ブログ記事8,569件
みなさん、こんにちは。ご訪問、ありがとうございます。わが家には息子が2人。兄は知的な遅れを伴う自閉症です。障がいがあるお子さんや、その親御さんの気持ちに寄り添って支援していきたいな───と思っています。【知らなくても、その場で覚えればいいさ】渋いところを、知っているなぁ…縦ロールの高校生は、見たことがない…秀晴…って、言うんだ…何か、勘違いしているような…ツァイガルニク効果とは…物事があと少しで区切
こんにちは^^豊かで幸せな人生を育む♡《子育てママのコンサルタント》由果です自己紹介は→こちら子供もママも\より良い人生を/子育ての『設定変更♡』や育児書には載っていない子供の『心の育み方』を発信中♪いま必要な声かけ、いま必要なやるべきこと、いま何が必要なのか?という子育てに必要なことが、サクサク分かるようになる!『真の視点』を身につけるためのヒントを今日は書いていきたいと思います^^望んでいることと、発している言葉の間に、ズレがあるとき、
息子の文化祭の話のつづきです。前回の記事はこちらです⬇https://ameblo.jp/pegaleo/entry-12875575255.html『息子の文化祭①~起こった出来事~』息子の文化祭のこと、少しずつ、思い出しながら思いついたことを書いて残しておきたいと思います。文化祭の前日、息子は、最後の追い上げで、徹夜でオリジナル・トレーデ…ameblo.jp前回、息子のステージ発表のことで相談したステージ係の生徒さんが、息子のせいでキレたあと、息子も悪かったけどステージ係の段取りが
みなさん、こんにちは。ご訪問、ありがとうございます。わが家には息子が2人。兄は知的な遅れを伴う自閉症です。障がいがあるお子さんや、その親御さんの気持ちに寄り添って支援していきたいな───と思っています。【発達を促す手立てを真剣に考えた結果…】文科省の出している学習指導要領でも、昨今「読む」「書く」「聞く」「話す」の重要性が述べられているのですが、「学び方が個々に違う」発達障が
こんにちは^^豊かで幸せな人生を育む♡《子育てママのコンサルタント》由果です自己紹介は→こちら子供もママも\より良い人生を/子育ての『設定変更♡』や育児書には載っていない子供の『心の育み方』を発信中♪長女が不登校になって、ASDの診断を受けたとき、「何でうちの子がこんな目に!!!」って思ったし、義務教育のシステムが古いんじゃ〜!時代遅れなんじゃ〜!理解しない社会が悪いんじゃ〜!って、とにかく周囲を変えようと奮闘したよ。(その前から担任に発達
こんにちは^^豊かで幸せな人生を育む♡《子育てママのコンサルタント》由果です自己紹介は→こちら子供もママも\より良い人生を/子育ての『設定変更♡』や育児書には載っていない子供の『心の育み方』を発信中♪以前の私は、子供たちに、「私の出来得る最高の教育環境を!」と思って、あれこれ模索していたのだけど、長女がその基礎の部分であるはずの義務教育にすら通えなくなって、なんなら、体を壊して「この子死んじゃうかも」という不安にかられてみて、結局、私の中
こんにちは。ルルーです(*^^*)障害のある方もない方も学べるにしはまピアノ教室を開いています。(ポチッ!)※障害、不登校、引きこもり等困り感がある方も受け入れ可私は場面緘黙症や社交不安症、HSPと言っても過言はない特性を持っています。神戸女学院大学音楽学部ピアノ専攻を卒業しています♪私のピアノ教室に、発達障害がある生徒さんも習いに来ています🎹発達障害の人は空気が読めないと言われがちですが、大人しくて真面目で特に問題がなくて空気を読みすぎるタイプの子も沢山いるなと思ってます共感
みなさん、こんにちは。ご訪問、ありがとうございます。わが家には息子が2人。兄は知的な遅れを伴う自閉症です。障がいがあるお子さんや、その親御さんの気持ちに寄り添って支援していきたいな───と思っています。【楽しくないと、そのうちに起こす不適応】一斉授業では、中には単一の指導方法に合わない子も必ず出てきます。指導者(先生)は真ん中辺りの子に合わせた指導をするため、上位の子はものたりず、下位の子は授業について行けないのです。
WINプロジェクトonInstagram:"昨日「LD(学習障害)」のはなしの勉強会を開催いたしました!⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆子どもの勉強が苦手な原因かも?「LD(学習障害)」のはなし⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆小嶺先生の勉強会は、4回目になります。今回初めての方の参加が多く、その中でも、”今まで案内が入っていて気になっていたのに、タイミングが合わず参加出来ていなかった勉強会に、やっとで参加出来ました!”という方もいらっし…0likes,
