ブログ記事4,808件
おもちゃ収納ラベルの作り方こんにちは!まりーです。先日のブログもみていただきありがとうございました『【100均収納】小さいサイズの折り紙の収納ボックスはセリアのこれに決まり』小さい折り紙収納見つけた前回のブログもみていただきありがとうございました『5歳の台所育児への興味が急に進んだ理由』台所育児への興味前回のブログもみていた…ameblo.jp今日は、おもちゃ収納ラベルの作り方について紹介しますまりーです。5歳&2歳の男の子兄弟と賃貸マンション暮らし知育なイ
ど〜も〜どもども〜本日ご紹介させていただきますのは青森県八戸市田向にある『あったかしょくどう田田』さんです!コチラは知る人は知る八戸市の中でも指折りのフィギュアやトイなどの昭和から令和に至るまでの色んなおもちゃ(玩具)が店内の隅から隅まで飾ってある珍しい食堂として有名店です!きっとご主人の趣味なんでしょうね!前から気になってたのでようやく訪問することができました!それでは食レポします✍️【外メニュー】外にもメニュー(日替わりなど)出てましたがおそらくコレらがよく注
ご覧いただきありがとうございます迷走していたトミカワールドの大きなおもちゃの収納『迷走中…トミカの大型おもちゃの収納』ご覧いただきありがとうございますおもちゃ棚のDIY③の続きです『おもちゃ棚のDIY③』ご覧いただきありがとうございますおもちゃ棚のDIY②の続きです『おも…ameblo.jp無印のポリプロピレン収納ボックスが良さそうだと思い、試しに購入して、おもちゃを合わせてみました『無印のポリプロピレン収納ボックス!?トミカ大型おもちゃの収納②』ご覧いただきありがとうござい
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら年が明けて1
お子さんのいる家庭には、高確率で見かけるIKEAの収納家具トロファスト。画像お借りしましたもれなく我が家でも活躍中です✨。幼稚園の時は主におもちゃ収納として使用。縦長のもの、平たいもの、雑多なものと納めたいものがバラバラだったので、おなじみのケースは1列だけにして、1列は棚板、1列は何も無しで使用していました。小学生になってからはランドセル🎒置き場にちょうど良い高さで、学用品やハンカチ、マスクなどを通学に必要なモノを納めています。今回見直すことになったのはここ(右)↑。背の高い積み
ご覧いただきありがとうございますトミカの大型おもちゃの箱がボロボロで、どのように収納しようか悩みました『迷走中…トミカの大型おもちゃの収納』ご覧いただきありがとうございますおもちゃ棚のDIY③の続きです『おもちゃ棚のDIY③』ご覧いただきありがとうございますおもちゃ棚のDIY②の続きです『おも…ameblo.jp注文していた無印の、ネット限定のホワイトグレーのポリプロピレン収納ボックスが届きました私がとりあえずお試しで購入したのはこちら。左がワイド中、右が深、手前がそれぞ
こんにちは!ワーキングマザー兼整理収納アドバイザーakikoです。「忙しい働くママ」でもすっきり&おしゃれな部屋が続く収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。初めましての方は、自己紹介がわりにこちらをどうぞ♪「片付けられないワーママ」が汚部屋を脱出するまでパパが単身赴任〜苦難のワンオペ育児から「時短家事ママ」誕生まで以前、このブログの記事で「汚部屋あるある」系の記事を書かせていただきました。エリア別「汚部屋あるある」と解決
ご覧いただきありがとうございます!夫婦で育休→ワーママのももです2022年6月生まれの息子と夫婦3人暮らし。2023年4月から夫婦共に仕事復帰しました!息子の成長や、日常、家計など好きに書いています。先日ダイソーでかわいいカゴを買いまして早速、息子のおもちゃ入れとして活躍してくれています!ということで、今の我が家のおもちゃ収納についてまとめてみようかと!①収納ボックス×2個送料無料【3個セットJR貨物桃太郎コンテナセット座れるふた付収納BOX】1
レゴ社のデュプロについて、お友達から相談があったのでそうそう、と思って書いてみます。いわゆる「レゴブロック」っていうと皆さんご存じあの大きさなんですが、「デュプロ」は、それの少し下の年齢でもできるように大き目に作られているタイプ。1歳半から、と書かれているものが多いですね。大きい目のブロックなので、まだ手先が器用ではないちびっこの手にも握りやすく、組み立てやすいようにできています。何かで読んだことがありますが、小さな子供の手先は、大人が軍手をはめて作業をしているような感じらしく。確かに
