ブログ記事430件
今日は3週間ぶりにエフワンサーキットに行ってきました。本日のタイム🕰️🕰️🕰️今日から本格的に17.5Tブーストの練習を開始します。プロポもSANWAMT-4SからM12S-RSになりました😅😅😅モーターもESCもプロポも二世代前なのは秘密です🤫🤫🤫昼から17時まで、ステアリングの初期が動き過ぎて制御できず、セッティングをいろいろ変えてみたのですが、これといった改善策が見つからず😫😫😫ずっとプロポのせいかと思い込んでいたのですが、I田さんから神のお告げが😍😍😍17.5Tになるので
本日もご来店頂き有難うございます今日はこちらの商品も入荷してきましたよAWESOMATIXの1/12マシン”A12X”が入荷です気が付けばオーソマ?やっぱりオーソマ??なにやらA12Xが速いらしい??ん??知ってる??是非ご検討くださ~いその他、お客様ご依頼のパーツなども入荷です。皆さまのご来店お待ちしております
昨日も、ラジ天名古屋に3日連続行ってきました🤣🤣🤣ラジ天名古屋3日目取りたい席があったので一番乗り😅平日扱いなので12時開店から、閉店間際の21時半までラジコンやってきました😅😅😅前日に5パック程度のタイヤを投入してなんとか13秒台に入れられましたが、今のセットだと大幅なタイムアップは多少無理しないと厳しそうな感じ😫😫😫時間もたっぷりあるので、のんびりと楽しんでラジコンすることにしました😋😋😋まずはセロスポーツでノンブースト。2パック走らせて、タイムも動きもまあまあでした😳😳😳
昨日に続き、今日もラジコン天国名古屋に行ってきました😅😅😅まずは昨日使ったタイヤを使い、徐々にブーストとターボをあげて5パック練習走行。最終的にフルブーストまで上げて、17時過ぎから慣らしを終わっていた3パック目のタイヤを投入🛞🛞🛞。想定通りグリップも転がりも非常に良くて、絶対に無理だと思っていた13秒に何度か乗せることができました🤗🤗🤗さらなるタイムアップは無理して壊しそうな雰囲気💦💦💦17.5Tブーストで速い人は、13台前半なのでまだまだです😅😅😅でも、今日もみなさんにお声がけい
今日は名古屋に帰省してきたので、ラジコン天国名古屋に行ってきました😊😊😊今日、たまたま座ったピットの席の周りは、エキスパートな常連さんたちばかりでした。少し話をしてみると、いつも福岡で通っているエフワンサーキットの諸先輩方のお知り合いとのこと。諸先輩方のお人柄と人脈のおかげで、ラジ天名古屋の様々な方とお話ししたり、アドバイスなどいただきとても楽しい1日を過ごすことができました🙇♂️🙇♂️🙇♂️今日はAWESOMATIXA800R一台だけを走行😙😙😙パワーソースは17.5T、
さて、先日試走に行ったM08。思った以上にSWEEPD36がグリップしたので…フロントタイヤを何処まで喰わせられるか等…色々とやってみたい事があり、熱中症警戒アラート発令中の土曜日に練習に出撃。この日のM08。フロントタイヤをラッシュの36Xでインナーを色々とテスト。普通のモールドのソフト〜ハード、5.5mm厚のソフト〜ミディアムと。曲がり具合で行けば普通のモールドのソフトですが…突然路面に引っ掛かるようにグリップしてハイサイドを起こしました。100LAPくらい走って1度でしたが、レ
さて、ロータスヨーロッパのボディも完成したので…ちょっと試走に。机上妄想セットで…とりあえずどんな動きをするのか知りたくて、2本だけ充電済みバッテリーを持って232サーキットへ。キズだらけになる前にパシャり。フロント:ラッシュ36Xリヤ:SWEEPD36232サーキットではツーリングカーはSWEEPしか勝たんと言うくらいの使用率のDコンパウンドタイヤ。それのMシャーシ用を初めて使ってみます。前後ラッシュだとフロントに硬めのインナー入れて、尚且つフロントのグリップを逃
