ブログ記事54件
さて、早速マラソンの振り返りをします今回の目標は①2:55:00切り②サブ3③楽しく完走結果は②・③クリアのグロス2:58:05ネット2:57:45レース直前の2月~3月はいろいろ起きました・母の緊急入院・自分のコロナ感染・母の急逝1月は予定通り月間400㌔走りトレーニングも順調2月は仕上げとしては物足りず月間も196㌔。仕上げ不足3月はなんとかレースまでに300㌔は走れましたが30㌔レースペース走なども出来なくて不安な状態でレー
忘れないうちに『ふくい桜マラソン』の振りかえり■マラソン前日13:48名古屋特急しらさぎ15:26敦賀駅到着到着後、ホテルへチェックイン17:00夕食近くの海鮮居酒屋でネギトロ丼とチキン南蛮マヨネーズこてこて。。。スーパーで翌朝の朝ごはん調達ホテルに戻って、ホテルのお風呂21:30、ホテル夜食のラーメン(無料サービス)23:00頃、就寝■マラソン当日05:00起床、朝食06:30敦賀駅→福井駅ハピーライン07:11福井駅到着、雨降っ
おはようございますいよいよ当日となりました今日は寒そうです宿泊の敦賀から電車で向かいます朝ごはん恒例のバナナジュースおにぎり、チーズ蒸しパンあん団子
母が永眠しました。。。2月ごろから体調悪く週末は見舞いに行くことができましたが残念ながら72歳の人生に幕を降ろしました覚悟はしていたものの、辛いですね今週はドタバタしそうです週末のふくい桜マラソンはどうしようか。。。いろいろ気持ちを整理して考えます
OSJトレイルランニングシリーズ戦新城トレイルレース32k5時間を切って翌年の64k出場権を…と思って出てきました…結果6:03と、まぁ散々でした。スタート直後の林道。ダッシュで4:30位で攻めてるつもりでしたが、トレイルの入り口で軽い渋滞。結果的にはこれでも遅かった。そこからも登りは渋滞ぎみであまりペースが上がらず、下りは苦手なのでこちらもやはり上がらず。トレイルの練習不足もあります序盤はよくつまずきました。最初のcp、亀石の滝エイド。ここを1:40切って入らないと5時
今朝の体重は60.4㌔サムネイルの写真は昨日の新城のレース前に後ろから息子にパチリ📷と撮ってもらいました今日は終日予定もなくのんびり過ごすことが出来ました午前中は最終調整&確認で10マイル→16㌔をペース走🏃♂️最近は日常生活ではSUNTOつけてますがやっばりマラソンの時はGARMINにしますしっかりタイムも刻めたのでなんとかサブ3は狙えるかな朝ごはんパン、ヨーグルト、牛乳昼ごはん焼きそば、ごはん夜ごはんビビンバ丼、味噌汁、納豆、ビール
今朝の体重は60,6kg今日は早朝よりドタバタと忙しく06:00起床07:00自宅出発07:15次男野球送迎09:00愛知県民の森到着OSJ新城11㌔受付10:00スタート13:10無事完走14:00愛知県民の森出発16:00自宅到着っと、終日イベント尽くしでした走りはじめてから子供と一緒にトレランレースに参加する日がくるとは思いませんでした表彰台は現実的ではないので記念にパチリ📷✨息子に撮ってもらった後ろ姿新城のレースは急登
今朝の体重は61,1kg昨日は家族みんなでスキーへお出かけここ2日間はランオフでした今日は出勤終日事務所勤務通勤ラン約6,6㌔帰宅ラン約13㌔明日は子供とOSJ新城トレイル11㌔ペアの部に出場子供も中学生からエントリーできるので子供と初めてのレースに参戦子供とこんな日がくるとは思いませんでした(^^♪明日は完走目標で楽しみます朝ごはんパン、ヨーグルト、牛乳昼ごはん大好きな長命うどん夜ごはんホイコーロー、ごはん、味噌汁
1番近い目標はふくい桜マラソン2025で2:55:00切りを目指してます今週もあっという間に終わりましたあせりますねさて、今月のテーマは月間400キロ走力アップ、スピードアップ月間で、今週は77,8km水曜日から金曜日→京都出張土曜日→中部国際空港見送り&姉の家ということで、なかなかうまく時間が作れませんでしたただ、本日行ったペース走でしっかりと10km→4'00/kmペースでこなせて一安心来月あたりからは距離を伸ばしていこうと思います
