ブログ記事9,075件
こんにちは本日の活動の様子です✨️午前中に帰ってきたお友達は、おもちゃ箱でお家の方が作ってくださったお弁当を食べました今日は遊べる時間がたっぷりですね今日はお買い物の日です近所のスーパーへおやつを買いに来ましたみんな計算機を持って真剣に選んでいますおもちゃ箱に帰ってきてから自分で選んだおやつを食べましたこちらもよろしくお願いいたします↓↓↓
にこりさんがおもちゃ箱に手を入れゴソゴソとやっているところを撮影するのに成功しました先ずはおもちゃ箱の写真からこちらになりますもうちょいと各部屋にもありますが概ねこんな感じでございますガチャガチャ出しながら引っ掻きだしながら撮影に気づいた表情ですそして本日のおもちゃを決めたのでしょうか決めた模様です!これですこれですこのうさちゃんです!パパ本圭壱が近づくと興奮状態ですほらーーーーーっ!どうだーーーーーっ!これでもかーーーーーっ!はい!パパ本圭壱
箱入り息子、、、、歯医者さんにて、、、、荷物入れに入ってた次男くんそれは、荷物入れだから入っちゃダメなんだよ💦壊れちゃうから出てこようね💦しかし、すっぽり入る、、、箱入り息子📦これ、欲しいと言われたけど似たような箱家にいっぱいあるよ😫おもちゃ整理する用に箱やら棚やら買ったけどそろそろ整理しないとな💦と、思い出してしまった😫夏休み、子供達とやるか、、、、、やるか??📦【LINE追加で5%OFF】おもちゃ収納ボックスケースキャスター大容量おもちゃ箱蓋付き
ゴムボールを手放すことにしましたこのゴムボールは、次男が幼稚園児の時に園から運動会で頑張ったご褒美として配られたもの劣化してきたのか、他のおもちゃの色が移るようになりました洗剤を付けて擦ってみたりもしましたが、ビクともしなくてゴムボール自体はたまーーーに使っていましたが、汚れが酷くなってきたので次男の了承を得て手放すことにしました実は、我が家にはドッジボールのボールがありますしばらく靴箱の中で眠っていたので、もしボール遊びをした
忘れてたのにね。あんなところから、出てくるなんて。マメヒョウタンですよ。おとうさん。「おとんが、子どもの時。ヒョウタンを、植えてのう。」って。おとうさんが、いうもので。息子たちにも。見せてやりたくて。植えたんだよね。「おとうさん。あっち、こっち探して。やっと、買うてきたんやで。」いうてね。「これなあ。実がなったら。」「口んとこから。棒、つっこんで。グリグリやって。」「中身だして。」「一週間ぐらい、水ん中つけといてのう。」
【LINE追加で5%OFF】キッチンワゴンキャスター付きスチール収納3段サイドテーブル隙間キッチンラックベビーワゴンおもちゃ箱オムツ入れ赤ちゃんベビー炊飯器2段おしゃれ楽天市場📱【LINE友だち追加で《5%OFFクーポン》GET!】おうちの“ちょっとした収納”に大活躍✨キャスター付きで移動ラクラク!おしゃれなキッチンワゴン登場。🧺おすすめポイント:✔️調理中のサブテーブルにも◎作業スペースをスマートに拡張✔️キャスター付きで移動スムー
🌞スーパーで見つけた、夏っぽいお菓子🍧今日ふとお菓子コーナーで目に入ったのが「スイカ味グミ」!なんだか、見た目からして“涼しい〜”感じ。パッケージも、見るだけで少し暑さが和らいだ気がしました😄とくにスイカグミは、ほんのり甘すぎなくて、まさに夏向け。夏ってだけで、お菓子もなんだか楽しくなるのが不思議ですね〜。カバヤ食品すいかグミ50g×10個賞味期限2026/01楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}空気入れ不要!折りたたみ式ビニールプー
