ブログ記事22件
家族3人で軽井沢旅行✨3泊目のホテルは以前にも宿泊し部屋に料理に接客と全てに大満足するお気に入りホテル『THEHIRAMATSUKARUIZAWAMIYOTA』です♪軽井沢駅から少し外れた浅間山の麓御代田までは車移動です。浅間山には雪が積もっていました軽井沢駅辺りからより静寂した道沿いを走行していくうちに目印の看板が見えて来ました✨この坂道からの敷地はHIRAMATSUの所有地らしく立て掛けてある黒看板にはここから先は宿泊者以外の通行は出来ない旨の注意書きが
2泊目竜王マウンテンリゾートからホテルへ戻り月見と、子供達を降ろしてツルヤへ買い出しに行き戻ってすぐ、温泉♨️へビールを飲みながらの♨️は最高ですツルヤでの購入品の写真を撮り忘れました💦ジェノベーゼのパスタカルボナーラパエリアピザスープサラダ前日の残りの温野菜2日目は、全部レンチンにしました合わせたお酒はスパークリングワイン辛口と説明書きがありましたが甘かったです😢スパークリングワインの後はホテルの冷蔵庫に
こちらのホテルの夕食は本館レストランのフレンチ又イタリアンで月見を部屋にひとり置いていけないしお値段もお高いので2泊3日、朝食のみにしましたそこで、ホテルへ行く前につるや軽井沢店へ寄り娘にスーパーの周りで月見の散歩をしてもらいその間に、夕食の買い出しをしました🛍↑つるや購入品メインはステーキで他に、チーズホンデュ、サラダフルーツにしました!さすが、軽井沢のスーパーシャトーブリアンもありました!うちで、購入し
Thehiramatu軽井沢御代田わんこと泊まれるドッグヴィラスイート今回はお部屋の詳細だけ投稿します~メインルーム~テーブルには、ウェルカムスイーツが用意されています🍰🍩🍴✨床が滑りやすいので💦わんこを遊ばせる時は絨毯の上がいいです~ベッドルーム①~私の誕生日月なのでベッドの上に、サプライズの🎉♥︎ᕼᗩᑭᑭYᗷIᖇTᕼᗞᗩY♥︎🎉(笑)ベッドルーム①に続く温泉♨️窓を開けて、ビールを片手に入ると、とて
お誕生日は軽井沢のTHEHIRAMATSU軽井沢御代田へ。ひらまつ系列のホテルに泊まってみたかったので夫にリクエスト。ダイヤモンド会員特典はないけど一休から予約したので、ひらまつポイントは対象外だった。車のキーをスタッフに預けてロビーでチェックイン。帰りも精算が終わると車寄せに持ってきてくれるバレーサービスで便利。義両親も連れて行ったので、御代田スイートというジュニアスイートのお部屋を2つ。どちらも角部屋で2面ガラス張りの直線で結ばれたお部屋と平米数でいうとこちらの方が広いとい
軽井沢旅サラダで鈴木亜美さんが訪れた信州のラグジュアリーホテル。☆THEHIRAMATSU軽井沢御代田6万㎡を超える広大な敷地に本館28室と9棟の大型ヴィラが点在。すべての客室にテラスと半露天温泉風呂を完備。ドッグランのあるヴィラもある。食事は地元信州の食材を使ったフランス料理がいただける。カジュアルなアラカルト料理やショートコースのレストランもあり。THEHIRAMATSU軽井沢御代田楽天トラベルその他の宿レジーナリゾート軽井沢御影用水
【10/824時間1,495円】「新色登場」洗えるニットニットトップスカシミアタッチニット長袖秋冬オフィス肌触しっとりきれいめセーターハイネックVネックボートネックタートルネック送料無料ワンピスター楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}本日限定1495円です♡おはようございます。続きです。『1歳旅行。(ケーキの件)11』【7・8・9日限定】最大50%OFF対象ショート丈裏毛プルオーバートレーナーレディーストップス・再再販。メー
