ブログ記事301件
先日入荷したBMGですが、SSクラスとトップクラスの2グレード入荷したのですが、何とトップグレードのペア売りが、SNSでのやり取りで只今完売となりました。ご注文頂いたお客様の水槽が立ち上がる迄当店で飼育となりました。4ペアで大きさも即戦力ですので恐らくですが預かり飼育中に抱卵するものと思われます。万が一抱卵して、ハッチアウトした稚えびは誰の物でしょうかね!wwwまぁ今回は発表した通りビタ一文値引き無しで購入して頂いたので稚えびも差し上げましょう!www
最近の我が家の悩み(最近何度もつぶやいてますがw)社会とにかく社会の偏差値が上がらない⤵️⤵️他の3教科と比較して、5くらい偏差値が低いーーーそこで先生に相談SSクラスの子でも、基本的な問題で落としていることが多いので、とにかく要点チェックのやり直しが1番効果的とのこと娘と相談して、追加で要点チェックの確認をすることにすると、、、、第2回YTテストでは66点(70点満点中)を取れましたー(第1回では40点台だった、、)すごーいすぐに成果が出たので、娘もホクホク
我が家には、新小6になる娘👧と、新小3になる息子👦がいます娘は早稲田アカデミーに通ってますが、息子はまだ公文だけ今年の夏期講習は、お試しでどこかの塾に通わせたいところどうしようかなぁーーというか、私が中学受験に完全に飽きてしまい、息子にまでやらせるのかという温度感になってしまっている。。娘だけでも大変なのに追加であと3年もやれないよーーーはぁ、、、どうしよう小4の間だけ塾に通わせてみて、小5に進級する際に本人に決めさせようかな中学受験するためにこのまま塾に通う
最近の悩み娘のやる気がないとにかくやる気がない私「そんなにやる気ないなら、小6ではついていけないので、辞めてもいいよ。」娘「塾を辞めるのは嫌だ。でもこれ以上は頑張れない」はぁ、、、どうしよう完全にやる気を失っている。。(最低限の宿題だけはやるけど、、果たしてそれでいいのか。。)算数の第2回、第3回も半分間違えるし解き方すら忘れてる問題多数んで、理科も社会もやらなきゃいけないしこんなにやらなきゃいけないことあるのに娘のやる気がないとってもこまったもんだのびる子はやってい
祝日で塾のない日って、結局あんまり勉強しませんね〜ちんたらちんたら宿題やるし宿題終わったら「もう終わりでいいよね〜」ってYouTube見始めるしここから本気になって頑張っている子達にゴボウ抜きにされそうどうやって、学校も塾もない日に勉強してもらうのか、、それが当面の悩みになりそうですとりあえず本日は下記に取り組んでみました・算数→第2回宿題範囲・国語→漢字・社会→第1回まとめてみよう解き直し、小5下の第1回2回の要点チェックこの量が受験生として適切なのか、、少なす
昨日、ついにこぐまの早稲アカ新小5の授業が始まりました。こぐまの校舎では新小5からSSクラスが分割されてSS1になります。めでたく前回の組分けで自己最高の成績をたたき出したこぐまはSS1スタート『組分けテストに見る理想的な成績の伸び方とは(実例あり)』今回は、理想的な成績な伸び方の特徴とは何かを見ていきたいと思います。早稲アカで成績の伸びを図るなら組分けテストで早稲アカで成績の推移を見るなら、カリキュラム…ameblo.jp『組分けテスト小4第9回(最終回)結果』早稲アカに通っているこぐ
早稲アカに通う新小6の娘早稲アカ基準ではSSクラスに所属しているため、SSクラス用の勉強範囲を指導されます「SSクラスでは、発展問題まで解いてください。授業でも取り扱います」いや、うちの娘のレベル的に小5では発展問題は解かせていませんでしたが、小6からは必要なんだ。。。でも、これ、、、いつやるのよこれ以上宿題を増やせないしどんだけ量やらせるのよーーー全くこなせるイメージが持ててないんですけど中学受験論述でおぼえる最強の社会改訂5版[長谷川智也]楽天市場${
