ブログ記事122,709件
こんにちは!オヤジ@sweetsです。昨年末12月27日、2024年不二家ケーキ食べ放題「最終戦」を戦い切りました(→リンク)。しかし、次の戦いは待ってくれないのです。1月1日発売のケーキをいただくために、早速2025年「初戦」に挑んできました(←単にケーキを食べたいだけですが…笑)。ちょっとジョギング!年末年始に色々と飲食イベントが続いたので、のんびりと21キロメートルジョギングして体調&体重を調整してから「初戦」に臨みましたまぁこの程度走ってもケーキ3個分くらいのカロリーしか消費し
ご覧いただきありがとうございます『ひさびさの黒コートが良かった♡病院でびっくりした事!!』ご覧いただきありがとうございますお買い物マラソン開催中です!お得な4倍デーです!本日2記事目!前の記事では購入品を載せています『お買い物マラソン購入品!』…ameblo.jpお買い物マラソン開催中です今日はひさびさに丸亀でうどん食べてから海沿いへドライブへ〜途中良さそうな神社があったので寄ってみました!レイライン上にある神社⛩️パワースポットの玉前神社✨レイラインとは、出雲大社と富士
おはようございます!めえたぬです辞めると決めると職場に行きたい気持ちがゼロになるの何故〜あと半月…頑張らねばそうそう、成田山に初詣行きました✨おみくじは吉✨書いてあることが色々考えてる私の背中をおしてくれる内容で✨がんばるぞー!!!!と、なりました!夫も吉で、今年は良くなる。やっと安心できるようになると書いてあって✨これが本当になったら良いね!と話しました✨子供たちはこどもみくじを引き2人とも大吉!息子📄「あそび★外であそんだあとは手を洗いましょう」それな。もっと感
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、現在就活中。長女(高3)次女(中3)。節約生活しています。今日は朝から倦怠感が強くて寝たり起きたりしていました。ダルくても熱がない限り家族の食事を作らねばならない主婦のツラさ(ノД`)自分が今日作らないと消費期限がきて食材が無駄になるから「テキトーに食べといて」と言えず、ひき肉を炒めてチキンライスと、4人分の半熟スクランブルエッグを作り、好きな時に食べてくれスタイルにした。こんな体調だけど、今日私はどうしても行きたい所があった。
eming'sdiaryに来てくださりありがとうございます!カジュアルコーデが好きなアラフォー3児の母(中学生と小学生の)です!身長:154cm標準体型(ゆるくダイエット中)靴のサイズ:23cm今日は、朝からめちゃくちゃ寒い〰︎🥶布団から出るのが大変でしたー笑笑こちらの地域は二十歳の集いの式典が昨日だったところが多くて本当!昨日でよかったね〜って話になりました!わたしも昨日の着付けのお仕事が頭から離れなくて若干アドレナリンがまだ出てます笑笑可愛かったなぁ〜『二
ここあちゃん、ルカくんママさんのたかまきさんがやっていたので、私もやってみましたよなくしていたものが見つかる!これの通りだととっても嬉しいです先日からずっと手袋を探してるんですよね💦見つかると良いなぁさて昨日モカの爪切りと健康診断に行きましたいつもと同じだと思ってたんですが、初めての先生でした。前の先生は辞められたらしくて前回も違う先生でしたが、今回の女性の先生は初でちょっと不安でしたモカは大人しい子なので、診察時に今まで不安はあ
1月14日まで長崎ちゃんぽんリンガーハットに年始メニューが登場しています七福ちゃんぽん《¥890》7種の国産野菜が七福神になぞらえました●キャベツ=恵比寿天●もやし=寿老人●コーン=毘沙門天●たまねぎ=布袋尊●にんじん=弁財天●きくらげ=福禄寿●いんげん=大黒天後引く〜とんこつ風味の特製スープと頂く縁起のいいちゃんぽんですよwithおみくじクーポン付き私は小吉でしたが中吉大吉かなり太っ腹『餃子の王将350g国産野菜使用野菜煮込みラーメ
