ブログ記事314件
こんにちは。5月11日は母の日でしたね。金曜日(母の日2日前)に学童まで電動ママチャリでお迎えに行った時のこと。金曜日は体操着、図書室で借りた本など学校からの持ち帰りの荷物が多いのですが、いつもならわたしに会った瞬間全部ごそっと渡してくる息子ですが、コンビニの小さめな袋だけしっかりと手にもって離さないさては学童でいただいたおやつだな~と思って「自転車に乗るから全部いったんかごに入れようね。おやつなになに~」って取って中を見たら、母の日の為に学童でみんなでお花を作ってくれていて、そのお
こんにちは。早いもので、息子が小学生になり1ヶ月が経ちました4月1日の学童からスタートしたのでとても長く感じます。忘れ物もありつつ頑張っています☺最近、ラン活のブログをよく見かけるようになりました。去年の今頃は、GW前~5月くらいにかけてラン活してたなぁ、と思うととても懐かしいです。年中の夏の終わり頃にまわりのママ友さん達の会話でランドセルというワードが出始めて、「はやっ」ってびっくりして年長になった時点で早めに申し込んでおかないと売切れたり間に合わないという話も聞いてラ
こんにちは。5月のGW4連休に息子がちょっと発熱した関係で、結局わが家の一番の遠出は3日の表参道だけでした5月に入り、地方のいとこから「連休に表参道行く予定ある?」ってLINEが来て。表参道ヒルズに入っているお店が限定商品を3日から販売するので、近くにでも行く用事があるなら買ってほしいって。オンライン販売もないようでお願いLINEでした☺3日11時~ね。(..)φメモメモ3日はパパは中野ブロードウェイ行くって言うてたな・・・(パパはオタクでフィギュアやらプラモやらのコレク
こんにちは。4日のブログを更新した後、近所のお気に入りのインドカレーのお店にランチをしに行ったのです。バターチキンカレーとチーズナン、ラッシーやチャイも美味しいお店で息子もお気に入りなのですが、いつもお子様用セットを1人分頼むのにお腹空いてないからママと半分こでいいって。午前中まで、お店行くまで元気だったのに、口数も少なくなって食いつきが悪い。おでこ触ったら少し熱かったので、早々と帰宅して測ったら38℃その後は38.5℃くらいまで上がり、夜まで布団で寝かせました。口にしたのはいち
こんにちは。息子は小学校があるのでやっと昨日からGWという感じですわたしがGWはほぼ会社お休みなので、学童へ行かずにそのまま帰宅させたかったのですが、「学童楽しいから行かせておやつも食べたい」と断られ続け、2日(金)にやっと小学校からそのまま下校をしました。この日も学童へ行きたがったけども、「たべっこどうぶつの映画観たいって言ってたよね」って聞いたら、あっさり「今日、学校終わったら行くー!」って本当は学校の隣の公園で下校の様子を見ようかなと思ったけども、雨の日だったので結局学校の入
今月小学生になった息子のゴールデンウイーク。「はま寿司行きたい、おねがーい♡」の声に負けてリクエストに応えて行ってきました納豆巻きやハンバーグ、ツナくらいしか食べなかったのに、去年の年長の夏頃に初めて銚子丸でイクラを食べて急にロックオン(目をまん丸くして美味しくてびっくり!って顔を今でも忘れません)イクラにはまるとエビやイカなど大人と同じネタを食べるようになりました。最近はイクラの軍艦ごと食べてくれるけど、たくさん注文してイクラだけスプーンですくって下のごはんだけ「はい、ママ」
こんにちは。明日からGWですが、今年のGWはハズレ年だなぁ平日が4日もあってなかなか有休とかを取りにくいっ、とは言いつつ、会社が働き方改革で有休推奨日となって結構11連休にしている方も多いので、わたしも5月1日か2日の真ん中に1日は勤務して、それ以外はお休みを取ることが出来ました。しかーし、小学校は普通に授業があるのですよね保育園はわたしが有休取る時は一緒にお休みさせちゃえ、と出来たけれど、さすがに義務教育になったらまるっとGW休ませるわけにはいかないよな。低学年は最近は昔と違って
