ブログ記事4,726件
第二子帝王切開レポはこちら『☆2025.3.11帝王切開レポ★』2025.3.11MybirthdayandMydaughter'sbirthday【38w0d】【0y0m0d】🤰帝王切開レポ今回2度目となる『反復…ameblo.jp妊活記録2021年・11月初の採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)・12月1度目移植→陰性❌2022年・4月2度目移植→陽性⭕️・4/27心拍確認・12月第一子男児帝王切開出産👶2024年・3月3度目移植→陽性
●3日【0y0m23d】【2y3m20d】沐浴剤と全身シャンプー気が付けば4月📅桜が見頃なようですが、新生児がいるため外出できず残念そんな貴重な新生児期も、あっという間に残すところあと1週間となってしまいましたずっと新生児でいてほしいよ〜新生児といえば沐浴🛀息子を出産した時にプレゼントしてもらった沐浴剤を、今とっても気に入っておりますエコストアのベビースリーピータイムecostore(エコストア)日本公式オンラインショップまるごとやさしい毎日へ。自然由来の心地よさで
いつもありがとうございますai★heart専業主婦妊娠中2025年4月4日予定帝王切開お嬢2020年12月うまれ日常を書いたり書かなかったり気まぐれ更新中〜予定通り入院できました羊水多めで動きやすいのか胎動が凄すぎて突き破られそうやったけどなんとかもった朝からお嬢が用意しなくて夫にママ行かなあかんからお嬢は準備しないならおうちにおりやって叱られたときにママとバイバイしたくなぁいってギャン泣きしててそれ聞いてai★heartも泣くほんとにバイバイしたくない訳じゃ
はじめましてご覧いただきありがとうございます♪簡単に自己紹介させてください埼玉県出身で現在は東京都在住、北欧雑貨と食べることが大好きな30代です7つ年上の旦那さんと、この春から年少さんになるもう少しで4歳の娘ちゃん、0歳6ヶ月の息子くんと私の4人家族です!もともと不動産屋の営業でしたが、娘を出産後は自ら希望して事務で復職し、現在は息子くんの育休中です2人目出産後、なかなか育児日記などを書いてる余裕もなく、あっという間にこの日々が過ぎ去ってしまう前に、何か記録に残せたらいいなぁと思いブ
第二子帝王切開レポはこちら『☆2025.3.11帝王切開レポ★』2025.3.11MybirthdayandMydaughter'sbirthday【38w0d】【0y0m0d】🤰帝王切開レポ今回2度目となる『反復…ameblo.jp妊活記録2021年・11月初の採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)・12月1度目移植→陰性❌2022年・4月2度目移植→陽性⭕️・4/27心拍確認・12月第一子男児帝王切開出産👶2024年・3月3度目移植
第二子帝王切開レポはこちら『☆2025.3.11帝王切開レポ★』2025.3.11MybirthdayandMydaughter'sbirthday【38w0d】【0y0m0d】🤰帝王切開レポ今回2度目となる『反復…ameblo.jp妊活記録2021年・11月初の採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)・12月1度目移植→陰性❌2022年・4月2度目移植→陽性⭕️・4/27心拍確認・12月第一子男児帝王切開出産👶2024年・3月3度目移植→陽
2人目出産こんにちは予定帝王切開で計画通り2人目を出産しました女の子でした生まれた瞬間は自然と涙が出ましたようやく会えたね❗️これからよろしくね息子は3600g超えでしたが、娘は2500gくらいだったので小さい〜という印象です。産声も息子程大きくはなかったです。顔は驚く程、息子とそっくりです遺伝子ってすごいなぁ。。。そしてやってきた術後の痛み帝王切開は後がキツイのだった、、、思い出しましたなぜか今回は顔がぱんぱんに浮腫み、目が驚く程腫れています夫が息子に私と赤ちゃ