2/1-2/5は中学受験2025年組が本番入試を行なっている関係で、新小6以下は塾がありませんまた、中学受験塾での年度の変わり目ということで、これといった宿題もありませんさぁ、そんな時は何をする貴重な自由学習期間苦手な分野や単元をがっつり潰しましょうと、思ったら毎日遊びに行くんですけどーーしかも、宿題じゃないからって過去の範囲を解き直したくないって言うんですけどーーー塾がないと結局勉強も身が入らないので、やっぱり塾様様です本当は・算数→平面図形・理科→てこと輪軸
さぁ、新六年生として新たな予習シリーズの教科書に取り組みますこれから1年間が勝負だと思うと、一問一問、大切に取り組んでいかなくてはいけませんね小5の時は「難関校対策」の問題は飛ばして良いというルールにしていましたがこれで本当にいいんだろうか。。。「難関校」ってどこからーーMAX附属校が第一志望なら、ここはスキップで問題ないんですかねこれまで算数で稼いできた人間なので、難易度高い問題にも取り組んだ方がいいのかな。。悩ましいなぁーーーお風呂の学校中学受験マスター算
2025年中学受験組が頑張っている裏で、我が家は塾のない週末を満喫しましたずっと子供らが行きたいと言っていたいちご狩りーー🍓🍓からの温泉ーー♨️♨️♨️途中にはアスレチックにも寄って🏃♀️🏃日頃の運動不足を解消1泊2日を楽しんできましたー塾のない貴重な休み期間はしっかり家族で思い出を作りたいと思います我が家の方針としては、遊ぶ時は遊ぶ休む時は休む体に無理をしてまで勉強しない勉強やる時は集中身体に無理のない範囲で勉強して、その範囲の中で受かる学校に行くですなの
今回の組分けテスト悪くもなく、良くもなく、Cコース維持でしたただ、親としては結構危機感を持ちましたそれは、、、周囲のレベルが上がったことこれまでは400点台取れたら、偏差値60くらいだったのに今回は57、、、、いやーーー、小6を目前にしてみんなが本気出してきてますね我が家はいつも通り頑張っているけど、相対的に落ちてきてるんだろうな。。これ以上頑張れって、娘には言えそうにないしな。。。とにかく偏差値55を下回らないように喰らい付いていくしかないな娘と作戦立てた
早稲アカに通っているこぐま(27年中受の現4年生)の戦歴。小4第9回組分けテストの結果です。ブログの紹介元浜学園国語科講師で自身中学/大学/院/国家Ⅰ種/司法試験とあらゆる試験を一発合格してきた自称「受験のプロ」で、現役弁護士でもある「くま先生」が、国語が大の苦手な息子のこぐま(早稲アカから27中受予定)に伴走する受験記※主な連載記事くま式受験のテクニック浜学園と早稲アカ、ここが似ている!浜学園と早稲アカ、ここが違う!浜学園の良いところ早稲アカの良いところこぐまの戦歴
さぁ、12時ちょうどに素点でましたね大体予想通りかなーー算数→150点台国語→100点台社会→60点台理科→70点台合計→400点台うちの娘にしては、割とできたほうですでも、これで偏差値57台。。。んーーー、やっぱり周りが頑張ってるからもう少し精度上げる必要あるな偏差値60くらいを安定的に取りたい。。。中学受験つまずき検索算数Amazon(アマゾン)中学入試でる順過去問算数文章題合格への368問四訂版(中学入試でる順)Amazon(アマゾン)出
さぁ、全く当てにならない本人の手応えです算数→7️⃣と8️⃣が解けなかった(え、、、って事は全問正解でもMAX160なんじゃ、、、)理科→神ってた(まぁ、80点くらいかな、、)国語→100点はいったはず(まぁ、それくらいか、、)社会→やばいかも。80は無理かな(ってことは、たぶん良くて60点代、、)おいおいーーー結構CコースギリギリじゃないBの可能性もあるな。。お風呂の学校語呂合わせで覚える日本史年表(年号)お風呂知育ポスターお風呂ポスター中学受験高校受