おはようございます。香港旅では占いしてもらいました!本日はこのお話を。黄大仙香港のパワースポット!!多分どのガイドブックにも掲載されていると思います。駅前にあるし。行きやすいんです!!ハレ旅香港&マカオ(改訂版)Amazon(アマゾン)今回購入したお気に入りのハレ旅シリーズではP96・97に掲載されていますね。占いの方法も書いてあります。私も香港旅では毎回お参り行ってますが、今回は初めて占いにチャレンジしました
チャオーーーーーーーーー!!!みんなの初買いおもしろい~~(笑)!!一番びっくりしたのが「へび買いました」だった(笑)!!!すごくない!?本物のへびだって!『【気になる!】2025年最初に何買った?我が家の場合。』チャオーーーーーーーー!!!朝の記事も読んでくれてありがちょんまげ!!『【補足】こんなに大幅値下げなのはお正月だけ&今年やりたい美容施術。』チャオーーーー…ameblo.jpさて、今日3本目はおでかけ記事です~~。もうそろそろ冬休みが終
らら★ミキティ♥️✨ですご訪問頂きありがとうございますTemu(アロハTシャツ)&グラニフ(パンダ🐼スカート)ダウンは随分昔に買ったAMERICANHORICぽっちゃり祭り開催中😁ころっころローリングパンダズ長い引き篭もりに終止符🤣てくてく駅までまずはウォーキングで体を慣らそう綺麗な空当〜たりぃ〜🎉トム&ジェリー阪急宝塚線清荒神駅下車宝塚コロッケに行列流石にお正月ではないので参道もガラガラおまけにお店も定休日多しお正月は通行規制も行きは遠回りさせられ
初詣でおみくじ引きました?私は…大吉珍しい!ニクも大吉よかったソイさんは…またまた今年も大吉←ほぼ毎年大吉の人大吉トリオでございます笑2024は辛いことが重なったのでちょっと救われた気分。2025は多くは望みません。去年よりは良い年になりますように!それにしても最近のおみくじって種類が多いですよねー昨夏北海道に行った時はずらっと並んだおみくじに圧倒されました。ガチャ並みや…諏訪神社(札幌)この時はおみくじではなくこのお守りが欲しくてこちらに行ったのでした
今日は東京での2025年初詣。いつものように『豊川稲荷』へ。昨年から月1のお詣りに行っているのでおなじみです。『融通稲荷』は昨年よりは並んでいなかったのですがやはり並んでいたためまた別途行くことにしました。その他でお詣り。いつものようにお供えを購入。毎年はここでランチが入るのですがスムーズにいったので先に『日枝神社』でお詣り。『稲荷参道』から。日枝神社でもそれほど混んでいなかったのでスムーズでした。この後、宝くじを購入し、相棒とざくろでしゃぶしゃぶ新年
先週は弱気になりました。でも気持ちを切り替えて、次の仕事を見つけることにします。まぁ、不安の方が大きいけど、冗談だと思うが、うちに来ない?って言ってくれてるところがいくつかある。クライアントや業者で相性が良い人達は私が辞めても連絡取れるし。ってか、10年担当したけどもうやらないよっていつから言えばいいのかね。ってか今、結構仕事佳境なんだけど。手術前もヤバいくらいバタバタしてたけど、そんな感じになるのかなと…金曜日はニッチな同業他社の同じ年の仲良しさんとお食事して報告。
こんにちは、こんばんは!COCOです♡年末年始のブログを沢山の方に見ていただけで嬉しいです♪沢山のフォローも本当にありがとうございます本年もよろしくお願いいたします昨日のブログはこちら!77歳は喜寿の間違いでしたー教えてくださりありがとうございます『実家で感じた父娘への思い・爆寝する夫とお節料理』こんにちは、こんばんは!COCOです♡年末年始のブログを沢山の方に見ていただけで嬉しいです♪本年もよろしくお願いいたします『ラス3危なかった今年のおせち料理…amebl
こんにちは今回、グチ多めです💨💨苦手な方は、ここまででよろしくお願い致しますいつもありがとうございます🙏💖大晦日毎年、いつものように集まり、、『大晦日に食べる、新年用の食材☆笑』こんにちは毎年毎年、旦那さま側の実家に12月31日の夜〜みんなで集まり年越しするのが恒例です💨💨(ちなみに、1月1日も夕方〜集まります😅💦)『大晦日にして、…ameblo.jp色々を、美味しく頂いていたのですがお酒大好き義兄さまが、いつもなら義母・義父・義姉2人・うちの子達と居間で、
