ブログ記事27,043件
リベルサスは胃が空っぽじゃないと効果発揮しないって説だけど2~3割食べ物が残ってても効果があるってわかった昨日0時にTKGを食べて4時にリベルサスだからダメかな~って思ったけど8時頃作った昨日と同じリゾット(きのこ多め)が半分しか入らなかったし今も腹パン。効果半減してるのかも知れないけど充分効果はあります3月末から続いてた体調不良と寝すぎ問題体調不良は花粉症からの副鼻腔炎で決着が付いてる(多分)だけど寝すぎは不思議で仕方なかったフォローしてる色々な双極の方のブログ読ん
こんにちは、薫です昨日、こちらの記事を書きましたが少し追加を🤏『『自分ビジネス2カ月目』のリアル♡』こんにちは、薫です今日は、自分ビジネスについて書いてみようと思います『退職』『起業0⇒1』はとっても興味ある方多いと思うので、ご参考になれば嬉しいです私は…ameblo.jpこんなに好きで楽しいことをして、お客様にも喜んでもらえて『時間』『場所』『お金』が自由に働ける働き方があるなんて知らなかったですし、今、本当に全てが楽しく幸せです
「宇宙を信頼する」=「自分の現実は自分の波動で出来ている」=「自分を信じる」事です。天寿さんから「「宇宙を信頼する」とは?」「宇宙を信頼する」というのは≪宇宙はいつも自分を見守っていて自分が宇宙を信じてさえいれば、願いを叶えてくれるのだという事を信じる≫という事ではありません。宇宙を信じるという事は≪自分の現実は自分の波動で出来ている≫≪いい気分(高い波動)でいれば嬉しい気分になる事が起きる≫という宇宙の仕組みを信じるという事です。神様とは宇宙というのは、電力とか、パワーとか、カロリ
皆様、こんばんは!安達菜都葉です!今はラウンジにてまったりしてます。今日は映画を見るのでそれまでの時間潰し♡時間潰しに、素敵なラウンジがあることや飲みたいカクテルが飲めることって幸せなこと☺️さっきまでお買い物に行っててですねー、素敵なワンピースとピアスを購入してきました!1ヶ月前から狙ってて、1週間前試着して、やっぱり好き!って思ったから購入✨ここ1年くらいで、私も大きく成長したのか、ときめくお洋服のお値段が3倍くらいになったんですよね。笑去年の今頃まではワンピース1万円
こんにちは、ゆあです初移植日です朝から夫の余計な一言で、初移植でドキドキいい気分が台無しに平日なので1人で病院へ行きますが、移植までに少しでも気分をあげなければいつも会社へ行く時間に家を出たら、KLCへは7:57着でしたそのまま9階の移植受付へ向かい、番号の書いてある受付ファイルをもらい待機こんな早い時間に初めてKLCへ来ましたが、受付を待つ人が多くてびっくり受付番号は、907番でした!(移植では7番目ということですね)ここから時系列で7:57KLC9階到着8:10番号
人間が行動する動機は、愛か恐れのどちらかです。自分の心が「どんな状態」で行なうか?で、結果は違います。愛の状態とは「恐れや不安が無く、リラックスして、安心していること」ヴォルテックスの中。『無敵モード=自分との調和』感情が発生する「根本的な仕組み」が本当に分かってくると感情の切り替えが早くなります。現実に振り回されるのではなく自分の内側に集中できます。とい…ameblo.jpワクワク感♪自分のペースで、楽しむ姿勢で取り組む。結果に執
私は今までの10年間引き寄せの法則なるものに魅了され劇的な変化を起こしてる人とそうでない人とでは何が違うんだ?!と思い実践して上手く行った人の話をめっちゃ読みまくって分析を重ねてきました。そしていざ/本気で引き寄せの法則を実践しよう\と思って私が始める最初の一歩はこちら!ネガティブになったとき「あ、私いま神の見方と一致していない」と気づくこれだけです!!!この先たとえどんな素
