ブログ記事5,865件
こんにちは。片付けと掃除のサークル『おうちの美化委員』幹事のマダムSumikoです全国的に酷暑の夏皆様お元気ですか今年のお盆休みは少々長めです暑さと上手に付き合いながらおうち美化しましょうね~☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★おうちの美化委員2025年8月のお題一覧☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★1玄関から開運234照明のホコリ取り5鏡ピカピカ!6時計のホ
浴室はいつものハイター食器用洗剤で泡泡漬けバスボンくんが先日壊れて3代目洗面脱衣室も掃除機かけたけど洗面台下が洗面台のヘッドが割れていて水が漏れてくるのはわかっていたけどこんなにたまっているとは思わなくてびしょびしょだった全部出して福拭くもっとこまめに水捨てて洗面台の買い替えしないとなぁ『2025年7月のお題一覧☆おうちの美化委員』こんにちは。片付けと掃除のサークル『おうちの美化委員』幹事のマダムSumikoです梅雨が明けると酷暑の夏おうちの中でも熱中症には気をつけて無
7月4週目のおうちの美化委員7月22日のお題カーテンやカーテンレールブラインドのホコリ掃除をしました活躍中レック激落ちくんホコリ取りケース付きくり返し使えるハンディモップ時短ケース付きホコリ取り高密度ハンディしなる激落ちクリーナー掃除アイテムリビング寝室デスクオフィス楽ちん掃除モップDCMLEC楽天市場7月23日のお題本棚の整理整頓オットの書斎の本棚ほぼ使ってない部屋だけどホコリ退治してあげたつい
こんにちは!おうちの美化委員7/14のお題→「トイレの換気扇大丈夫?」↓補助委員案件です。ありがとう🙏7/22のお題→「カーテンやカーテンレール」↓一年ぶりに洗いました↓洗っている間に、窓拭きをしました。どっちかというと、それが面倒です。後リビングと私の部屋のは、厚手のカーテンとレースの二重なので、涼しくなったらにします。今はとても無理😰これで、なんとか残していたお題をクリアできました。大した事ないか〜?つづく〜!
こんにちは!ただ暑いです😰我が家、エアコン4台!隣の実家、エアコン3台とリビングに天井型1台!天井型エアコンが、いつ壊れるか?不安です。あんなの壊れたら、大変な費用がかかりそう。もう新しく取り付けないとダメだろうけれど、どんだけお高いのか?後々を考えて反対したんだけれど、全く言うことを聞かない両親だったので〜!まだ、7月も終わってなかった〜😫おうちの美化委員7/23のお題→「本棚の整理整頓」↓何度も書いてますが、引っ越しの時に400冊処分したので、これだけです
おはようございます☀️今日も熱中症アラートが広い地域で発令中です!暑さ対策を!さて、今週のおうちの美化委員も頑張りました!1日早く終わるなんて珍しいです(^○^)22カーテンやカーテンレール3部屋分(2面採光なので2箇所)1日1部屋ずつカーテンとレースカーテンを洗濯しました!1か所破れかかっていたのでこの部屋のレースカーテンは買い替えました!出来るだけ同じ柄で遮熱、ミラー等の機能があがってます3日もかかって暑くて疲れちゃいました>.<カーテンはホコリがつい
こんにちは!北海道でも、40°Cになるかもというニュースに驚いています。ほんとにみなさま、熱中症にお気をつけくださいね!私の場合は、頭とか歯茎とかチクチクしました。あれ〜?虫歯かな?と思ったら、OS-1で治ったので、やはり熱中症の前触れだったみたい!OS-1は、少しずつチビチビ飲むのがよいようです。7/15のお題→「寝室を清潔に」↓タオルケットを洗ったり、マットレスに掃除機をかけたりしました↓洗ったタオルケットがみすぼらしかったので、取り替え時期かも?キャッシーさんのヤツ
