ブログ記事162件
こんにちは、ISUZUPLAZA(いすゞプラザ)に行ってきたので紹介します※2023年時点の内容ですISUZUPLAZA(いすゞプラザ)いすゞ自動車と言えば、バスやトラック、消防車を製造している自動車メーカーですそんないすゞ自動車が創立80周年記念事業の一環として2017年4月に藤沢工場の隣地にいすゞプラザを作りました。入場は無料で、バスや消防車の展示に触れることができますまた、ミニカーがジオラマの世界を動くミニチュアワールド
神奈川県にあるISUZUPLAZAで購入したお土産紹介いすゞプラザで見た瞬間買おうと決めたものがコチラ!いすゞの乗り物がデザインされたサーモスの水筒型番:JNL-505息子が保育園で水筒が必要になった時、🔍水筒のりもの🔍水筒くるま🔍水筒男の子で検索しまくってもなかなか好きなデザインが無かったのですが。。これ!これですよ!シンプルなデザインに安心のサーモスさらに!なんと、この水筒のお値段が¥2,380え!うそでしょ?安っ!!スタバのロゴついて
YouTubeガチャピンちゃんねるで知ってから、いつか行きたいと夢見ていた神奈川県藤沢市にあるいすゞプラザへ行ってきました。私も息子も「イスズプラザ」がなかなか覚えられずずっと「いすゞミュージアム」と勝手に呼んでいましたが正式名称は「ISUZUPLAZA」です。私のリフレッシュ休暇を利用して、のりもの大好きな4歳息子と母子旅です🚄超余談※33歳母はポンキッキで育っていますいすゞプラザに入ってすぐ、他の方々が受付に並んでいる中、私と息子はグッズに大興奮。ショップがあるこ
いつか行きたいと夢見ていた神奈川県にあるいすゞプラザへ行ってきました(from大阪)勤続10年のリフレッシュ休暇を利用してのりもの大好きな4歳息子と母子旅です♡いすゞプラザに入ってすぐ他の方々が受付に並んでいる中私と息子はグッズに大興奮ショップがあることはわかっていたのですがどんなものが売っているか事前にあまり情報がなかったのでいすゞプラザで購入したお土産をブログに記載していきます全体的にコスパ良いお土産が多くようやく来れた!という思いもあり気づけば爆買いしてま