京から京都へ出張🚄名古屋からは約30分あっという間です京都は久しぶりにきました夕方くらいまで打ち合わせやら下見をして暗くなる前にランニング🏃♂️のんびりたまには歩いてラン🏃♂️下鴨神社京都御所↓二条城ぐるっと回って60分祇園の交差点夕食はなぜかすき家ホテルで晩酌ハイポールセット明日はどこ走ろうかな。。。かし原塩ようかん10本入x15袋楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}スポーツサプリメントMag-onマグオン8包
今日の名古屋、柳橋この賑わい大好きです今日はランは休みなので昨日の出来事を去年の福袋に入っていたピサ作り体験チケットをもらって子供がドミノ・ピザめでピサ作り体験祝日の忙しい中対応してくれたスタッフに感謝で、出来上がりはこれ。。。わけわからんトッピングをたくさんのせたくなる気持ちが強すぎる!おいチーズも半端ない!🧀まぁでも一生懸命作ったピザ通常商品のピザも追加して家族めんなでおいしくいただきました😁かし原塩ようかん10本入x15袋楽天市場${EVENT
先日放送されたグレートレース『重き荷を負いてモンゴル極限の250㌔』時間が空いたのでゆっくり見ることが出来ました📺一言で言うと人間の可能性は無限大∞これにつきます60歳で大病を患った女性ランナー最高年齢71歳で完走した女性ランナートップ争いをする日本人ランナー世界各地から集まる強者ランナーなどなど様々な市民ランナーが参加してタイムではなく各ランナーが自分の目標達成、完走に向けて走る7日間かけて約250㌔ずっと走り続けるわけてはなく毎日40~70キロを7日間に分けて
今年から毎週を振り返ることにしました日が過ぎるのはあっという間で毎日毎日大切に、今日やりたかったこと今週やりたかったことやりたいことに向かって行動出来てるか?かし原塩ようかん10本入x15袋楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}毎週振り返ることによって道はそれてないか?時間を無駄にしていないか?さて、今週・かつ今月のテーマはランニングとしては月間400㌔を目標に走り込み月に4週計算すると1週間に約100㌔の走り込みが必要🏃♂️で、今週は1
1番近い目標はふくい桜マラソンで2:55:00切りを目指してます今日から三連休😁朝は次男の野球の送迎🚙グランド開きがあるとのこと。グランド開きって何?かし原塩ようかん10本入x15袋楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}まぁ、恐らくチーム全員が集まって代表から挨拶や今年の目標とかがあるのでしょう。。。いつの間にか、帽子を取ってしっかり挨拶出来るようになってびっくり👀その後、午前中は買い物昼からは空いたので長男と近くの公園へラン🏃♂️
今日は起きてびっくり雪が降ってました⛄いつぶりだろう。。。昨日の名古屋今日の名古屋写真撮った時は止んでましたがしっかりと降り積もってました⛄お昼は来客があって近くのお店でランチ大好きなから揚げ定食明日からは3連休走れる時は走ります🏃♂️
1番近い目標はふくい桜マラソンで2:55:00切りを目指してます今日の朝の名古屋名古屋人にはわかる場所仕事が始まって2日目もう、普通に電話がなって通常に戻りましたランチも食堂めでカレー🍛営業電話もたくさん鳴って日常にま戻りました😁ありがたいことです残業はしないタイプなので定時に帰宅🏃♂️今日は帰宅ラン🏃♂️まぁのんびりと、帰りました
一番近い目標はふくい桜マラソンで2:55:00切りを目指してます今日から仕事午前中は挨拶回りこれ必要なのかなっと思いながらしっかりと挨拶お昼は近くの喫茶店で大好きな焼きそばまだまだ仕事モードになりませんが徐々に上げていきます
今年のスケジュール3月→ふくい桜マラソン7月→OSJおんたけ100マイルひとまず、この2レースに向けてトレーニングにはげみます💪おんたけ完走出来たら2026年はMtFUJI100マイルチャレンジしたい!いや、チャレンジする今日は20㌔ランニング🏃♂️明日からは仕事さぁ、仕事もやるぞ!