2018年の下書きが出てきました実は妊娠糖尿病になったとき、通いやすいので家から歩いて行ける糖尿病専門医の先生がいる内科にセカンドオピニオンを聞きにいったことがあるんです。と前にブログで書きましたがなぜ、わざわざセカンドオピニオンって妊娠中には載せられなかったけれど、当時のモヤモヤを下書きにしていたのが見つかったのでアップします-------------------------------------------------------------------産院は大きな病院だ
自分の記録用も兼ねて更新です。先月、3月の卒園式の1週間前のこと。息子と2人でディズニーバケーションパッケージでランド&シー2日間行ってきましたわが家はそこまで株を保有しているわけではないけれど、オリエンタルランドは優待目当てで息子が生まれる前から保有していて、年に1回ずつはランド、シーを満喫してます。息子は物心付いた時から、「ディズニー泊まりたい」「ウッディとバズのところに泊まりたい」ってずっと切望してたので、卒園のご褒美で最初で最後だよ!ってトイストーリーホテルを利用すること
今日は初めての小学校の保護者会保育園はイベント事などは土曜だったけど、そこは小学校、平日の午後一から。会社は半休にしてもらい行ってきました!1年生全体の説明会に、クラス別の会、PTAの役員決めに、そして今日新たに配られた教科書や粘土などに教室で名前を書いて、かれこれ2時間以上学校にいました。実は、PTAは昔と違い今は任意なのですが、悩みに悩んだ挙句入会していなくて💦どうしても仕事休めないときとか、PTAの方に参加できないことが多かったらどうしようかと。。でもPTAに入会してい
卒園後、4月1日から学童通い。学童は9時から、そしてお弁当。会社の出社の日は9時出社が間に合わないから朝はテレワークさせてもらい、昼休みの時間に移動して午後出社にしてもらったりと、これが噂で聞いていた小1の壁か!保育園は7:30から預かってくれて給食もあり、あらためて手厚いケアだったんだなぁとありがたみを感じるでも学童の先生達も明るくて優しい先生達ばかりなので良かった☺自分が去年買った曲げわっぱのお弁当箱が、水滴知らずで白米が美味しいので息子にも子供用を買ってみました。私は白いウレ
私のプロフを見ていただいた方の中には還暦とか60歳とか書いてあるのに子供高校生???と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、私は自然妊娠·高齢出産にて42歳で娘を出産したのです。妊娠·出産自体には何の問題もなく通っていた大学病院の健診でも毎回問題なし。途中体重増加が多いと指摘されましたがおやつ食べるのやめたところそれほど増えなくなり、生まれてくる子の予定体重は2700gぐらいと言われました。自分自身の体重増加は6キロ台で助産師さんにもよく頑張りましたねと言われたので私頑張れたんだ偉いなと
こんにちは!しばらくブログに触っていない間に、息子は今月いよいよ小学校に入学しましたっ先月、6年間お世話になった保育園を卒園するときは号泣でした。園長先生をはじめ良い先生が多かったけれど、最後の年長の時の担任の先生は特に明るくて、いつもみんなのことが大好き大好きと言ってくれて、良いところを褒めて伸ばしてくれる先生だったので別れるのが本当に悲しかった。高齢出産ママなので、園でもぶっちりぎりで一番年上ママだったので、卒園式の謝辞や、お別れ会の幹事をすることとなり、レストランを決めたり
先日、タイトル通りの経験をして結構ショックを受けているので、気持ちを整理するために綴ろうと思います。…………今週に入って、「子どもを亡くした親の会」に参加されている方と、初めて一対一でランチをしてきました。その方は、現在60代。アラサーの時に二人出産され、二人目のお子さんを亡くされている天使ママの大先輩で、会でお話しされている時の話しぶりや雰囲気から、「こんなふうになりたいな」とひそかに憧れている方です。その方に私の年齢をはっきり伝えたことはなかったのですが、この日初めて、42歳で次