こんにちは!暮らしの著作家・引き寄せコーチのみしぇるです^^子ども3人、パパは海外単身赴任。ワンオペ育児だけど、日々ラクになる家事と育児とその秘訣。ゆるミニマリストなわが家の衣・食・住、そして本業の「引き寄せ」についても綴っています。▶︎自己紹介(はじめましての方はどうぞ♪)『自己紹介を書いてみました♪』今日は自己紹介を兼ねて、私・みしぇるについて綴りたいと思います^^元々は専業主婦だった私。2005年、長男の子育てをしながら日々の楽しみだったマンガをブログで…ameblo
龍体文字研究家のユッキーです!引き寄せのことばかり書いていますが、、引き寄せの練習始めてみませんか?難しいことはありません。ただ、いい気分になる考えを選択するだけですから、、つまりポジティブな考えを持てるかどうかなんです。小さな考え方から試しましょう。↓↓今日もご飯が食べれて幸せだ〜スイーツが食べれて美味しかった〜友達とのおしゃべりは楽しかったなぁー仕事ができてありがたい!今日も元気でいられて嬉しいなぁ〜こんな感じで良い
「仕事」というとどういうイメージを持たれているでしょうか。お金をもらうためのもの時間的制約のあるものやりたいことではないことといったマイナスイメージの方が先行している方も多いのではないかと思います。そしてお金をもらうためなのだからたとえば残業があったり通勤時間が長かったりやりたくないことをやったりなどある程度は妥協しないといけないと無意識に思っていることが多いのではないでしょうか。だって雇われてお給料をもらってるんだもん
はじめまして!今日から新ブログをスタートしました作家・ブロガーのみしぇるです^^当ブログでは、タイトルにある通り日々「いい気分」✨でいられる心地良い暮らしのヒントや暮らしがより楽しくなる私なりの小さな工夫を綴っていきたいと思います。(リビングリセット中^^)私自身が、綴っていていい気分になる。そして読者さんも読んでいていい気分になれる。そんなブログにしたいと思い、スタートしました。家族
カーテンを全開で二度寝したら(前回の記事投稿後)ミルク色がかった青空がパ〜っと目に入りシャキッと目が覚めました。青空が飛び込んで来る大きな窓をベットから見上げる喜び♡お天気の良い日は元気チャージ感が半端ないですこれから始まる新しい投稿の話をサクッ少しだけ続けます。日本でたくさん買ってきたのど飴♡乾燥した空気の今美味しく優しい味わいで声を守ってます。私のブログには引き寄せの法則という言葉が全く出ません。強運ネタなども私のブログ初期から出してましたが「引き寄せた♡」
嫌なこと、悪いことが起きた時かつてのわたしはこんなこと嫌だ!逃げてやる!ってよく逃げていました。≡┏(`Д´)┛そして嫌な気分をずっと保ったままさらにさらに逃げていました。ε=ε=ε=┌(˙-˙)┘最近はというとこの出来事が起きたことでわたしは自分の望まないことを知ることができてとても嬉しい。こんな気持ちになって嫌なことから逃げるのではなく嫌なことを、きちんと嫌だったと認め嫌なことが起きたことで、自分は何を望まないのかを知ることができて望まないことを教えてく
こんにちは!暮らしの著作家・引き寄せコーチのみしぇるです^^子ども3人、パパは海外単身赴任。ワンオペ育児だけど、日々ラクになる家事と育児とその秘訣。ゆるミニマリストなわが家の衣・食・住、そして本業の「引き寄せ」についても綴っています。▶︎自己紹介(はじめましての方はどうぞ♪)『自己紹介を書いてみました♪』今日は自己紹介を兼ねて、私・みしぇるについて綴りたいと思います^^元々は専業主婦だった私。2005年、長男の子育てをしながら日々の楽しみだったマンガをブログで…ameblo
よく引き寄せの法則などで、波動が高いといいことが引き寄せられる、なんて書かれていますよね。そんな記述を読むと「私の波動って、高いのかな?それとも低いのかな?」と思ったことはありませんか?ご自身の波動の状態を知りたいあなたのために、今日は波動の状態を知る方法をお伝えします。まず、あなたの周りの人を見渡してみてください。みんないい人ばかりですか?みんな目が輝いていて、毎日楽しそうで、したいことをしていますか?それとも、いや~な人が多いですか?会えば嫌味を言う同僚とか
