ブログ記事3,826件
山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、さらに知的発達障害者のためのグループホームはなみずきを令和6年5月1日にオープンさせて、前から張りたかったハンモックをはなみずきの庭に取り付けてみんなが喜んでゆらゆらしてくれることを祈っているチェリーこと渡部泰則です。ブログ件数841/1095チェリーこと渡部泰則はこんな人今回はハンモックについての投稿です。私がこの場所をグループホームに選んだ理由が庭にある木々が太くて丈夫であることがその1つとしてあります。私はアウトドアが好きで
山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、さらに知的発達障害者のためのグループホームはなみずきを令和6年5月1日にオープンさせて、友人のBARMARがちっきんほこほこ亭に来てウイスキーを提供しているので、久しぶりにウイスキーを飲んでいるチェリーこと渡部泰則です。ブログ件数840/1095チェリーこと渡部泰則はこんな人今回はウイスキー🥃についての投稿です。久しぶりに夕方からアルコール注入してます笑創業セミナー仲間のBARMARの竹田くんが近所のちっきんほこほこ亭で出張バー
山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、さらに知的発達障害者のためのグループホームはなみずきを令和6年5月1日にオープンさせて、友人がやっている平和を祈る。ひまわりプロジェクトを応援。しているチェリーこと渡部泰則です。ブログ件数839/1095チェリーこと渡部泰則はこんな人今回は友人のひまわりプロジェクトについての投稿です。友人のすえひろでんきの末広二郎さんが行なっている平和を願うひまわりプロジェクト第4回ひまわりプロジェクト、今年も始まります!ひまわりを咲か
山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、さらに知的発達障害者のためのグループホームはなみずきを5月1日にオープンさせて、利用者のみなさんとサイクリング🚴をしてこれを動画にしているチェリーこと渡部泰則です。ブログ件数838/1095チェリーこと渡部泰則はこんな人今回はサイクリング🚴して花見、ソフトクリームについての投稿です。前回の投稿写真を動画🎥にしてみました。そして、これは4月22日に公開されたアプリInstagramのEditsで作ってみました。これ、簡単です♪
この日は大人が七歳の頃のワクワクの気持ちで色々な事を学ぶ、熱中小学校の入学式でしたそれぞれのエキスパートの先生方が講師として、普段は聞けないような話を聞ける授業で、とっても刺激になりますこんな感じで、月2回のペースで廃校になった校舎を利用して、勉強やイベントをします興味のある方は以下のURLからのぞいてみて下さい山形|高畠熱中小学校|高畠町熱中小学校は、2015年に山形県高畠町から始まった廃校再生プロジェクト。250人超の幅広い分野のスペシャリストの講師から、毎回ワクワクする授業を受講
山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、さらに知的発達障害者のためのグループホームはなみずきを令和6年5月1日にオープンさせて、ようやく自宅の畑を便利屋ひろちゃんに耕してもらっているチェリーこと渡部泰則です。ブログ件数837/1095チェリーこと渡部泰則はこんな人今回は畑の耕しについての投稿です。桜満開の季節、そうすると、いよいよ家庭菜園の季節がやってきました。いつもは本家のお兄さんにお願いしているんですが、本業のお仕事が忙しそうなので、今回は困ったときに頼りになる高畠町
今日のあれこれ・・・・・2025年4月23日(水)こんばんは。今日の天気朝方は、雨が降っていました。半分位は、雨音で目が覚めた感じです。日中は、くもりです。最高気温は、19度です。今日の昼食何となくの気分で、長井市と川西町方面に出かけたので、ある店に行ったのですが、何と、定休日でした。
