ブログ記事37,613件
いつもご覧いただきありがうございます!anniekです!(^-^)/グランドパレスで集まりがあるのですが歩いて5分のこちらへ来ました。東京大神宮奇跡的に誰も映らない写真撮れた右に手水今は柄杓がないスタイルになってるあれ?左に小さな滝!?これあったっけ?お、日曜日にしては並んでない!ここは、いつもビルの反射光があたり拝殿が照らされてるやっぱり思ったより人がいない正月は赤福だけど、今日はどこだろ?伊勢の二軒茶屋餅、だそうです暖かいお茶がありがたい中のこしあんが優し
風水salon銀猫屋へ、ようこそ。雪、降ったよ。風水研究家天弥子でございます。久しぶりのふーちゃん、元気ですよ。もふもふが心地良い季節になりました。★゚・:,。゚・:,。☆゚毎日の記事更新の励みになります。お手数ですが、ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです。にほんブログ村人気ブログランキング★゚・:,。゚・:,。☆゚・:さてさて先日、松江市の護国神社に行きました。護国神社のおみくじはすごくセンスが良くて思わず手にしてしまいました。これは、陽
11/18のコーチングを受けた後のお話です《その5END》【加藤先生の想い】********************************************(11月最終日のこと)「月刊加藤好洋11月号」のカードのテーマが「ジャッジメント」で、下に影響されず白黒はっきり選択していくこと、でしたので、加藤式見切り発車術でちょうど11月末ギリギリで課題の選択完了しました。しかし、相変わらず体調が最悪で、直近のおみくじをリーディングしても健康面の部分だけ特に盛り上
こんにちは!神尾美穂(かみお☆みほ)です。この前テレビの情報番組見てて、なるほどね❣と思ったこと。私はほぼしないのですが、初詣とかいったらおみくじ引きますよね?そして、やったー❢大吉やん!とか、げー小吉〜とか。一喜一憂するそれは間違いです!というのを番組でやってました。おみくじに和歌が書いてありますよね?あれが大切なんですって!知ってました?平安時代から、神様からのお告げは和歌で伝えられると言われていたため、おみくじの和歌が大切なんだと。そして、その和歌その
大変お世話になっているakieさんのイベント、DELIGHTにまた出店致します。セッションメニューは【コミュニケーションチェック】のみです。【コミュニケーションチェック】15分/1000円わたしたちが生まれることをサポートし、人生を一緒に歩んでくれる神さま、産土神(うぶすながみ)産土神とみなさんがどれくらい意思疎通出来ているのかを数値化致します。数字から読み取れること、リーディング中に受け取ったこと等をお伝えします。「今」の状態を確認したい方にオススメです。ご予約いただ
鹿みくじ500円朝一番の春日大社へ行ってきました。参拝客も少なく自分が歩くと鳴る砂利の音と巫女さんが箒を掃く音が響いていました。そんな春日大社のゆるみくじは、一刀彫の鹿みくじ。木目に白い水玉模様が優しい。つぶらな瞳からはまつ毛がシュッと伸びていて可愛い。口におみくじをくわえています。上から見ても可愛い。口からおみくじをもらうと、口が開いて何か喋りかけてくれているようにも見えます。一番可愛い真正面。所在地:〒630-8212奈良県奈良市春日野1600742-22-7788
神・女神の皆様ごきげんよう♥縁結びミッシェル大社波動療法士ミッシェルです(^o^)/今日はおみくじマニアの私が行き着いたおみくじの楽しみ方と活用方法をシェアしたいです(^o^)/私は参拝させて戴いた神社さんでおみくじを引くのが大好きなんだけど面白い事に氣づいたの。・自分の設定がおみくじで確認できる事・どれくらい潜在意識に届いてるかが視覚化出来る事。これはカードリーディングやセラピーでも同じなんだけどね。少し前全力ブームのトレーニングをしていた時期。滝業後に引いたお