一番近い目標はふくい桜マラソンで2:55:00切りを目指してます今日も早起きしてランニング🏃♂️正月休みはいいですね😁ゆっくりランニング🏃♂️寒いけど風がないので心地よく走れます午前中は熱田神宮へ初詣すごい人、人、人少し早く行ったのでスムーズに初詣出来ましたが帰る頃には入場規制もかかっていたのでびっくり2024年の御礼と2025年のご挨拶をしっかりとしてきました息子とママおみくじは小吉正月休みもあと2日あっというまですねかし原塩ようかん10本入x1
一番近い目標はふくい桜マラソンで2:55:00切りを目指してます今日も早起きしてランニング🏃♂️いつも走る公園まで2㌔走ってアップそこからはビルドアップ走🏃♂️後半5キロもしっかりと走れました😁1月はひたすら4分で走る練習にはげみます1/2といえば箱根駅伝私は個人的に青山学院大学を応援📣最後の5区には逆転して見事往路優勝を飾りましたおめでとうございます😁箱根駅伝を見て感じたことはまた今度ゆっくり振り返ります午後は妻方の実家で集まりお正月休みもあと3日早いなぁ
あけましておめでとうございます😁2025年になりました今年の目標としてこのブログを毎日続けることを目標にしてますどんな些細なことでも出来る限り時間をかけずに投稿していきます今日は朝起きてランニングさくっと軽めにランニング🏃♂️いい1年を迎えることができました午前中は氏神さんへお参り⛩️午後は妻方面の実家へ挨拶帰ってから子供たちと映画観賞🎥今日は『君の名は』今年は映画館へも足を運びたいです
大晦日です今年を振り返ると4月→長野マラソンサブ3達成!8月→家族で沖縄旅行12月→養老ロングトレイルレースデビューおおまかにいけばこんな感じでした物足りないな。。。長野や養老は予定通りチャレンジ出来たもののもう少し何か出来たんじゃかいかと自問自答をしてますかし原塩ようかん10本入x15袋楽天市場それでも、やらないよりは少しでも成長出来たとも思ってます2025年はもう少しスピードを上げてチャレンジしていきたいですもう、来年で45歳早くもっとやりた
3/30ふくい桜マラソンで2:55:00切りを目指す44歳ランナーです🏃♂️最近は仕事帰りに走る帰宅ランがトレーニングの中心早朝ランは久しぶり😁たまに出張に行くと朝早起きをして旅ランを楽しみますが日頃は寒さに負けて出来てませんでした今日は頑張って布団から出て朝7時から早朝ラン🏃♂️仕事の日は支度に追われこの時間に走れないけど休みになると気持ちよく走れて最高ですとりあえずゆっくり90分朝ごはん前に走るのは体内のエネルギーが少ない状態で走るのと一緒らしいので後半
お正月休み2日目午前中は昨日に続いて大掃除🧹お昼は昨日の晩御飯のおでん🍢夕方に時間空いたのでランニング今日は苦手な5キロペース走🏃♂️ひとりで走るとなおきつい!20分切りを目標に走り出して体が思ったより動いたのでペース維持きつい!自己ベストは19:104㌔過ぎた時に15:17だったのでもしかしたら19分切りいけるかもっと思ってラスト1㌔頑張った結果初の19分切りが出来ました😁まだまだ伸び代ありそうです
来年は槍ヶ岳に登ります⛰️決めましたやりたいと思った時にやらなきゃいつ、どうやって、だれと全く決めてません最悪、1人で、日帰りでもいいかなっと思ってます来年は45歳ランニングに出会ったのがコロナ期間中の2020年もう5年もたってしまいました2022年にフルマラソンに初エントリーサブ3も達成しましたトレランレースにも出ました次はウルトラ、マイルレース、登山と少しペースアップしていきます🏃♂️時間が足りない。。。あなたの夢は何ですか?あなたの人生の目的は何ですか
今日で仕事納め明日から9連休です何しよう。。。ひとまず、土日は子供が野球なので送迎と家の大掃除🧹月曜日からは。。。土日に考えます今年も振り返ればいろいろあったと思いますが何があったかまではあまり覚えてません。。。まぁ、何とかなりました最後の締めはラーメンです江南のラーメン美味しかった🍜
そういえば、昨日はクリスマス⛄🎄✨昨日は家族みんなでお腹を空かせて近くの牛角の焼肉食べ放題に行ったのでクリスマス感が全くありませんでした😰かし原塩ようかん10本入x15袋楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ということで、今日はクリスマスケーキ🎂🍰妻の知り合いのケーキショップで今年は楽しむことが出来ました😁家族揃ってクリスマスを迎えることができるのはあと何回かなと思うと少しさみしくなります今日は帰宅ラン🏃♂️ゆっくり時計を見ないでランニン
来年の目標は2026年にMtFUJI100マイルにエントリーするためにポイントを獲得することかし原塩ようかん10本入x15袋楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}私が選んだのは2025/7/20OSJおんたけ100㌔もう入金して後戻り出来ません退路を断ちました覚悟はいいか?覚悟は決めた歩み続けよう🚶♂️今日のランチ守山区のラーメン龍月さん
今日は終日オフ😁午前中はクリスマスの買い物⛄🎄✨お昼からは掃除車の洗車と家の掃除夕方少し時間空いたのでランニング🏃♂️いつもの公園周回3.7㌔コースを3周ビルドアップ走🏃♂️夜は家族でクリスマス会ドミノ・ピザ最近好きなハイボール🥃手作りケーキ🎂家族の時間が1番好きな時間😁
義母が退院しました約2週間の入院手術を2回。。心身ともにとても疲れたと思います体のことは自分ではどうにも出来ないこともあるけれど意識するだけでとても違うと思う生活食事これは今すぐにでも意識しよう今日はインターバル🏃♂️設定通り走れた徐々に距離を伸ばしていこう夕食は妻と子供は忘年会ということで、1人さみしくパスタ