ブログ記事126,005件
おっさんや読者さんへのお悩み相談のしかたはこちらから↓相談窓口がこの数か月不具合があったみたいで携帯から送れなくなっていた模様なのでアメブロのメッセージ機能使ってね。ど~も~でっかいおっさんです。今年1月におみくじ引いたんやけどそれを一年の半分辺りになった今改めて読んでいるそれには相場一度に多く賭けるなと書いてあり御
おはようございます。明日の7月7日は朝から運気がガタガタして、総決算がありそうなので、どうぞお気をつけてくださいね。さて、先週の土曜日に兵庫県西宮市にある西宮神社を参拝しましたこの辺りまで昔は浜辺だったのですね。ここは摂津国第一の名神大社、廣田神社の別宮だったのですが、それが出世しまして、福の神えびすさまの総本社となったのです✨✨『六甲山を守る廣田神社の西のアマテラス』こんにちは✨関西に旅行に来ております🤣車で兵庫県西宮市を通ったときに、以前から参拝したかった六甲山の守護神、廣田神社を
2025年7月の鑑定、満員御礼です。占い師のゆーこの鑑定をご希望の方は、まずはこちらのページをご確認ください。占い師のゆーこです。BillGracey/SucculentClustersBlackAndWhite.今回は雑記ですよ。日曜の朝は早朝も早朝、AM5:30に起床しまして、夫のお手伝いをしました。外での作業だったのですが、もう、7:00過ぎから暑い!8:30頃に帰宅しました
おばあさんが手に持った砂時計を振りながらサウナに入っている手首の運動のためなのか砂を早く落とそうとしているのかはたまた、砂が固まっているためなのか理由を知りたいけれどなんとなく聞けない砂振り婆さんの手元から目が離れないダメダメ!無視して瞑想する〜演歌界の貴公子山内惠介さんのお尻プリッとして形が良い後ろを向いて錦鯉〜と言いながらお尻を左右に揺らす鯉の滝上りピチピチと!お茶目な恵様でも、ズボンとパンツを下ろしたら
千成。ブログにお越し頂きましてありがとうございます暑い日が続いてますねぇ皆さま、お体の方は大丈夫でしょうか?3日、4日は一粒万倍日が2日続くしもうすぐ七夕なのでその間は降るかな~とは思いましたが※詳しくはこちらをご覧下さいませ『一粒万倍日って…何の吉日?』千成。ブログにお越し頂きましてありがとうございます一粒万倍日に◯◯をすると良い。一粒万倍日に◯◯をしてはいけない。と一度は見聞きしたことがあるかと思います。…ameblo.jp雨が恋し過ぎて🌦️そしてこの日は今月の
梅もほころんできて、お天気も良かったある日、成田山に由来する深川不動堂の護摩焚きに行ってきました。護摩焚きは古代インドの儀礼「ホーマ」を起源とする真言密教の秘法だそうです。不動堂で火を焚き、煩悩を象徴する護摩木をくべて、不動明王の智慧そのものである燃えさかる火炎に手を合わせます。この炎は煩悩を清らかな願いへと高めて成就させる力を持つとのこと。家族は神主さんの友達がいたことから、神社に興味を持つようになり、そこから寺社仏閣をときどきめぐるようになったのですが、本尊成田山で護摩焚きを経験し、もの
3日遅れで茅の輪くぐりをしてきました。久しぶりに参拝した寒川神社神社の名前が書かれた石柱は平沼騏一郎男爵の所によるもの平沼騏一郎氏は日本の司法官僚でいくつかの大臣や昭和14年に第35代内閣総理大臣になられた方。神池橋を渡る太鼓橋の奥にあるのは皇紀2650年奉祝記念事業として平成2年に建て替えられた桧造りの明神鳥居(三の鳥居)両側の柱には玉串が掛けられています。寒川神社は寒川大明神(寒川比古命と寒川比女命)をご祭神
勉強の成果が全く出ませんちょっと気分転換におみくじでも。神様、私の下半期の運を教えてくださいこ、こんなんあり?ガビーンまだまだ成果は現れないらしい先日読んだ本に同じ事を10年間、合計1万時間やるのが成功の秘訣と書いてありました。まだまだかかりそうです