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。1日1捨てを始めて、5年以上が経ちました。旅行で自宅にいないときを除いて、5年間毎日断捨離を続けてきたですが、今までどれだけのモノを手放してきたのでしょうか。質素にレシート1枚の日もあれば、不用品回収業者に頼んで、2tトラックの荷台山盛り!、手放したこともあります…放てば、手に満てりこうして振り返ると、手放したモノ・ことよりも、「手に入れたこと」の方がずっと多いことに気づきます。そのときの自分にフィットした服、家具、雑貨、本、情報、etc
願望を実現させる鍵として感情が必要だと言われていますね。エイブラハムの引き寄せの法則でも「いい気分」でいることが大事だと繰り返し言われています。想定の法則のオーソリティ、ネヴィル・ゴダード氏の"FeelingIsTheSecret"という著書があります。日本語訳を読んでいないので存じないのですが、やはり"feeling"の対訳は「感情」なのでしょうか。ちなみに日本語訳タイトルは「もう君はそこにいる!」というのですね。なんだか80年代の洋
望みが叶わないいろいろやってもどうしても叶わないそれは望みとは反対の今そうではない状態について普段考えているからです例えばお金に象徴される豊かさが欲しいのに今「十分じゃない」ということを考えている例えばステキなパートナーが欲しいのに今いないということを考えているまたは今近くにいる人への不満ばかり考えている例えば自分が本当に打ち込める仕事を見つけたいと思っているのに今「それがない」
2024.05.25~06.04ダイヤモンドプリンセスに乗船しました。備忘録を兼ねて、乗船記です。どなたかのご参考になれば幸いですこの日はフォーマルデイです。なので、一応ソレっぽい格好をして、キラキラ系のストールで全てを誤魔化して、なんちゃってなフォーマルを装います。ダイニングに行きますと、4人テーブルに案内されました。既に着席されているのは、我々よりも少し年配と思われるお品のいいご夫妻。ありゃ⁈あちらは本物のセレブぽいよ。うちのエセレブふたり、大丈夫か?ちゃんと会話がで
おはようございます。お見合いをした。・天野さん(仮名)・20代後半・大卒・公務員今回のお見合いは予め予約されているので開始の15分前には到着した。7人目となるとだいぶ慣れてきたが会う前にドキドキはまだしてしまう。だけど今年から婚活を始めてから、土日はお見合いや仮交際中の女性とランチなどで忙しく、1人で気分転換をする時間がほとんどない。今後は、婚活疲れをしないようにお見合いなどは調整していこうと思う。5分ぐらい前になると天野さんが到着しお互いに挨拶をした。一緒にお店に入りドリ
こんにちはスピリチュアルをやめたら幸せになった量子陰陽師®︎八神龍です。スピリチュアルなども含めてよく「他者を救いたい」という方がいらっしゃります。しかし…「量子力学的には救われない人たちを観測している」に過ぎません。」本当に他者を救済したいならそれなりの立場になる必要があると思います。例えば、国会議員や総理大臣になるといった形です。しかし、それは現実的ではなくなる可能性が高くなります。現実的にお金を生み出して、しっかりと税金を納
前回のブログで「いい気分」でいたらすべて解決つまり「いい気分」でいたらすべてうまくいくという理由を書きました。だからエイブラハムの有名な言葉いい気分でいること以上に大切なことはないとなるわけですがそうはいっても現実にはいろいろ起こるからなかなかいい気分でいられないことも多いと思います。自分の本質は波動の存在だということを理解し感情の役割を本当に理解すれば現実というものが絶対的な真実ではない