007さんからの★~~本日2本目の記事です~~★台湾その4ホテル近くの行天宮さんで初詣を済ませおみくじにチェッてなりながらなんとなく歩いていたら占い横丁発見!ここってもしかしたら始めて台湾に来た時訪れたところかも!思わず階段下りちゃった。お休みのお店もあるけどあいているお店はヒマそう谷町5丁目に住んでいたよって日本語お上手な先生に見ていただきました。「ふたつの仕事をするといい」「今、
喪中につき、お宮さんの初詣は控えるとして、観音さんならいいかな、と。毎年、運動不足解消も兼ねてお参りする、滋賀・立木観音へこんなこと、ここ数年なかったのですが、わりと石段最寄りの駐車場にタイミングよく空きができ、スルッと駐車。こんなところで、今年の運を使い果たしたか、と小市民的発言(笑)まあ、寺務所が終わる1時間前という時間帯もあり、比較的空いてましたかね。滋賀にありますが、昔から厄除けの神様として信仰を集め、京都からの参拝客も多いお寺。義
【嗇色園黄大仙】ウォンタイシン黄大仙廟WongTaiSin見所香港のパワースポット!本格占い行き方MTR黄大仙(WongTaiSin)駅B2から徒歩3分住所2ChukYuenVillage,WongTaiSin,Kowloon香港九龍黃大仙竹園村2號公式HP黄大仙公式HP大人満足度MTR黄大仙駅は以下の位置にあります。正式名称は「嗇色園黄大仙(シクシクエンウォンタイシン)」。建立1915年の香港で最も有名な寺院の一つです。入口門の両脇
昨日、しんどくて何とかしたくて気持ちを落ちを着かせたくてお寺にお参りに行って来た。願う事は一つ。帰りにおみくじを引いてみた。大吉。なぜだか泣きそうになった。【どんな困難もあなたがいれば乗り越えられます】そう書いてあった。その日の夕方ある方に言われた。「今後は、貴女の心ひとつでご主人様は良くなられるよ。私が治すと言う思いをもってね」って。私に何かが足りなくて主人が良くならないんだと言う思いで苦しくなった。昨日のブログで偉そうに守ってみせるなんて言ったのに…。でも
新年早々筆不精でごめんなさいの未亡人です。ブログまで辿り着かない毎日…。まぁそれだけやる事が沢山ある、と良い風に捉えましょう。さてさて我が家。先日初詣に行きました。死別してから神様なんて信じなくなったけど一応ね。年初めだから。我が家の初詣は近くの神社へ行って、お参りして、おみくじ買って終了。三が日はいつも避けているからそんなに混んでいないし、滞在時間約30分くらいですかね・・・。私のおみくじは「吉」でした。”長い間の苦しみも時が来ると自然に去
2025年になりましたが、年末31日から1/3まで三男が熱を出していたので5日に氏神様だけご挨拶に行き、少し遠出の神社への初詣、お墓参りはこの3連休の土曜日に初詣を‼️と思っていましたが、、木曜日から今度は長男が熱をだし、インフル・コロナではないものの丸3日39度台の熱が続き(元気はありました)、次男は金曜日に保育園で予期せぬことに巻き込まれ鼻を負傷両鼻からの鼻血と腫れがあったので一応耳鼻科で見てもらい、骨は大丈夫そう。と!!(1/2にも転んで壁で顔面を打ったの
去年の今日は写真を整理してたらこんなの見つけました京都大原三千院お天気で空は青くて気持ちのいい日でした16秒音量に気をつけてやぁ📣去年の1月14日三千院に行きましたもらった御朱印引いたおみくじは凶でした😰ガーーーン!速攻近くの木の枝に結びました周りの人はほとんど凶やった!凶しか入ってないんかGoogleさんが作った動画です頼んでないけど勝手に作ってありましたお正月の雪がまだ残っていて寒い日でした🤣
