ブログ記事384件
お久しぶりですこれといって特筆することもなく普通に過ごしております。夜になると胃もたれはありますが、元気にしてます。そんなこんなで普通に過ごしていたら15週になっていました。二回目の総合病院妊婦健診本日は妊婦健診前回の受診から4週間しっかりとビービーは育っているかな暑い中移動して少し頭が痛いけど。なんとか病院までたどり着きました血圧は120/74高くなくていい感じとしておこう体重を気にして水分は控えめにしていたら、採尿の色がやばい色に…(きたない体重は前回が7
新しい冷蔵庫の搬入が終わりました🩷わあ〜!普通に嬉しい!!!眩しいほどに真っ白で新鮮😍✨まだ悪阻から抜け切れてないのでお料理したーい!とはなりませんが落ち着けば買い出しもお料理も楽しくなるかな?こんなに大きな冷蔵庫は初めて🥺❣️おパパありがとう💓💓💓来週は新しいウォーターサーバーも届くの。これまた楽しみだよ🥰🫶🏻プレミアムウォーター使ってるんだけどこの度3人目妊娠したからまたマムクラブに戻れるということで安くなるし、機種も新しいのに変更出来る!トータルいい事しか
こんばんは、ukiです。本日、33歳を迎えました!お腹の赤ちゃんと一緒に迎える貴重な誕生日。なんだか嬉しい。人生で1度しかないかもしれないから、今日という日を忘れたくなく、ブログを書いてます。体重は順調に2.5初期から太りました!あと10キロくらいか…お腹は割と出てきて、ご飯食べ終わった後がやばいですね。33歳を迎えて、私自身、どう進化したか、変わったか。・人間関係がドライになった・今まで以上に無理をするようになった・1人でも今の暮らしをキープしながら、生きていける
退院後から始まった味覚、嗅覚障害。シャワーで頭を洗っていても匂いがしない。タオルやシーツも匂いがしない。お粥に塩を入れても入れなくても変わらない。さっきオニオンスープを飲んだけどお湯と変わらない。ここまで匂いも味もしないと無駄にジャンクなものを食べても体に良くないだけなのでジュースやコーヒーも不用だし、水とお粥や、スープ。ちょっとサラダがあればそれでいいくらい。コロナの時以上に無な世界にいる感じ。鼻づまりも治ったし、風邪症状はないのに味や匂いだけのしない世界。とりあ
体調・胸のはり・気持ち悪さ・食欲爆発中メンタル・特にかわりなし・眠い・悪夢をみる今日は期日前投票してきました~雨だからか少しの頭痛がありますが、体調自体はそんなに悪くはないかも。でも歩くとすぐ息切れしちゃいます。区役所までの道がいい運動になりました。食欲が爆発しており、食べすぎてしまうのが気になります。食べすぎのときは書き出すといいと聞いたので今日の食事内容を。朝鮭フレークのご飯小2膳味噌汁プリン昼ご飯1膳肉じゃがフレンチトースト(8枚切り1枚)プラム
妊娠4ヶ月に入ってから、かなりの頻度で悪夢をみます。今さっきもみて飛び起きました。これが地味にストレスで。「呪われてるの?」と思って検索したところ、妊娠中に悪夢をみる人は割りといるみたいです。しかも、妊娠後期のほうが悪夢頻度、度合いともにひどくなるときいて憂鬱これよりひどくなるの…???妊娠中はホルモンの関係で睡眠の質が下がるのと、体調の変化や精神的なストレスから悪夢をみる人もいるらしいです。悪夢みてる妊婦さんいますか…???これも一種のつわりではと思う今日この頃。がんばりま
おはようございますちょっと更新久々になったけど元気にやってますつわりは14週入る手前くらいからだいぶ軽くなって今はほぼ食べたいものも食べられるようになりました前までは気持ち悪くて食べれなかったけど、今度はお腹空いて気持ち悪いとか若干あるから食べづわりになったのかも笑でも私は、食べられないより全然マシ!!あと、トイレが相変わらず近くて夜中に1〜2回は起きちゃうから寝不足感が毎日ある今日で15w3d!!もうすぐ安定期!ここまでくるとあっという間かも、、お腹も出始めてきた