川越。何年ぶりかな。前に行ったのが2012年だから、実に13年ぶり。いやぁー、お久しぶりです。川越。まずは、新幹線で東京を目指します。お天気に恵まれ、富士山がキレイに見えました。これだけで良い日になるような予感(^-^)東京に着いたら、東京から池袋まで行き、池袋から東武で川越まで行きます。◆川越に着いたら、早速、お昼ごはん!行列ができる、うどん屋さんを目指します。『手打うどん長谷沼』店前に到着したのが土曜10時15分〜30分ころ。すでに何組か並んでいます。
やーーーーーっと見れた。Netflixありがとう。゚(゚´ω`゚)゚。【蛍火の杜へ】夏目友人帳の作者さん原作の映画。YouTubeの予告だけでも、泣きそうになってたし。ラストシーン、やばくて、号泣。もーーギンがイケメンすぎるし、ギンの声、声優:内山昂輝(ツッキー🌙)て、あかん!あかん!あかーーん!!1時間もない映画だけど、ギュッとまとまってていい。数年前に弟が、蛍火の杜の神社行った、て。え?おねーちゃんも行きたい!!けっこう上に登ってくけど、大丈夫?て、笑っ
※どんな人の心の中にも必ず光と闇の力が混在していることを理解しておくことです!!『蟹座のあなたへ』自分とタイプが違う人に対して優しさという感情を出さないことがある。そんなあなたへメッセージ🌈目先の利益だけを考えていたら…そのうちやる気が損なわれるよ…今が態度を改めるいい時期なのではないですかね虹色の窓の『タロット占い』鑑定/『おみくじ』をご希望の方は『WORDS』占いで紡ぐ言葉のマーケットへお越しください!!ここ
お立ち寄り下さりありがとうございます今回はこの記事関連です『6月のあなたの縁起物茅の輪くぐり』今月もお立ち寄り下さりありがとうございますあっという間に6月ですね~今年の前半走り抜けて行きそうな勢いです~そんな中6月末には神社で大祓式がありますねその年の…ameblo.jpよろしくお願い致します茅の輪はくぐれましたか大祓の式に参列して分かったことがあります夏越の大祓は今年の前半の穢れや誇りをお祓いすると言う意味と「気枯れ」を払うという意味もあるようです気持ち気力やる気
おはようございます。香港旅では占いしてもらいました!本日はこのお話を。黄大仙香港のパワースポット!!多分どのガイドブックにも掲載されていると思います。駅前にあるし。行きやすいんです!!ハレ旅香港&マカオ(改訂版)Amazon(アマゾン)今回購入したお気に入りのハレ旅シリーズではP96・97に掲載されていますね。占いの方法も書いてあります。私も香港旅では毎回お参り行ってますが、今回は初めて占いにチャレンジしました
明治神宮の後は、豊川稲荷東京別院に向かいました。本山の豊川稲荷(愛知県)は昨年2月に参拝しましたが、東京別院は初参拝です。桜井識子さんの著書やブログで度々紹介されていたので、ずっと行ってみたかったんですよ〜。赤坂にあります。都会ですね。入り口です。中は、思ったよりコンパクトでした。本殿です。明治神宮の混雑具合に驚いていた私ですが、こちらの豊川稲荷も負けず劣らずの大混雑でした。本殿から左側に、ずらーーーっと行列ができていたので「これは何の列だろう?」と思っていたら、どうやら「
おはようございます、貝柱です。昨日少しだけ予告した須賀神社のおみくじ。「日本の神話おみくじ」おみくじは普段、成田山と豊川稲荷くらいでしかひかないけどなんだか楽しいよ!とみんなで引きました。私は1番天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)「アメノミナカヌシさま!!」(目がハート)詳しくはWikipedia。いつか書こうと思いつつ書いてない「アメノミナカヌシさま」のはなし。アメノミナカヌシ様、お助けいただきありがとうございます。アメノミナカヌシノカミ(天之御中主神)のご利益
