ブログ記事27,155件
勤務表で、休みなく夜勤が続く時の夜勤入り、明け、入り、明け、と繰り返す時は日勤者は、ほぼ同じ職員にあたる夜勤明けに、怒りでいっぱいになった日勤者と昨日の夜勤入りにまた会うことになる以前のわたしなら嫌だな、と思うところなのになんのわだかまりもなかった驚くほどさらさらとしていたさらさらと川の流れのようだった愛を、優しさを、わたしから出させていただける、ただ、そのことが嬉しい、と出勤した日勤者と普段通り挨拶を交わしなんの引っかかりもなかったありがとうございます、
★「ギフテッド」(ギフティッド)というワードは本ブログでは「天才児」「秀才」「恵まれた子」という解釈ではなく「知的能力と精神年齢が合わないことから様々なことに不得意があり、生きづらさを感じている支援が必要な人間」…として書いています現状、息子(未就学児)は周囲のお子さんより何かの能力が秀でている、学力が上である…といったことはなく、「高校レベルの数学が解ける!」…等の優れた能力も持ち合わせていません。どちらかと言うと主に行動面で「問題児」として多くの悩みや躓きを抱えて
今日は特に何もすることもなく…だらだら過ごしています。遠野なぎこさん、3度目の離婚をされました。同世代なので、知ってますし、遠野さんのブログ、本には、とても励まされました。…幸せになってほしい方だけに、、残念ですm(__)m彼女もメンタルの病があり、とてもしんどいんだろうな、と察します。私も…何で人生上手くいかないのか、とても悩みます……人生に答えなどなく、生まれたから、生かされているから生きているだけで、、もし、私が、身体の病気にでもなれば、、いのちの期限があったら…きっと
人生をゆたかにするコツ。それは、トライ&エラーを恐れないこと。失敗をはずかしいことととらえる風潮がまだ残っている日本では、失敗したらいけない、って思っている人も多いかもしれません。しかし、機械ではないのだから、そもそも失敗しない人間などいない。とはいうものの、たとえば方向性が著しくズレている時などは、それを教えるために、失敗というのが時々やってくる。方向性がズレていることを教えるためにやってくる?ん?じゃあ、失敗ってやっぱり私の味方なのか?…いやな味方だなぁ、うーん…。実はね、失
私の人生は、一言で言えば、優しすぎる人生だった。自分は後回しで、周りが優先。よく言えば優しい。しかし、自分には??育った環境により、自分が我慢すればいい、周りが喜ぶならとそれを選択し続けていた。それが普通と思っていた。しかし、6年前、"本来の自分。夢"という言葉に出会う。小さな頃からの夢はあったのに、何も夢が描くことができなかった。絵を描くにしろ、誰かの模写しかできなかった。本来の自分なんて考えたことすらなかった。しかし、6年前に人生で行ったことがない神社に初めて行った時へ、人
降水確率が〇%なら傘を持って出かける?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう外仕事、ですし、絶対に「雨に濡らしてはいけない」チラシ=「紙」ですから、ちらっと30%程だったら、傘持参で出かけます。雨=仕事しないで下さい、と言われていますコスモスのブログにお越しくださり有り難うございます良いね、コメント、ありがとうございます。励みになります、感謝です’20年8月に主人が「大腸癌」で急逝して主に「健康情報」を主軸に書いていま
COCOAですすっかり春めいて暖かく春らしくなってきましたね季節の変わり目何でもない人だって少しの不調を感じるはずそんな時は静かに穏やかにジーッと時が過ぎるのを待ちましょう自らの病気を発症して以来私は多分ずーっと自分の病とばかり向き合って闘って…やっと身体も元気になって痛みも消失して余裕も出てきて今更ながらもっともっと深く娘の患う1型糖尿病を理解出来たらな…と思う様になった先日の日本IDDMネットワーク主催の妊娠‐出産セミナーのオンデマンド配信では1型糖尿病患者