●25日【0y0m14d】【2y3m11d】ワンオペ育児👦👶大学の教員である夫は現在春休み期間。入院前から夫に頼りっぱなしでしたが、今日は卒業式のため出勤しなければならず、2人目出産後初のワンオペ育児でした息子の3食のご飯にお風呂、娘の3時間おきの授乳に沐浴、2人の寝かしつけ、、、前日から、気がおもーい幸い夫が少し遅めの朝9時頃家を出ればよかった為、それまでに息子の朝ごはんや洗濯を済ませ、お散歩に連れて行ってもらい夜はもうドタバタしそうなのでここで息子をもう
●23日【0y0m12d】【2y3m9d】生後12日目になった娘👶今朝おむつを交換した際に、臍の緒が取れました日記を見返してみると息子は生後17日に取れたようで、その日が大晦日だった事はよく覚えています『☆【0m17d】臍の緒が取れた!★』●31日2022年も最終日8時前におしっこをして少しぐずったので、おむつを変えるとあ臍の緒が取れていました〜〜〜明け方4時頃夫がおむつを交換し…ameblo.jpなんだかママ(私)との繋がりがこれで全てなくなってしまったよ
こんばんは〜今日はとても暖かい日でしたね雲ひとつない青空で風もなく、過ごしやすい日だったので家族でみなとみらいまで行ってきました♩とは言っても長男は病み上がりだし次男の授乳関係で午前中だけ滞在というサクッとお出かけ。なぜみなとみらいかというと…超偏食の長男、ランドマークプラザ内にあるヴィドフランスのタマゴケーキが好きなんです以前行った時にパクパク食べていて、その様子を動画に撮っていたのですが、その動画を何回も見返すほど行きたそうにしていたので…。本日はベ
次男を出産して4ヵ月。なんの前触れもなくヤツがやってきました。白斑です白斑とは…❓授乳中、乳首に白~薄黄色のできものができたら、乳口炎(白斑[はくはん]・乳栓)の可能性があります。これは、母乳の出口に母乳が詰まったり、皮膚によって蓋がされて炎症が起きている状態と考えられています。(こちらより引用)出産直後は授乳の時に乳首が傷みがちですが、段々と慣れてきます。しかーし!突然、あの頃を彷彿とさせるキーンとする痛みがまたやってきたのです。そして、白斑ができた側のパイがゴリ
抱っこ抱っこーになったり、1人で食べられるのに「あーん」を要求したり、甘えん坊になる…。2人目が産まれると上の子が「赤ちゃん返り」するとはよく聞きますが、うちの子はどうなるんだろう…❓と思っていたところ、予想外の事態になったのでお伝えしたいと思います長男の1番大きな変化はパパが下の子のお世話をするのを許してくれないです…珍しくないですかママじゃないんです、パパが構っちゃダメなんです…笑。出産して退院してきた日から、パパが次男を抱っこすると大泣き!
●20日【0y0m9d】【2y3m6d】👦兄妹👶生後9日目になった娘👶だんだんと手足が動かせるようになり、モロー反射も強くなってきたので💦息子が新生児の時夜に着ていて、捨てずにとっていたスワドルを着せたのですが👶なんと…息子が新生児だった時にそっくりなのであります(左👦息子・右👶娘)産まれた時から娘は息子にそっくりだな〜と夫ともずっと話していたのですがやっぱりそっくりこれ以外のスワドルは処分してしまい1着しかとっておかなかったので、娘にもう1枚追加購入し
ブログをご覧いただきましてありがとうございます☺︎R4.3.292人目出産しました。34歳のズボラワーママ(時短)です☺︎(IgA腎症/帝王切開/田舎のしがない事務職)5歳の息子(R1.7.4)/2歳の娘/猫2匹と2つ上の夫と暮らしています☺︎お得情報は子供関係が強いと思います☺︎『そろばん教室の体験に行ってきた話【5y8m】』ブログをご覧いただきましてありがとうございます☺︎R4.3.292人目出産しました。34歳のズボラワーママ