佐渡で新しい豚さんを迎えたい!そんな思いがすごく湧きあがっています!ベーコンとソーセージ作りに適したものがさらに放牧に耐えてくれると良いと思うのですが、どんな豚さんがいいのだろうかと、探しています!(今のところ、LDが良いのかなと考えていますが、)ちょっとAIに意見を聞いてみました!↑こんなに的確に答えてくれるってすごい!😆非常に便利!さらに私自身頻繁に活用しているperplexityにも、聞いてみました!↓助言を参考にすると、LDが良いとなりますね!AIって便利で賢い、
こんにちは^^豊かで幸せな人生を育む♡《子育てママのコンサルタント》由果です自己紹介は→こちら子供もママも\より良い人生を/子育ての『設定変更♡』や育児書には載っていない子供の『心の育み方』を発信中♪凸凹っ子の子育てって、男性には理解が難しいことが多くて、パパと子供の板挟みに合うママが少なくない。我が家は、主人の長年の単身赴任のおかげで^^母が子育ての全権を握ってこれたため、思うように子育てしてこれた。とはいえ、凸凹を理解してないパパの対応は、
みなさん、こんにちは。ご訪問、ありがとうございます。わが家には息子が2人。兄は知的な遅れを伴う自閉症です。障がいがあるお子さんや、その親御さんの気持ちに寄り添って支援していきたいな───と思っています。【誰もが幸せ向かって日々生きているんだ】今日も最後迄お付き合いいただきありがとうございました。
こんにちは^^豊かで幸せな人生を育む♡《子育てママのコンサルタント》由果です自己紹介は→こちら子供もママも\より良い人生を/子育ての『設定変更♡』や育児書には載っていない子供の『心の育み方』を発信中♪前回のこちら⤵︎『二極の思考が継承されない!魔法の言葉♡』こんにちは^^豊かで幸せな人生を育む♡《子育てママのコンサルタント》由果です自己紹介は→こちら子供もママも\より良い人生を/子育ての『設定変更♡』や…ameblo.jp『魔法の言葉』のお話をしま
こんにちは^^豊かで幸せな人生を育む♡《子育てママのコンサルタント》由果です自己紹介は→こちら子供もママも\より良い人生を/子育ての『設定変更♡』や育児書には載っていない子供の『心の育み方』を発信中♪「感じたことの言語化が大切ですよ〜」といつもお伝えしているのは、人間は言葉を使って(充てて)物事を判断しているから^^だから、言葉をどのように設定して使っているか?って、とっても大切‼︎(私は『したたか』を良い意味だと勘違いして使っていて、友人を褒めた
こんにちは^^豊かで幸せな人生を育む♡《子育てママのコンサルタント》由果です自己紹介は→こちら子供もママも\より良い人生を/子育ての『設定変更♡』や育児書には載っていない子供の『心の育み方』を発信中♪我が家の長女と長男は、不登校の経験があります。長男は半年だったけれど、長女は3年ちかく同年代の子との接触がありませんでした。不登校終了の日誰もいない初めて入る教室で年単位、しかも成長過程の3年は、やはり大きかったな…と思うのが正直なところ。たとえ
片付けて~ゴロゴロするときおもちゃ一杯で痛いでしょって言ってるのにやだもんって受け取って貰えない…好き嫌いはハッキリ主張の凸凹姉妹にまた私が片付けるのってイライラからのコミュニケーションを子供ってこんなこと思ってるのかもと自分だけじゃない視点がひろがって一人悲しくなる気持ちがゆるむとこうしてみようかななってアイデアがうけとりやすくなります講座振り返り会で余裕あるコミュニケーションの実践法学んできました広汎性発達障害の8
こんにちは^^豊かで幸せな人生を育む♡《子育てママのコンサルタント》由果です自己紹介は→こちら子供もママも\より良い人生を/子育ての『設定変更♡』や育児書には載っていない子供の『心の育み方』を発信中♪今回は、自分の設定を明らめて、現実創造に必要なものに気づく、キッカケのお話^^実はここ数日、長女のことが頭に来てしょうがないもう、成人して就職もしているのに、私の中で、まだまだ「してやらなければ!」という思いや、言うことを聞かせようとして、あ
みなさん、こんにちは。ご訪問、ありがとうございます。わが家には息子が2人。兄は知的な遅れを伴う自閉症です。障がいがあるお子さんや、その親御さんの気持ちに寄り添って支援していきたいな───と思っています。【適当な服がなければ、学校を休むのか?】今日も最後迄お付き合いいただきありがとうございました。
今日は16時に病院に戻りその後、先生から娘と私に説明がありました。検査の結果は20才の時とほぼ同じで発達障害でした。ADHDと診断されていましたがハッキリした症状は今はないと言われました。以前から分かっていましたが、極端に計算が苦手と結果が出ました。予定を立てて行動するのは苦手のようで学習障害みたいです。軽度ということでした。娘の症状は発達障害からくる不安感、焦燥感、イライラでした。統合失調症、双極性障害は脳の病気だそうで、その病状はなかったそうです。なので、今までの薬は必要