ご訪問ありがとうございます。家族の歴史をつなぐ写真整理と手作りアルバムの教室&販売小田原市から湘南横浜で活動中写真を楽しむnoLinokkoCompany(のりのっこカンパニー)藤木紀子(ふじきのりこ)です。2019年12月、2020年1月のレッスンスケジュール*ご予約受付中のレッスンネットショップBASEにて「おみくじ手帳&おみくじアルバム」販売いたしました。こんにちは。今日はとっても寒いですね。雪が降るかもという予報ですがどうなるでし
おはようございます、宇宙人です。東京大神宮には、普通のおみくじの他に、恋みくじ、縁むすびのおみくじがあります。写真は「縁むすび」のおみくじです。他のおみくじは100円ですが、この縁むすびのおみくじは200円。他のおみくじよりも高いですが、ほのかな香りつき。しおりとしても使えます。ところで。みなさま、おみくじの内容ってどのくらい信じますか?私はよくおみくじを引きます。一年のはじめはもちろんですが、毎月の星占いを見るノリでおみくじを引きます。私は、お
こんにちは。ディオです。寒いですねぇ~てな事言ってたら11月も終わりですね。そんな11月の終りにまた出張です。今回は東京です。昼飯がてら今回はちょっと観光行った先はここ!!浅草寺!!ベタすぎるやん!!単身赴任時代も来たことがあるのですが、久しぶりに観光しました。でもあれですねぇ~大阪もそうですが昼間の観光地は外国の観光客ばかりで…どこの国か分からなくなります。参道を歩いていると色々魅力的なお店がいっぱい!!人形焼が有名なんですね。そこで、つい人形焼きを買っ
干支みくじ(子・ねずみ)400円善光寺本堂へ歩く途中、釈迦堂にあったねずみのゆるみくじ。来年の干支を先どり?おじいさんのような穏やかさのある表情と佇まいが気に入っています。釈迦堂には、釈迦涅槃像(重文)・不動明王像・毘沙門天像が安置されていますが秘仏のため当日は見られませんでした。が、ショップが充実していて感動。特におみくじが沢山あって他にも、前回前々回とブログ上げた牛みくじ、だるまみくじ(萬福寺のだるまみくじに似ていたため今回は見送り)、ハロキティみくじ(キティちゃんが干支の動物のかぶり
早太郎みくじ500円早太郎伝説(※1)で有名な光前寺。ここには早太郎という犬のゆるみくじが並んでいます。グレーのからだは艶々しく、こちらを見据える表情は凛々しい。本堂には本尊で秘仏の不動明王。数年に一度の公開で次は寅年のご開扉です。また早太郎は不動明王の化身である霊犬と言われているため以前はお不動さんのゆるみくじもあったそうなのですが、現在は販売していないとのことです。残念。※1境内の看板から三重塔(江戸時代のものです)の前にある霊犬早太郎の像。良い
ちょこっとドライブ最上稲荷へ商売繁盛で有名ですまだ紅葉がきれいおみくじは大吉他の占いでも宝くじが当たるって書いてたな~猫さんが看板の上でシンクロ近寄っても知らん顔そんなに居心地がいいとは思わないけどかわいすぎて癒された~
Facebookで去年の今ごろの書き込みの表示が神棚のお水にナメクジが!って忘れとりました神棚なので上の方水回りからは遠いし乾いてる場所なので本当に不思議だったあの頃おみくじで凶2回出たし神様からの警告だったのか「通勤仕事無理しとるよー」ってでも面接通った時ダブルの虹観たし通勤の朝すごく鮮やかな彩雲も観た兆しってどう見たら良いのですかねえちゅう事を考えてよく自分を省みようとぶつぶつ手書きで書き出してました朝テレビで
子宝神社⛩へ行ってきました夏くらいに関東で子宝神社で有名な水天宮へも行きましましたが鴻神社も気になっていたので今年度2度目の子宝神社参拝鴻神社は埼玉の鴻巣市にあり「鴻巣」の由来が昔その土地にコウノトリがやってきて巣を作って卵を産んでいたところベビが襲ってきた→コウノトリがやっつけた→それ以降その土地の災いがなくなり平和になったという由来があるそうです。鴻神社にコウノトリのおみくじやコウノトリのお守り、たまごがありましたコウノトリのお守り。小さいのでいつも財布につけてます子授