ついに産まれてくれました。39w5d3:033396g51cmで産まれました♡超スピード出産でした。産院について1時間もしないうちに産まれました無痛分娩のはずが自然分娩で記録しとく長くなります。まず、いつものようにポコちゃんを寝かせ自分時間。ここ数日、何が起きてもいいようにできるだけ早く寝るようにしてたのに、何かゆっくりし過ぎて11時前に就寝。今思えばこの時から始まってたんだと思うけど、最近いつもお腹が張っていたしいつものやつねーと思って寝た。00時半にお腹の
●18日【0y0m7d】【2y3m4d】お七夜〜命名式〜無事に、母子一緒に退院する事ができた昨日『☆【0y0m7d】【2y3m4d】出産入院Day9〜退院・お兄ちゃんはじめまして〜★』第二子帝王切開レポはこちら『☆2025.3.11帝王切開レポ★』2025.3.11MybirthdayandMydaughter'sbirthda…ameblo.jp久しぶりの我が家はやっぱり落ち着く〜…なカンジでもないっ息子は早速赤ちゃん返りが始まったの
ついに妊娠20週!マタニティライフも折り返しです。そして妊娠6ヶ月です。買うものをボチボチリストアップしてるんですが2人目ってそんなに必要なものないな??服(上と性別違うので)とチャイルドシートぐらい?バスタオルと新調しようかしら。オムツやミルクは買うのギリギリでも間に合うしなぁ。そして別に必須ではないニューボーンフォトの撮影小物がほしくなる日々。羊毛フェルトで作った星とかハートとか風船とか雲とかと写真撮りたいな〜胎動が力強くなってきて、ポケマムを使うほど不安になることがほとん
第二子帝王切開レポはこちら『☆2025.3.11帝王切開レポ★』2025.3.11MybirthdayandMydaughter'sbirthday【38w0d】【0y0m0d】🤰帝王切開レポ今回2度目となる『反復…ameblo.jp●18日【0y0m7d】【2y3m4d】出産入院Day9〜退院・お兄ちゃんはじめまして〜産後7日目。ついに退院の日ですやっとお兄ちゃんとはじめましてできる娘👶果たして息子は一体どんな反応をするのでしょうか👦昨日まで50mlだったミ
第二子帝王切開レポはこちら『☆2025.3.11帝王切開レポ★』2025.3.11MybirthdayandMydaughter'sbirthday【38w0d】【0y0m0d】🤰帝王切開レポ今回2度目となる『反復…ameblo.jp●17日【0y0m6d】【2y3m3d】出産入院Day8〜産院ママ友の面会❷・退院指導〜産後6日目。引き続き3時間おきの授乳昨日まで40mlだったミルクは今日から50mlそして今日は退院指導です。6:00起床🌡️体温・血圧
訪問ありがとうございます(^^♪一歳児ママ&第二子妊娠中の31歳専業主婦のたすです。2020.2入籍👬2021.5挙式💒2022.10.14男の子出産2025.1女の子出産予定よろしくお願いします2024年12月末に2人目(38w)生まれました!計画無痛予定で37週の健診に行ったら「子宮口4センチ開いてるね、このままだと年末年始にお産になるから今日入院して明日産みましょう!」となりバタバタと入院出産となりましたコロナ禍だった1人目と違
前回のブログで長男の授乳問題に触れたので『【保育園】0歳児クラス、ミルク拒否でも入園できる?』こんばんは〜3月も半分を過ぎ、もうすぐ4月ですね。4月から保育園に入園される方もいらっしゃいますかね。我が家は長男が2歳児クラスに進級します次男は今のところ自…ameblo.jp今回は生後4ヵ月の次男の授乳状況について記録しておこうと思います長男の時は出来れば母乳のみ(完母)でいきたかったのですが新生児の頃にパイを飲むのが嫌になって哺乳瓶(ミルク)好きになる…いわゆる乳頭混乱を
第二子帝王切開レポはこちら『☆2025.3.11帝王切開レポ★』2025.3.11MybirthdayandMydaughter'sbirthday【38w0d】【0y0m0d】🤰帝王切開レポ今回2度目となる『反復…ameblo.jp●16日【0y0m5d】【2y3m2d】出産入院Day7〜産院ママ友の面会〜産後5日目。脚の浮腫が昨日よりはマシに💦引き続き3時間おきの授乳量は昨日と同じ40ml。搾乳できる母乳量が増え、張りも落ち着いてきました。6:00