昨日のお題今日はリビングのカーテンを洗濯カーテンレールを福拭く二階のカーテンは先週洗濯済今日のお題は本棚整理本棚の部屋は暑いので後日『2025年7月のお題一覧☆おうちの美化委員』こんにちは。片付けと掃除のサークル『おうちの美化委員』幹事のマダムSumikoです梅雨が明けると酷暑の夏おうちの中でも熱中症には気をつけて無理のない範囲でお…ameblo.jp
お昼からこちらの記事をアップしたかったのだった💧何投稿目だ(笑)今年は耐えられないのでハンディファンを使っている2018年に買ったので充電はMicroBの端子を使わないといけない😐TypeCのBRUNOの同じ商品が欲しい🤍【20%OFF!〜7/261:59】【P10倍】【BRUNO公式】扇風機ハンディファンポータブルミニファン携帯扇風機ミニ扇風機卓上コンパクト持ち運び折りたたみパワフルモバイルバッテリーBDE029母の日
先週のおうちの美化委員のお題で、“引き出しの整理”があったので、くつ下と下着の整理をしました。くつ下15足に減らしましたが家では裸足なので、もしかして15足も要らない?下着は定期的にチェックしてます。義母がデイで入浴するようになり、入浴後の脱いだ服を洗うようになると、下着の大きさがM~LLとバラバラなのに気がつきました先日テレビで突然入院となった時の為に着替えの準備をしておく、というのがあったので私もそろそろ気にしなければ。いざという時の下着類オットや息子は頼れない。
7月の3週目もおうちの美化委員ゆる〜く続けてますよー7月14日のお題トイレの換気扇大丈夫?トイレの換気扇は年末に掃除したので今回はサボって洗面脱衣所の換気扇を掃除しましたホコリがやばかったとりあえず、手の届くところはキレイにした7月15日のお題寝室を清潔にホコリが溜まりやすいベッドのヘッドボードとテレビを置いてるチェストの上のホコリを退治7月16日のお題エアコンのフィルター掃除エアコンはフル稼働で止めたくないので代
こんにちは!遅れながらも、なんとかやっています。7/8のお題→「換気扇チェック」チェックだから、チェックすればいいのか?というのは屁理屈ですよね~!4月にやったばかりなので、きれいですが〜大外の蓋と金属のフィルターは、外して洗いました。本体は、セスキスプレーで拭きました↓シロッコファンは、外しませんでした。これで良しとします↓7/10のお題→「フライパンや鍋の整理」↓重ねてありますが、これとあと一つしか持っていません😅それと、電子レンジ用↓何しろミニマリスト
こんにちは!残していた7/4のお題→「いらない物を10個捨てるチャレンジデー!」色んなところをガサガサして絞り出しました。18個処分しました。100個捨て698〜705↓アイロンがちょうど壊れました💦ちょっと喜ぶ自分?布はどうしても使いたくない物です。好きな布でもそうでない布でも労力は、一緒なので、たとえスクラップキルトでも使いたくないないんです!706〜714↓全くときめかない黒プルオーバーとか〜コロナウィルス抗原検査キット4個!とっくに使用
今週末から娘が里帰りするので一号二号と寝るために寝室の配置を変えた落っこちないように端っこにベッドを二つくっつけた先日レースのカーテンの洗濯は終わったので遮光カーテン洗濯中床も福拭く汚れがあまり落ちなかったしばらく一緒に暮らすことになるので慌ただしさも楽しみたいと思います『2025年7月のお題一覧☆おうちの美化委員』こんにちは。片付けと掃除のサークル『おうちの美化委員』幹事のマダムSumikoです梅雨が明けると酷暑の夏おうちの中でも熱中症には気をつけて無理のない範囲でお…am
おはようございます☀️朝から本格的に夏暑いです💦さて、今週もおうちの美化委員活動中比較的楽なお題でしたので今週も終了しました14トイレの換気扇大丈夫?大丈夫ですと言いたかったけれど…2階の換気扇は✘でした洗ってキレイになりました!15寝室を清潔に全体は写さないですが…基本的に防災対策も兼ねて、寝室には高い家具や物は置かないです床掃除とベッドヘッド窓のサンを拭きました!16エアコンのフィルター掃除フィルター掃除機能付きなのでフィルター掃除はなしですゴミを確