おもちゃ箱のおとなりさん👧業務とはやや違う事をしていたのでちょっと仕事を頼んだわたしすごく後悔仕事を頼まれるのが嫌なんだな👧わたしがやるんですか的な表情をされた考えすぎかなまたボスに相談と言う名のクレームの予感って勝手に思っているわたしバカだねでも何か言われたらちゃんと言い返すって勝手に思っているわたしほんとバカだねはぁ仕事頼まなきゃよかったって思うくらいなおもちゃ箱のおとなりさん👧でした気持ちの整理が出来ず誰にも話せなかったのでここで言わせてもらいました
昨日のお昼ごはんモヒカン先輩からの海老カレーにんにく休み明け月曜日から美味しいお昼ごはんが食べられてうれしいけどけどけどわたしの隣の席の若い男子が7月に異動になり空席になったので先週👧が席、移動していいでしゅか〜って考える余裕もなくわたし別に良いよとか言っちゃってそしたら先週土曜日👧出勤だったので移動して来てた👧月曜日、交替休本日からお隣さん色んなものがごちゃごちゃ置いてあって貼ってあっておもちゃ箱みたいでうざい机の上に物を置いちゃ行けないと言われた
おもちゃ箱エビさん2号入院中コタさん、おもちゃ箱を覚えました今日のおもちゃお顔を突っ込んでお気に入りを探してます1番下にいるにゃ今日のおもちゃはどれかしら今日はこれメキシコに来てプレゼントに買ってもらったエビのお寿司です投〜げ〜て〜今日は1人遊びの日のようです桃ちんは…アタチはエビさんと遊ぶのぉ🍑今日はエビさん2号で遊んでますエビさん仲良しなのぉ🍑桃ちんが遊ぶとあっという間にヨダレだらけですあっエビさん2号、お腹にキズがこのあと、手術のため入院となりました
土曜日のテディベア教室で撮影させていただいたF.Sさんのオリジナル作品をご紹介します。「千と千尋の神隠し」の「坊」を彷彿とさせるような、賑やかなんだけどミステリアスな雰囲気ステージ上の全てのグッズが手づくりです!!全体の色合いのまとめ方がSちゃんらしくて、大好き素敵過ぎてため息しか出ません~~~アップでどうぞ。くまちゃんのお目々も自作のレジンアイびっくり箱のピエロ、おもちゃのピヨちゃん。可愛いでしょ~?さすりたくなるでっぷ
こんにちは本日もブログへのご訪問ありがとうございます😊先日、母の形見の石をブローチにリメイクをお願いしてたのが届きました💓もうほんっとうに可愛くてキラキラしてて大満足の仕上がりでした♪まるでおもちゃ箱のようなワクワクする作品となって帰ってきました制作の様子をブログにアップされてましたのでリブログしました❣️私の好みにドンピシャのセンスをお持ちの作家さんです💓今度は主人にもらった指輪のリメイクしてもらおうかな🤭
おもちゃ箱で落ち着くにゃんこそういえば、世間では今日、日本が沈没?滅亡?するとかしないとか?「本当にそげーなったら、あの漫画家は本物やな~」と旦那確かにできれば、何かある時はみんな一緒におる時がいいよねぇ…かといって、夜中とか明け方とかは勘弁して欲しいさっきまで揚げ物揚げてたけん、汗だく~すぐ息子と風呂入りました今日、メリット買ってきたけん、さっそく使う……いい匂いしかし、入院中を思い出してしまう入院中に便利なメリット息子の頭のにおいは、いつまでメリットなのか⁉️検証ですいつもなら、もう寝る
トランプルームを利用してダークな部屋にいるLisaさんを外からいろいろと撮らせてもらいましたまずは窓を開けておもちゃ箱から出てきた雰囲気で古びたトランプをかかえて前ボケでアップ写真ここからはガラス越しくすんで少々汚れたガラス新カメラの性能により、モデルさんをしっかり捉えてくれました