今日は夕方から時間を作って3時間だけエフワンサーキットに行ってきました😚😚😚ラストパックで納得のBESTLAPが出ました。今日は時間が短いので、AWESOMATIXA800R一台だけで必要最低限の荷物を持参。ウ○コタイヤで2パック練習して、その後、先月のレースで使った6パック目のタイヤで5パック走行💩✨🛞最初は、21.5Tのセッティングのままスタート。新し目のタイヤなのでスリップはしないものの、アクセルオンでの挙動が速すぎて対応できないので、まずはリヤダンパーのみ60%→70%を試し
今日は家庭の都合で筑後方面に用事があったので、4時間だけKスタジアムに行ってきました。1年くらい前にKスタに来て初めてカーペット走行しましたが、今日で2回目。とりあえず、壊さずカーペットコースに慣れるのを目標に走行。最初にノンブーのCEROSPORTで感覚つかむために3パック走行。少しコースに慣れたのでAWESOMATIXA800Rで走行。SOREX28+AXONSOFT+AXON003のエフワン仕様の5パック目タイヤで走りました。最初の10周は多少食ってる感ありましたが、それ
一昨日のレース後にフリー走行が2時間ほどあったので、調子の良かったAWESOMATIXA800Rをモーターだけ21.5Tから17.5Tに変更して3パック走行してみた。タイヤもセッティングも決勝から何も変えずに、比較も兼ねて🛞🛞🛞先月のレース終了後から、1ヶ月間毎週練習して右回りにも慣れてきたので、とりあえず21.5Tよりは、良いタイムが出せた😮💨😮💨😮💨パワーがある分、握りすぎるとお尻を振る気配が、、、。また、スロットルをオフにした時の挙動の乱れが大きく感じますが、ニュートラル
今日はエフワンサーキットの月例レースでした。目標としていた21.5Tブーストスポーツクラスで3連覇を達成できました🙌🙌🙌そして、念願のTQWINもゲット🥇🥇🥇予選1回目、2回目、決勝と全てのBESTLAPも取ることができました🏁🏁🏁エフワンサーキットは、半屋内アスファルトサーキットです。ピットはエアコンが効いてとても快適ですが、直射日光は当たらないものの、エアコンがないので外気温プラスαの路面温度になります。今日は路面温度が非常に高く、タイヤを含めマシンセットが合わないととても難し
エフワンサーキットでの2025年07月レース前の最後の練習に行ってきました。レース当日と同じような天気予報なので、AWESOMATIXA800Rのタイヤ準備とCEROSPORT55のセッティングを。エフワンサーキットの予選はお昼過ぎから予選2本、決勝1本が行われます🏁🏁🏁前回まで決勝では2連勝中ですが、いずれも3番手、2番手スタート😅😅😅この原因は明らかに予選1回目で結果を残せていないから😮💨😮💨😮💨GAGAさんと原篤志さんの対談のYouTubeで、このことについて語っているの
ラジコン走らせてきた時は、必ず次回走行までにマシンのメンテをすることにしている。平日の夜に少しずつ。いつもAWESOMATIXA800Rからメンテ開始。まずは全てのビスを緩めて、歪みがありそうなビスは交換。ナックルとユニバーサルを外して、パーツクリーナーで洗浄後にグリスアップ。ナックルのベアリングは毎回全て外して、転がりチェック。少しでも引っ掛かりがあれば新品に交換してます✨その後、アッパーのビスはゆるゆるの状態で保管し、次回走行前にアライメント取って走行開始。3月にマシン入手後
さて、先日の2025232GP第5戦に参加されたみなさん、お疲れさまでした。非常に暑い中でのレースとなり、アウトドアサーキットなので自分も含め…誰か倒れるんじゃないか?と思っていましたが無事に開催出来てよかったです。周回方向が変わり、最初のレースでしたが…全体的にクラッシュが多かった気がします。←路温が高すぎてタイヤが熱ダレしている人も多かったから仕方ないですねさて、ココからはサマーブレイク突入。次のレースは9月なので、暑さに負けず…練習に励みましょう。で、自分は…
5、6年ぶりにラジコンに復帰して、約1年🚙🚙🚙過去のエフワンサーキットでの戦績を振り返ってみたら、ちょうど先月のレースで一年間フル参戦してました😅😅😅なので過去の戦績をまとめてみました。21.5TブーストのスポーツクラスはAWESOMATIXA800Rに変えて明らかに速くなっただけでなく、安定感がアップして成績も良くなってる😊😊😊この速度域では、腕でなんとかしようというのは私のレベルでは厳しく、マシンの性能が大きく影響することが明白に😓😓😓今どきのハイエンドマシンを思い切って手に入
