ブログ記事459件
こんにちは5歳と3歳の怪獣兄弟を連れて、ホテルステイをしているKanaです子供たちの体力を消耗させつつ、ホテルステイを楽しんでいますショートトリップが叶う、ヒルトン東京お台場へクリスマスシーズンの時差投稿ですゆりかもめ「台場」駅からすぐ!雨でも濡れずに行くことが出来ますエントランスには大きなクリスマスツリーや螺旋階段があって雰囲気最高~チェックインは結構時間がかかり、その間に子供たちは広いロビーを走り回って大変でした…予約したのは最安値のヒルトンツインでしたが、エ
こんばんは訪問ありがとうございますアレルギーっ子も食べられる可愛い過ぎるあんフラワーケーキ教室SHIRURERI(シルレリ)のえりですアレルギーっ子とのキャンプ場健忘録過去pic食物アレルギーっ子との旅行は食べられるお店、メニューを探すのに一苦労今回はキャンプ篇第5弾🏕冬キャンプ健忘録アレルギーっ子や子連れキャンプの参考に少しでもなれば嬉しいです行ったのは朝霧キャンプベースそらいろ朝霧CAMPBASEそらいろ朝霧CampBaseそらいろトヨタユナイテッド静
自己紹介専業主婦1年目・小4女の子ママ結婚10年ちょっと、年の差婚日々のこと/旅行/ジュエリーGW旅行の記事を連載中です前回の記事『宮古島旅行2025②宮古島海中公園と池間島』自己紹介外資系OL→専業主婦1年目結婚10年ちょっと、年の差婚小4女の子(K1〜インター)日々のこと/旅行/ジュエリーGW旅行の記事を連載中です・宮古島に着…ameblo.jp・シギラベイスイートアラマンダに到着しました全体的には良いホテルだったのですが、自身の確認不足でお部屋選びを失敗してしまい
2023.7.今回は夏休みの計画を大分前から…かれこれ1年近く前から練っていました。スカイマークのセール発売日にスマホを睨みつけ7時と同時に戦いに挑むも羽田→那覇行きは昼便しか取れず…戦いに敗れた😭せっかくなので羽田をゆっくり満喫🎵ちびは初めてのつるとんたん❤️羽田には自動運転の椅子がありました!!これめっちゃ遅い!笑歩いたほうが早かったー笑そんなこんな遊んでたらチビのお昼寝の時間…安定の体内時計は保育園モードなのか寝ました笑飛行機の中で寝て欲しかったーなかなか思うようにはい
こんにちは訪問ありがとうございますアレルギーっ子も食べられる可愛い過ぎるあんフラワーケーキ教室SHIRURERI(シルレリ)のえりですアレルギーっ子とのキャンプ場健忘録過去pic食物アレルギーっ子との旅行は食べられるお店、メニューを探すのに一苦労今回はキャンプ篇第三弾🏕河原でデイキャンプ健忘録アレルギーっ子や子連れキャンプの参考に少しでもなれば嬉しいです行ったのはせせらぎキャンプ場http://seseragi-camp.com/埼玉県飯能市名栗のせせらぎキャ
はじめまして!不妊治療により1歳4ヶ月差の年子を出産した都内在住の36歳のワーママがじゅこです(現在は育休中)しんちゃん(男)2歳ひまちゃん(女)生後7ヶ月2人とも成長ゆっくりさんですが毎日楽しく過ごせるよう試行錯誤しながら生活しています🎵2歳年上の夫は家事育児に積極的で我が家は絶賛ツーオペ育児中ですこんにちは、がじゅこです初の子連れ旅行レポ読んでいただきありがとうございました!『【年子育児】初の子連れ旅行/
こんばんは訪問ありがとうございますアレルギーっ子も食べられる可愛い過ぎるあんフラワーケーキ教室SHIRURERI(シルレリ)のえりです卵、乳製品アレルギーの娘と3泊4日ではじめての沖縄旅行に行ってきました初日は沖縄に滞在し2日目から宮古島に滞在しました🏝初日の沖縄はこちら↓『アレルギーっ子と泊まるロワジールホテル那覇〜沖縄〜』こんばんは訪問ありがとうございますアレルギーっ子も食べられる可愛い過ぎるあんフラワーケーキ教室SHIRURERI(シルレリ)のえりです卵、乳製品アレ
こんにちは5歳と3歳の怪獣兄弟を連れて、ホテルステイをしているKanaです子供たちの体力を消耗させつつ、ホテルステイを楽しんでいます今回は、長男5歳のお誕生日旅行で伊豆に行ってきました~恐竜好きなので伊豆ぐらんぱる公園まで恐竜に会いに行って、伊豆マリオット修善寺にホテルステイ次の日にはめんたいパーク盛り沢山の1泊2日となりました🦖🦕初めてのぐらんぱる公園は快晴🌞入園料:お