6/25(水)@新宿シネマートにてロスト・チルドレン1996年|フランス、スペイン|113分|PG12監督:ジャン=ピエール・ジュネ、マルク・キャロ脚本:ジル・アドリアン、ジャン=ピエール・ジュネ、マルク・キャロ音楽:アンジェロ・バダラメンティ出演:ロン・パールマン、ジュディット・ビッテ、ドミニク・ピノン、ジャン=ルイ・トランティニャン他独自の美学が爆発していてとても好みな世界、空気感だった『デリカテッセン』に続くジャン=ピ
自分笑わせる🤣天才💡ゆかいなゆかりん🏵️です❣️実はうちにあったトランポリンを今、お渡しさせて頂きました🇮🇳🎈😁🙏💞🎈ありがとう😊💗私のお家⁉️🏠orお部屋⁉️🚪はいつもおもちゃ箱⁉️🧸🪀or子ども部屋⁉️👧🤣(私の中身はいつまでも子どもなんでね🤣💓→子どもの感性⁉️のまんま大人になった人❣️私😂)日本🇯🇵に居た時は、電子キーボード🎹を引っ越す時にうちに持ってきてあって、2階以上でも振動しないトランポリンも実は誰かにあげた😂ただメキシコ🇲🇽では物は増やさない予定😂目指せ
ぬいぐるみを手放しましたついでに、ミニカーなどの子どものおもちゃも手放しました勢いで買ったぬいぐるみやおもちゃって子どもはそんなに思い入れがなかったりしますよね子どもたちがいらないと言ってくれたのでおもちゃ箱の中身が少し減りました
昨日に続き、慣らし保育中のお友だちが本日も登園しています。今日が慣らし保育初日のYちゃん。保育室に入る時はママと離れるのが淋しいようでしたが、保育士にぴったりとくっついていて落ち着いたのか、自ら離れ遊び始めました。同じ年なのでみんな新しいお友だちが気になるご様子。昨日から慣らしのNちゃんも元気にあっちへこっちへと移動していました。この笑顔・・・。自らお友だちのところへ・・・。興味津々なYちゃんです。
外出先から戻るとふくちゃんのおもちゃ箱兼ベッドが部屋の真ん中にお引越ししていました風水ですか?幸運のベッド位置なの?コーギーのふくちゃんこそ感じている何かがあるんでしょうねお留守番してる時に幸運の流れを変えたんですね本来のオリジナルポジションはこちら色々感じて行動してるふくちゃんです
こんにちは!おもちゃ箱つくば南です梅雨はどこへ行ってしまったのでしょう・・・暑い日が続きますが、熱中症に気を付けながら、過ごしています児童発達支援のお友達の様子をお届けします。火災を想定した、避難訓練をしましたはじめに訓練のおやくそく、「お」「か」「し」「も」「ち」のお話を静かに聞きます「火事です!」先生の合図で訓練がスタートこどもたちはいつもと違う雰囲気の中、あわてることなく逃げることができました避難所の公園でも
スゴいなこの歌詞。歌詞が怖いの、分かりますか?凄い歌詞だよね。「愛してる、そう伝えたのはつり上げる為のエサですか?おもちゃ箱に詰められて、飽きたら捨てられるんですか?」恐すぎる恐いねー。あなたの微笑みは薔薇色の鎖目指せラブパワー!うーん、それまでが凄い歌詞だね。SAYYESAmazon(アマゾン)
6月28日(土曜日)今日はお弁当作り今日の頑張りおかずはインゲンのベーコン巻き自分で巻き巻き、楊枝にさして、自分で焼きました次はいろいろなおかずを自分のお弁当箱ににつめていきます。みんな美味しそぅ早く食べたい自分で作った、できたてのお弁当に笑顔でみんなで完食でした
夏空がキレイでしたまだ梅雨あけてないのに暑すぎる!ルナちゃんこんなところで遊んでましたよ~♥️おもちゃ箱にinモゾモゾア~ンビーズを出したかったみたいだけど無理でした~(^^ハハハ今日の体重は48,6g少しずつ増えてますいいね♡毎日よく食べてよく遊んでます♥️にほんブログ村
