ブログ記事5,764件
こんにちは😃おうちの美化委員→「天井や壁のホコリ取り」↓食器棚の上、ホコリが溜まりやすくて気になります↓私の部屋、大事な壁紙なので、丁寧にします↓壁はまだまだマシなのですが、天井が辛い😰明日の朝、上腕が痛くなりそうです😱この「除電ホコリ取り」は、先のモップの角度の変更が上手くできなくて〜今日の美化委員活動は、これだけで疲れてしまいました。今日は、長男の誕生日!10年以上誕生日に帰ってきたことはないのですが、今日は帰宅するらしい!明日、朝から温泉へ行く予定みたいです。
こんにちは😃おうちの美化委員4/8のお題→「窓やサッシの汚れチェック」↓HiKOKIがとても便利です。軽いので扱いが楽で、まずホコリを吸ってから、補助委員の古タオルで水拭きしました。リビング、和室、私の部屋、廊下で6箇所でした。これは嫌いなお題です。埃っぽくて〜😰4/9のお題→「カーテンレールはキレイかな?」↓カーテンレールは2箇所しかなくて、ブラインドもやりましたが、これは簡単で好きです。4/10のお題→「シンク・排水口の掃除」↓昨夜、シンクと排水
こんにちはお久しぶりですこちらも少しずつ暖かくなって、庭のお手入れを始めています今日は朝から雨☔で庭の作業はお休みなので、まとめてお題をやっていきます2下駄箱の整理整頓玄関の収納から不要な物を処分しました。3天井や壁のホコリ取り階段の吹き抜け部分をフローリングシートで福拭く思っていたより汚れが取れたので、他のところも拭いてみよう4時計の手入れ・時刻合わせちょうど充電が切れて充電中🪫月に2回くらい必要です。これからは、時々
4月14日のお題冷蔵庫を福4月15日のお題調理家電のお手入れ本日も2日分まとめてまずは冷蔵庫ほとんど食材入ってないので掃除がしやすかったお次は電子レンジこちらも温めくらいしか使ってないのでひどい汚れもなくすぐ終了夢の国へ行ってました先週の金曜日実はブログは予約投稿で私はディズニーランドへ行ってました4月の始業式直後は空いているという情報とあいにくの曇のち雨予報のおかげで「美女と野獣」以外は待ち時間も少なく
4月11日のお題換気扇をキレイに久々の換気扇そうじあんまり料理してないのに久々すぎてファンがけっこうベトついてるいつもは食洗機で洗うけどなんか落ちなさそうな気がしてビニール袋に熱湯と洗剤で漬け置き予洗いすることにしてみたら・・・なかなかお湯が貯まらないと思ったら袋に穴が空いてたー気を取り直して…食器洗剤とスポンジ洗ったらやっぱり、けっこう油汚れ付いてましたね〜換気扇本体はウタマロ先生で予洗いしたファンと、その
こんにちは😃買い物帰りに、次男の家の目の前の公園へ!まだまだ咲いていました↓こんなに長く入学式後まで、桜が楽しめたのは、久しぶりです。さてさて、遅れがちな「おうちの美化委員」活動です。4/1のお題→「玄関から開運☆郵便受けもね♪」↓郵便受けは、昨年も驚かれましたが〜テープ貼ってます🤣古い塀に組み込まれているので〜🫢一応、拭きました。4/2のお題→「下駄箱の整理整頓」私のスニーカーの箱を捨てようと〜畳んで〜こうなりました↓(補助委員がまとめました。私
こんにちは。アラ還のマダムSumikoですパッチワークキルトの作品やおうちの美化委員のことを記録するブログです☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★2025/4/9のお題は【カーテンレールはキレイかな?】☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★我が家は和室多めで私が管理している部屋にはカーテンレールがありません仕事場にしている和室には大きめのS字フックと突っ張り棒でなんちゃってカーテンレール障子だけだとPC画面に映り込んで明るさで目が痛くなるので
おはようございます集中しておうちの美化委員のお題を追いかけてます!やっと追いつきました。(◕ᴗ◕✿)7.ドアの布とスイッチプレートを福数が多いので、全部は載せられないですが…スイッチを拭きました清潔を保てるように!8.窓やサッシの汚れチェックサッシの汚れは手強いです全部は出来なかったので…残りは少しずつ掃除していきます9.カーテンレールはキレイかな?カーテンレールはホコリが溜まります新しいモフモフも家中のカーテンレールを拭くとよくわかりますキレイになりま
11日のお題の換気扇洗浄サインが出てなかったからスルーしていたら今朝周りを福拭くして洗浄もしました冷蔵庫も福拭く扉のパッキン部分が汚れていました『2025年4月のお題一覧☆おうちの美化委員』こんにちは。片付けと掃除のサークル『おうちの美化委員』幹事のマダムSumikoです新年度スタートですね新しいことに挑戦したくなりませんか気持ちを新たにおう…ameblo.jp
こんにちは。片付けと掃除のサークル『おうちの美化委員』幹事のマダムSumikoです新年度スタートですね新しいことに挑戦したくなりませんか気持ちを新たにおうち美化に励みましょう☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★おうちの美化委員2025年4月のお題一覧☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★1玄関から開運☆郵便受けもね♪2下駄箱の整理整頓3天井や壁のホコリ取り4時計の手入れ・時刻合わせ5
おはようございます!自分の都合で忙しかったのですが、やっと落ち着いてきたので、今月もおうちの美化委員のお題追いかけま〜す!1.玄関から開運☆郵便受けも玄関はいつも通りに掃除して、郵便受けは丁寧に外せるパーツを外して拭きました!かなりのホコリや小さい葉などいっぱいありました何故か46円ホコリまみれで落ちてました誰が入れたのかなぁ?不思議。2.下駄箱の整理整頓下駄箱は、半分整理しました棚を拭いて冬物を片付けました!ここは、息子と私の普段履きです残り半分は夫が使ってい
ようこそ~~片付けとお掃除の会未来の自分に褒められるおうちの美化委員に参加しています。11月14日のお題きゅるですきゅるは韓国語でみかんプロフィールシンクまたは換気扇のお手入れ今回はシンクを洗いました。日常は食器を洗った後シンクも洗うのですが、クレンザーをつけて洗いました。使用したのは魔法のクレンザーで重曹に液体石けんと酢(又はクエン酸)を混ぜて作ったものです。作り方はこの記