隙間時間を縫って、観光スポットもめぐってます♪シンガポールで最もご利益のある仏教寺院へ、友達に連れて行ってもらいました。ご利益もある上に、ここの一風変わったおみくじがよく当たるらしいのでワクワク「KwanImThongHooChoTemple(観音堂)」ADD:178WaterlooSt.MRT:Bugis駅徒歩10分程度TIME:Daily:6:00am–18:00pmBrasBasar駅からBugis方向にのびるWaterlooSt.ここは、美術館
FatherTedはアメリカに住んでいますが、我が従妹殿も日本を離れてアジア某国に在住しています。その従妹殿は特に神社仏閣が好きという子ではないのですが\\関帝廟//関帝廟だけは昔からよく行ってるし、帰国すると必ず行くらしい。ちなみに従妹はハマっ子です。逆にFatherTedは関帝廟にはそれまで興味がなく、幼少時に親に連れられて行った記憶しかないのですが、何年か前に彼女に会った時に「テッドちゃんも行ってみて。おみくじとか結構当たるし」と言われたら行くしかない。というわけ
こんにちは。今日も暑い。CREAさんに掲載されたインタビューが全文公開されたのでPOSTしますね。記事はこちら👇️【全文公開】FANTASTICS八木勇征が明かす「壁を壁と思わない」強い心のつくり方https://t.co/vcymbB2cBF#CREA夏号#八木勇征—CREA(@crea_web)July5,2025【全文公開】FANTASTICS八木勇征が明かす「壁を壁と思わない」強い心のつくり方多忙を極めるFANTASTICSの八木勇征
『もう本出すのやめようかな…』そんな言葉が最近ふと漏れていた。まぁ、原因といえば全然作業が進まないから。大きな問題を乗り越えたと思ったらまた新たな問題が現れて、そんなことがずっと続いているから、今、パンパンに膨らんだ頭を抱えてる。今ある問題というのは非常に簡単な選択で、『大きい方を選ぶか、小さい方を選ぶか』ただそれだけのことなんだけど、ただそれだけのことが、選べない。それだけの選択で、運命決まるかもしれないから、そう簡単に選べない。
今日もきてくれてありがとう🤗今日は林部智史のコンサート🎶先週の星屑スキャットから林部智史動から静8年前に林部智史のコンサートチケット購入したのですが癌が見つかり入院手術チケットが無駄に😢林部智史さんは結構岡山でコンサートされてるのですが何故か行く気に無れず😶🌫️今回思い切ってチケット購入😊リベンジ🙋ご存知の通り曲調は静かペンライトも🙅微動だせず聞く体でリズムとる私必死に抑えた😅今回のテーマは夢夢も色々な形がある人は夢がないと生き
皆んなが働いてる時に休みってメチャクチャ贅沢な気分昨夜はヘトヘトで風呂キャンしたので朝一でサウナドロドロで行くお風呂って生きてて良かったって思うぐらい気持ち良いよね特に露天風呂なんて寝ちゃいそうになるぐらい気持ち良いちょっと目眩の回数が多かったのである程度で終了帰りにまたまた神社涼しげな音に包まれて〜風鈴〜やっぱ神社だからおみくじ引きたくなるよね脳の錯覚をしてみようと思い仕事!!!今が転職時期?健康過信してません…体調が良くないからねぇ〜そんなところが
お稲荷さんでの楽しい不思議体験よりつづきです。『お稲荷さんでの楽しい不思議体験』おみくじ3回連続同じ番号が出て、出た番号🟰私の生まれ年を下さった、市原稲荷神社⛩️(愛知県刈谷市)嬉しくて、今でも行ける時に参拝に行っています識子さん流に、沢…ameblo.jp新緑の季節での事。お稲荷様〜昨日は〇〇神社で参拝してると、空に飛行機雲のクロスが出てたんですよ〜※ある神社にて聖域で見るのは初めてだったので、すごく嬉しかったです。識子さんによると、飛行機雲のクロスも彩雲と同じく瑞祥で、
おはよーございます気が緩んだのが一気に風邪をひいたマヤですアメブロ事務局の言われるがままに←おみくじ引いてみたよ(寝込み中の布団の中だよ)前々前世みたいな大大大吉てw散歩はしたいと思う👣対人運もなかなか恵まれてると思う💓ギネス記録は逆に何があったのか不安になるwそんな私は年始の仕事を終えて発熱し寝込み中...鬼のように目が真っ赤に充血して謎だらけ!今年は前厄らしいから厄落とし中とポジティブに考えましょう!(めっちゃしんどいんやけどな)\2022年のあなたの運勢/