山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、さらに知的発達障害者のためのグループホームはなみずきを5月1日にオープンさせて、4月22日は私たちの夫婦の結婚記念日でささやかに町内の桜の名所を昼休みに廻ってほっこりしているチェリーこと渡部泰則です。ブログ件数836/1095チェリーこと渡部泰則はこんな人今回は結婚記念日についての投稿です。36年前の平成元年4月22日友引の日に東京第一ホテル米沢で結婚式をあげました。あの日もこのように穏やかな晴れで、置賜地域には早い桜満開の時期で
皆さん,こんにちは。ダナン旅行の記録を詳細に残したために,普段の日常記事が渋滞しています。ホットではなくなっているのですが,淡々と日常を記録していきたいと思います。月1定期巡礼店への出撃記録です。これは外せません。TAKAHATA山喜(山形県東置賜郡高畠町福沢南2-3)*2025.3.5.過去記事*『「TAKAHATA山喜」煮干しょうゆラーメンともやしみそラーメン』
今週も昨日夫の仕事が遅く終わり義実家には行けませんでした昨夜もスパークリングワインを飲んで二人とも朝早く目覚めてしまいました私の誕生日で夫が優しい家事などをして6時頃に出発行く先は米沢でした休日の朝早くは道路もすいていてスイスイと48号線までたどり着き山形県に着きました途中満開の桜を見かけて山形は今日が満開のところが多いみたいでした高畠町には10時前には着いて旧高畠駅の桜今の高畠駅の方までずっと続いていたようで歩いたらいいお散歩コース
山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、さらに知的発達障害者のためのグループホームはなみずきを5月1日にオープンさせて、利用者のみなさんとサイクリング🚴をしているチェリーこと渡部泰則です。ブログ件数835/1095チェリーこと渡部泰則はこんな人今回はサイクリング🚴して花見についての投稿です。気温が20度を超えて、ここ山形県南部置賜地方の桜をあちこちで満開になっています。高畠町糠野目地区の桜の名所といえば、ぬかのめ桜街道とまほろばの緑道です。今回はグループホームから近い
⭐︎4月5月のお知らせ⭐︎リールラヴィご愛顧頂きありがとうございます😌⭐️空席案内カレンダーの見方⭐️月曜火曜は定休日です。4月29日5月6日火曜ですが通常営業致します。◯時と〇〇時以降◯=その時間からか間の時間にご予約可能です。例えば…午後12時から3時の間◯と書いてある所はカット午後2時カラーパーマ午後1時までのご来店で施術可能です。ストレートは要相談となります。〇〇時のみ◯=そのお時間のみのご予約可能です。🈵=その日は1日ご予約いっぱいです。
山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、さらに知的発達障害者のためのグループホームはなみずきを5月1日にオープンさせて、ようやく、焚き火台と椅子をグループホームの庭に出して楽しんでいるチェリーこと渡部泰則です。ブログ件数834/1095チェリーこと渡部泰則はこんな人今回は焚き火台と椅子についての投稿です。気温が20度を超えたので、外で過ごす時間もいいなぁと思い、大好きな焚き火台と椅子をグループホームはなみずきのとっておきの場所にいたしました。はなみずきの庭はとても広くて
山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、さらに知的発達障害者のためのグループホームはなみずきを5月1日にオープンさせて、いま流行りの生成AIに絵を描かせて、楽しんでいるチェリーこと渡部泰則です。ブログ件数833/1095チェリーこと渡部泰則はこんな人今回は生成AIについての投稿です。今皆さん、生成AIで絵を描いてもらってるのが流行って投稿するのが多いですよね。私もちょっとした昼休みの時間に書いてもらえました。どうでしょうか?まず1つ目はジブリ風に作ってくださいとお願いし
山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、さらに知的発達障害者のためのグループホームはなみずきを5月1日にオープンさせて、ようやく、グループホームはなみずきの桜染井吉野が咲き始めて感動しているチェリーこと渡部泰則です。ブログ件数832/1095チェリーこと渡部泰則はこんな人今回は桜が咲いたについての投稿です。北国にようやく春が来た、その象徴の桜🌸が咲いたよ。嬉しい、嬉しい、嬉しい☺️今年は大雪で毎日、毎日、雪片付けで疲労困憊の日々が多かったので、この嬉しさをどう表現し