7月16日(水)【エアコンのフィルター掃除】子供達の部屋のエアコンフィルターキレイにしましたそれなりに真っ白だったー今日は美化委員ちゃんと出来ました〜あとはおとといから息子とはじめてる一日一捨。捨てるもの沢山あるはず!息子も自分の部屋頑張ってるけど紙切れとか使ったであろうテープ(ほぼゴミじゃん)を処分…なんかちょっと違うんだよなでもやらないよりはね。おうちの美化委員『おうちの美化委員』やってみたいお題だけチャレンジ♪自分に合った片付けやお掃除の仕方がわかってきます。bika
今日の1日1捨私のお出かけの際に持ってくハンドタオル5枚中2枚処分〜毎日出掛けるわけではないので減らしましたおうちの美化委員『おうちの美化委員』やってみたいお題だけチャレンジ♪自分に合った片付けやお掃除の仕方がわかってきます。bikaiin.amebaownd.com
サボりまくってるおうちの美化委員。美化委員の皆さまはちゃんとやってますよね〜この夏頑張りますね1日1捨を心がけて…今日は新しい雑巾をおろして真っ黒になった雑巾2枚を処分いたしました息子の部屋もごちゃごちゃし過ぎてるのでお願いしました。おうちの美化委員『おうちの美化委員』やってみたいお題だけチャレンジ♪自分に合った片付けやお掃除の仕方がわかってきます。bikaiin.amebaownd.com
トイレの換気扇大丈夫?大丈夫壁が汚いバネの埃を古歯ブラシで落としてモフモフでグリグリ取説には2ヶ月に1度を目安にお手入れをと書いてありました朝から窓を開けているのでそんなに使わない『2025年7月のお題一覧☆おうちの美化委員』こんにちは。片付けと掃除のサークル『おうちの美化委員』幹事のマダムSumikoです梅雨が明けると酷暑の夏おうちの中でも熱中症には気をつけて無理のない範囲でお…ameblo.jp今日は二階のレースのカーテンを洗濯(洗濯中)窓周辺を福拭く(予定)
おうちの美化委員7月の2週目のお題をまとめて7月7日のお題冷蔵庫を福野菜室の中がかなり少なくなったタイミングで野菜室丸洗い〜扉になんかシミもついてたので福拭く〜綺麗になってスッキリ7月8日のお題換気扇チェック整流板と本体をキレイにしましたが今回はシロッコファンはサボった7月9日のお題フライパンや鍋の整理ちょっとお題をアレンジしてホットプレートの入ってる引き出しを拭きました意外と汚れてたよ
おはようございます今週のおうちの美化委員も活動中です!7冷蔵庫を福夏は根菜も冷蔵庫に入れるので土が落ちていたので、野菜室を洗いました野菜室は外すと結構大きいですね冷蔵庫の野菜室8換気扇チェック換気扇は4月に掃除したので…吸気口とコンロ回りを掃除しましたウタマロクリーナーを吹きかけると油汚れが落ちてスッキリしました9フライパンや鍋の整理今週はここが一番時間掛かりました全部出して拭いて流し台シートを交換部品がネジなので、面倒がっていたら汚れが付いてまし
こんにちは!昨夜、寝ようとして、エアコンの電源を切ったら、タイマーランプが点滅してました😨なんかとっても嫌な予感!そこから、取扱説明書を引っ張り出して〜QRコードまで出てきて〜まいったなぁ〜😰結局、「ストリーマユニット」なるものを掃除しろ!ということらしいとわかったので、寝ました。今朝は、涼しかったので大助かり!ストリーマユニットは、全然汚れていませんでしたが、1800時間以上運転すると掃除しろ!ってなるらしいです。7/16のお題→「エアコンフィルター掃除」↓こち