いつも決まってること算数は、予習シリーズの例題・類題の解き直しこれをやるようになってから、2️⃣までの正答率が格段に上がった気がするーーさぁ、それ以外は何をやろう今回は社会に力を入れたいので、80点目指して最後の暗記だなぁー書くのを嫌がるので、どうやって社会を暗記させよう。。(娘は引き続き全くやる気がないですが、、)中学受験「だから、そうなのか!」とガツンとわかる合格する歴史の授業上巻(旧石器~安土・桃山時代)[松本亘正]楽天市場中学受験「だから、そ
ここ最近のテスト結果とにかく社会が悪い。。社会だけが足を引っ張る。。小5の上期まではどの教科も同じくらいの偏差値だったのに最近は社会だけが突出して悪い。。どうしたもんかな。。どうやって学習すればいいんだろう社会で成績伸びたお子さんがいたら是非勉強方法を教えてくださいーなんとか社会56-60くらいで安定させたい(今は50前半)中学受験まるっとチェック社会:聞いておぼえる一問一答つきAmazon(アマゾン)2025年度受験用中学入学試験問題集社会編(中学入学試験
志望校判定テストのSSクラス認定基準が告知されました。やはり教室ごとの発表のようです。ブログの紹介元浜学園国語科講師で自身中学/大学/院/国家Ⅰ種/司法試験とあらゆる試験を一発合格してきた自称「受験のプロ」で、現役弁護士でもある「くま先生」が、国語が大の苦手な息子のこぐま(早稲アカから27中受予定)に伴走する受験記※主な連載記事くま式受験のテクニック浜学園と早稲アカ、ここが似ている!浜学園と早稲アカ、ここが違う!浜学園の良いところ早稲アカの良いところこぐまの戦歴こぐ
前回は小4の頃と、小6になった娘の学力の違いについて書きましたので、今度は態度や親子関係について書きたいと思います小4の娘はこちら↓↓『小4早稲アカ入塾時の娘の学力(きっと勇気づけられます)』中学受験塾の年度が変わり、新小4の方々も入塾されてブログ開始されていますねーーーどなたかのお役に立てればと思い、うちの娘が昨年2月時点でどれほど勉強ができなか…ameblo.jp【新小4の時の態度】・注意すると発狂する・解けない問題があると悪態をつく・エスカレートして机を蹴り、モノを投
娘は現在小5(2月から新小6)で早稲田アカデミーに通塾しており、2026年に中学受験予定ですこれまで小3まではお勉強系の習い事はほぼさせず、(チャレンジパットだけ気休めに入ってましたがほぼ力にならず)小3の終わりにいきなり入塾させましたそして、喧嘩をしながら、なんとか2年間を過ごしてきました入塾当初のヤバさレベルは過去のブログでしっかり書いています↓↓『小4早稲アカ入塾時の娘の学力(きっと勇気づけられます)』中学受験塾の年度が変わり、新小4の方々も入塾されてブログ開始さ
さぁ、大失敗した判定テストの結果偏差値・・・4教科56.01(女子のみ)ぉおーーーまさかのギリギリ56を超えましたということは、Cコースになれるのかな志望校判定も、MARCH附属校はBorC判定で、そこまで悪くなかった男女共通だと54くらいだから、それだとアウトかな。。悩ましいま、とにかく次の組分けに向けて頑張りますーー
合不合判定テストで感じた娘の成長パート②算数が思ったようにできなかった娘帰りの電車にて、、、娘「犬がさ、動いた範囲ってさ」私「(急に娘が主語もなく話し始めて焦る)ん?うん。で、何?💦」娘「半径が分かれば解けるんだけど、半径がなかったんだよ。だから、面積からまとめようと思って、、うんちゃらかんちゃら、、、」私「あ、さっきのテストで解けなかった問題?あとで解説読んだら?」娘「いや、もうちょいで解ける気がするんだけどさー。3.14で割るじゃん?んでさー、なんちゃらかんちゃら、、、」む
素点だけでてますねー娘は、、、ここ半年で1番悪い点数算数→80点台国語→100点台社会→40点台理科→70点台え、、、社会って50点満点これでSSクラスからは遠のきました1月末の組分けテストで何としてもCコースを確定させないとね