週末雨ですね〜GWに行った秩父旅行の続きです『GW2023奥秩父の大自然の中に佇む谷津川館に泊まる』2023年のGWも終わったので、通常の旅行記のペース(気まぐれ)で更新をしていきたいと思います『GW7日目は秩父旅行へ★お豆ふ処うめだ屋さん』今年のGWは毎…ameblo.jpチェックインした後、自由に入れる貸切風呂で川遊びで汚れた身体を流しましたお夕飯は18:15からにしてもらったので、急いで入りました息子が産まれてから初めての4人で風呂ムスメの強い希望により、、、サッパ
日航アリビラでの朝ごはん特集です。アリビラの朝食は4泊なので4回。和洋沖縄料理ビュッフェ和定食+和ビュッフェ洋食ビュッフェがあり朝食はどれも素晴らしかったです。洋食ビュッフェ以外には幼児向けビュッフェが別にあり、それがない洋食でも幼児が食べられる白ごはんやプレーンオムレツ、蒸野菜があり。大体連泊すると朝食に飽きがくるものですが、各会場で特徴がハッキリしており差別化されているので飽きのこないモーニングでした。【各レストランの目玉※私が感じたモノ】和洋沖縄料理「ハナハ
小4、年長児を連れた4泊5日の石垣島旅行。記事まとめはこちら。『2022年夏石垣島旅行記まとめ』2022年夏の石垣島旅行記随時追加していきます。<準備、手配>・計画編・準備編<旅行記>・プロローグ・2021年石垣島旅行記はこちら『2021.7石垣島旅…ameblo.jpなかなか進まぬ旅行記。今日行けば仕事は4連休です石垣島、3日目☀️夏の沖縄は台風が心配ですね。幸い今回の滞在中は発生しませんでした。どんなに疲れていても眠くても、旅行中は朝の早い我が家。と
ハワイ旅行2024ブログ一覧ハワイ旅行2024|ギリホリ発!!夫婦揃ってinAustraliaまゆすけさんのブログテーマ、「ハワイ旅行2024」の記事一覧ページです。ameblo.jp今回のハワイ旅行、トロリーバスのHiBus7日間券を購入して乗車しました。こちらはJTBさんが運行してるトロリーバスです。JTBのトロリーに乗るなんて、もう記憶がないくらい久しぶりです。今までずっとHISさんのLeaLeaトロリーを利用してたのですが、HiBusの方が現時点ではチ
去る2022年の12月ホテルモントレ沖縄スパ&リゾートに家族で行ってきました思い出を振り返りつつブログに綴ろうと思います。今回泊まったのはこのホテルですホテルモントレ沖縄スパ&リゾート楽天トラベル無事に沖縄に着いてレンタカーを借りた所の近くにあったJAおきなわ食菜館に寄ってアイスなどを購入🍨地元のスーパーっぽいところ大好き♡そしてキッチンカーでバインミー購入🍞うまうま。夕刻、ホテルにチェックイン🏨今回はプレミアムクラブプラン✨なので専用カウンターでチェックインしまし
9/21.22.23と2泊3日で山梨へ行ってきたので、レポします※※私たち夫婦👩🏻👨🏻と長男👦🏻3歳、次男👶🏻1歳の、4人家族です-----------------------------まず1日目自宅から、まずは森の中の水族館へLet'sGo!!!!と思ったら朝8時の時点ですごい渋滞…普通なら中央道で1時間半なのに、Googleマップには東名高速使って2時間半とでてる…とりあえず東名高速へ。ハイ、結果だけ言うと御殿場まで4時間かかりました…(普通なら1時間40分で着くのに)4
宿泊先はホテル日航アリビラ/ヨミタンリゾート沖縄でした。全室オーシャンビューのテラス付。プールとプライベートビーチあり。沖縄では知名度の高いホテルですよね~。元々「有名なホテル」という印象。本当は夫婦ともどもブセナテラス一択でした。底はかとなく漂う高級リゾート感…ああ、なんともすばらしい…しかし、子連れにやさしい沖縄の中でも特に子連れ歓迎を謳うアリビラ。我が息子は1才1ヶ月…館内にはホテルのコンビニもあり、お値段も良心的な価格でベビー用品から日用品もあり安心感があ
