ブログ記事1,494件
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪『2025pianoforteconcert』大成功でした。舞台装飾は地元のバルーンみちゃさんに毎年お願いしています。今年はハートのバルーンで💓そしてお友達のピアノの先生たちの差し入れありがとうございました。入り口のボードにはみんなの書き込みが!発表会についてはこれから少しづつ綴っていきます。教室は17日までお休みをいただきます。生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?空き状
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪発表会のホールリハーサルを行いました。ホールの扉を開けた瞬間みんな「うわぁ〜💓」素敵なホールでさぁピアノを弾くと緊張する〜。でもすごい集中力で弾きました。間違いなく弾くことも大切だけど音楽を伝える気持ちで本番は挑んでほしいです。さぁ!残された時間がんばろう!生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?空き状況🎹尼崎教室月曜日16:00水曜日満席金曜日17:0017
宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪普段はグランドピアノの蓋を閉めていますが、発表会前なので開けてレッスンしています。蓋を開けると長い弦が見えます。その弦を充分に響かせて弾くように今週は指導しています。音に包まれるような感覚でとても素敵な気持ちになれます。さていよいよ明日はホールでのリハーサルです。生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?空き状況🎹尼崎教室月曜日16:00水曜日満席金曜日17:0017
宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪発表会まであと数日‼️生徒さんの演奏も熱が入ってきました。私は準備を^_^小さな生徒さんには、出番を多くするために🤭いろんなお役目をお願いしています。はじめのあいさつとおわりのあいさつは、急にお願いしましたのにちゃんとセリフを覚えてきてくれていました。当日もよろしくお願いします🙇今回初めてやってみる年少さんの舞台が始まる前にお客様へのお願いパネル。演奏中食べ物を食べないでくださいフラッシュ撮影禁止会場
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪トロフィーが出来上がりました。このトロフィーは発表会に五回参加された方に授与されます。発表会は2年に一度なので10年継続の方が対象です。今年は3人の方に渡されます。3人ともとても上手なので皆さん演奏に注目してくださいね。生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?空き状況🎹尼崎教室月曜日16:00水曜日満席金曜日17:0017:30🎹宝塚教室火曜日15:0016:
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪中学1年生のNちゃん。文化祭で得意なことを披露するコーナーがあり、今日はいよいよオーディション。ピアノを弾いてオーディションに臨みます。クラシックではなく、耳コピですごい難しいピアノを弾くと披露してくれました。みんなびっくり‼️ピアノ3人にダンスが12組エントリーしているらしいです。ピアノが得意!と思っていてくれることがとても嬉しいです。生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?空き状
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪大譜表の勉強に入ったCちゃん。ト音記号を作りました。妹ちゃんも来ていたので次の中1の生徒さんが妹分を作りました。このワークは時々するので結構みんな作れるようになっています💓生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?空き状況🎹尼崎教室月曜日16:00水曜日満席金曜日17:0017:30🎹宝塚教室火曜日15:0016:0017:00木曜日15:30大人の方や大
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪日曜日はつぼみ会音楽教室♪名物?!発表会で披露する室内楽練習でした。今年もバイオリン時本さなえ先生チェロ時本野歩先生にお願いしています。昨日は23人の人が合わせました。その一部から初めての発表会4歳になったばかりの年少さん『キラキラ星』安定した演奏でびっくり‼️昨年後藤ミカ先生のセミナーで学ばせていただいたブルグミュラーの曲をアレンジした『アラビアの嘆き』大好きなディズニーの『小さな世界』中1ががんばり
長女の弱点の1つ。アナログ時計がすぐに読めない。_| ̄|○リビングにデジタルの電波時計があるけど、ダイニングにはアナログ時計のみ。話かわってiPad。2010年、初代が発売されて即購入したものの、思っていたより使い道無し。2〜4年で機種変するiPhoneで済むし、どんどん進化していくからね。でも、iPhone未所持だった妻がちょこちょこ使ってましたが、今となっては流石に使い道無し。30ピンだし。そうだ、長女、使ってないiPad無かったっけ?ありました。「初代iPadmini
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪発表会の舞台装飾をいつもバルーンでしています。今日は打ち合わせをしてきました。お店を移転されて大きな店舗になっていました。可愛いバルーンがいっぱい。いろんなアイデアをお聞きして今回はハートのバルーンでピアノを囲みます。その次は置き型でも良いなぁ💓偶然お友達先生と同じ日に発表会だと知って差し入れバルーンも購入。発表会の日がとても楽しみです。生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?空
