ブログ記事5,787件
おうちの美化委員なのに4月はお題をマルっとしませんでした🙇姉妹宅のお家丸ごと美化から、その時々の美化はしていました。5月からは美化委員を頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ1日玄関から開運27年の相棒ボロホウキでサッサッサ開運できますように🙏2日棚や引き出し1つだけ整理イスに立っても見えない棚があります。オーブンレンジの使わない天板や昔は季節グッズを納めていた棚です。全部出して、モフモフで拭きました。なんかカチャカチャといいます。これでした↓潔くさようならだいぶ前に当たったエプ
おはようございます🌞今日で4月も終わりです毎日毎月あっと言う間ですね~4月のおうちの美化委員も最終日!今月も何とかコンプリート出来ました28.お風呂掃除、排水口チェックお風呂の掃除、いつもより丁寧に!棚も排水口もキレイにしました毎月排水口の掃除をしているのでそれほど汚れないですが…排水口の掃除は実はあまり好きではないです🤫お題があるので出来てます😊30.お掃除道具&ゴミ箱の手入れ小さいゴミ箱を洗って干しました!今月からゴミ出しの分類が増えてゴミ箱も調整中、な
いつもありがとうございます札幌の家事代行なら株式会社キミタス家事代行キミタスでは、家事代行・日常清掃・整理整頓・引越サポート(荷造り荷解き)などのサービスを提供しております。企業・法人様の見積依頼も承っております。kimitasu.com
こんにちは。片付けと掃除のサークル『おうちの美化委員』幹事のマダムSumikoですあっという間に5月GWのご予定は長期休暇と日常生活メリハリをつけた生活の中で楽しくおうち美化しましょう☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★おうちの美化委員2025年5月のお題一覧☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★1玄関から開運2棚や引き出し1つだけ整理3憲法記念日4みどりの日5こどもの日6振替休日7ペットや
14冷蔵庫を福です⭐️今月も福拭けた♪😊
午後から雨のため午前中に外回り草刈りを少しだけお風呂掃除はいつも通りハイターと食器用洗剤で泡泡少し時間をおいて洗い流して福拭く拭き上げようと思ったら吸水タオルが行方不明やっと見つけて拭き上げ道具を揃えてから取り掛かればよかった『2025年4月のお題一覧☆おうちの美化委員』こんにちは。片付けと掃除のサークル『おうちの美化委員』幹事のマダムSumikoです新年度スタートですね新しいことに挑戦したくなりませんか気持ちを新たにおう…ameblo.jpわかりにくいけど今日
こんにちは。アラ還のマダムSumikoですパッチワークキルトの作品やおうちの美化委員のことを記録するブログです☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★GW前半は夫実家に帰省です☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★そう言えば年末年始はインフルエンザで次女と2人帰省しませんでした次女はコロナ次女は1か月に1度の頻度で帰省するんですけど(1泊2日)私は一緒に行かないので義母と義妹に会うのは半年ぶりになっちゃいました昨年10月に一緒に旅行に行ったきり
実際はこちら↓汚画像4/25
トイレの床よく夜の10時ごろマキタの掃除機でホコリを取っています先端は掃除後、洗います写真通りだ🤣🤣🤣🤣🤣
こんばんは😃おうちの美化委員4/25のお題→「お財布を福」↓ここのところ、免税店で買ってきた長財布を引っ張り出して使っていました。全部出して拭きましたが、何しろ重く感じてしまい、またしまっておきます。軽い布のショルダーバッグを使っているので、財布の重さが気になります。ホントは、売ってもいいのですが、補助委員が買ったことを覚えているとマズイので、しばらくこのままで〜😅先取りになりますが〜4/28のお題→「お風呂掃除」前の晩にお湯を残しておき、「湯ドロプロ」を投入、5
こんにちは。アラ還のマダムSumikoですパッチワークキルトの作品やおうちの美化委員のことを記録するブログです☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★体調が変化するお年頃でしょうか?☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★先日、朝起きてトイレに行くと何だかフワフワした感じその日は次女と2人で2ニャンずを病院に連れていく予定で着替えてメイクもしたんだけど・・・どんどんめまいが酷くなり血圧も上がっている感じ。吐き気もあって・・・やばいな~と思っ
です🤣使い捨てなのでもったいないのかな?と思いながら使っています便利です♪しばらくビックリマンシール風でおうちの美化委員をしようかな?🤣