いつか行きたいと夢見ていた神奈川県にあるいすゞプラザへ行ってきました(from大阪)勤続10年のリフレッシュ休暇を利用してのりもの大好きな4歳息子と母子旅です♡いすゞプラザに入ってすぐ他の方々が受付に並んでいる中私と息子はグッズに大興奮ショップがあることはわかっていたのですがどんなものが売っているか事前にあまり情報がなかったのでいすゞプラザで購入したお土産をブログに記載していきます全体的にコスパ良いお土産が多くようやく来れた!という思いもあり気づけば爆買いしてま
テンションの上がる最寄り駅皆様こんばんは。小学校と学童の連絡帳チェックがめんどくさいチョビベリーです。お嬢が小学生に上がる前の3月下旬サンリオ好きなお嬢たちとサンリオピューロランドへ行ってきました。千葉のチョビベリー家からピューロランドまではスムーズに行って2時間半ゆえになかなか機会がありませんでしたが一度は行って(行かせて)みたかったんで一生に一度の思いでホテルを予約しての旅行ここまで2時間半以上ディズニーに比べて乗り物も少なく(2つだけ)各々が約1時間超えの待ち時間
お出かけと新しいことが好きな2児のママおでかけスポット、買ってよかったもの、育児のことなど更新してます!▶️Instagram▶️Lemon8▶️マイルを貯める方法フォロー、いいね!が励みになりますよろしくお願いします!こんにちは旅好きの2児ママが厳選!名古屋の子連れにおすすめのホテルをまとめましたダイワロイネットホテル名古屋太閣通口(6080円〜)・小学生以下添い寝無料・名古屋駅地下直結・朝食はベトナム料理のビュッフェ・朝食5歳以下無料・ベビー
2日目。ここからはホテルの紹介を(´∀`)シャングリラマクタンはおそらくマクタン島で一番大きなリゾートホテル。もちろん物価の安いフィリピンなので日本に比べたら全然安いんですが、値段も他とマクタン島のホテルと比べるとかなりお高いです。前に行ったプランテーションベイの1.5倍くらいかな??まあそのぶん色々設備は整っていて、結果子連れにはとても良いホテルでした(前行った時はそんな目線で見てなかったのでプランテーションベイが子連れに優しくないとかそういうことではないです。)
小学生の男の子のママですCA時代に毎日不規則で月の半分も家にいない生活を10年間送ってきたからこそ今、子どもと過ごすあたりまえの暮らしをもっと大切に感じたくてブログを書いてます毎日の暮らしをほんの少しだけ豊かにしたくなるキッカケになれば嬉しいです*自己紹介はこちら→★*インスタ毎日やってます→★*整理収納アドバイザー2級認定講師なみこんにちは♪伊
2023年『2023年冬☆箱根旅行記』2月の頭に小4、6歳の子供を連れて箱根へ行ってきました去年の箱根旅行が充実していて、子供達からもまた行きたいとのリクエストがあったため、ほぼ同じ行程で再訪です…ameblo.jp2024年『クリスマスの箱根旅行②〜小涌園天悠』今日は仕事の合間に娘と2人で映画を観に行ってきました。映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』大ヒット上映中!映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』…ameblo.jp2月中旬に、箱根へ行ってきました。中
小4、年長児を連れた4泊5日の石垣島旅行。記事まとめはこちら。『2022年夏石垣島旅行記まとめ』2022年夏の石垣島旅行記随時追加していきます。<準備、手配>・計画編・準備編<旅行記>・プロローグ・2021年石垣島旅行記はこちら『2021.7石垣島旅…ameblo.jp石垣島5日目、最終日です。毎日ぐっすり眠っていた子供達ホテルの作務衣、細かな刺繍が沢山あって可愛かったです。ユーグレナモールで買った島ぞうり。最後の朝食は洋食ビュッフェの方へ行きました。毎日
7歳2歳の子連れでリゾナーレ熱海へ✨15時になったのでお部屋へ〜スーペリア(和洋室)特に広いお部屋ではないと思ってたけど、もう充分に広い〜〜ブロックが部屋に置いてあり即食いついて遊んでました長女はお部屋にあった電子メモパッドでお絵描きお水は冷蔵庫にポットが入っておりなくなったら給水機に入れに行くスタイル(給水機があるフロアは限られてた)エコです帰宅時に持参した水筒に子供達の飲み水を入れて帰れたから嬉しかった〜環境面、健康面、経済面でペットボトル買いたくないからね…洗面
