ブログ記事1,760件
白川みき×ジョリーミニョンの特別コラボアイテム!もう一つのアイテムは、ボーダー柄のペプラムカットソー。お袖に丸みを持たせた大人可愛いデザインとボーダー柄が特徴です。さらに、バックファスナー仕様にすることで、着脱のしやすさにもこだわっております。ペプラム部分にはハリ感のあるタフタ生地を使用し、たっぷりとギャザーをプラス。ふんわりと広がるシルエットが上品で、華やかな印象を演出します。また、ウエストの切り替え位置にもこだわり、高すぎず低すぎない絶妙なバランスに設定。スタイル
白川みき×ジョリーミニョンの特別コラボアイテムが誕生!初のコラボレーションとして「大人可愛い」を詰め込んだこだわりのワンピースです。「大きなパフスリーブ」を実現するため、何度も試作を重ねたお袖。丸みとボリュームを美しく引き出すために、特別なパターンで2枚の生地を接ぎ合わせ、ふんわりとした立体感のあるボリュームスリーブに仕上げました。さらに、お袖にしっかりと存在感を持たせつつ、身頃はすっきりとしたシルエットにすることで、大人の女性にも上品に着こなしていただけるデザインに
久しぶりのピンクネイル💗イベントにあわせて、ピンクにしてきました💗ピンクは本当、久しぶり😃✨⤴️いよいよ来週水曜日4月2日、JR名古屋高島屋6階ジョリーミニョン11時より店頭立ちます💗試着しにきてね🥰ワンピース3色3sizeペプラムカットソー2色3size皆様にお会い出きることを楽しみにしています💗
マリオットアソシアホテルの喫茶店シーナリーで、ゆっくり休憩して元気を取り戻す。実はこの後、英国展で紅茶やスコーンを買う予定だったので、JR名古屋高島屋へ向かう。菜園ティストに、珍しい紅茶でもあれば、買っておこうかなとの考えもあったので。以前菜園ティストが、何度かイギリス出張に出掛けた時、本人は何も知らずに、たまたまFortnum&Masonの紅茶を買ってきてから、私はイギリスの紅茶の味を知ってしまった。初めは缶入り、次回からは、リーフだけでいいから買って来てと、頼んでいました
さて、買い物をした後は、ちらっとその階を回っただけで、退出する事に致しました。出掛けて来た時間も、かなり遅かったのですが、時刻を確認したら、後30分でこの会もお開きになると言う時間になっていたのです。流石にまたしても、昼ごはん抜きで行動していたので、バワーが切れる寸前。ウェルカムドリンクを飲んでいたから、まだバワーが保たれていたと思われますが、やはり呈茶サービスのお茶とケーキは有り難かったな………と思いながら、会場を後に。軽く食事をする場所を探すのも面倒なので、会場を出て、ワンフロアダウ
受け付け横のウェルカムドリンクコーナーで、オレンジジュースを飲んでいたら、目の前をBurberryの店長さんが通りかかり、目が合う。体調が好転したので、来てしまいました、と私は、説明する。そして、さっそくBurberryのコーナーへ。レディースを色々試着するが、今回、私のものは、ちょっとパスかな……。それを見越していたかの様に、次に店長さんは、菜園ティストによさそうなのを、色々見せて下さる。ポロシャツの黒………菜園ティストは、ティーシャツ、ポロシャツは黒を着ない。大昔に、名古
名古屋方面の皆様、お知らせです。JR名古屋高島屋8階三省堂本店で、『伊勢神宮式年遷宮参拝ガイド』本のフェアを開催中です。一度立ち寄って下さるとうれしいです。乗り換えの方も、ぜひ。#伊勢神宮#式年遷宮参拝#ガイド本#JR高島屋#三省堂本店#フェア#名古屋#伊勢神宮式年遷宮参拝ガイド#ワニブックス#愛知県#三重県#神社
今日は名古屋に出て来ています😊近江八幡市の「バームクーヘン」で有名な、、、「クラブハリエ」明日から、高知へ帰省「お土産」と「お供え」を探しに近くのショッピングセンターやモールにも、いくらでもあるのだけれど、、気分転換も兼ねて、名古屋へ🚃お目当てのものgetして、只今一人☕タイム人通り多く、活気があっていいね👍️来月も3組の友達と、ここ名古屋で会う予定、今日は☕したら帰りますいい刺激になりました✨
今回からは、以前の様な呈茶サービスはなくなっているとの認識でいましたが、招待状を持っていると、何かプレゼントがあると聞いていました。受付にて招待状を見せたら、そのお隣のコーナーで、ちょっと重量のある💦……多分お菓子と思われるものを頂きました。案外その御品が、持ってみてズシッとしたので………えっ、これ結構重いし、質より量か………なんて、そこのスタッフさんに言ってしまった私💦………スタッフさんも笑っていましたが。こんな時に思う…………菜園ティストの大阪魂が知らないうちに、私にも移ってきたか……
インスタのストーリーズで見かけ珍しく英国展へ雑貨・器に興味あってね。食べ物はまぁ~良いかな!滞在時間は短かったですよ。撮影OK!だったので気に入ったカップを撮って来ました。JR名古屋高島屋10階英国展3月18日(火)~24日(月)明日までです。青い印の所は良く覚えてるけどその他はパパッと撮っただけで良く覚えてないんです。やっぱりカップが好きだから、そのお店だけは覚えてる。佐倉マナーハウス最初、こちらで止まって写
今回のJR名古屋高島屋の薔薇の会は、3月22,23日の土、日曜日の開催でした。私は、ちょうど2週間前に風邪をひいてしまい、行ける……行けない……の、はっきりしない状況でしたが、ドタキャンだけは避けたいので、ご一緒する方々2名には、早々と開催1週間前に、今回は無理そうだとメールをして、了承してもらっておりました。開催1週間前の日曜日は、実際には、風邪の症状はほぼ収まっていましたが、何かのタイミングで咳がでていて、これでは、ご一緒しても、かえって気を遣わせてしまう、との思いからです。ご招待状を
先日、JR名古屋高島屋の英国展へ行ってきました。私の好きなウィリアムモリスのストロベリーシーフ柄のアイテムがたくさんあり、目の保養に。しかし、今回は...バーレイのブロッサムキャリコ(新色)に一目惚れしてしまい、即購入!そして、翌日...トミーズショートブレッドハウスの4種類のスコーン&クロテッドクリームセットとキープカームキャリーオンのユニオンジャック紅茶缶でティータイムを。英国展は毎年楽しみな恒例行事になっています!