初めての合不合テスト娘「算数が6問も解けなかったー」えー、ヤバくないかなりやばい匂いする。。SSはきびしそう中学受験を考えたらまず読む本2025年版(日経ムック)Amazon(アマゾン)首都圏版中学受験案内2025年度用Amazon(アマゾン)中学受験のリアル(インターナショナル新書)Amazon(アマゾン)
初めての合不合判定テストを受けに向かいました初めて範囲が決まっていないテストを受けますどんな結果になるのやら、、、祈るのみ🙏娘よー、がんばれっ
タイトル通りです冬期講習&第17回の宿題&第18回の予習これ、、、勉強量が多すぎません合不合テストもあるし終わるイメージが持てないんですがとりあえず第17回の算数から始めますあとは授業前の第18回の予習も必須。。削れるところがないなそんな中,娘はしっかり休憩とってるYouTube観る暇あるなら、どれかを少しだけでも進めてよーー中学入試でる順過去問算数文章題合格への368問四訂版(中学入試でる順)Amazon(アマゾン)お風呂の学校中学受験マスター算数テ
普段ほとんどお金を使わない我が家ブランド物にも興味はなく、お酒もあまり飲まないので、お金を使うとしたら旅行と学費だけそんな我が家ですが、初売りで高額品を購入しましたそれは、、、車🚙🚙🚙🚙7年くらい乗っていたので、そろそろ替え時だねー今年中に変えれたらいいねーと話していたのですが初売りでちょっと話を聞きに行ったら、だいぶお安い気がして下取りも高くしてもらえたので買ってしまいましたーー我が家では珍しい、数百万円の出費来年は受験でお金もかかるし、早めに使っちゃっ
新年あけましておめでとうございます🎍本年も宜しくお願いします🤲さぁ、31日と1日は実家に帰省してのんびりしまして今日からは平常運転小5上の第15回、20回をやりましょうやっぱり確率や場合の数は苦手ーどうしたもんかねふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集[小学生版]偏差値20アップは当たり前![福嶋隆史]楽天市場お風呂の学校中学受験マスターどこでも算数1〜3お風呂ポスター3枚セット中学受験お風呂知育ポスター中学受験に必要な算数まとめB3サイズ(横
勉強があまり得意でない娘が、中学受験塾に入ったのが2023年の2月そこから、毎日毎日ものすごい喧嘩をし、娘は発狂し、モノを投げる週末を何度か過ごし、親も娘を罵倒し、教育虐待ではないかと自問自答した日々。それでも勉強をなんとか続け、、でも成績が全く上がらずにうちの子はやばいんじゃないかと不安になった。。そんな時にたどり着いたのがアメブロでしたそこで、皆さんのブログを読みとっても励まされたり、勉強になりましたそこで、うちの娘のヤバさレベルも誰かの励みになると思って
さぁ、冬期講習も前半戦が終了しそろそろ、1/13の合不合テストに向けて単元を進めていく必要がありますそこで、試しに小5上の第5回、第10回の練習問題を解かしてみましたすると、、、予想以上に解けませんこれはヤバいわーーーやっぱり基本問題だけをやり直しした方がいいかな。。。悩ましいザ・プレミアム・モルツジャパニーズエール香るエール干支デザイン350ml24本【2025年干支デザイン缶巳歳】【お歳暮お年賀新年のお祝いに】[サントリービール]Ama
冬期講習が始まってますねーー何が大変って、親は何よりもお弁当が大変ーーー毎日同じメニューにならないように、しかも、彩り考えて緑だの赤だの入るようにするのが本当に大変でも、娘から聞いた話娘「今日、クラスの子のお弁当が、二段とも全部パスタだけだったーーいいなあーーー」えーーー二段ともパスタの家庭あるのねすんごい励まされるしかも娘はそれが羨ましいのねなら、今度は二段ともオムライスとかにしちゃおうかな