第二子帝王切開レポはこちら『☆2025.3.11帝王切開レポ★』2025.3.11MybirthdayandMydaughter'sbirthday【38w0d】【0y0m0d】🤰帝王切開レポ今回2度目となる『反復…ameblo.jp●15日【0y0m4d】【2y3m1d】出産入院Day6〜おむち初めての採血・K2シロップ内服〜産後4日目。足の浮腫が昨日から出始めていますが、弾性ストッキングと寝る際に足元に安楽枕を使用する事で第一子の時よりは比較的マシな浮腫み方。
第二子帝王切開レポはこちら『☆2025.3.11帝王切開レポ★』2025.3.11MybirthdayandMydaughter'sbirthday【38w0d】【0y0m0d】🤰帝王切開レポ今回2度目となる『反復…ameblo.jp●14日【0y0m3d】【2y3m0d】出産入院Day5〜産後食〜産後3日目。胸の張りと脚の浮腫みがピークに入りました。胸はガッチガチですが、手絞りでなく電動搾乳器でも徐々に絞れる量が多くなってきました。両脚は弾性ストッキングを着用
こんばんは〜ご無沙汰しております次男が産まれて4人家族の生活がスタートし、ようやく新しい生活に慣れてきました。同時に、これは「私自身」のブログだから今まであまり育児のことは書かないでいようと思ってきたのですが子どもが産まれて仕事もお休み中となると生活の中心は育児になるわけで今の私にとっては育児中心の生活が等身大の私の生活なのでは?と、当たり前のことに気付いたので笑、育児を中心としたブログをまた少しずつ更新していこうかなと思っていますお休みしている間にも「こ
第二子帝王切開レポはこちら『☆2025.3.11帝王切開レポ★』2025.3.11MybirthdayandMydaughter'sbirthday【38w0d】【0y0m0d】🤰帝王切開レポ今回2度目となる『反復…ameblo.jp●13日【0y0m2d】【2y2m27d】出産入院Day4〜沐浴デビュー・聴覚検査〜22時に昨日最後のミルクを終わらせ、寝かしつけてから新生児室に預け今朝5時前まで眠ることができました。引き続き3時間おきの授乳昨日まで10mlでしたが
こちらの記事たくさん読んで頂いてますありがとうございます🙇♀️『2人育児の難しさ②』2人育児についての前回の記事はこちら『2人育児の難しさ』次男を出産して約20日が経ちました👶噂には聞いていましたが、2人育児の難しさを感じています。なんといっ…ameblo.jp『2人育児の難しさ』次男を出産して約20日が経ちました👶噂には聞いていましたが、2人育児の難しさを感じています。なんといっても長男のケア👦赤ちゃん返りなのか、、やきもちがすごい…ameblo.jpいざ大阪へ!ついに自宅へ帰る
第二子帝王切開レポはこちら『☆2025.3.11帝王切開レポ★』2025.3.11MybirthdayandMydaughter'sbirthday【38w0d】【0y0m0d】🤰帝王切開レポ今回2度目となる『反復…ameblo.jp●12日【0m1d】【2y2m26d】出産入院Day3〜歩行開始・面会〜昨日おむちが産まれてきてくれて、一夜が明けました。夜中は傷口の確認や点滴の交換があり、2〜3時間おきに助産師さんがベッドへ3時間程はまとめて眠る事ができました。
先週2号ちゃんの妊婦健診にいってきました!体重は2週間前と比べ+500gでしたが2号ちゃんが+400gだったので何も言われずセーフエコー直前までスマホゲームしてたのでモニターがボヤけて見えないまた見えないよ以前もこのミスやったんだよなぁとりあえず頭、胴が30w3〜5dくらいと表示が見えた気がします。「赤ちゃん大体1500gだね。元気だね。順調だね。逆子治ったね。」と院長が言ってくれました。ありがとう。私以外の体調不良に気を取られ、なかなかお腹に手を当ててゆっくり胎動