こんにちはfloweringセラピー®️カウンセリングセラピストの渚です今日もうららかな春の1日ですね。お元気ですか?私は、お昼ごはんに旬の食材の菜の花ごはんを食べて、たらの芽の天ぷらをいただいて、気分良好に過ごしております(あっ、しまった…写真を撮るのを忘れてしまったいつも食べてから気がつきます)さて、まもなく4月。新しい季節の到来ですね。新しい学校へ進学する人もいるでしょう。学生の立場に別れを告げて、新しい職場へ就職する人もいるでしょう。心機一転、転職をする人もいるでしょ
今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます。昨日は、JOYがいただいた元気と勇気のおすそ分け、受け取ってくださってうれしいです。無理やりじゃなかったかな。JOYうれしくってテンション高め…お恥ずかしいです。寄り添ってくださって、うれしいです、ありがとうございます。今日もね、ウキウキ、ルンルンしてます。余韻楽しんでます。体もね、大丈夫です。やればできる子(´∀`)だったんだぁと自己満足。トドさんは、今日がお仕事はじまりの日、だから、朝ごはんは一人…焼きおにぎり―
コスモスのブログにお越しくださり有り難うございます良いね、コメント、ありがとうございます。励みになります、感謝です’20年8月に主人が「大腸癌」で急逝して主に「健康情報」を主軸に書いています。「死別鬱」と闘いながら時折、聖書の言葉、請負の仕事、日常等を交えながら(^^)プロフィールと主な記事です☆コスモス☆さんのプロフィールページ幼少期に両親が他界し、親戚の家を転々とし、いじめを受け暗い日々を過ごし苦労を重ねて来ました。死にたいと何度思っ
聖書は何を伝えたいのか~聖書全体を流れる神の意図~はじめに~聖書のことばは生きている~聖書は、膨大な量のことばが書かれている、神のことば「キリスト」です。キリストを信じる者は日々、これを食べなければいけません。キリストはこのように言われました。ヨハネの福音書6:53「イエスは彼らに言われた。「まことに、まことに、あなたがたに言います。人の子の肉を食べ、その血を飲まなければ、あなたがたのうちに、いのちはありません。」この神のことばを
私がこれまで発信している言葉を手帳などにずっと書き溜めている受講生がいることを知り…また「加倉井先生の言葉、是非日めくりカレンダーにして下さい」というお声もあり…ずっと日めくりカレンダーが制作できたらいいなと3年以上前からそんな受講生たちのお声で思っていました。弊社も来月には13期目になることもあり、13周年記念として日めくりカレンダーを制作してみよう!と昨年末から準備をスタートし、プロジェクトメンバーと共に言葉を選択し、私がこれまで撮影してきた江ノ島や宮古島、富士山の写真などを選
長かったね、アメブロのメンテナンス。昼休み、覗いてみたらまだ、なんか動かない。で、仕事終わってさすがにはいれるだろうと思ったらΣ(・ω・ノ)ノ!電波のいいところでお試しください。って我が家じゃないんだからwたまにメンテの後。入れなくなったという人がいるので今度ばかりは私もその対象者かな・・・・そう思って帰宅。帰宅してパソコンから見たら、入れない人続出。ああ、私だけじゃないんだな、と。ブロ友さんとLineで話してたら、ほかのブロ友さ
高野山大師教会光寿支部オンライン合同礼拝皆さん、おはようございます。昨夜はオンライン合同礼拝でした。※ZOOMでつながる、当光寿支部の活動の一つです。今年は宗祖弘法大師御誕生1250年。「御宝号念誦次第」をおこないました。---------------------■御宝号念誦次第●入堂、礼拝、懴悔、発菩提心、三摩耶戒、五大願、般若心経●調息(ちょうそく)※法界定印(ほうかいじょういん)を結んで静かに
こんばんは。ゆりです。現在の気温13.8℃、湿度91%。雨は止んでいますが、明日は夕刻からまた降りそうです。週末までずっと雨予報で、いつお花見に行けるのか不明です。お花見、行きたいなぁ~。今日は1日中、友だちとWBCの話題で盛り上がりました。試合中からずっと、複数人とLINEでやりとりしつつ観戦していましたが、午後になっても興奮冷めやらず、もう、明日が待ち遠しくてなりません・・・!ああ~!明日休みたい~!!!せめて午前中だけでも~!!!(笑)野球バ