宝塚尼崎川西西宮大阪市ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪万博のポーランド館で買った絵本ショパンが即興でその場の雰囲気で作曲することが得意だったと書かれています。ただ今発表会の練習中。自分の思いをみんなに届けられるかな?生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?空き状況🎹尼崎教室月曜日16:00水曜日満席金曜日17:0017:30🎹宝塚教室火曜日15:0016:0017:00木曜日15:30大人の方や大学
尼崎宝塚川西西宮大阪ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪発表会まであと1ヶ月やっと譜読みが終わり数こなしの時期『年の数だけ毎日弾こう』キャンペーン続行中です。譜読みが終わると何度も弾くのはとても楽しいそうです。まだまだ仕上がっていませんが、毎週たくさん練習したよ!と報告してくれます。生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?空き状況🎹尼崎教室月曜日16:00水曜日満席金曜日17:0017:30🎹宝塚教室火曜日
宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪日曜日は宝塚サファイアステップでした。前日法事で岡山まで車で往復していたので激疲れでしたが、参加者の皆さんの真摯なピアノの音に癒されました。私は受付の係でした。カワイ楽器の営業の方がお手伝いしてくださり、とてもスムーズでした。合間には2回菊池祐介先生のトークコンサートがありました。バロック古典ロマン近現代からとても有名な曲を弾かれました。たくさんの方が聞きに来てくださいました。次のステップは3月20日う
【実践レポ】ドロップタップ再チャレンジ!~異様ににぎやかな夕食の巻~最近、長男の絵カード理解がぐんとレベルアップ。支援学校の先生から「カードを見て行動に移せるようになってきましたよ!」と聞いて、「これはチャンス…!」と。【DropTap(ドロップタップ)】を、再チャレンジすることにしました(👇これです)https://droptalk.net/droptap-2/DropTapビデオチュートリアル2000語のシンボル・音声搭載コミュニケーション・シンボル「ドロップス」20
宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪中学生の生徒さんたちが、そろそろ学校の合唱伴奏オーディションがあるらしいですと言うので8年ぶりに🤭楽譜を買いました。マイソングは定番の合唱曲が掲載されています。そして初めて買った『キミウタ』伴奏の和音使いがとっても現代的で美しい😍こちらはJポップの曲も多数載っています。どちらも870円!!安い!!中学生全員に買わそうかな?🤭早速中1が貸してくださいと持って帰りました。生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で
宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪幼稚園の時に習いに来ていたRちゃん。小学校に入る前に引越しのため退会。しかし中学に入ってから又こちらへ帰って来て再入会してくださいました。ずっとピアノ続けてたんダァと思ったら幼稚園ぶりでもクラブをしながら毎週来たいそうなので、基礎教材をしながら音を読みながらレッスンしていきます。ベースのコード付けも宿題にしました。中学生の初心者🔰のレッスンは基礎のレッスンに加えてコード演奏が出来るように指導していきます
宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪お申し込みをおわすれではないですか?いよいよ来週6月17日火曜日10:30より室内楽研究会主催第二回発表会に室内楽をとりいれてみようが開催されます。今年も北村明日人さんはじめ素敵な奏者の音のシャワーを浴びに来てください。曲のセットリストです去年より曲目が多いです💓そして同じ曲でもアレンジ違いを聞いていただきます。多くの先生のお申し込みありがとうございます。あと少しお席のご用意があります。終わった後の懇親
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪発表会まであと55日ホール打ち合わせに行ってきました。場所は旧宝塚音楽学校の講堂です。まだはっきりとプログラムも出来てないし、開演時間も決まってないし、構成も決まってないけど前回の発表会を元に決めてきました。今年も曲のイメージに合わせてホリゾントの色を決めることが出来ます。いろいろと準備しなきゃ!!生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?空き状況🎹尼崎教室月曜日20:00
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪春から入会してピアノを始めた生徒さんたち。大譜表の音読みに入っています。iPadで音を確認しますこちらは宿題のドットトゥドット音読みのプリントです。まだひらがなが書けない生徒さんはシールを貼ってきます。大譜表を見てピアノを弾くまでに読めるようにしていきます。生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?空き状況🎹尼崎教室月曜日20:00水曜日17:00金曜日17:001
宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪ピティナステップを受けた際に生徒さんや保護者の方が教室の感想を書いてくださいます。昨日送られてきた感想をこちらに載せますね。ピティナピアノ教室紹介ページこちらからも見られます。つぼみ会音楽教室の詳細情報|ピアノ教室紹介|ピティナ・ピアノホームページ宝塚市ふじガ丘、兵庫県尼崎市崇徳院のピアノ教室。一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)に所属の先生です。体験レッスンのお申込受付中。紹介手数料は無料です。専属の