【7・8・9日限定】最大50%OFF対象ショート丈裏毛プルオーバートレーナーレディーストップス・再再販。メール便不可楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}おはようございます。続きです。『1歳旅行。(お土産)10』【人気シリーズ★クーポン利用で20%OFF!】楽天ランキングレディースファッション1位!【手洗いできるハイストレッチジョーゼット】WEB限定カラーレステ…ameblo.jp彼「説明してなかったね、、」こういう事は私から聞かないと話さない、きっと
今日の夕食はイタリアン🇮🇹をいただきました癒しのひとときでした
旦那の誕生日に3人で軽井沢へ3泊4日中の2泊は「軽井沢プリンスホテルウエスト」に最終日1泊だけ「THEHIRAMATSUKARUIZAWAMIYOTA」に宿泊しましたチェックイン後はホテル館内散策したりホテルのサービスを楽しみましたいよいよディナータイムにディナー会場は本館1階にあるメインダイニング「LeGrandLys」案内されて席に着くと「ミネラルはガスありとガス抜きどちらにしますか?」と聞かれました。炭酸水をお願いしました別オーダーで季節のノンアルコー
元FP、現専業主婦の株好きママです。20歳ではじめて証券口座を開設し、20代で貯金を細々と運用し、失敗も多々しつつ1000万まで増えたことをきっかけに今も趣味がてら運用しています。株の配当金+αとクレジットカードのポイント還元などで家族の旅費+自分のお小遣いを捻出しつつ、ゆるりと(したいが希望)生活しています。20代で子供を2人出産し、今もなおまだ上は5歳なので可愛く手のかかる時期。子育て真っ最中のアラサーママです。
お正月の旅行記の続きです『THEHIRAMATSU軽井沢御代田〜イタリアンディナー〜』あっという間に2月になってしまいました💦お正月の旅行記に戻ります『THEHIRAMATSU軽井沢御代田〜真楽寺に初詣〜』お正月の旅行記の続きです…ameblo.jpこの日は朝からとても寒くて起きると外は真っ白でした雪でも雨でもなくて霧氷という現象なんだそうです幻想的な景色を眺めながら…朝ごはんこの日もアルコール分なしの甘酒とブルーベリージュースからスタート前日とはメニュ
あっという間に2月になってしまいました💦お正月の旅行記に戻ります『THEHIRAMATSU軽井沢御代田〜真楽寺に初詣〜』お正月の旅行記の続きです『THEHIRAMATSU軽井沢御代田〜人気のお蕎麦屋さん〜』お正月の旅行記の続きです『THEHIRAMATSU軽井沢…ameblo.jp夕焼けも美しい✨この日のディナーはイタリアンLaLumièreClaire(ラ・ルミエール・クレール)イタリアンも食材のみが書かれたメニューで何が出てくるのか全然判りま
お正月の旅行記の続きです『THEHIRAMATSU軽井沢御代田〜人気のお蕎麦屋さん〜』お正月の旅行記の続きです『THEHIRAMATSU軽井沢御代田〜アネックスのライブラリカフェ〜』お正月の旅行記の続きです『THEHIRAMATS…ameblo.jp午後は近くの真楽寺に初詣へ元旦と2日は、ホテルとお寺の間を無料送迎してくれるサービスがありました真楽寺は聖徳太子の父である用明天皇の時代に浅間山の噴火を沈めるために開かれたお寺だそうです。仁王門お地蔵さんの
お正月の旅行記の続きです『THEHIRAMATSU軽井沢御代田〜アネックスのライブラリカフェ〜』お正月の旅行記の続きです『THEHIRAMATSU軽井沢御代田〜色鮮やかな朝食でスタート〜』お正月の旅行記の続きです『THEHIRAMATSU…ameblo.jpお昼ごろには雪も止んで青空も見えてきましたホテル内のレストランでランチもいただけるようでしたが朝ごはんもいっぱい食べたのでお昼は軽めにしようということで近くにあるお蕎麦屋さんに行くことにしました霧下