石川県白山市にある『白山比咩神社』(しらやまひめじんじゃ)全国にある白山神社の総本社ですで、本日のテーマは神社にあるおみくじ先日、富山のローカルワイドショーで、白山比咩神社の話題があり『凶のないおみくじ』でも『大吉でも厳しいおみくじ』という紹介がされていました凶ないんかいだから・・・なんだ凶の次っていうと・・・『末吉』ですよね大吉でも厳しいんだったら、末吉・・、納得しました10年くらい前(2010年5月)・・・『末吉』ひいてますチカチカすると思い
川越の氷川神社にお参りしてきましたちょっと良くないことが続いたので巫女さんのお勧めで身代わり守りを授かってきました今年も縁結び風鈴が始まりました毎日暑いけどこの風景を見ていると夏もいいよなぁって思えてきます縁結び風鈴は9月15日まで鯛みくじが有名でしたが最近では「いもみくじ」が人気!いもづる式に幸運が来ちゃう?一つ一つ形が違うらしいので良く選んでこれにしまし
7月1日の夜は三宮のホテルに泊まり、2日の午前は三宮→新神戸まで歩くことに。最初は生田神社に行き、参拝とおみくじ。朝9時前でしたが、参拝者がそこそこいました。おみくじは「末吉」イマイチでした。病気は「心すれば快方にむかう」とのことです。生田神社からずっと坂を上がると異人館通りに抜けました。暑い中、坂を上がると疲れたので「パンとエスプレッソと異人館」という名の喫茶店で休憩することにしました。中に入ると同じテーブルが一つもなく、各国のテーブルを揃えた感満載の喫茶室でした。
はい!私の萌えポイントのフサフサ。寒川神社です。朝から晴れてたんだけど、寒川神社に着いたら、ポツポツ雨。毎年、2月に御祈祷受けてるので、今年もです。古いお札や、御守りを納めて、お正月限定御朱印をいただき、番号呼ばれるまで、待ち。※寒川神社の御祈祷は、予約なしOK。待合室も広く、快適に待つことできます。サクッと御祈祷受けられるので、あ!と思ったときは、衝動的に、寒川神社の御祈祷受けちゃいます。笑御祈祷オタクか?笑御祈祷、最高!!めっちゃくちゃ、脳内も、体も
方違神社『大阪巡り方違神社旅行、転居の方違えならここ!』住吉大社④『大阪巡り住吉大社④広い境内に見どころいっぱい』家の近所のスーパー何件があるのですがお店からお米が消えた😳備蓄米はどこへ行ったの?あともう少し…ameblo.jpの続き方違神社さんの次は大鳥大社さんへピンクのところは住吉大社さんです。初めましての神社さん記憶に残っている中では、、、というのは小さい時はこの近くに住んでいたのでもしかしたらお参りに来ているかもしれません😊産土様はもちろん0歳から
久しぶりの日記は秩父観光について日付2025年7月5日(土)この日は友達と秩父方面に行ってみる事に目的地は三峰神社⛩️三峰神社に向かう途中道の駅大滝温泉に寄ってみる良い景色しばし休憩をしてから三峰神社に向かう駐車場付近で少し渋滞したけど、無事に目的地に到着❗️駐車場近くの建物の陰に鹿が🫎ファミリーかな?しばし観察シカ観察の後は軽く食事🍽️三峰神社にきたらこれを食べないとね削りイチゴ🍓ウマウマ〜上にのっているクリームが一回無料でおかわり出来るなんて最高じゃない
まだ彼と出会って間もない頃行きつけの神社で恋愛について助言をくださいとお願いをしておみくじを引いた事があります。一緒に働いていくうちに彼のことが何となく気になりはじめてきて独身だけど年齢差あるし同じ職場だし、、どう動いていいのかがわからず誰かに助言を貰いたい気分だったのです!!ちなみにこの神社は私にとってのパワースポット✨でたまに祈祷や結婚式を見せてくれたり穏やかな虹色の光をみせてくれたりしてすぐに凹む、へなちょこ族な自分をとにかく