社長私:アラフォー零細企業社長子ども:中学生1人、小学生1人●エルメス記事について●公開後数日でアメ限に変更しています。フォロー又はアメンバーをご検討下さい。→アメンバーについてこんばんは、ケリーです前回の投稿にはたくさんのいいね!をあ
『シーサイドエスケープ図鑑』一つ前の記事で書きましたが図鑑コンプ目指します😊コンプ出来ていない所も載せますが、コンプ出来次第画像差し替えていきます(^O^)/長くなりすぎたら図鑑2…ameblo.jp↑の続きです。シーサイドエスケープ攻略図鑑おもちゃ箱おもちゃの乗り物積み木音楽プレーヤーマイクオルゴールCDドラム仮面公演ポスター財布銀行カード紙類児童書旅行のパンフレット旅行のガイドブック鉢植え種のパック押し花医薬品
前回の続きです。Ofthelasttimehaveaseriesof.前回見てない方は、こちらを見てください!Youwhodonotseeitinthelasttimemustlookatthis!さあ。水色です。難関です。Well.Lightblue.Itisadifficulty.グラデーションは、薄い色から濃く。何本か色の違う線を書いて合せて行く....Thegradationisdarkfromalightc
3月12日(水)今日のおやつはみんな大好きフライドポテト🍟みんなが大好きなお店の真似をして、ポテトを入れる箱も自分達で作ると美味しさ倍増おかわりの時は順番に並ぶも、自然と上手に列ができていてごっこ遊び気分で楽しいおやつタイムになりました
4月1日(火曜日)今日から新年度みんな、1学年あがることにわくわく。お兄さんお姉さんになることを嬉しいと感じているようでした今日は新しい学年の目標を書きました1日の最後にみんな大好きかくれんぼ&じゃんけん大会隠れる場所の少ないかくれんぼは、上手に隠れたり、隠れてるつもりだったり、スタッフもどうにか身体をコンパクトにしようとしたり。それぞれのアイデアがおもしろい新しいお友達も増えて、楽しみな新年度のスタートです
4月15日(火曜日)今日は音楽&歌好きのお友達が多いので、音楽タイムをつくってみました曲が流れてくると自然と周りに集まり、好きな楽器を使って演奏会のようになりましたみんなが順番に発表をして、注目される喜びも感じてもらえる時間になりました
来ました!ダンスすごーーー‼️ここ最近新曲が上がるたびちゃかちゃんのボーカルが好きになっていくこの存在感はなんなのー?声だけでもリーダーで赤でマリオで(©️ヨネダ2000愛ちゃん)センターな感じちゃかちゃんのパートだけボリュームあげてたりしないよね?げんげんの大人びてきた囁くような歌声もしーくんの高音も存在感があって耳に入ってきますうみくんの叫びもいいねロック魂感じますYOUTUBEやHGLでやんちゃするとはらはら心配になってしまう時もあるけどこの曲の中でなら思い切り感
ふくちゃんのベッドはおもちゃ箱になっています画像を見るとふくちゃんもおもちゃの一つになっているみたい大好きなおもちゃが近くにあって嬉しいねお片付けを覚えてくれると嬉しいな庭に出したおもちゃを飼い主が片付けていることわかっていますか?
埼玉県川口市/9歳&6歳ママ公認こんまり流片づけコンサルタント広田なつき【おもちゃ収納】ずっと使えるおすすめな家具はこれ♪前回、おもちゃ収納用品について書きましたこちら『【無印】スッキリ&安全なおもちゃ収納用品』埼玉県川口市/9歳&6歳ママ公認こんまり流片づけコンサルタント広田なつき【無印】スッキリ&安全なおもちゃ収納用品おもちゃ収納のおすすめ用品は無印良品…ameblo.jp今回は、家具についておもちゃ収納の家具、たくさん種
この前旦那さんが買ってくれたフエラムネ。そこにおまけがついていたの。フエバードがはいっているかも?!って、入ってないかもなのか?と、開けてみたら当たったー!入ってたー!!って、これって当たる確率高いんじゃない?子どものおもちゃだしー。って言いながらピーピーと吹いて遊んでいたら次の日旦那さんがニコニコしながら買ってきた!またフエラムネ。。。フエバードの箱2つに普段のおもちゃ箱2つ。。「君が嬉しそうにしてたから(´∀`)」と。ふむ。。。そうであったが。。そん
こんにちは!おもちゃ箱つくば並木です集団活動の様子ですお買い物ごっこドーナツ屋さん🍩とくだもの屋さん🍓のお店が並んでいますおいしそう~働き者の店員さんは、たくさんのお客さんで大忙し「いらっしゃいませ~」買いたいものが決まったら、お財布からお金を渡します「どれにしようかなあ」「これください」「どうぞ」「ありがとうございます」言葉のやり取りも上手にできましたお買い物したものは、レジャーシートの上でモグモグまた買いに行こ~
インテリアショップBIGJOYが手掛けたコーディネート事例をご紹介します。今回はイタリアンノーチェ柄のフローリングにエルム柄のドアというややブラウンがかった内装に対してオーク材やアルダー材を使用したナチュラル色の家具でコーディネート提案をさせて頂きました今回の間取りは縦長のLDKでダイニング空間とリビング空間の間にデスクカウンターがついている間取りでした。そんな縦長の住空間を最大限生かすよう考えたのがこのコーディネートです。ダイニング