お正月の旅行記の続きです『THEHIRAMATSU軽井沢御代田〜色鮮やかな朝食でスタート〜』お正月の旅行記の続きです『THEHIRAMATSU軽井沢御代田〜フレンチディナー〜』お正月の旅行記の続きです『THEHIRAMATSU軽井沢…ameblo.jp夜中に積もった雪に足跡をつけるのが楽しい🤗車が通る道は既に雪かきしてありますがそれ以外はあたり一面真っ白こんな雪景色、東京ではまず見られないからとっても新鮮❤️TAKIBIラウンジも雪に埋もれて真っ白隣
お正月の旅行記の続きです『THEHIRAMATSU軽井沢御代田〜フレンチディナー〜』お正月の旅行記の続きです『THEHIRAMATSU軽井沢御代田〜TAKIBIラウンジ〜』お正月の旅行記の続きです『THEHIRAMATSU軽井沢…ameblo.jp夜中に降った雪で❄️朝起きたら、辺り一面真っ白でした朝食をいただきにオールデイダイニングへ黒澤酒造の甘酒と信州産リンゴジュースアルコールの入っていない甘酒から朝食スタートです左からりんごバター自家製みかん
お正月の旅行記の続きです『THEHIRAMATSU軽井沢御代田〜TAKIBIラウンジ〜』お正月の旅行記の続きです『THEHIRAMATSU軽井沢御代田〜ホテルのアメニティ〜』お正月の旅行記の続きです『THEHIRAMATSU軽井沢御…ameblo.jpTAKIBIラウンジから戻って本館1階にあるフレンチレストランへLeGrandLys(ル・グラン・リス)ひらまつのホテルはお食事が目当てなので必ず朝夕2食付きにします食材だけが書かれたメニューどんなお料理
お正月の旅行記の続きです『THEHIRAMATSU軽井沢御代田〜ホテルのアメニティ〜』お正月の旅行記の続きです『THEHIRAMATSU軽井沢御代田〜眺めの良い部屋〜』お正月の旅行記の続きです『THEHIRAMATSU軽井沢御代田…ameblo.jp日も暮れました夕景も美しい💕お部屋から外に出て敷地内にあるTAKIBIラウンジへ焚き火を囲んで…焚き火の火でマシュマロを焼いたりココアやホットワインなどをいただくことができます炎を眺めていると心が落ち着きます
お正月の旅行記の続きです『THEHIRAMATSU軽井沢御代田〜眺めの良い部屋〜』お正月の旅行記の続きです『THEHIRAMATSU軽井沢御代田〜しなの鉄道にのって〜』お正月の旅行記の続きです『旧軽井沢銀座でランチ』お正月三が日が終…ameblo.jpお部屋のアメニティなど新年のご挨拶味噌胡桃と黒糖胡桃ウェルカムスイーツりんごのフルーツケーキハーブティーやコーヒーのグッズ一式と麦チョコとおかきのお茶請けりんごの入ったハーブティーがおいしかったですあと、コーヒー
お正月の旅行記の続きです『THEHIRAMATSU軽井沢御代田〜しなの鉄道にのって〜』お正月の旅行記の続きです『旧軽井沢銀座でランチ』お正月三が日が終わってしまいましたね我が家は先ほど旅先から帰宅したところです車窓からの夕焼け空グラデーションカ…ameblo.jp2021年にオープンしたこちらのホテル本当は1年前の2021年〜2022年の年末年始に予約を取っていましたですが、2021年の12月オミクロン株が急激に流行し日本入国時の隔離期間が延長されてさらに、冬休みで一時帰
お正月の旅行記の続きです『旧軽井沢銀座でランチ』お正月三が日が終わってしまいましたね我が家は先ほど旅先から帰宅したところです車窓からの夕焼け空グラデーションカラーの空がめちゃめちゃ綺麗でした〜🥰そして夫は…ameblo.jp旧軽でランチを済ませ、ちょっとお散歩した後軽井沢駅に戻りましたしなの鉄道軽井沢駅旧駅舎駅舎内にイタリアンのレストランができたみたいですね年末年始も一部営業していたようです軽井沢駅からしなの鉄道に乗って…浅間山御代田駅に到着送迎のタクシーで10分ほど🚕