仕事でオットが家にいない時間が長いので、義母と関わるのは私。先ほどもデイの送り出しの時に、迎えの職員さんの前で”お風呂に入ってきてくださいねー”というと、「入らないかもしれない、実家で借りるから」と言うので、実家はダメ、デイで入ってきて!と、思いっきり『オレたちひょうきん族』の神様のようにポーズ!もう睨まれてもいいし。昨日はデイで入浴拒否してるし。80過ぎてまで実家頼るってホントにやめて欲しい。迎えを待つ間に“おうちの美化委員”のお題の調理家電の掃除。電子レンジと炊飯器
白黒で撮ったのでおかしな写真かも皆さんはカラー写真。洗濯バサミ入れキャンドゥにて550円高かった💧こういうのを取り付けるとハウスキーパーが向いている、と思う星読みの本にも向いているとあったおうちの美化委員の方は、ハウスキーパーが向いていると思う引きこもり中(ブログ上の話)
電子レンジを福拭く炊飯器も福拭く思いのほか汚れてたもう少しこまめに拭かないとね電気ケトルは洗浄中クエン酸無くなったコンロ下のグリルプレートも洗った『2025年7月のお題一覧☆おうちの美化委員』こんにちは。片付けと掃除のサークル『おうちの美化委員』幹事のマダムSumikoです梅雨が明けると酷暑の夏おうちの中でも熱中症には気をつけて無理のない範囲でお…ameblo.jp朝一番で買い物済ませて汗かきついでに駐車場の草刈り一袋分で終了もう少し頑張りたかったけれどご近所さんに心
フライパンはコンロ下右側二つのフライパンは今年の3月に買い替え左の二つは娘家族が来た時に活躍お鍋はシンク下左のお鍋2.6ℓずっと使ってない深型フライパンで用が足りるでも手放せない手前の一人鍋は冬のお昼に大活躍この他にやかんが一つ去年は大活躍だったけど今年は水出しか電気ケトルですませてるでもまだ手放せない『2025年7月のお題一覧☆おうちの美化委員』こんにちは。片付けと掃除のサークル『おうちの美化委員』幹事のマダムSumikoです梅雨が明けると酷暑の夏おうちの中で
おはようございます☀️今月もおうちの美化委員活動中!先月中にわが家の外装工事終わってまして😅外から見るとピカピカです高圧洗浄をしたので窓ガラスやベランダ外階段までしばらく掃除しなくても🆗庭に足場の跡が残ったり、花壇が伸び放題なので、短時間だけコツコツと整備しています1玄関から開運いつも通り、玄関を掃除してデッキブラシで洗いました!2家の外回りチェック!外装工事が終わったので玄関前の花壇を整えて、ニチニチソウに植替えました❀こんなに暑い時にやるべきでは
キッチンの換気扇はまだ洗浄サインが出ていないので押入れ右上のお掃除全部出して福拭く不要な書類とか処分して終了先月スルーしたお風呂掃除もしましたハイターと食器洗剤で泡泡漬け朝一番に駐車場の草刈りを少しだけ掃除道具片付けるのすっかり忘れてた『2025年7月のお題一覧☆おうちの美化委員』こんにちは。片付けと掃除のサークル『おうちの美化委員』幹事のマダムSumikoです梅雨が明けると酷暑の夏おうちの中でも熱中症には気をつけて無理のない範囲でお…ameblo.jp
こんにちは!今月もおうちの美化委員やります。7/1のお題→「玄関から開運」玄関正面の中庭の掃除は、補助委員の担当です↓玄関ドアは、私がやりました↓7/2のお題→「家の外回りチェック!」この暑さなので、このお題には困りました😰仕方なく今朝ウォーキングの後、草取りをしました。うちのフェンスの外側です↓わずか5分ほど!でも、それが暑くて〜💦7/3のお題→「暑さ対策してますか?」↓ウォーキングの時に使っています。これに日傘もさしてます。朝から帽子を被
冷蔵庫を福拭く野菜室もらったジャガイモの土が気になっていたので全部出して水洗い元に戻せるか心配になったけどなんとか戻ったキッチンの床ベチャベチャになって床も福拭く『2025年7月のお題一覧☆おうちの美化委員』こんにちは。片付けと掃除のサークル『おうちの美化委員』幹事のマダムSumikoです梅雨が明けると酷暑の夏おうちの中でも熱中症には気をつけて無理のない範囲でお…ameblo.jp