山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、さらに知的発達障害者のためのグループホームはなみずきを5月1日にオープンさせて、ようやく雪囲いを外しているチェリーこと渡部泰則です。ブログ件数831/1095チェリーこと渡部泰則はこんな人今回は雪囲いについての投稿です。非番の日は家の仕事です。なかなか出来なかった雪囲い、柱に巻いた雪囲いをようやく片付けはことができました。気になっていたんです。雪が溶けたのに、グループホームの方が忙しく、提出資料が次から次と4月は何度始めは忙しいん
山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、さらに知的発達障害者のためのグループホームはなみずきを5月1日にオープンさせて、非番の夜に行けなかった地元酒蔵の蔵開き酒を呑んでいるチェリーこと渡部泰則です。ブログ件数830/1095チェリーこと渡部泰則はこんな人今回は蔵開き酒についての投稿です。非番の夜は大好きな日本酒をいただいています。今回の酒は高畠町の地酒米鶴さんの酒です。この酒蔵は私の母が生まれた地域の酒蔵なんです。地元の米と地元の人たちが醸し出すおいしいお酒を作ってくれま
山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、さらに知的発達障害者のためのグループホームはなみずきを5月1日にオープンさせて、庭にあるサンシュウユと梅の花が咲いて喜んでいるチェリーこと渡部泰則です。ブログ件数829/1095チェリーこと渡部泰則はこんな人今回は高畠熱中小学校についての投稿です。高畠熱中小学校20期15名の新入生が入り、ますます賑やかに盛り上がっている高畠熱中小学校です。今回は外に出る授業が多く、私もシフトを組んでもらい、今期は出席率を上げたいと思います。動
今日のお昼はツーリング途中の栄養補給🍜高畠町塩結び中華そば(塩)¥780しっかりした塩味に細ちぢれ麺麺の量もたっぷり😋美味しかった〜気になるお店にやっとお邪魔できました✨
山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、さらに知的発達障害者のためのグループホームはなみずきを5月1日にオープンさせて、庭にあるサンシュウユと梅の花が咲いて喜んでいるチェリーこと渡部泰則です。ブログ件数828/1095チェリーこと渡部泰則はこんな人今回は花が咲き始めましたについての投稿です。いよいよ、北国にも春がやってきました。あんなに大雪に悩まされた山形県高畠町にもようやく春がやってきました。1番先に咲いたのがサンシュウユの黄色い花、その次がつい3日前に咲いた梅の花で
山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、さらに知的発達障害者のためのグループホームはなみずきを5月1日にオープンさせて、利用者さんの誕生日パーティーをしているチェリーこと渡部泰則です。ブログ件数827/1095チェリーこと渡部泰則はこんな人今回は誕生日パーティーについての投稿です。利用者さんの誕生日パーティーを今回は本当の誕生日に行うことができました。昨年はグループホームはなみずきは4月をオープンさせて誕生日パーティーをしたかったのですが、諸事情により5月にずれたのでよう
山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、さらに知的発達障害者のためのグループホームはなみずきを5月1日にオープンさせて、グループホームの勤務が休みの日に神社カフェにきているチェリーこと渡部泰則です。ブログ件数826/1095チェリーこと渡部泰則はこんな人今回は神社カフェについての投稿です。勤務が休みの日に、米沢市にある愛宕神社の神社カフェに来ています。高畠熱中小学校つながりで仲良くさしていただいている権禰宜さん、宮司さんと久々にお会いしてお話をしてきました。このカフェで
運転していた人物浮上軽トラックの所有者とは別の人物警察が行方追う高畠町の重傷ひき逃げ事件(山形放送)高畠町でバイクに乗っていた男性が軽トラックに追突され大けがをしたひき逃げ事件で、警察の捜査で当時、軽トラックを運転していたとみられる人物が浮上したことがわかりました。警察がこの人物の行方を追っています。この事件は4月5日午後6時45分ごろ、高畠町高畠の国道399号で走行中のバイクが後続の軽トラックに追突され、バ...l.smartnews.com