今年は2月2日が節分でしたね。節分はちょっと悲しい気持ちになってしまう日。8年前の2月3日ツワリ真っ最中の中、大量の海苔巻きを作って、義実家に行って、みんなで食べて豆まきして、楽しく過ごしたけど、、、次の日の妊婦検診でお腹の子の心拍が止まっていた…。。。それから数年は、恵方巻きは食べる気にもならず、節分が苦手になってしまっていた私。でも、ここ数年はその気持ちも薄らいでいたけど、今回は、てんちゃんがお腹にいることで、またトラウマがよみがえったようになり、動いてる⁈生きてる⁈と、一日
空海とヨーガ・高野山でリトリート森田ゆりヨーガの歴史は古い。4500年前、それはインダス文明に始まったとされる考古学上の痕跡がある。日本では、8~9世紀にすでに仏教僧の間で修行されていた。中でも有名なのが空海。「瑜伽ゆうが」経を伝えた空海は日本のヨーガのルーツとも言える。空海は唐から帰国後、高野山を嵯峨天皇から賜り広大な高原を切り開いて密教の修行場とした。以来1200年、117の修行寺、52の宿坊、織田信長など戦国武将たちの墓から満州や沖縄戦の
9月28日18w1d総合病院の受診日。この日まで、本当に夫婦でたくさん話し合ってきたから、気持ちが変わることはないけど…でも、先生にきちんと伝えるまでは、やっぱりなんだか落ち着かない気分でした。でも、病院に向かう車中では、「性別わかるかな?」「オレ、女だと思う!」「えー、私は、なんとなく男な気がするー!」と、もう検診のエコーのことが楽しみで、こんな会話ばかりしていました。病院に着いて、夫婦で診察室に向かいました。Dr.「どうするか…決めれた?」と聞かれ、ドキドキしながら
10月26日22w1d2週間ぶりの妊婦検診の日。この日は、子どもたちが振替休日だったため、パパと子どもたちは、病院の近くで遊んで待つことになり、一人で検診となりました。(コロナで子どもは入れないため)この日は血糖値検査と言われていて、朝食抜きで行き、サイダーみたいなのを飲んで…と思ったら、ただの血液検査だけでした。その後、診察が始まり腹部エコーをしてもらうと、「んー…目の上からが何も見えないねぇー」と。え?飛び出してた脳が見えなくなったってこと?もう無くなってきてるの?と悲し
今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます。野球、素晴らしかったですね。なんて清々しい選手たち、かっこいいです。諦めない、くじけない、くさらない、逃げない。難しいことだけどやり切っていい笑顔。見習います、見習いたいです。今日も煮干し(^ω^)・・・いつも好きな人に見られてると背筋が伸びる、これはほんとよ。いつも見られてるもの、これって大事。子どもたちに見られて恥ずかしくないように。これ見てください!金のなる木なんだけど、去年の11月に、トドさんったら家の
【神人靈媒日記2019.6.8】〜○に十字の形の意味は?〜言葉にも、それぞれに意味とエネルギーがあるように、マークや形にもそれぞれの意味とエネルギーがあります。良きものと悪しきものと混在しており、自ずと影響を受けるものでもあるのです。大日月地神示の表紙や文中に表記されています「○に十字」の形の意味とは、惑星記号としては「地球」を意味します。古代ギリシャ正教では、太陽シンボルを表し、大本の出口王仁三郎聖師は「弥勒の神の印」と言われたそうです。『霊界物語』第一巻余白歌大本出
仏様の縁日(三十日秘仏)■天宮光啓「護摩加持塩」(護身・結界用)今回発送分の「護摩加持塩」は5日(弥勒菩薩様の縁日)に護摩を厳修し、その出来上がった灰をもちいます。天宮光啓「護摩加持塩」ご注文フォーム■護摩加持塩(御祈祷塩)お清めや護身・結界、厄除け、厄払い用に。天然塩に護摩の灰を調合した特別な“祈祷塩”です。単に混ぜ合わせただけでなく、しっかりと加持祈祷し、お手元にお届けいたします。※加持(かじ)とは、神仏からの守護や恩恵をあらわします。docs.
