ブログ記事65件
高島屋薔薇会へ行ってきました。会場は帝国ホテル。流石にデニムはやめ、、、レオナールのワンピースを着てイヤリングもしたりしてお出かけして来ました😊風は冷たいけれどお天気も良くて会場はものすごく大盛況。午後の予定があるので足早に見てまわりました。お目当ては、気になっているジュエリーをここぞとばかりみる、できれば触れること💕そして、できれば今年こそ手に入れる(希望)です❣️あとは高島屋一推しの芸術、絵画を拝見して芸術に触れること❣️を楽しみます。①ギメル先日の日本橋高島屋での
今回からは、以前の様な呈茶サービスはなくなっているとの認識でいましたが、招待状を持っていると、何かプレゼントがあると聞いていました。受付にて招待状を見せたら、そのお隣のコーナーで、ちょっと重量のある💦……多分お菓子と思われるものを頂きました。案外その御品が、持ってみてズシッとしたので………えっ、これ結構重いし、質より量か………なんて、そこのスタッフさんに言ってしまった私💦………スタッフさんも笑っていましたが。こんな時に思う…………菜園ティストの大阪魂が知らないうちに、私にも移ってきたか……
高島屋から薔薇の会の案内状が届いた。いつもと同じく会場は帝国ホテル。大手百貨店は引き続き過去最高益を更新していて絶好調。昨年円高に向かうだろう気配があり、インバウンドがどうなるかなと思ったが円安継続。高島屋は営業利益が33年ぶり過去最高に。それでもデパート株は昨年07月をピークに戻りきれず。為替が円高へトレンド転換した際、売上をどのくらい維持できるかの見極め時期だろうか。ちょうど写真のページに私の好きなラリックとマイセンが。加えてヘレンドとモーゼルが好き
さて、買い物をした後は、ちらっとその階を回っただけで、退出する事に致しました。出掛けて来た時間も、かなり遅かったのですが、時刻を確認したら、後30分でこの会もお開きになると言う時間になっていたのです。流石にまたしても、昼ごはん抜きで行動していたので、バワーが切れる寸前。ウェルカムドリンクを飲んでいたから、まだバワーが保たれていたと思われますが、やはり呈茶サービスのお茶とケーキは有り難かったな………と思いながら、会場を後に。軽く食事をする場所を探すのも面倒なので、会場を出て、ワンフロアダウ
こんにちはまたまた寒いですね☃少し前が暖かい日が多かったから、余計に寒く感じますニュースで東京では季節外れの雪がどうとか、こうとか言ってましたえ?季節外れの雪❄???はいありがとうございます✨♪季節外れの雪をふらーす♪光り輝くSnowManなんでも脳内でSnowManに変換される頭です『SnowMan佐久間大介さんとお揃い♡エルメス購入品』こんにちは大好きなSnowMan⛄佐久間大介さんとお揃い買いをしました実はこれ、値上がり前に1度見送っていた物なんですその時は違うのが
2025年2月薔薇の会帝国ホテル帰宅して書類の中から、薔薇会の封筒を見つけました外商になって11ヶ月、私のような外商歴が浅い所には連絡が来ないかもと思っていましたその日、TOEICの試験があるんですよね嬉しいし行きたいけど、TOEICのために毎日頑張っているので試験後に余力があれば行きたいです薔薇会の冊子を見たんですが、値段がレベチ過ぎて私に買えるのはグランドセイコーの腕時計くらいですねハリーウィンストン今回の出品ブランド一覧表にありました見に行くだけなら大丈夫で