こんにちは✨有海です✨THEHIRAMATSU軽井沢御代田でのディナーー😆💕✨○o。.泡.。o○ずっと飲んでる😅シェフのサービスの一皿🌰前菜だけで3皿あります🤩全部美味しい💞バターがお月様みたいに丸い🌕️✨パンも美味しかったですメインはお魚とお肉メインの魚料理の左上に乗ってる栗は一品目の毬栗の中身🌰😆そんなストーリーがあるのも楽しい🎵デザートは3種森の妖精が出てきました🧚中に小菓子🎵デザートも3種💞非日常の空間と極上のお料理✨夢のような時間でした
こんにちは✨有海です✨主人の勤続30年とお誕生日のお祝いで軽井沢に行って来ました。旅先を軽井沢に決めた時、『THEHIRAMATSU軽井沢御代田』さんに宿泊することをを中心に予定を組みました東京広尾の高級フレンチ『レストランひらまつ』が手掛けるホテルです。旅行前に色々な方のYouTubeを観過ぎてたのであまり感動ないかも・・と思ってましたが、感動の嵐~🤩💕お部屋やディナーの様子はまた後ほどチェックインから夕方17時までの間《りんごウィーク》ということでり
ひらまつですが、500株以上保有しているので株主優待で宿泊代と飲食代が20%オフになります今回のステイは一休で食事無しのプランを予約していて、食事のみ優待を利用しようと考えていたのですが、1週間前に何かイヤな予感がして笑一休で予約している場合も食事分の優待が使えるか確認したらやはりホテル直接の予約でないと食事分の優待が使えないと!!ひゃ〜あわてて一休の予約をキャンセルして、公式で朝食付きのプランを取り直しました!リーズナブルなお部屋は満室だったので焦りました〜結果、優待割引後の朝食付
先日、軽井沢に昨年オープンしたひらまつに宿泊してきました開業してからまだ一年と少ししか経っていないので綺麗なのは当たり前ですが、贅沢な作りで高級感がありますロビーやレストランには見晴らしの良い大きなテラスがあって、東京では味わえない開放感です今回のお部屋ですが、入り口からして素敵でこの先への期待度がぐんと高まりますどのお部屋もお風呂の大きさにあまり違いがなかったので今回1番リーズナブルな一階のお部屋にしたのですが、広いテラスがあって気持ちよかったです写真がないですが、TVが大きくて驚
美食家たちの理想郷旅サラダで鈴木亜美さんが訪れた軽井沢のラグジュアリーホテル。☆THEHIRAMATSU軽井沢御代田6万㎡を超える広大な敷地に本館28室と9棟の大型ヴィラが点在。すべての客室に、テラスと半露天温泉風呂を完備。ドッグランのあるヴィラもある。食事は地元信州の食材を使ったフランス料理。カジュアルなアラカルト料理やショートコースのレストランもあり。THEHIRAMATSU軽井沢御代田楽天トラベルブログで紹介出来なかった商品はTwitterで
ひらまつのホテルで過ごす週末の続き『THEHIRAMATSU軽井沢御代田夕食』4月中旬の土日で行ったTHEHIRAMATSU軽井沢御代田の続き。『THEHIRAMATSU軽井沢御代田散策と焚き火イベント』4月中旬の週末に行…ameblo.jp朝食のレストランへ。Jus/LaitひらまつオリジナルトマトジュースりんごやSUDAのリンゴジュースor神津枚場の牛乳トマトジュースが調理されたスープのようで深い味わいでびっくり。私はりんごジュースにしましたが、こちら
4月中旬の土日で行ったTHEHIRAMATSU軽井沢御代田の続き。『THEHIRAMATSU軽井沢御代田散策と焚き火イベント』4月中旬の週末に行った軽井沢旅行の続き。お部屋でくつろいだ後は『THEHIRAMATSU軽井沢御代田お部屋』軽井沢旅行の続き。軽井沢の目的は3月16日…ameblo.jp夕食の時間です。ひらまつのホテルなのでとても楽しみにしていました。夕食と朝食付きのプランなので下記のコース付き信州を味わうシェフおすすめコースMenulaForêt