こんにちは、HairSalonAmfaireの小林美樹です髪をきれいにしたい方は是非担当させて下さい3/29日に男の子出産しました!忘れたくない大切な出来事なので早い段階でブログに書き残すことにします。興味のある方はご覧下さいね。2025年3/29日0時頃に少し破水したような?感じがしたけど、睡魔に負けて一旦寝ました。3時間後の明け方3時に起きたら、尿もれではない、おしっこみたいに黄色くないし、確実に破水と気づくレベル。前日にたまたま届いた防水シーツを取り付け
前回の出血騒動で不妊クリニックを図らずとも卒業してしまいました。『出血からその後』昨日は急な出血で慌ててクリニックへ。『また出血…』本日9w5dですが、朝からまた出血してます。朝食を食べてたら、出血してる感覚。急いでトイレに駆け込むと、鮮血…ameblo.jp今回は散々悩んだ産院選びについて。出血が続いていて、長めに不妊クリニックにかかっていたのでそろそろ産院を決めるよう言われたのは8w6d。そこから色々と病院を調べて電話をしたんですが、…遅かった都会の産院恐るべし。不妊クリニックで
4年間の不妊治療の末、42歳で男の子を出産したハナ丸ですこれを読んでくださっている方には似た境遇の方もいらっしゃるかと。。何かお役に立てれば、うれしいです40代初産で迎えられる方へ40代で初産の方の多くは不妊治療を経てのご懐妊かと想像します。ご懐妊、心からおめでとうございます不安や心細さはありませんでしょうか?わたしは、大阪の不妊治療クリニックにいくと同年代と思われる妊活戦士がいたので心細さはありませんでした。いざ妊娠したら、もちろん、めちゃくちゃ嬉しかったの
【入院3日目】「今日生まれなかったら帝王切開ね」の朝破水から48時間以上がたち、子宮口は変わらずの2〜3cm今日担当してくれる助産師は明らかに年下の30代美人系(前髪にアイロンあてて、おしゃれだなーなんて思ってた)昨夜から状況は変わらずヒーヒー滝汗と痛みに耐える。変わらず、20秒数えると痛みが去っていくサイクル美人助産師は、腰などさすっちゃくれない基本、陣痛室のベッドにほったらかし朝11時あまりにも状況が変わらず、痛み続けるので助産師が「昨日夜打った筋
こんにちは40代女性のみかた未来婚活コーチYOYOこと松ようこです今日は私のプライベート記事で「41歳の妊娠、出産」をテーマにシリーズで書いてみようと思います40歳で結婚し妊娠、41歳で出産した話を自己紹介記事に書きました『未来婚活コーチ・松ようこの自己紹介です』いつも私のブログをお読みいただいてありがとうございます!未来婚活コーチYOYOこと松ようこです改めまして自己紹介しますね神戸生まれ大阪に住んでます家族…ameblo.jp今息子が16歳だからそれくらい前
2024.10.14妊娠7ヶ月、27週3日です.今日は、私の誕生日。子どもがいない私としての最後の誕生日。.これからの先の誕生日は、必ず「母親」としての私が歳を重ねていくんだなーと思いました。.そして、今回はたまたま実母が九州から出てきて私の家にいます。.20歳から親元を離れて生活した私にとって、誕生日を親と過ごしたのも24年ぶり。.昨日は、兄がきてくれて私が経営している立ち飲み屋で
2024.10.10妊娠7ヶ月、26週6日です.母親が、九州から私に会いにきました。不妊治療に大反対し、喜ばしく妊娠した私に対して染色体異常や障害のある子が生まれるリスクを連発してきた母。.応援するよりも、不安や心配が先にきてしまうんでしょう『妊娠16週、実母への妊娠報告』.妊娠生活の振り返り日記📔です。(現在は妊娠22週5日)--------------------------------------
予定日まであと5日となりました昨日は14回目、公費負担最後の健診でしたあと5日の状況内診グリグリよく臨月の方のブログでみる、内診ぐりぐり🌰いつも内診時に指を入れて子宮頸管など見てくれてるけどまだ降りてきてないのでちょっと刺激しますねーといわれ、ぐりぐりぐりぐり🌰力抜いてと言われても…いたいわ指一本分、開いているそうです1cmくらいってことかなちょっとピンクの血?おりもの?が出るかもしれませんが、安心してねと言われたとおり、帰宅後うっすらピンクのものが出てました