*・。*・。*・。*・。*2025年初ブログ*・。*・。*・。*・。*寒中お見舞い、もうしあげます。昨年、私と関わってくださった皆さま、ブログを読んでくださった皆さま、本当にありがとうございましためったに更新されないブログなので、頻繁に見に来てくださっている方には、申し訳ないなぁと思っているのですが、書く時には、読んでくださっている方をそばに感じながら、愛だけは沢山こめて、書いています2025年が、みなさんにとって、幸せがいっぱい、ま
最近運動不足なので公園を散歩まず、神社にお詣りして久しぶりにおみくじなんてものをやってみた気になるのは「方角」がどのように書かれているのか!ツーリングライダーとして一応気になるからね(シーズンになれば忘れるけど)ほー、今年はどの方角も良しとのこと嬉しいねー春から縁起がいいわで、公園を散策気温も0°ほどで天気も良く気持ちいいジョギングする方も結構いるそして驚いたのは雪の量この辺りはほとんど降っておらず落ち葉がまだ秋のように見える所があったりバイクで走れそうな土が見えたり
会社から診断書と言われてたから心療内科に行きました。診断書受け取り、今日は一粒万倍日だったので年末ジャンボを確認に宝くじ売場へもちろん高額なんて無縁てした。あっ、今年本厄だと思い出して小さい頃から通っていた神社へ母が生きていた頃行ったきり行ってなかった。人形流しがあるのでやってみた。そしておみくじを引いてみた。大吉だった。なんか1人でホッコリした気持ちになって帰ってきた。本日もくだらない愚痴におつきあいいただきありがとうございます🎵
皆様、新年あけましてかなり経ちましたが、改めて、あけましておめでとうございます。🎍☀️🎍(^^)今年も「くわまんの道楽人生」をよろしくお願いいたします。(__)ヨロシクオネガイシマスさて私の新年は元旦から仕事で始まり、世の中が正月休みを満喫している中、普通に出勤する一週間でした。┐(´д`)┌ヤレヤレ職種的に仕方ないのですが、出向せずに本社勤務なら6連休だったのに…(¯―¯٥)シカタネーナーだからまともな正月休みは5日(日)だけ。(ノД`)シクシク少しでも正月気分を味わい
はじめにっ前回の、ブログ日記。くだらない父との「ブリの照り焼き紛争」の愚痴にお付き合いくださり、どうもありがとうございます。(ぺこりっ。)今回のブログ数日前の振り返り日記です。初詣に行ってきました。元旦、2日を避けて行ったので、あまり並ぶ事なく、お詣りが出来ましたっ。初詣といえばっ。もう一つの楽しみがおみくじっ。こちらの神社のおみくじっ。すごく当たるんですよ〜。(※と、言うのは個人の感想っ笑っ)ドイツに居るから、毎年はお詣りに行けませんが、こちらの神社のおみくじ「そのとき
遅ればせながら明けましておめでとうございます年末のインフルエンザ感染からなんとか体調回復し、3日に近所の神社に家族で初詣に行ってきましたおみくじ引いたら「末吉」でしたハチコは「凶」、結構ショック受けてましたが、色々と調べてみるとハチコは今年厄年本人的にこれは厄祓いが必要とのことで、3連休の土曜日に学校帰りのハチコと合流して西新井大師に行ってきましたおみくじを再挑戦とも思いましたが、これでまた凶とか出ると立ち直れないのでやめておきました(笑)参道で行列している団子屋で草団子(こし餡)を
占いも信じなきゃおみくじも引かない人ですが(当たったなって思ったことないし)、長年遊んでるゲームでおみくじイベントがあったので引いてみました。吉でした。ぼちぼちがいいわよね。51歳になって思うけど、若い時って愛する人と結婚していつまでも恋人みたいにラブラブでいたいなんて思っていたけど、激しい恋愛とかドラマチックな人生とかそういうのって疲れるね。激しい好きは激しい嫉妬もついてくるし、ドラマチックって結局はジェットコースターなアップダウンがある気がして。それよりいつもどおり穏やかにが1番。い
今日は午後から裕也と晴也の昨年の中学受験合格のお礼と初詣で北野天満宮と伏見稲荷へ行って来ました😊🚙夜はテニススクールの飲み会で🎾グランフロントのピエーノフェスタへ行って来ました😋🍕🍝美味しい料理で楽しかったです😊おやすみなさい💤伏見稲荷⛩️イチゴ飴🍓おみくじ😊北野天満宮⛩️TATRASのダウン😊今日もそらは元気で可愛いです😸😍🩷