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪体験レッスンの時は場所見知りでずっと泣いてたHちゃん。初レッスンからはニコニコでやってきてくれました。先ずは右手と左手がわかること指番号がわかることこれは数字が読めると数字と指がちゃんと連動することそして黒鍵の2つの塊と3つの塊がわかることここから鍵盤の音の名前を覚えます。色塗りがしっかり出来ました〜。頑張ったね。生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?空き状況🎹尼崎教室月
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪昨日は新しい先生方も迎えての室内楽研究会でした。私が編曲したドラゴンクエストのトリオ版を聞いていただいたりブルグミュラー18番の曲のトリオ版をみんなで演奏しました。さて来月はいよいよ北村明日人さんをお迎えして室内楽セミナーを開催します。まだお席に余裕がありますのでぜひご参加ください。お申し込みはピティナ指導セミナーピティナピアノセミナーピティナピアノセミナーseminar.piano.or.jpクレジット決
宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪昨日は大阪の南の方から先生方が来てくださり、iPadセミナーをさせていただきました。今回は楽譜清書ちょっとバージョンアップしたアプリ。大人のグループレッスンの楽譜や発表会の連弾の曲又生徒さんにあった曲へのカスタマイズ用に様々な用途で楽譜を仕上げました。印刷では総譜の他パート譜も印刷出来るのが嬉しいです。次回はkeynoteでの教材作りを希望されました。日程が決まりましたらお知らせしますね。生徒さん募集
宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪ただ今教室では発表会の練習をしています。楽譜を見てスラスラ弾けるようになったら音に気持ちを乗せて弾きたいです。それは題名からどんな感じの曲か想像してみたり、音符からどんな音色なのか想像したり、形式からどんな場面かを想像したり。行ったことない国だけどその国は暑い国か寒い国かどんな民族衣装なのかいろんな事を想像しながら弾くととても楽しいものになります。どんなに小さな生徒さんでも出したい音が決まってきます。これ
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪年長さんの女の子が入会されました。幼稚園の課外教室でピアノを習っていて春からはつぼみ会音楽教室♪でのレッスンです。持ってこられた教本が、私の教室でも使っているバスティン。これに指作りのプレリーディングとポケモンおんぷカードを加えます。お母様もレッスンを見学されてほーっと感心の声をあげてくださり、とても嬉しかったです。発表会出てくれると嬉しいな☺️練習頑張りましょう。生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪音読みをいろんなアプローチでしています。そのひとつがドットトゥドットです。音の名前を書いて線で繋ぎます。だんだん数が多くなります。でも字が書けない小さな生徒さんは?シールを使ったのでそれを貼っていきます。スラスラと音が読めるように指導します。生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?空き状況🎹尼崎教室月曜日19:30水曜日17:00金曜日17:0017:30🎹宝塚
宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪新入会の生徒さんが続いています。教本やおんぷカードを購入するために楽器店へ行きました。ローランドのグランド型電子ピアノが、なんと!220万円試弾させていただきました。鍵盤の重さを変えたり出来ますが、ハンマーの跳ね返りや響きとか音色はやっぱり電子ピアノ。住宅事情で電子ピアノを選ばれる方もおられますが、これだったら縦型のローランドの電子ピアノにするかな?さてこちらはプレンバーガーというアメリカブランドのピアノ。
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪土曜日は忙しい中学生のレッスン。たぶん中間テストの時期ですね。つぼみ会音楽教室♪では中学生以上は月2回1時間のレッスンをしています。クラブなど忙しい日々の中で自分のスケジュールに合わせてレッスン日を予約します。小学生の時よりから日は減りますが、よく練習してきてくれます。まだ発表会まで時間がありますが、室内楽の合わせ練習を始めました。これから精度を高めていきます。小学生以下の人たちも来月からは合わせていきま
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪体験レッスンが続きます。ネットで探してくださり、お問い合わせくださったのですが、いろんなお稽古事や幼稚園での同じクラスのお友達がつぼみ会音楽教室♪で習っていることが判明して評判を聞いてから体験レッスンへ来てくださいました。体験レッスンは楽しくて即入会してくださり、ピアノも買ってくださることになりました。念願のピアノレッスンだったそうです。たくさんの曲が弾けるようにがんばりましょうね。ご用意してもらうピアノですが
宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪新入会です♪とってもかわいい🩷年少さんの女の子が入会されました。体験レッスンの日はずーっと泣いていましたが、ちゃんとレッスンの項目ひとつひとつは出来ていました。帰る時は泣き止んでいて笑顔で帰っていかれました。今日の初レッスンはニコニコしていてたくさんおしゃべりしてくれました。ママもとっても協力的です。これからのレッスン楽しみです。生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?空き状況🎹