山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、さらに知的発達障害者のためのグループホームはなみずきを5月1日にオープンさせて、利用者さんの送迎して、ついでに麺活米沢ラーメンを食べているチェリーこと渡部泰則です。ブログ件数825./1095チェリーこと渡部泰則はこんな人今回は米沢ラーメンについての投稿です。利用者さんの送迎をして、昼食はラーメンが食べたいというので米沢ラーメンを食べに行ってきましたよ♪今回は評判の良い山口屋食堂さん。利用者さんの通うSONの米沢ボウリングレーン
ちょっと前この日は高畠町の政乃家へ久しぶりの訪問安いね。このご時世レトロな店内注文は中華そば着丼澄んだスープ魚介は鰹節かなぁ?あれ?麺が以前と違うような?平打ち系の中太麺うーむ🤔違う麺の方が合うような?以前からこの麺だっけ?単純に下僕の好み?ごちそうさまでした。3、7点地域に愛されたお店です。
山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、さらに知的発達障害者のためのグループホームはなみずきを5月1日にオープンさせて、今日は休みなので大家の仕事一冬頑張ってくれた消雪パイプの片付けをしているチェリーこと渡部泰則です。ブログ件数824/1095チェリーこと渡部泰則はこんな人今回は消雪パイプ片付けについての投稿です。今日は私がグループホームの勤務がお休みなので、こういう時は大家の仕事をします。天気が良いので、ひと冬頑張ってくれた消雪パイプの片付けと洗浄をやります。し
山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、さらに知的発達障害者のためのグループホームはなみずきを5月1日にオープンさせて、今日は次女の誕生日、なので写真を探したらこんなのが出てきてびっくりしているチェリーこと渡部泰則です。ブログ件数823/1095チェリーこと渡部泰則はこんな人今回は次女の誕生日についての投稿です。今日は次女の誕生日なので、いろいろ写真を探していたんですが、そしたらこんな結婚式の写真が出てきました。4年前になるのかなコロナの中でも結婚式これもいい思い出です。
・あろまの森🌳はお陰様で、4月5日、オープンから6周年を迎えさせて頂きます(サロンangel時代からで24年です)誠に誠にありがとうございます✨✨✨いつも変わらぬご愛顧下さる皆さまへ心からの感謝を込めて...あろまの森よりクーポン券をプレゼント🎁させて頂きます。どうぞ、ご自分へのメンテナンスに是非、活用下さいませ。どうぞこれからも宜しくお願い致します。*ゲルマ温浴、店頭商品は除外*有効期限:5/31#あろまの森6周年記念#キャンペーン実施中#感謝を込めまして#誠に
山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、さらに知的発達障害者のためのグループホームはなみずきを5月1日にオープンさせて、4月2日は世界自閉症啓発デーを宣伝しているチェリーこと渡部泰則です。ブログ件数822/1095チェリーこと渡部泰則はこんな人今回は世界自閉症啓発デーについての投稿です。皆さんは、世界自閉症啓発デーを知っていますか?私が先ほど写真あげましたけども、自閉症の方を暖かく見守って欲しいポスターを横浜市が作っていました。この言葉通りいろんな特性があり、このようなこ
山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、さらに知的発達障害者のためのグループホームはなみずきを5月1日にオープンさせて、3月のブログランキングを発表しているチェリーこと渡部泰則です。ブログ件数821/1095チェリーこと渡部泰則はこんな人今回は3月のブログランキングについての投稿です。3月のプログランキングを発表したいと思います。第3位はこれ何を撒いている?3位『雪の上に撒くものは何?』す山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、さらに知的発達障害者のための