今日もエフワンサーキットに練習に行ってきました。今日も快晴で良い天気です🥵🥵🥵半屋内サーキットでも暑いんです🫠🫠🫠タイムもここのところ、伸び悩みです😵💫😵💫😵💫今日は、AWESOMATIXA800Rで17.5TとCEROSPORT55で13.5Tノンブーです。A800Rは最初は17.5Tブーストでやっていましたが、右回りになって全くタイムが出ないので一旦21.5Tブーストに戻しました😅😅😅予備用の21.5Tモーターです。21.5Tに戻したら中古タイヤでも車の動きはいつも通
本日もご来店頂き有難うございます今日はこちらのキットが入荷してきましたよ~お客様ご依頼のキット。A800RRが入荷しました~!ずっと前から予約しておいて良かった今回はアルミシャーシ仕様が入荷ですね。お待たせ致しました!入荷数少ないキットなので、ご希望の方はお早めにご予約入れておいて下さいね~皆さまのご来店お待ちしております『A800RRキットが発売に』本日もご来店頂き有難うございますAWESOMATIXのNEWツーリングカー”A800RR”がいよいよ発売!
今日もエフワンサーキットでAWESOMATIXA800Rを17.5Tブーストで練習してきました。先週のレース後から右回りに変更です。レース後のフリー走行では、2ヶ月ぶりの右回りにも関わらず21.5Tで11.4秒台が出ていたので、どうせならと最初からモーターを17.5Tを積んで行きました🚙九州は梅雨明け宣言されて、今日は快晴☀️☀️✨朝イチから路面温度は35℃を超えてます🥵🥵🥵21.5Tの右回りのベストタイムは2025.04.1211.166A800R32タイヤ今日の目標
エフワンサーキットは今週から右回りに変更です。右回りの21.5Tの自己ベストは2025.04.1211.166A800R32タイヤ。レース後のフリー走行では、久しぶりの右回りで11.4秒が出ていたのでセッティング変更は無しで良いかな🤔🤔🤔6月のレースも終わったので、モーターを17.5Tに載せ替えて練習します🐎🐎🐎しばらくの17.5T目標タイムはベストLAP11秒フラット、27周入れるくらいかな。これから暑くなるから無謀か😅😅😅先週のレースでは、タイヤをぶつけてナックル上のアッ
さて、レースが終わって…梅雨時期らしく雨が続いていた週末、232サーキット実車組で定例山間部ドライブへ。山道に差し掛かってすぐに落木。皆で押しのけて進むと…倒木。こりゃダメだと…ドライブ中止。で、翌週は梅雨の中休みで…激暑周回方向も変わったので232サーキットへ練習に行って来ました。まず、今までの左周りのセットのまま出走。走れない事はないですが…攻める事は出来ない感じ。232サーキットの左周りは低速コーナー主体でストップ&ゴーな動き。後半からの右周りは高速コーナー主
今日は、エフワンサーキットで月例レースでした。21.5Tブーストのスポーツクラスに参加し、Aメイン優勝、2連覇しました🏆🏆🏆でも、1回目予選でやらかしてしまいました🥶🥶🥶予選1回目、1番スタート。まずまずのペースで順調に立ち上がって、落ち着いてきた5週目になぜか急に巻いてしまい、2番のI田さんに抜かれてしまい、4位になっているとのアナウンスが📢📢📢予選1回目でなんとしてもAメインに残りたくて、必死にペースを上げ、前のマシンに追いついて2位に上がったとアナウンス📣📣📣ここで冷静になれ
来週末(6/22)はエフワンサーキットで月例レースなので、今日はモーターを17.5Tから21.5Tに戻して練習してきました🚙🚙🚙💨AWESOMATIXA800R自己ベスト21.5T2025.5.1111.267A800R32タイヤ→11.277秒40タイヤ惜しくも更新ならず2025.05.1126周3秒759→26週1秒269見事更新🙌🙌🙌先月より17.5Tブーストで練習するようになり、明らかに21.5Tがゆっくり感じて、