今月は、シンガポールへ行っておりました初めて見るマーライオンは、想像以上に大きかったです笑先月ハワイに行って子連れ旅を経験しているので、シンガポールはゆとりを持って行けるかと思っていたのですが、、、むしろ、ハワイ旅行よりも大変でした初日はマーライオン・パークやマリーナベイ・サンズ、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイなど有名なところから観光しました。どこも歩いて行けるくらいの距離かなと軽く考えていたのですが、、、確かに頑張れば歩いて行けるものの、微妙にどれも離れていて
宮古島空港から車で10〜15分?程度でホテルに到着💫空港からは無料バスあり✨沖縄本島って、レンタカー借りないとリゾートホテルまで距離があるから不便というか、レンタカー借りるのも時間かかって、子供達が愚図るし蒸し暑いしでホテル着くまでが大変と感じていたのですが、宮古島は空港から近いから最高でした!!ホテルステイだからレンタカーせずに行けるのも良き😚エントランスからして高級感あって好きな雰囲気。ウェルカムドリンクもちゃんと子供達の分もいただけます👏(子供は添い寝で予約。上の子は現地で別料金
こんばんは訪問ありがとうございますアレルギーっ子も食べられる可愛い過ぎるあんフラワーケーキ教室SHIRURERI(シルレリ)のえりですアレルギーっ子とのキャンプ場健忘録過去pic食物アレルギーっ子との旅行は食べられるお店、メニューを探すのに一苦労今回はキャンプ篇第6弾🏕冬キャンプ健忘録アレルギーっ子や子連れキャンプの参考に少しでもなれば嬉しいです2024年さっそく良いキャンプ場見つけちゃいました✨富士山見ながらキャンプしたい方にはかなりオススメ✨行ったのは
ご訪問ありがとうございます6歳、10歳の女の子がいるシンママナースのママナスです養育費なしで大変だけど、子供に我慢ばっかりはさせたくない日々の節約やお得情報、子育てのことをメインにつぶやきます旅行記のまとめ『2泊3日札幌子連れ旅行まとめ』ご訪問ありがとうございます6歳、10歳の女の子がいるシンママナースのママナスです養育費なしで大変だけど、子供に我慢ばっかりはさせたくない日々の節約や…ameblo.jp旅行行くとお土産は欠かせない北海道
先日、娘の誕生日に合わせて週末パタヤ1泊2日に行ってきました。泊まったホテルは「HardRockHotelPattaya(ハードロックホテルパタヤ)」このホテルを子連れファミリーにおススメするポイントは何と言ってもこちらKIDSFORMPARTY(泡パーティー)毎週土曜日限定16:00-17:00にプールで行われます。ノリノリの音楽がかかるとどどーっと豪快に泡が出てきて全身泡まみれ~泡に埋もれる娘もはや娘かどうかも良く見な
こんにちは訪問ありがとうございますアレルギーっ子も食べられる可愛い過ぎるあんフラワーケーキ教室SHIRURERI(シルレリ)のえりですアレルギーっ子との宿泊記過去pic食物アレルギーっ子との旅行は自宅からお弁当を持参することも多いほど食べられるお店、メニューを探すのに一苦労宿泊先や観光地、食べたものなどアレルギーっ子や子連れ旅行の参考に少しでもなれば嬉しいです今回はドーミーインが好きすぎてドーミーイン富士山御殿場に宿泊するための静岡旅【後編】前編は⇩から『
前回書いたようにタイランドパスを取得し、GW途中から渡泰してきました!伊丹でバンコクまでの航空券を発券してもらいましたが、パスポートとタイランドパスの確認だけで問題なく発券🎫機内で6時間以上過ごすのは久しぶりで新鮮でした😊到着初日の宿泊はバンコクにある「ウェスティングランデスクンビットバンコク」マリオットチタン会員なので、ウェスティンエグゼクティブフロアに無料アップグレードされました🎉もちろんクラブラウンジ使用可能ですせっかくのバンコクです。ラウンジだけでは飽き足らず本場のタイ料理