細石で作るブレスレット100%天然石パワーストーンブレスレットセッション終わりにおみくじのように引くメッセージカードinパワーストーンペンダントトップと同じストーンを引いてますこんなのばかり100%自身のセッションと全く同じの手描きのメッセージinパワーストーンペンダントトップを引き当ててます本日でイベントの半分が終了お越しになられた方もほぼ、半分48名様来週2日間は56名様ですまた全ての方がセッションの後にぴったりのメッセ
昨日は洗濯を頑張ったスセリーヌソワカあやことあーやです。自己紹介エネルギーの大きさが…人間じゃない?!12月のイベント個人セッション東京日帰り旅【大嘗宮編】の続です皇居のお堀でにゃーに時間を確認。もうちょい時間がありそうなので折角の東京どこかお詣りに行こうと検索。時間が15時だったので遠いと時間がかかって宜しくないなぁ。16時くらいまで参拝者もいて巫女さんや神主さんが常駐しているところは・・・と探していたら有名
〜❄️☃️❄️🎄🎅🎄❄️☃️❄️〜🦋🧿🦋LAPISにて今月は❄️☃️🎅🎄クリスマスチョコを〜とあるお客様が、うちは子供2人おりますので、もうワンセット頂けますか⁉️どうぞとこのセットを小皿に乗せて〜とあるお客様が、妻にも持って帰らないと鍵開けてもらえないので、もうワンセットを…はい、承りました😘✌️🎄☃️🎅🎄かなり好評にて、ツイてる❌2=🦋🧿🦋LAPISLAPIS💋香子26にございますワ🎄🥳✌️☃️🎅🎄日頃御贔屓賜っております8時間連続睡眠摂りたいDiVAちゃん📱パシャありが
内尾神社兵庫県丹波市氷上町気になってた地元市内の神社で、ついこないだに詣でようとしたけど手前でパラグアイ情勢(腹具合ね)が良くなく、雨も降り出したので断念した偶然にも12/3の火曜日に詣でた押田神社の御祭神ウガヤフキアエズノミコトが、この内尾神社も御祭神であるウガヤフキアエズノミコトが俺の守護神と言うのを、教えていただきサブイボ出た偶然は神…いや、偶然ではなく必然である導かれたのだろう…鳥居くぐると、凛とした神氣がたちこめるあぁ…来て良かった…ワンカップお供えしてし
最近朝晩が寒くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?お久しぶりです。店長の関です😃今回は仕事以外の投稿なので、興味のない方はスルーでお願いします🤲今日は本来なら仕事でしたが去年から11月の第2火曜日を休んでスタッフとリフレッシュすると決めました。去年は蟹🦀を食べに行きましたが、今回のプランはスタッフのお任せです皆んなに何がしたいか聞いてくれたので、盛り沢山のプランになりました。それではスタートです😃二条駅に9時45分集合からの、まずは陶芸体験をしたいとの事で工芸ルームさ
遅くなりましたが、「泥棒役者」舞台化決定おめでとうございます!!!!出逢いが未来を繋げるとやはり思わずにはいられない先月初めの「大切な日」何か素敵な予感がしていました。映画でたっぷり魅せてくれたあと、こんどは舞台で。なんて贅沢(;_;)今はただただ楽しみです!!!12/1(金)東京ロケ地巡りの記録です。娘が登校してから家を出発新幹線の窓から見えた富士山に感動しました。着いて真っ先にひとりで向かったのは、浅草寺小雨が降ってきた!(やっぱり笑)すっかり年越しモードの
人気ブログランキング前回記事のつづきです。天川大弁財天社に参拝し最後に、おみくじを引きました。こんなのが出ました。難しくて、「末吉」だということしかわかりません。ツインソウルの友達が私のおみくじを見て、「神職さんに解説してもらおうよ」と言いました。「いや、いや、いや、いや、忙しそうで申し訳ないあとでじっくり読むから大丈夫。」と私。すると、その直後、なんと、ひとりの神職さんが目