12月15日妊婦検診の次の日。私がしている仕事は…ちょっとした派遣のようなもので…(全然違うかもしれないですが💦)その日は、同じ仕事をする人たちの研修会が行われました。先輩、同期、後輩?の年齢も様々で、年に10回程度しか会えないのですが、なんだか不思議な結束がある仕事仲間の20数名の人たち。妊娠してから、数回、研修会はあったのですが、ずっとワンピースや前かがみ姿勢でごまかしていて、バレていないようでした。ただ、この研修を最後に、年が明けたら産休に入り、4月までお休みさせてもらう予
お幸せさまです先日とある打合せに行ったところ流れの中にある体験をさせていただきました。ハペというアマゾンシャーマニズムなセッション。嗅ぎタバコともいうらしいが、とにかく痛かった🤣ツーンと鼻と目の回路を痛みが伝って、涙がスーッと出て反対側も。こわばってるな…未知の世界。呼吸もなんだか不器用😅でっかい大樹が見えた。てっぺんから光の源の光。私という大樹。遠慮することなく、しっかり根を張ってぐんぐん宇宙に手(枝)を広げて、呼吸して、光をキャッチして、木陰にもなり、傘
こんにちは!まきです。気がつけばあっという間に3月ですね…!初めましての方はこちらをお読みください♪このブログについて自己紹介はこちらここしばらくは今の新しい地球のエネルギーに合わせるように内側のメンテナンスに取り組んでいたり、ここ数年では珍しいぐらい(笑)外に出る予定があったのでまたblogが久しぶりになってしまいました😆最近はもっぱらアートにハマっていますw色々と振り返りつつ、最近のアレコレを少しずつ記事に書きたいと思います♪✨✨✨✨さて、先日思い立っ
2023.2.22Wed月齢:1.83三日月、眉月照らすためにチャネルを合わす生命を呼び起こしながら調律という共振の音とともに---------------------コズミック・ダイアリーより↑http://cosmicdiary.jp*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。..。.:*・゜゜2/22黄柳(きやなぎ)早春の風に揺れる柳の花の様子を表現『365日のにっぽんのいろ図鑑』より*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。..。.:*・
生きるのが苦手な私にスピリチュアルの師匠から、今の私に響くかもしれないと勧められた曲がこれ命に嫌われている。Amazon(アマゾン)+α/あるふぁきゅん。-命に嫌われている。【歌ってみた】Alfakyun.-Hatedbylifeitself[Cover]被生命所厭惡(試唱)http://alfakyun.com/+α/あるふぁきゅん。全国6都市AlbumTour2018「Born⇄Rootage」5.13[SUN]岡山IMAGE5.20[SUN]福岡スカラエスパ
いつ、どんな状況でも、どんな状態でも、愛しかない!真心しかない!これは、変えられない事実本日は3月11日。東日本大震災の発生から12年が経ちました。お亡くなりになられた方々へ謹んで哀悼の意を表します🙏今日はその時に生き残った方々へメッセージをお伝えしたいと思います😊*当時、突然の出来事に驚かれたことでしょう。大切な方がお亡くなりになった方は、なんで私は生き残っちゃったの?死ねば良かったのに……そしたらこんなに苦しまずに済んだのに……と、何度も嘆いたりし
トモセラピー25回目(:3)~(¦3ꇤ)=やったー🙌遂に最終日けど、なんか寂しい大好きな宇治川のお散歩も終わりかぁ。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧(•ө•)𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧無事に終え、お世話になった、看護師さん技師さんにお礼を。『長い間お世話になりました』『ありがとうございます。』と。『長いかったね、お疲れ様』と言ってくださり、そんな言葉が嬉しくて、うるうる🥺最後は先生ともお話。放射線の後の治療の事を話し。『抗がん剤治療も頑