おはようございますGWが始まりましたね!わが家は遠出はなしで、ゆっくり過ごします(^^)いかがお過ごしでしょうか?さて、今週のおうちの美化委員です21.季節家電のお片付けストーブに少し灯油が残っているのでしばらく片付けは保留ですが扇風機を頂いたので掃除しました変ですが並んでます(•͈ᴗ•͈)22.トイレの床を清潔にいつもより丁寧にトイレの床掃除しました!23.洗面所ピカピカに洗面台を洗って、排水溝もキレイに床も拭いたのでピカピカです(
こんにちは😃ハンドメイドブログなのに、お片付けばかり😅4/21のお題→「季節家電の片付け」↓私の部屋のと、隣の(実家の)の長男の部屋のオイルヒーターを片付けました。4/22のお題→「トイレの床を清潔に♪」↓トイレクイックル用の小さいモップで、拭いてます。4/23のお題→「洗面所ピカピカ」↓全部、出して拭きました。4/24のお題→「エクステリアの日☆外回りチェック」↓4/20日曜日に補助委員がやってくれました。パティオの壁面が汚かったので、水洗い
おはようございますというか起きたら9時前5時前に一回起きてたしか6時ぐらいにも起きた記憶が…そこから再度爆睡‼️疲れが取れたように思います。めっちゃいいお天気なので、布団カバーも洗濯いっぱい外干ししましたが、恐ろしい事にベランダの手すりは花粉か黄砂?で黄色い…まず拭き掃除してから、洗濯物干しました。ベランダのブラッシング掃除も完了‼️洗濯機洗浄も開始窓拭きもしようっと‼️おうち仕事いっぱいできて嬉しいでは、掃除の続きしますねー
4月23日のお題洗面所ピカピカ洗面台を洗いますお風呂の洗剤を使ってます排水口はカビハイターしっかり洗い流して全体を福拭く〜洗濯物を干す前の、わりとスッキリしてるうちに洗面所全体を写して終了です・・・嫌なヤツが来た…春ですね〜桜前線が来るのは嬉しいけどコレは来ても嬉しくない今年はどの方法で払うのがお得かいろいろ調べてるところです
昨日の「あさイチ」を見て「おうちの美化委員」のお題をやり直しました。4/15のお題→「調理家電のお手入れ」「あさイチ」を見ていて、ビックリ😱炊飯器の排気口にホコリが溜まっている~?まさか〜?と思って裏返してみたら、番組スタッフの方の炊飯器と同じ状況でした〜😰閲覧注意です〜古歯ブラシで、掻き出して、セスキスプレーで拭きました。ほぼ買ってから9年、一度もやったことありませんでした。知らなかったし〜💦キレイになりました↓電子レンジも動かして、裏を掃除しました↓ホコリだ
こんにちは。アラ還のマダムSumikoですパッチワークキルトの作品やおうちの美化委員のことを記録するブログです☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★テレビを観ていて思うこと☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★最近テレビを観ていて気になるカナカナ語・・・スポーツコーナーで出てきた「キャリアハイ」何となくわかるけどさ今まで「自己最高記録」とかって言ってたじゃん8テレビ関係のニュースで「ホワイトナイト」白夜じゃないとは思ってたけど「白馬の騎
4月22日のお題トイレの床を清潔にトイレ掃除最近はニトリのコレばっかり使ってます「水に流せる除菌ペーパーシート」これにトイレマジックリンを吹き付けて便座も床もお掃除してますかなり薄いので1度に2〜3枚使うのでコスパは良くはないかももう収納の中に入れずに、出しっぱなしにしてるその方がすぐ掃除する気になって良いような・・・北海道に桜前線!実家の前の河川敷の桜ついに咲きました〜この桜、いつも早いんですよ〜北
こんにちは。アラ還のマダムSumikoですパッチワークキルトの作品やおうちの美化委員のことを記録するブログです☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★2025/4/22のお題は【トイレの床を清潔に♪】☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★トイレってホコリが多いですよねペーパーや衣服からホコリが落ちるんでしょうかおうちの美化委員になってから導入したのはモフモフの常設トイレシートで福拭くする前にモフモフでホコリを払います手が入らないタンク
4月21日のお題季節家電の片付けようやく空気の乾燥も落ち着いてきたので(と言っても、我が家はまだ湿度30%台)この冬に活躍した加湿器を片付けますけっこう底に白くカルキが付着してますクエン酸をドボドボ(30g)入れます(本当は先にお湯で溶かしてから入れるみたい)クエン酸洗浄ボタンを長押しして放置洗浄が終わったら中を濯いで拭いて蓋もキレイにね〜底にはまだ薄っすらカルキが残ってますがあんまりゴシゴシして傷が付いても嫌なので