JR名古屋高島屋で開催中の大北海道展へ行きました。試食させていただいたラーメンを購入しました。他にも海鮮やお肉、コロッケなどなど美味しそうなものがたくさんありました。本日が最終日(18時閉場)です。
JR名古屋高島屋さんの25周年2500円という25マスに入ったお弁当を購入した。量としては二人分でご飯のついたものやおかずのみのお店があったがおかずのみのお弁当を購入。蓋を開けると・・・そこは色んなおかずが入っていておやつも桜餅、と大喜びだったが中身を見るとほとんどが”お節料理”正月のおせち料理オンパレードだった。黒豆、松風、なます、さわらの西京焼きなど。ひじき、小松菜のお浸し腐らないようにする為かマリネなどが多くサーモンもた
おはようございます。昨日はとても暖かい、春の陽気でした。用事を済ませて神社巡りです。桜天神社カワウソの手洗い場で鳥さんが水浴び水の中に全身入って羽根を広げて体を洗ってました水浴びのあとは木の上で、身体に付いた水をブルブルって払って乾かし中かわいいな。一生懸命に生きてるね。次は那古野神社へ向かいます。道すがら世界の山ちゃん。愛知県民なのに、山ちゃんのお店には一度しか行った事がありません。那古野神社お参りの時に、つい“我、三柱の女神なり“と宣言するのを忘れてしまう。
以前にご紹介したこのブランド…『X:3キックススリー誕生!』新たなアパレルブランドとして立ち上がることになりました!X:3キックススリー実はこのブランド、関東方面にお住まいのメルサのユーザー様がこのほど立ち上げ…ameblo.jpジャパンゴルフフェア2025年を訪れた方は目に入った方も多いのではないでしょうか?アパレルブランドで立派なブースを立ち上げていたアパレルブースが以前紹介したブランド”X:3”(キックススリー)なんです。「凄いでしょ~」このブランド他
松屋長春の羽二重餅は、昭和10年創業の老舗和菓子店が誇る逸品。尾張稲沢の国府宮神社とも関わりが深く、地元で愛され続けています。羽二重餅は、希少な「丹羽春日大納言」小豆を使用した上品なあんこを、極上の羽二重餅米で包んだ驚くほど柔らかな食感が特徴。「こんなに柔らかいお餅があるの!?」と感動すること間違いなしです。購入は尾張稲沢本店のほか、毎週水曜はJR名古屋高島屋、木曜は名古屋三越星ヶ丘店で限定販売。早めの来店や電話予約がオススメです!