本日もご来店頂き有難う御座います今日はこちらの案内も来ましたのでご紹介MXLRのNEWパーツですよ~。A800シリーズ用、A12X用そしてオイル類が発売になります!A12X用カーボンエレクトロニクスプレートもありますよ~。各、是非ご検討ご予約お願いします!皆さまのご来店お待ちしております有限会社アーク|Koshigaya-shiSaitama有限会社アーク、埼玉県越谷市-「いいね!」1,267件·19人が話題にしています-アークは国内外のラジ
さて、先日の2025232GP第4戦に参加されたみなさん、お疲れさまでした。毎日暑い日が続き、てっきり暑くなると思ったら…暑くもなく、寒くもなく快適な感じでした。人にもクルマにも優しい天候でしたが…春タイヤなのか、夏タイヤなのか…なかなか選択が難しい感じでしたね。あと、梅雨時期ですがなんとか雨が降り始める前にレーススケジュールをやりきれたのでホッとしました。←帰りのクルマ運転中に雨が降り始めましたレース終了後から周回方向が時計周りになり、後半戦スタートになりました。レー
週末もラジコンやりたくて、やっぱり昨日走らせに行っちゃいました😅😅😅①ベストLAP左回り17.5T自己ベスト2025.06.0411.024秒A800R40タイヤ→今回の記録11.038秒残念ながら記録更新はできず😓😓😓11秒の壁は高い😵💫😵💫😵💫自分の中では珍しく、1周目でベストラップが出ちゃいました😳😳😳グリップが足りないと思って、試しにいつもより前処理を重めに、グリップ剤塗布3分、ウォーマーF50R52で3分かけたら初期グリップが上がった気がするけ
さて、明日はレース。先月のレースが終わってから…天候不順やサーキットが混んでたり…で一度もラジコンをやらないままココまで来てしまいました(笑)とりあえず…リハビリ。前日ですが…練習します。
前回AWESOMATIXA800Rで17.5Tブーストを初走行してみて、いろいろと考察してみた🤔🤔🤔①タイム途中からタイヤを変えて、ホイールがRUSHからAXON002に変更。最初は恐る恐る早めにスロットル抜いて、少しブレーキかけてインにつけるように走行したら、すごく良いタイムが出てた😳🙄🙄後半は慣れてきていつも通りのギリギリまでスロットル握って、限界ブレーキかけて一生懸命走ったタイムは21.5Tと変わらないタイム🥶🥶🥶エフワンサーキットはタイムの読み上げが無いので、走ってるときはあ
今日はラジコン走らせたい病を治療するためにエフワンサーキットに🏥🏥🏥ブレーキの練習のため初めての17.5Tブーストに挑戦です🤗🤗🤗マシンはAWESOMATIXA800R😘😘😘左回り21.5Tベスト2025.5.1111.26726周3.759秒→17.5Tベストラップ11.024秒27週11.316秒なんとか今日の目標は達成しました💪💪💪あと少しで、10秒台だったけど壁は厚かった🥶🥶🥶ギリギリだけど初の27周に突入😅😅😅想定はしていたけど、17.5Tブーストに
オーソマA800RにホビーウイングG417.5Tを積みました🐎🐎🐎17.5Tブーストなので、ギヤ比とESC設定はいただいたセッティングシート通りにしてフルパワー状態😅目標タイムは、21.5Tブースト左回りの自己ベスト2025.05.11LAP11.26726週3秒75932タイヤくらいが目安かな。たぶん、パワーを扱いきれずに遅くなると思うけど21.5Tよりは速いタイムを出せれば良いやという軽い気持ちで、握りすぎないように😅メカ積み、アライメント調整も終わったのでこのまま走りに行
先月よりAWESOMATIXA800Rを投入してレース2戦目、21.5Tクラス念願のAメイン初優勝しました🏆🏆🏆棚ぼた優勝だけどね😅😅😅今回のレースにはSOREX32ピンタイヤ、新品ボディを採用しましたが、不慣れなせいでドライブが難しかった🤯🤯🤯温度、湿度、レース環境という路面でいつもの練習とは違いとても操作が難しい路面でした。エキスパートな方にとっては、良い路面だそうですが😅😅😅①新品ボディ今まで練習してきたボディはホワイト単色塗り。カットラインも高さも全てそれに合わせたけど重量