今日の体調・体温36.5℃・出血ほぼなし・お通じなし土曜日退院決定今日診察してもらって決まりました赤さんは今日も元気そうでBPD32.7mmで大きさも週数相当出血は時々トイレットペーパーに薄茶色の血液やカス(?)がつく程度退院後、万が一鮮血や大量出血した時は即刻病院に連絡してくださいとのことで極端な安静は不要で、大人しめに暮らしていればOKみたい先延ばしになっていたNIPTですがこの病院で受けられる週数を超えてるとのことで受けないことにしました名前を慎重に決めた
これまでの治療経緯旦那40代前半、私30代前半2022年2月自己流タイミング法でなかなか授かれないことと、半月以上くらい少量の茶オリが続いたことをきっかけに不妊治療クリニックを受診多嚢胞性卵巣症候群と診断タイミング法1年半→全滅人工授精2回→全滅精子の運動率が低い(30%くらい)ため、顕微授精にステップアップ2023年4月顕微授精①回目採卵5個→うち受精3個→うち胚盤胞到達1個3AA移植→陰性(着床すらしていない)2023年7月
食べづわりもピークを過ぎて、時折空腹を感じられる様になってきた今日この頃。。。もやもや頭痛が再度出現。毎日じゃないけど、時々思い出したように片頭痛の我慢できるけどしんどいくらいの痛みがしつこく続きます。ほんと、気が滅入る…今はこの変な頭痛とこれまた時々やってくる胃痛、そして強い胸焼け。気持ち悪さは割とだらだら継続してたけど胸焼けとかは凝縮して強いのがぐわーっとくる感じで、それが大変いらいらします15週でも、つわりは変化して残るということがよく分かりました気力体力が削がれます。仕事終
昨日は検診日でした久々に逢えたけど、大きくなってくれていたし手足もわかるようになっていた現在40歳のあたしは…旦那と相談してクアトロ検査を受けることにした100%ではないけれど、事前に知って覚悟を持つ事も大切だと思っているから。正直、結果が出るまで不安でもあるけど、今はお腹の子が順調に育っていてくれたことが素直に嬉しかった検査の注射💉がまためちゃくちゃ痛くて今日も腕の曲げ伸ばしすると痛い😣wあれ?出てこないなーといいながらハリをぐいぐいやる看護師さん。。あたしは、もう痛くて心の中で、
妊婦健診でした。4週間ぶりのベビは元気でしたこの子にとって、初めての4Dの経腹エコーだったのですが、元気に動いてました。血糖負荷検査も、問題なしでした!やっぱり採血前の昼ごはんのうどんがいけなかったんだと思います←お気をつけください。ベビの大きさは16w1d相当で順調でした。15週に入って胎動もわかるようになりました✨気になる性別は…どうやら女のコっぽいまだ確定ではないけど、女のコと言われたら「男の子がよかった〜!」と少し思ってしまった自分。でも男のコと言われたら、「女のコ
あとちょっとで安定期!ここまで本当に長かった…でも、つわりがおさまりません。14週のとき、コロナ明けと同時に少しおさまった気がしてたんですが、また戻りました…。相変わらず夕方がひどい。それでも先月に比べるとだいぶご飯作れるようになってきたから、これでも良くなってきてるのかもしれない洗腸する日に酸化マグネシウムを飲んで便を出しやすくしてるのですが、それがつわり症状を強くしている気がして本当に飲みたくないでも飲まないと出ない。洗腸する日がつらすぎて、週2の洗腸を週1に変えました。平
微熱あり怠い。お腹がびくってなったんだけど大丈夫かな…羊水検査、検索したら検査後抗生剤が処方されるものみたいなんだけどなかったので不安…昨日熱が出てないからまあ大丈夫でしょう…仕事をなんとかしつつ、今年は去年断念した靴下でも編もうかなーと毛糸を選んでいるハマナカコロポックル(マルチカラー)楽天市場子どもに編んであげたい