片づけで叶える家族のときめく空間&時間埼玉県川口市/小1&2歳ママ公認こんまり流片づけコンサルタント広田なつきです我が家は長男(小一)がこどもちゃれんじをbabyから受講しています4学年差の次男(2歳)は、節約のため新たに受講はせず、兄のお下がりを使用年少になったら、おもちゃがなくワークのみのポピーを受講予定毎月月齢に合ったおもちゃが届くのは魅力的ですが、増え続けるので収納に困ることも以前は「まだ遊
おこんばんは。最近なかなかブログを書けてませんが、、特に前より忙しくしてると言うわけでもないし、書きたくない理由があるわけでもありませんw気付いたら「ブログを書く時間」ってのが日常になくなってしまいました。まあ、そもそもブログを毎日とか、週に何回も更新していたのって、家作りの時だし。このお家に住んでもうまる5年が経ってるし、家ネタ、庭ネタは減る一方だから、モチベーションが下がるのはしょうがないのかな。大好きなブロ友さん達も、更新ない状態の方々かたくさん(ほとんど⁈)で寂しい。ただ私は
ハッピーセットのおまけで一気に増えて、息子のトミカは20台ほどに。収納についてずっと悩んでいて、ひとまずダイソーで購入してきました。ディスプレイラック。見本の写真もトミカだし、ちょうどいいかなと思って。1段に3台収納できます。息子もここからとって、お片付けもちゃんとできているので使いにくいということもなさそう。しばらくはこれで様子を見ようと思います。プラレールとトミカを収納する棚を作りたくて夫にDIYとかできる?って聞いたらえ、したことない…と言われました1番最近追加し
こんにちは。インブルームお片付けコンシェルジュ®︎の小林です。自己紹介夫・長女(小1)・次女(年少)と戸建てで家族4人ぐらし。小さな子どもがいてもすっきり整った暮らしが出来ないか日々、試行錯誤中です!我が家の子どもたちチマチマと手を動かす作業が好きなようで長女はアイロンビーズに次女はジグソーパズルにハマっていますどちらも細かいパーツを組み合わせていくので散らばると、ま~~悲惨そんな、散らばると悲惨なおもちゃ達(笑)、100均
本日の漫画そんなニトリで何を注文したかというと...絵本棚!(正式にはマガジンラック)絵本が増えてきて、いつも散乱してたので💦収納したく。どの絵本棚を買おうか友人に相談して、もらったアドバイス↓⚫︎4-5歳までは表紙が見えてるやつがいい⚫︎ただ、すぐいっぱいになって2台目を買いたくなる⚫︎高いのは2台目買いにくい検討①回転式【こどもの日特価8,980円〜】回転式本棚絵本棚回転子供3段/4段/5段絵本ラック棚収納本棚回転大容量スリムA4が入る高さ漫画
カラーボックスでままごとキッチンを作りました。テーマは「レトロ可愛い」です。バラの花のカーテンと、ミントグリーンのコンロつまみ部分、ホウロウ風の水受けボウルがそんなレトロ可愛い感じになったかな?と思ってます。水受けボウルは、セリアで調達しました。ふつうままごとキッチンをDIYする時、本体のボウル部分に大きな穴を開けてボウルを入れ込んだりするみたいですが、収納にすることを考慮して、開けずに平たいボウルを置いてみました。大きな穴を開けるのも大変そうですし、私はこれでいいかな〜と思
『片づけ心理学®』インストラクターマザースコーチングスクール認定講師マザーズティーチャーの飯田ゆりです。5歳と1歳の姉妹を育てています。プロフィールはこちら今日は、子どもたちを保育園に送り届けた後長女のおもちゃ収納の整理をしました!整理をしたのはこちらの場所です↓奥が長女の保育園コーナーでその手前がおもちゃ収納になっています。長女のおもちゃコーナーわが家は、次女がハイハイを始めるまでは和室に全てのおもちゃを置いていたのですが↓以前
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら本日は月曜日
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら本日は、
生後6ヶ月の息子のバイリンガル育児中の新米ママです。バイリンガル育児以外にも幼児教育全般に興味があり、特にモンテッソーリや幼児教室についてを最近調べています。息子が6ヶ月になってオモチャが増えてきたので、整理整頓も兼ね、モンテでいう「教具棚」というものを用意する事にしました教具棚はどれにしようか1ヶ月ほどネットで色々調べた結果、高さと幅、コスパを考えて、最終的にIKEAのテレビ台になりました値段は何とおひとつ1,699円!!!!(IKEAネット価格です。店舗価格は1