郵送事情が大変になってきているので、早めに作りましたテーマ自由(テーマなし)ひろりん制作タイトルWelcome!ミャクミャク→おもちゃ箱先生創作ミャクミャク体・頭7.5cm✖︎7.5cm赤は、両面同色折り紙使用顔は、3.75cm✖︎3.75cm1枚使用口1.875cm✖︎1.875cm1枚使用大阪・関西万博の公式キャラクターで、特技は色々な形に姿を変えられて、雨上がりに虹🌈を見つけることが出来るそうです4枚作ったので、3枚で、郵送しました締め切
コタさんあるある昨日おとうちゃんは午後からズル休みをして帰ってきました夕方、1週間に2度のスペイン語教室のリモート中そうとなったらコタさんが動きます普段はおとうちゃんの側で遊ばないコタさんがおもちゃ箱を物色おとうちゃんお仕事中だから遊ぶ〜どれにしようかな〜これにした〜片付けた先からまた物色え〜っとね〜これこれもちろん、おとうちゃんの勉強が終わったらコタさんの遊びも終わりですアタチはいい子してるわぁ🍑今日は納豆探しに韓国食材店へえのきが3パック700円で売っていたんで
こんにちはおもちゃ箱つくば並木です今回は、放課後等デイサービスのお友達の6月の様子をお届けします粘土でそっくり先生が作った粘土の見本を見て、粘土をちぎったり、丸めてくっつけたりして見本そっくりに作っていきます「もう少し小さくかな」見本をよく見ながら、上手に作り上げることができました作り終えたあとは、ヘラを使って顔を描いて、星のカービィを完成させるお友達もいました
いつもありがとうございますめっきりおもちゃと遊ばなくなったサラそんなサラがこの日はおもちゃ箱をガサゴソ・・・大好きなかえるちゃんあげなーいもう少し遊びたかったけど突然コテっと横になってしまいましたもうおしまいでちこの日は超久々におもちゃ箱からいろんなおもちゃを引っ張り出してリビングに散らかしてくれました散らかしてくれてあ
【鉱物言葉集】ミヒャエル・エンデ「大魔術師ミラカンドラの子どものおもちゃ箱」より石に関する言葉大魔術師ミラカンドラの子どものおもちゃ箱には何が入っている?たつまきが巻いた古いコマ羅針盤にさした生け花色とりどりの生き生き夢見絵本長居することちらっと思うほうき星の金髪の毛ブラシ怪鳥グライフのキラキラかがやくうぶ毛胸(心)から落ちたおもい石ミヒャエル・エンデ「大魔術師ミラカンドラの子どものおもちゃ箱」より一部抜粋(ミヒャエル・エンデ/ロマン・ホッケ[編]田村都志夫[訳]
こんにちは。こまちです。何かのご縁で、このブログまで来てくださりありがとうございます。個性爆発の4児の母を楽しんでいます。6人家族です。インスタ映えとは無縁の我が家。正直、おしゃれな家具も照明も、流行りのインテリアもありません。SNSでよく見る、白を基調に整った部屋や、センスの塊のようなキッチン。見ている分には「素敵だな〜✨」と憧れはあるんです。でも、現実はというと…おもちゃ箱はいつも少し空いていて、中身はあふれ出し気味。座卓下からは誰が持ってきたのかわからないおもちゃがひょ
ディルね花が咲き始めています♪小さいのにとても華やかな咲き方まだこの時期に開花してもらうと困るんだけど。。あまりにも花が可愛らしいから悩ましい。。三郎氏。昔から彼の片付けは飾り収納タイプで、おもちゃ箱からわざわざだして飾る。でも、飾り収納は無茶苦茶場所をとるから(ちょっと邪魔。。🤫)母は100均でディスプレイ棚を用意して、彼のおもちゃを飾って収納してあげたんです三郎。「これいいね👍」って絶対喜んでくれるハズそう母は信じて疑わなかったのに。。まじかぁぁぁぁぁ今日のハーバル