15w3d15週目になり、そーいえば気持ち悪さないかもっとやっとつわりが終わったようです軽めのつわりでしたがやはり気持ち悪さがなくなるとなんだか気分もいいです最近の症状としては眠さ、だるさ、疲れ、情緒不安定は変わらずです来週は待ちに待った妊婦健診元気に育ってくれてることを信じてますがやっぱり心配エンジェルサウンズ買うか悩んで結局買わずに今に至っていますwそして、今日から一泊二日の義母との旅行です初めて一緒に旅行に行くのでやや不安もありますが特に何もないことを
本日で15w3dです!もう一息で安定期突入✨16週に検診があるのですが、性別わかるかなー私の予想は男の子ただ、我が家は今のところ私自身は3姉妹姉の子供は全員女の子なんです私の両親は若干孫疲れというか胸焼け気味なので、私の妊娠に関してはかなりドライな感じです男の子だったら少しは再燃するかもただ、義両親は初孫なのでどちらの性別でも初孫フィーバー到来は間違いないです私まるこは無痛分娩希望です無痛分娩を希望する人は全員無痛分娩の母親学級に参加することが必須になっている為
妊婦健診今日はパパ休日出勤になったから、娘(2歳)と一緒に行ってきたよん15w3d(妊娠4ヶ月)血圧。86/55体重。✽✽.✽kg(前月+1.2kg)エコー異常なし・順調・元気♡総合病院は待ち時間が長い、、。だからパパ休日に予約してママ1人で行く事にしたのに、今日はパパ休日出勤なうえ、大阪出張で早朝出発。。病院は朝9時予約。先に検査&測定あって15分前に入る。←1人で行くなら余裕だけど、娘を連れてとなるとさ、秒で化粧して、朝食べさせて、着替えさせて、髪結んで、
お久しぶりです!1ヶ月ぶりの妊婦検診ですドキドキやねん…つわりは13wくらいから削るようにマシにはなってきたけど…中々スッキリしない。14wで朝のムカムカはほぼ消失。ただ、今年のスギ花粉にやられまくりで、急性副鼻腔炎になり頭と顔が痛いそのせいなのか体めちゃくちゃ怠い花粉症を引きずりつつ、つわりなのか、まぁまぁ高齢妊娠のせいなのか怠さがはんぱねー。ご飯作るのに立ちっぱなしで1時間くらいしてると怠さで動けないまだまだ小さいお腹なのに張る。すげー張る。花粉症のせいでくしゃみと咳で
こんばんは🌙本日3月5日は戌の日🐕ということで家のそばにある神社へ旦那と安産祈願へ行ってきました⛩さすが戌の日ですね👏安産祈願へ来た妊婦さん沢山✨最後に紙袋を受け取り御札、御守り、腹帯の縫いつけ守り、金平糖を頂きました金平糖……美味しそう御利益ありそうなので大事に食べなきゃそう言えば前回のブログで話した4Dエコーですが今週の金曜日に予約できたので行ってきます運良く性別わかったりしないかなぁ〜
今日とっっても寒いですねワンコの散歩に行ったら寒すぎてびっくり!!ワンコは風に吹かれながらも楽しそうに歩いていました🐶笑山積みの洗濯物を今朝仕事行く前に夫さんが畳んでくれていたしまうのはやっといてねーと仕事へ出かけてったけど山積みの洗濯物を見るだけでうわぁーって毎回なってた気持ちがその山がないだけで清々しいただソファーの上には畳まれた大量の洗濯物。笑それはせめてしまわないと。笑母のもあるから仕分けしてまた父に病院へ運んでもらわなきゃ昨日の夜が辛すぎて大
さすがに昨日の長かった病院で疲れて2人して7:30まで爆睡😪😪😪おはよ~って言ったら結婚記念日おめでとう🎉ってぱこが言ってくれた🥺❤️ちゃんと毎日体重測るよー!ぱこがダンボールまとめて捨ててきてくれたよ!わたしは朝ごはんカレーうどん!すごい量だったのに食べきった🤦♀️ゆるゆる過ごしてお化粧、髪の毛準備してたらもう10:00過ぎてた💦10:30にGO🚗³₃結婚1周年の時に行った料亭を予約したの💍車乗ったら、はい!りょうちゃん!🎁と😳😳😳😳😳😳😳嬉しいいいいいい😭
こんにちはmokonamamaです先月購入したカップボードが昨日届きましたやっと…やっと好みのカップボードを見つけて嬉しかった今までのは画像お借りしました。これですこれもかなりお気に入りだったんです名前がコテツだから特にでもこれではさすがにレンジとかトースター置いたらいっぱいいっぱいでケトルとか置けなかったんですなので広いやつが欲しかった…まだとりあえず置いただけですがかなり満足240の長さなので広くてめちゃ良き上にちょっとした飾り棚欲しいなぁ前の食器棚は友達が欲しいそ