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!最近の動画はこちら↓【ニトリ】収納のプロが厳選!ニトリの神7アイテムをプロ
5歳娘🐰ぴょんち2歳息子おもち平日はフルワンオペ時短ワーママ暇つぶしに読んでいただけたら今回、PMSの頭痛がひどくて三連休後半は家でのんびりさせてもらいましたたまには家でまったり過ごすのもいい😴5歳ができる!マグビルドの遊び方たまたまインスタで海外の人がやってるのが面白そうで色々やってみたくなり正方形二等辺三角形正三角形この3つの図形だけで
---------------------------------インスタグラムsachi_hoku---------------------------------ご訪問ありがとうございます。子供が2、3歳の頃一番おもちゃが多かった時期に何でおもちゃを収納しようか?と迷いました。選んだのはカラーボックス。おもちゃは年齢とともに減っていくと思ったので、「生活が変化しても色々な使い方ができる」というのが決め手になりました。いずれ使わなくなるかもしれないので
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★3/8(日)HDC神戸様セミナー→新型コロナウイルスの対応に伴い中止となりました★Youtubeチャン
降り続いた雨も止んで、暖かい春らしい気候恐れていた花粉もそこまで酷くはなく、ようやく過ごしやすい時期になったかな今日はランドセル収納&学用品収納について。我が家は、一階のリビングの隣の部屋にランドセルと学用品を置いています。小学一年生になったタイミングで、無印のパイン材ユニットシェルフを購入し置き場を作ったものの、こんな調子で…あまりにひどいので白黒年末にまだまだごっちゃりしてると書いてた、リビングの隣の部屋です、、、『ワーママの年末あれこれ』クリスマスが終わり、
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら平日の朝は目
こんにちは😃鞄紳士と申します🧳ウチの子は昨年頃から「ベイブレードx」と言うベーゴマの進化系の遊びに夢中なのですが、コマの種類がいくつもあって次々新作が出るのでクリスマスや誕生日や子供の日が来るたびに増えていて、お小遣いを貯めてはまた買ったりしているのですが、そのコマたちを収納する専用のケースというものがあるんです。まあ当然そんなに安くは無いわけで(3300円します。)適当な箱にしまっていたのですが、一個一個分けて綺麗にしまいたいと言うのでここはまずは庶民の味方100均でしょう〜!と規模が大き
こんにちは~。3男1女を子育て中のnaです以前からずーっと悩んでいたリビングの娘のおもちゃ収納。私が片付けても片付けてもいつのまにかぐっちゃぐちゃ汚すぎて写真載せられません(笑)娘のおもちゃは女の子ならではのお人形が二箱!!(大)近くに入りきらないものも…おままごと、りかちゃん、ドレス類、おしゃれグッズ、ビーズやお絵かきグッズに折り紙、あとはよくわからない細かいものもわんさかどれもまだまだ遊ぶし、もうしばらくは処分しないでとっておきたいものたちばかり。無印やニトリのケースに
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら学校で購入し
育児あるあるなんでしょうけど…我が家、息子の玩具が溢れかえってて特に!トミカ系の大型車両すごく場所取ってますもう卒業したっぽいけど…そのうちメルカリかなとりあえず手近なBOXやカゴとかにゴソッと突っ込んでたんだけど。おもちゃ収納家具買うべき?でも再来年はもう小学生になるし今更買うのもねぇ…ってことで、100円ショップで手に入る定番のこれ↓で収納棚を作ってみたワイヤーネット結束バンドだけ♪じゃじゃーん重さで少したわんでるのは気にしない(笑)耐久性の不安も
暇人……末っ子サマ春休みで超暇人宿題は…終わったし新学期の準備も出来ちゃった夏休みこそはドコかに行きたいなーなかよしのお友達は祖父母のトコにお泊りで不在公園に友達を探しに行くが誰も遊んでいない……らしい暇人末っ子サマ大人しくYouTubeを視聴していたと……思ったら風呂場でなにやらゴソゴソ……ん?何してるの?懐かしのリカちゃん……ポポちゃん……メルちゃん……その他諸々……ダイナミックにジャブ🫧ジャブ🫧……ビシャビシャ🚿ぎ