AmourduChocolat!2025AmourduChocolat!2025売上と来場者数が発表されました。売上49億円以上※過去最高来場者数90万人以上スゲェな!!!(゚д゚)!!!【名古屋タカシマヤ】バレンタイン催事「2025アムール・デュ・ショコラ」49億円以上を売上げ、過去最高売上を更新ジェイアール名古屋タカシマヤのバレンタイン催事開店25周年記念「2025アムール・デュ・ショコラ
昨日は1日名古屋行きで、所用をこなしておりました。何故か都会💦に行くと歩く事になるみたいで、スマホ歩数計によると、7.5km歩いていたみたいです。これでも今回は、まだ少ない方ですが……💦。家に籠もって練習ばかりしている時には、いい気分転換ですが、心配になるので、出掛ける前に、少しでも練習。とは言え、所用で会う方々と、お話をたくさんできて、楽しかったのは、本当に良かったです。私よりずっと若い方から、色々話を聞いて、そう言う見方もあるんだと教わる事もあり、やはり人との出会いは、面白いと思
チョコレート祭り♡備忘録続き『名古屋アムール初日♡第4ラウンド♡『プレミアムぴよりん』連れ帰りついでにあちこちパトロール』第3ラウンド終わって『名古屋アムール初日第3ラウンド♡LINEによる事前抽選♡SNOWSスノー/ミッシェルブラン他』名古屋で開催中のアムールデュショコラの備忘…ameblo.jp書きかけがあったので名古屋アムール二日目♡この日は土曜だったのでいつも以上に混雑。しかも午後からの参戦で、この日は待ち時間がマシそうなところへ隙間を見つけては滑り込む取り急ぎes
名古屋の有名店『ミッシェル・ブラン』のサブレ・オ・ショコラを頂きました直ぐには気付かなかったけどタルトタタンでブックマークしていたお店でした名古屋になんて行く事が無いので超嬉しいですサブレ・オ・ショコラビターもありますがピスタッシュを食べましたダイレクトにピスタチオの味が感じられてサブレもサクサク上品な味で超美味しーーーいスウィーツ専門店の味に感動ですミッシェル・ブランJR名古屋高島屋(ケーキ/名古屋駅、名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅)テイクアウト総
先日名古屋駅界隈行ったときジェイアール名古屋タカシマヤ8階のLouis(ルイス)に出没。今回はスタンプ20ポイントで「Louisバーガーデラックス」を美味しくいただきました
今年のお祭り、JR名古屋タカシマヤのバレンタインデーイベント、アムールデュショコラ参加できました。今年も根性なしで列にはならばない苦笑、直感えらびでCENTHOセントー。ベルギーチョコらしいです。ただただうつくしい。ひとつ今年はお腹にはいりました♡塩キャラメルチョコ。めちゃくちゃおいしい!!!!!一粒でこんなにしあわせにしてくれる、無敵。今年もアムールデュショコラ劇込みで、でもキラキラできれいなチョコレートに癒されてき
バレンタインチョコ、もう買った?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう夫が今月で定年を迎えることに。せっかくなので、食べたい物を尋ねたら「鼎泰豊の小籠包」というので行って来ました!窓際の席は眺めも素晴らしく、台湾ビールで乾杯☆☆バレンタインだから?なんとチョコ味の小籠包も有りました〜コース料理はどれも美味しくて大満足でした♪この鼎泰豊、JR名古屋高島屋のすぐ近くなんです。なので、結局また行っちゃいました〜アムール
AmourduChocolat!2025AmourduChocolat!202529日目です!最終日!!!えー、本日3回目のレビューʬʬʬ結局ラルケストはギリギリのところで買えなかった(;꒳;)って報告なんだけどʬʬʬまた来年頑張ります。えー、AmourduChocolat!2025まとめは、明日、明後日くらいにしたいと思います。2025アムール・デュ・ショコラ~
AmourduChocolat!2025ToshiYoroizukaトシヨロイヅカです。限定品でもないが激カワ缶、欲しいなーって思ってたんですが、いつも混んでいるトシヨロイヅカ。どうしてもじゃないし、なかなか買えないでいました。やっと買えたょʬʬʬあ、鎧塚シェフもいらっしゃったけど、ちょうど映ってない(´・∀・`)プティセルフフタにサイン入り!中身はこんな感じでした。アップ
AmourduChocolat!2025THEMAPLEMANIAメープルマニアです。期限とかもあるので、ギリギリに買いたかったメープルマニア。ロイズと一緒で特にバレンタインだからとかAmourduChocorat!だから買うわけではないっていう。。。Weeklyに来てる時にもいつも買ってますʬʬʬメープルバタークッキーいつものヤツです。特別、バレンタインの限定品とか買いませんʬʬʬいつものヤツで
AmourduChocolat!2025AmourduChocolat!202529日目です!最終日!!!朝来て、本日2回目!!(*>∀<)もうこれでホントに最後の最後!!!買い忘れはないかとウロウロ‹‹\(´ω`)/››‹‹\(´ω`)/››2025アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き!~|ジェイアール名古屋タカシマヤ世界中から選りすぐりの約140ブランドが登場。つくり手の想い、それは魔法のように。ジェイアール名古屋タカシマヤにて1
AmourduChocolat!2025ROYCE’ロイズです。2回目です。ぼちぼち空いてました。まぁ、空いてるよね。だって完売品多いもん!!北海道展の時もですが、期間がギリギリになると商品が少なくなります。ポテトチップチョコレートオリジナルもうこれしかなかった(;・∀・)他の味もポップコーンもなくなってました。2025アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き!~|ジェ
AmourduChocolat!2025FredericBlondeelフレデリックブロンディールです。7階会場、輸入物のチョコレート屋(お菓子屋?)が集められてるコーナーにあります。ケーク・ジャンドゥーヤ会期も後半になってからお店を訪ねても訪ねても、ずっと売り切れだったこのケーキ、なんとかギリギリ買えました!!今日も、最後の1個でした。マジでギリギリ(;・∀・)つーか、店着いたの10:10だよ!?入荷数が少