こんにちは、ゆみこですこんなタイトルで、読んでくれる人いるのかなぁ?と思いつつ。なんか急に書きたくなったので書いています。実は、ユーチューブ始めました動画配信としてはまだまだ荒削りです。スタエフの収録に➕おまけの夫婦漫才を追加して既に2本上がっています。ラフテル作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有www.youtube.com今後は↑この画面とか内容もブラッシュアップしていきますが、と
こんばんは今日から4月新年度ですね(*´-`)磨きや修理のお客様に加えて、学校の靴を買われるお客様も増えて季節ならではの雰囲気を感じてます♪そして自分が歳をとってるのも感じる季節ですね笑けど悪くない感覚なような、いい気分ではあります(´∀`)さて今日は知らないうちに擦れてしまいカサついてしまう状態艶も出にくいですし、乾燥もしやすいとあまりいい状態ではありませんしっかり下地を処理してから染めて、コーティングをした後に磨いております艶と色味が復活しておりますね!新シーズンを楽
最近、数年前のドラマ「ハケン占い師アタル」を見ました。主演の杉咲花ちゃんがやっぱり可愛かった~ドラマの内容は霊視(かな?)の力を持つ主人公のアタルがその力を隠して派遣で働いている会社の社員の悩みを放っておけなくてついつい力を使って解決するというもの毎度毎度鮮やかに悩みを解決していく姿が気持ちよかったのだけどお悩み解決の鍵が決まって過去の出来事にありその過去の出来事をクリアすることで現在のお悩みを解決するというわけなのです。そうなのです
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。今日もわが家はそこそこキレイをキープしています♪「家はいつもピカピカに!」と完璧を目指す必要はナシ。元汚部屋出身の私は基本ズボラなので、《そこそこキレイをキープ》を、ゆるい暮らしの指針にしてにしていますよ。さて。今日は玄関の1分見直しをしました。スタートする場所を決める家を片付けるのに、何を捨てたらいいかわからない人は、「スタートする場所」を決めると捨てやすいです。それと、自分の思い入れが強くない場所から始めるのも重要なポイント!執
お久しぶりです。美髪アドバイザー小山です。ついに!クーペシリーズを超える高級シャンプー作りました。真ん中にある紫ラベルのコプタシャンプートリートメントです!これはガチでサラサラになります。というより美髪矯正や質感調整をしてる人の維持やさらに髪を綺麗にしてくれる超優れものを作りました!そして泡立ちがとても良いのでこれロングでも1.5プッシュ〜2プッシュで泡が立つコスパもかなり良いです。簡単に効果があがる使い方など説明します。コプタシャントリ使い方まず❶泡立てて1分泡パ
毎日をいい気分で楽しむ暮らしの著作家・引き寄せコーチのみしぇるです^^《苦労や努力は不要♪》ラクな家事や快適な住まいなどはごきげんでいれば向こうから自然にやってきます^^そんな引き寄せ的なシンプルライフをのんびり綴っています*\おかげさまで大好評!/10/1スタート「ラクに楽しく望みを引き寄せる♪インスタ引き寄せセッション25期」受講者さんを募集中です。詳しくはインスタへ*《残席6名さまです》✏︎本日は引き寄せインスタセッション24期、12日目です《✳︎今
こんにちは♡お姫さんです!↑二度に渡ってしつけえ性格。脱線と前振りで終わりました前回記事、今回はサクッと食れぽに入りますよ!↑今回の敵。戦闘に備えてモチベーションをアップしていた私。なんといっても、↑果たし状。ひとりできてね。(合唱コンクールではありません)見てくれよこの注意書き、タマ取る気満々やないけ……。なので私は、やったらあこんクソガキャア
こんにちはドテラWEB集客をしています荒木さおりですブログにご訪問くださりありがとうございます今までの買い物が不労所得に変わる、新しい選択毎日の買い物で将来のための種まきができるとしたら...どう思いますか?提案するのはそんな「賢い消費」の新しいカタチ考えてみてください毎日使う日用品毎月必ず購入する消耗品それらの支出は誰にでも必要なものでも、その「必要な買い物」が将来のあなたに