寝具カバー等を春夏物に冬物の洗濯は一度にできないので洗い終わったら片付けます冬物家電和室の炬燵は朝出勤ギリギリまで息子が潜り込み夜は夫がゴロゴロするのでもう少しだけ出しておく『2025年4月のお題一覧☆おうちの美化委員』こんにちは。片付けと掃除のサークル『おうちの美化委員』幹事のマダムSumikoです新年度スタートですね新しいことに挑戦したくなりませんか気持ちを新たにおう…ameblo.jp庭のフリージアチューリップが終わってフリージアもあと少しで終わります庭のお手
こんにちは。アラ還のマダムSumikoですパッチワークキルトの作品やおうちの美化委員のことを記録するブログです☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★2025/4/15のお題は【調理家電のお手入れ】☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★久々のお題投稿~電子レンジ台のスライド棚の炊飯器の下のシートもはずしてまるっとお掃除炊飯器の裏のファンもチェック本体と蓋のつなぎ目の隙間とか上蓋の中とかお題のおかげでお手入れできます今月も毎日のお題で綺麗を
4月18日のお題お掃除グッズのお気に入りは?最近ブログに良いって書きまくってる気がするお掃除ロボットが一番のお気に入りですよ今日も休日だというのに、ロボちゃんに掃除も水拭きもお任せして私は1日ぐうたら過ごしましたー【48時間セール!】【発売以来最安値!】スイッチボットロボット掃除機K10+お掃除ロボット掃除ロボット掃除機超小型水拭き拭き掃除高精度マッピング強力吸引ゴミ収集高性能自動充電レーザー搭載禁止エリア遠隔操作楽天市場
こんにちは😃おうちの美化委員4/11のお題→「換気扇をキレイに」↓昨年11月に掃除しているのでほとんど汚れてません↑それでも漂白剤のお湯に漬けました↓今日は、補助委員が庭仕事をしているので、私も働いていることにしないと〜そんなわけで、イヤだった換気扇掃除をしました。おうちの美化委員活動に参加してから、1年半、換気扇はキレイです。23/11月から、6回め!年4回も掃除していたら、そんなに汚れません。夫婦二人になってから、揚げ物なども回数が少なくなっているので、余計か
こんにちは。アラ還のマダムSumikoですパッチワークキルトの作品やおうちの美化委員のことを記録するブログです☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★手話奉仕員レベルアップ講座の受講生選考試験が終わりました☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★最近ブログ投稿がおサボり続きで本当にスミマセン昨年受講した手話奉仕員養成講座のレベルアップ講座を受講するための選考試験(面接)が終わりました。。。前の講座が終わって約1か月。何もしていないとどんどん忘れ
親戚の庭のタラの芽をいただいたので、天ぷらにしました♪大きくなりすぎたというけど、柔らかくて美味しかったでも山のモノより香りが弱い気がします。おうちの美化委員のお題、冬ものの片付け。今日は30℃近くになるというので、コタツ片付けます最近まで朝晩冷えていたんです。これから上掛けの洗濯します。今日の休みも洗濯と食料品の買い物で終わるわ~スタッドレスタイヤの交換もまだなんです。予約いれなきゃ。
おはようございます☀️今日も暑くなりそうです4月なのに夏日が続いています水分補給をお忘れなく!さて、今週のおうちの美化委員です今週は冬物の片付けで時間がかかりましたがお題もコツコツ頑張りました!14.冷蔵庫を福今回は野菜室です!たくさん入っているので出すのが大変でしたが綺麗になりました15.調理家電のお手入れ先週のチャーシューメロンパンを温めたら、パラパラと落ちて酷いことに!パン屑を拾ってキレイにしました16アプリやデジタルデータの整理写真の整理、同じ物や不要な
こんにちは😃おうちの美化委員4/15のお題→「調理家電のお手入れ」↓セスキスプレーで拭いて、オーブントースターの汚れは、泡スプレーをかけてしばらく置きました。電子レンジを開けると、匂いがこもっていたので、お水を6分ほど温めて、その湯気で庫内を拭きました↓さっぱりします。4/16のお題→「アプリやデジタルデータの整理」スマホのメールが、99+になっていたので、削除したり、配信停止をしたり〜写真の整理などもしないととは、思ってはいます😰4/17のお題→「そろそろ冬
2日分まとめて〜4月16日のお題デジタルデータの整理スマホの中ブログの写真が溜まっていくのでそれの消し作業毎日消去すればた溜まらないのにね4月17日のお題そろそろ冬物のお片付けクローゼットのハンガー収納秋冬物と春夏物の場所を入れ替えましたコチラ袖がヨレヨレしてきたし毛玉も多くなってきたしで結局1度もこの秋冬は着なかった〜のでサヨナラします・・・北海道ではあまり見ないお花先週末の関