こんばんはmokonamamaですタイトル通り久しぶりにまともに料理しましたしてなかった訳ではないですょつわり時期は旦那様がやってくれてたんですがつわりが落ち着いてきてからは作ってたんですが…焼くだけとか炒めるだけとか煮るだけ…包丁はほぼ使ってなかったんですが今日は久しぶりに豚汁作りましたキッチンにこんなに立つのは久しぶりでしたついでに鶏肉と大根の煮物も作りました大根を年明けに姉から貰ったんですが消費に困ってめっちゃデカい…旦那の実家とお兄ちゃんの家にも配ったけど1本が足より太
こんばんは〜今日はクリスマス本番でしたっなーちゃんは朝5時半おき下の階に行ってサンタが来てプレゼントを置いて行ったか確認したくてウズウズしてたなーちゃんマッド君は病院に入院中でプレゼントをオープンするところに一緒に居れないのを残念がってたのでフェイスタイムをする事に「OhYeah〜‼️」って叫びまくりアメリカン笑マッド君はフェイスタイムでプレゼントをオープンする子供達を見て嬉しそうでもベイビーとなーちゃんのプレゼントを巡ってケンカ勃発イヤイヤプレゼント
不妊治療の経緯です。2013.3(30歳)自然妊娠で第一子出産2019.9~(37歳)自己タイミング1年2020.11~(38歳)不妊治療クリニック通院開始タイミング法5回2021.7~(39歳)人工授精3回2021.10~顕微授精へステップアップ2021.11/6採卵13個→4分割胚2個+胚盤胞7個凍結2021.12/14胚盤胞Ab移植①→陽性→化学流産
【セラピストスーの妊娠日記15W3D】今日はお休み結婚式の打ち合わせに行く雨の中長い距離を歩くのがつらい一年前に挙式の予約したどうしても『熱田神宮』で挙式したい彼の要望彼は『熱田神宮』が大好き熱田神宮では結婚式でしか入れない【勾玉苑】があり”ここで挙式をしたい”とウエディングプランナーの我が妹と意気投合挙式会場が決定しました12月が付き合った日なのでその日を結婚記念日にしたかった私たちしかし記念日が12月後半だったので熱田神宮では年末年始の準備があ
こんばんはお久しぶりでごさいますつわりが酷くなかなか更新できてませんでしたさてさて、8/15に総合病院へ妊婦健診行ってきました!家から25分ほどの近くにあり、新しくきれいで、田舎にしてはわりかし大きい施設です。分娩予約したところです。8時半に受付してから、終わったのが12時でした。いろいろと検査してもらいました検尿、血圧、体重、検診、助産師さんとの面談、心電図、、長かったんですが、対応してくれる方全て、グッドケアで、そこまで疲労はありませんでしたしかも、なんせ広い施設
安定期を迎え、早くも3日USB保存したエコー動画を見てはワクワク体調も、まぁまぁ良し週末はパパと息子は義実家に行くため昨日は買い出しきゅうり🥒、ミニトマト、大根、蒟蒻ゼリーetc…浅漬けきゅうりは塩分に気をつけてます大根は野菜スティック用に体重コントロール大事なので野菜は不可欠蒟蒻ゼリーは、ララクラッシュシリーズみかん、マスカット、ブドウを購入息子も好きで、小さくして食べさせてます来週から仕事復帰とりあえずは内勤中心らしいのですがコロナ関連でやはり1週間単位で
こんにちはいつもいいねやコメントありがとうございますとってもとっても嬉しいです暑いほんまに暑いみなさん、もうクーラー入れてますか?うちは風がすごい入るので扇風機を2台でなんとか乗り切っています息子は肌着に短パンムチムチ可愛い朝方の話お手洗いで目が覚めたんですが私も珍しく仰向けで寝ていてその時に何気なしにお腹に違和感を感じ触るとめちゃくちゃ硬いえっ!?張ってる?と思って横になりさすってみるとふわっと柔らかくえっ!?なに??もう一度仰向けになるとまた丸い