予定日まであと8日となりました今のところ、何も起きずお腹はパンパン腰とお尻の上がもっこり膨らんできたかなという感じです5年日記という紙の日記も書いてるんですがもう座って文字を書くとお腹がつらくなって1ヶ月ほど白紙が続いています💦この貴重な妊婦生活が、産休が、、飛ぶように過ぎていく・・臨月に入ってからの変化✔︎体重妊娠前から+6kg夫ウィルス騒動で、一人暮らしをしていたら暴飲暴食が過ぎて5日間で1kg増健診で注意されるお腹のあかちゃんは3,300gと順調(相変わら
.マタニティマークあれ、わたし1度も身につけてません。.不妊治療中、あれ付けてる女性を見ると心がぎゅーっとなってたのでなかなか付けられない.普段から、なるべくお腹が目立たない服着てるし、たぶん周りは妊婦って気づかない。.公共の場で何かあった時のために‥とは思うものの、いろんな人がいるしなーと思って1度も付けずのまま。.憧れでもあり、心が締め付けられるマークだったな
.妊娠生活の振り返り日記📔です。(現在は妊娠23週0日)--------------------------------------------------2024.8,19(妊娠19週3日).この頃にはすっかりつわりもおさまり、歩いてもはぁはぁと息が上がることも減り、かなり体調も良くなっていました。体重はさほど変わらず、妊娠前➕1Kgあたりをいったりきたり。甘いものばかり食べて栄養が偏
妊娠33週になりましたお子は2,000gを超えて順調ですが、逆子治らず・・毎回の検診で・全体的に大きめだね〜(高血糖検査はクリア◎)・頭大きめだね〜(わたしも大きかったので心配していない◎)・逆子だね〜(逆子体操がんばってね)を言われますまだ貯胚があるので、なるべく帝王切開は回避したい今は、『○○(住んでいる県)逆子』で調べて上から3つの鍼灸院にローテで通っています産休入ってから、ほぼ鍼灸院通いしかしてません・・💸どこか助産院で逆子サポートし
第三子のNIPT検査の結果がきた。今回は39歳での妊娠、40歳での出産となりリスクもそれなりにあると思い初めて検査を受けた。(21番染色体のみ)結果は•••陰性でした。と言っても、21番の染色体単体でしか調べてもらって居ないので、まだまだ数えきれない程色々リスクは有りますが。子育ても、出産も何があるかわからないし。1番心配なのは、私の気力と体力💦まだまだある妊娠期間乗り越えていければいいな。最近、本当に3人育てられるのかっていう不安が凄くて。学費もそうだし、つわりで今いる子供
\アラフォー4兄妹ママ/40歳4人目助産院で出産♡毎日奮闘中👶🏻またまた久しぶりの更新!我が家の末娘は気づいたらあっという間に生後4ヶ月。7月21日には寝返りを完全マスターしてすくすく成長中♡梅田へのお出掛けにも慣れてきた🚃tops/hevepants/Chestysandals/楽天amiamibag/楽天anteprimaサンダル歩きやすい履きやすいウエッジソールポインテッドトゥサンダル6センチヒール疲れないレディース痛くない美脚ブラックホ
こんにちは。速報をご紹介します。こちら漢方薬とサプリメントの服用例です。低置胎盤があがってきた、妊娠中トラブルの対応を行った方。『低置胎盤が上がってきた妊娠中のトラブルもどんとこい43歳』おはようございます。本日のお話しは「シーちゃん先生は妊活メソッドを提唱しているから妊娠まではやってくれるけど後のフォローは出来ないんでしょ?」と思いこんでい…ameblo.jp34wもうすぐ出産までたどり着きました!!諸説ある漢方薬も2種類継続服用中
結婚相談所和音はさいたま市で開業15年IBJ・BIU・TMSなど複数の連盟に加盟。ノッツェ・パートナージェント・ツヴァイ・オーネットの会員様とのお見合いも可能。多くの方との出会いのチャンスがある相談所です。広く清潔なカウンセリングルームは浦和駅から徒歩3分。入会カウンセリングは夜9時スタートまでOK!7月7日(日)浦和駅すぐそばのレンタルスペースホーリィで開催する女性のための“対話型”婚活セミナーの講師、桜井まゆ子さんのご紹介です。桜井さんは現役の助産