皆様は、「信神」という言葉の正しい意味を知っていますか?おみくじに良く書かれている言葉だと思うのですが、この「信神」という言葉は、辞書には載っていないのです。日本語辞典にも漢字辞書にもこの言葉を記載したものはありません。古今東西全ての辞書をかき集めたら、どこかに載っているのかもしれませんが、一般的な辞書には載っていません。近い意味の言葉で辞書に掲載されている言葉は「信心」です。「信心」の意味は、神仏を尊ぶとか信仰心を持つなどですが「心」が「神」になっても意味は同じ
こんにちは、上田公子です。イギリスに2週間もいて(心理学のお勉強)帰ってきて、店をすぐ開けて、先日は初めての休みでした。ふと実家の久留米高良大社に行こうと思い、、思考は、え?!いや今日はきつい、休みたいと、考えました。いや、感じたままに動いてみよう。ちょっと疲れて浮腫んだ身体で、高良大社に行きました。夕方前、人があまりいません、「お祓いしてもらおう」また、ふと思います。えー?!いや、帰るの遅くなるし、とまた思考が動きます。いや、考えない、感じたままにやってみよう。「ソルシエールカ
出町柳を発った後はいつものようにとりあえず西へ天津神社読み:あまつじんじゃ鎮座地:京都府京都市北区平野宮本町御祭神:天之御中主神、高御産巣日神、神産巣日神天津神社→B→大将軍八神社→D→神泉苑→F→G→H(I)→J最初の目的地天津神社へ到着、平野神社のすぐ近く写っている白い自転車が今回の相棒フライングニーでお馴染みのレミー君です何故かあのレンタサイクル屋は横文字の名前を割り振っているんですよね、前回はキャシーだったかな結びが「お幸せに」と
今年も12月8日巧匠会初冬の会の茶会にいってまいりました(巧匠会の成り立ち)様々な流派の茶席を楽しめる巧匠会の茶会今年は裏千家表千家大日本茶道学会煎茶道方円流9日の小堀遠州流はお家元が釜をかけられました道具を愛する方々が集まる茶会濃茶席の橋川宗翠先生のお席では正客だけでなく全員に立派な茶碗でお茶をくださいました茨城からいらっしゃった石光宗真先生のお席では蒔絵で美しく描かれた霞ヶ浦の景色や宇宙に飛び出す筑波の勢いにふれ故郷が懐かしく思い出されました
パワスポの224回龍の都”志賀海神社”さんの表津宮で不思議写真志賀海神社(しかうみじんじゃ)さんは、福岡県福岡市東区志賀島にある神社さんです。旧社格は官幣小社で、全国の綿津見(わたつみ)神社、海神社の総本社と言われています。主祭神は、綿津見三神(わたつみさんしん)様で、イザナギ様が、黄泉から帰って禊をした時に産まれた神様です。その筋の方には、「龍の都」としても知られています。前回は、仲津宮(なかつぐう)をご紹介しましたが、今回は、本宮でもある表津宮(うわ
運命の人はいつもそばにいて私のことささえてくれています四年前おみくじを引いたら主人はこの人よりなし、最高の人でしたいつもはおみくじをもって帰りませんがその日は主人に見せたくてもって帰りました嫁ちやん繋がりで若いママさんのお友達もたくさん出来ました以前からの友達もそのまま続いていますこれからもよき出会いを楽しみにしています今日は孫ちゃんの発表会月曜の振替休日はじめてのママ友達のお家にお邪魔してクリスマス会ですやさいし和がゆっくりひろがっていきます今年もうすぐ五歳の
ここ数日、一気に寒く⛄🌨️なりましたが皆々様、御体の調子は大丈夫でしょうか私の方はと言いますと、ボチボチながら車椅子マラソンを始めていましたが寒さがキツくなると右腕付け根辺りの上腕二頭筋長頭腱炎と頚椎ヘルニアが酷く痛みます⤵️⤵️⤵️普段、乗ってる車椅子…私は180度反対側(ハナちゃんの真正面にあるトイレ🚾に座ってます(/-\*)笑)↓↓↓↓↓↓↓↓車椅子マラソン用、競技仕様の車椅子は…こん
おみくじや占いを使って「望む未来を引き寄せる」話します!!ということで!あけましておめでとうございます寿虎みなさま、年末年始のコメントありがとうございます!!「生まれてきてくれてありがとう」「抱きしめたい」「結婚して下さい」「私、本当に変われました!」ハイ!寿虎さんは年末年始みなさんに泣かされっぱなしですほんと(´;ω;`)ありがとうございますそんでもうね・・・続々と!!「幸せを