こんにちは^^豊かで幸せな人生を育む♡《子育てママのコンサルタント》由果です自己紹介は→こちら子供もママも\より良い人生を/子育ての『設定変更♡』や育児書には載っていない子供の『心の育み方』を発信中♪子育て大変と、日々、頑張ってるママさん、お疲れさまです^^私も、23年子育てをしてきたのですが、(うち15年くらいは旦那さん単身赴任でワンオペ)物理的に体を動かさないといけない時と、精神的に子供をしっかり育てないと!という時が重なった時期は、大変
こんにちは。以前行った大掃除の一環として、LDを整理しました。廃棄するLDを選別しました。これが、破棄するLDの山です。数えてみると、80作品142枚でした。高さで言うと、全体の1/3程でした。外装は、一部残しておこうと思っています。プラスティックとして分別してゴミに出します。
今はSLDと言うようで。限局性学習症についてのお話しです。紙ベースの結果はまだもらえていないんだけどフィードバックとしては、やはりディスレクシアということでした。読字の方は間違いはほぼ無いけれど平均より時間が掛かっている。書字に関してはカタカナが半分くらい。視覚運動に苦手があるから板書も大変だったでしょうと。図形を写すようなテストは、結果としては出来てるんだけど、書き方を見ると物の見方がちょっと違っているようで。いくつかの図形としてではなく、線の集合体として見てるみたい。でもね、
こんにちは^^豊かで幸せな人生を育む♡《子育てママのコンサルタント》由果です自己紹介は→こちら子供もママも\より良い人生を/子育ての『設定変更♡』や育児書には載っていない子供の『心の育み方』を発信中♪人は『未知』のものって怖いと思考するようにできています。それは、デフォルトで身についている生存本能。でも、ありがたいことに、『怖い』より、『好奇心』という機能の方が優先されているのが子供のころで、未知のものを経験していくからこそ、成長していけるの
みなさん、こんにちは。ご訪問、ありがとうございます。わが家には息子が2人。兄は知的な遅れを伴う自閉症です。障がいがあるお子さんや、その親御さんの気持ちに寄り添って支援していきたいな───と思っています。【発達障がいについての色々な情報ブログ】と…タイトルを挙げておきながら、いつもいつも発達障がい関係の記事ではなかったことから…今日も最後
こんにちは^^ママと子供たちの豊かで幸せな人生を育む♡子育てコンサルタント由果です自己紹介は→こちら子供もママも\より良い人生を/子育ての『設定変更♡』や育児書には載っていない子供の『心の育み方』を発信中♪不登校児を抱えるママたちと、お話している時に「んっ⁉︎」って、私の意識が引っかかるのが、「もう諦めてます」「変わるのには時間が掛かる…」「無理…」という言葉。うん、もうそうすることに決めちゃってるよねって思っちゃう。そうやってブレーキかけ
こんにちは^^ママと子供の豊かで幸せな人生を育む♡子育てコンサルタント由果です自己紹介は→こちら子供もママも\より良い人生を/子育ての『設定変更♡』や育児書には載っていない子供の『心の育み方』を発信中♪我が子3人のうち2人、長女にはASD、次男にはASD&LD、という医師による診断がついているので、よく、『発達特性の告知』についてのご相談もいただきます^^私としては、自分自身を知らずに生きていくことは、人生を難しくする(というか知らずに生きて
こんにちは^^豊かで幸せな人生を育む♡子育てコンサルタント由果です自己紹介は→こちら子供もママも\より良い人生を/子育ての『設定変更♡』や育児書には載っていない子供の『心の育み方』を発信中♪今の問題だけを見ている子育てか、望む未来を見据えた子育てか、教えることだけが親の役目と思っている子育てか、共に成長していくことだと思っている子育てか、視点が違えば、結果も違ってくる。教え方も変われば、問題の捉え方も変わる。だから、ママの『真の視点』を育むと
みなさん、こんにちは。ご訪問、ありがとうございます。わが家には息子が2人。兄は知的な遅れを伴う自閉症です。障がいがあるお子さんや、その親御さんの気持ちに寄り添って支援していきたいな───と思っています。【ちょっと歴史散歩】父、源義朝と母、常盤御前の間に生まれた牛若丸は、7才になると遮那王(しゃなおう)と呼ばれるようになりました。11才で鞍馬寺に預けられ、鞍馬山では、天狗や烏(からす)天狗に武芸を鍛えられ、気が付けば驚くほどの跳躍力が身についたようです。15才の時
ヴァイオリン初心者さん🔰と空間認識が苦手なお子さんにオススメの読譜動画を作ったよ☺️ヴァイオリニストはまず「ラ」から頑張ろ♪弾ける様になってきたお子さんでも、ラを読むのはなかなか大変みたい。補助線引いてやってみてね。LDさんは積極的に目を動かしてやってみてね👀仕上げに音名言ってみてねー♪
みなさん、こんにちは。ご訪問、ありがとうございます。わが家には息子が2人。兄は知的な遅れを伴う自閉症です。障がいがあるお子さんや、その親御さんの気持ちに寄り添って支援していきたいな───と思っています。【さぁ、トラウマ克服のために、実践開始】セロトニンがピュ、ピュッと出た感じ。