ブログ記事5,629件
お父さんお早う!お父さんくらいの年齢の人が車運転してたり散歩してるとあぁお父さんもこの天気の良い日にドライブしたりお散歩したりしてたかなとか、想うよ。お墓は淋しくないのかな?ソラもダイもいるけど、もう、おばあちゃんおじいちゃんおばさん達とのんびり過ごしてるかな。週末お線香あげにいくからね。お父さんの大好きだった私の大好きなお母さんにもちゃんと会いに行くからね。任して!もう5月だよ、早いね。このまえ、家の旦那がお父さんの部屋着きて、そのまま実家から帰ってきた。普
が、障害年金と併用でいただけないから返金しなくてはならない。通帳が一瞬潤った気がしたようだが、使わず返すを忘れてはならない。障害年金支給まで50日ほどかかるからいつ返金請求くるのか?また不安でドキドキな日々かな。本日もくだらない愚痴におつきあいいただきありがとうございます🎵
先日障害年金の証書が届いた。支給まで50日かかると書いてある。厳しい審査になっていると聞いたからダメかと思っていたがギり通った。多少でもありがたい。が、復職した途端に時給が50円アップしたり遡りでいただいていた傷病手当を返金しなければならないらしく(勉強不足で申請後気づく)いろいろまた不安の種が増えてしまうが。うまく自分もコントロールして生きて行かなきゃね。本日もくだらない愚痴におつきあいいただきありがとうございます🎵いただけるだけありがたいと思うようにしよう。
天気の良い朝。昨日無事に愛犬たちと納骨しました。なんかちょっとまだ信じられなくて実家にお骨がないとナデナデもできなくて。安心して眠れるところ愛するわんこたちと。年末急に入院した時には想像もつかなかった。車でお骨とお墓に行く時お父さん、ここ前住んでた団地だよ!お父さん、〇〇中学校だよ!お父さん、よくここ通ったよね!と、膝の上にいるお父さんにたくさん話しかけました。なんだか、最後のドライブみたくて、一人で泣きそうになりました。そんなことないんだよね。心のなかにはお父
昨日は仕事帰りに心療内科へ先生に近況報告したら、「そこまでしてそこに通う意味があるか?私はおもうんですがね」言われてしまった。確かにそうなんだけど、障害枠にしてもらったから探せばあるのかもしれない。気持ちが今日は大きくなり、夕飯お腹いっぱい食べて、お風呂にお湯張りしてゆっくり浸かり何にも考えないで寝れた。中途覚醒も一回起きたけどスムーズに寝れた。なんて幸せに感じるのだろう。こんな些細な事なのに。本当にありがたい。たまには、お腹いっぱい食べて、お風呂に浸かる贅沢も考えようと思った。
こんばんは、みみみですご訪問ありがとうございますいいねやフォローに、そしてコメントにいつも元気をもらっています病歴覚え書き・2019年3月、くも膜下出血(クリッピング)・同年8月、顕微鏡的多発血管炎から急速進行性糸球体腎炎に・同年10月、深部静脈血栓症(両下肢)・同年11月、ステロイド性白内障発症(2021年1月両目オペ終了)・2020年7月、帯状疱疹・2021年2月、3回目の深部静脈血栓症(両下肢)・同年8月、左下奥歯の歯根破折で抜歯・同年9月、大腸ポリープ発覚
こんにちは、みみみですご訪問ありがとうございますいいねやフォローに、そしてコメントにいつも元気をもらっています病歴覚え書き・2019年3月、くも膜下出血(クリッピング)・同年8月、顕微鏡的多発血管炎から急速進行性糸球体腎炎に・同年10月、深部静脈血栓症(両下肢)・同年11月、ステロイド性白内障発症(2021年1月両目オペ終了)・2020年7月、帯状疱疹・2021年2月、3回目の深部静脈血栓症(両下肢)・同年8月、左下奥歯の歯根破折で抜歯・同年9月、大腸ポリープ発覚
明日はとうとうお父さんを投稿しないといけない。実家に行くとお父さんの骨壺があって、ナデナデして、お話して…実は少しネックレスにもいれてあるから、実家のお母さんの分、私の分とはあるんだけれど、やっぱりさみしいなぁ。たくさんお墓参りに行きたい。お父さん寂しがりやさんだもんね。義理のお父さんの納骨も終わり、現実的にあぁ、亡くなってしまったんだなぁ…と頭ではわかってるんだけど。どーんと悲しいのが襲ってきそう。とにかく明日はお天気も雨ではなさそうなのでちゃんと、お墓に入れて、とって
なんとなく仕事は終えました。1日6時間立ちっぱなしで、帰りは元気な時は30分歩いて帰ります。今朝はいざ行こうとしたら定期入れがなく、久々車で行きました。あー駐車場代が!と思ったけどやはり車だと5分かからずに着くし。今まで楽して生きてきたから😓いつかは免許返納だけど、まだ早いよな還暦で返納はと思ってますが。何でも車で行動してきたから、だいぶ不便です。本日もくだらない愚痴におつきあいいただきありがとうございます🎵
最近は通勤の朝にお父さんにこうやって話しかけるのが気持ちが落ち着く。Yahooニュースで、アニソンの方が奇跡的に復活されて、素直にいいな、と思います。ステロイドが効いたのかな?うちも効いていたけど、皮膚筋炎やコロナ罹患もあったからなのかなぁ。でも、こうやって頑張って復帰されて素直に応援したくなる。お父さんもいっとき、酸素ボンベはもう必須で、酸素量を減らさないといけなくてリハビリしていたころ、鼻だけの酸素になったとき、本当に喜んでいたなぁ。子供みたいに鼻酸素になったよ!って。明るい
最近手のひらがやたら熱く感じる。寒くても、手のひらだけ熱い!なんでだろう?抗うつ状態だから?更年期頃は冷え性でやたら冷たかったのに。本日もくだらない愚痴におつきあいいただきありがとうございます🎵今日こそ中途覚醒なく眠れますように🤲
あともう少し寝ていられるのに。いつもの中途覚醒。なぜなぜ?復職2日目の朝になり、今日も30分早く職場近くで時間つぶしか?過敏性腸症候群のトイレか?崖っぷちの私。本日もくだらない愚痴におつきあいいただきありがとうございます🎵とりあえず起きていってきます。
お父さん、あしたは、お義父さんの49日で納骨なの。お父さんは、お墓の関係で来週までお家で大好きなお母さんといれるね。お父さんの49日にお義父さんからお花が届いて、お義父さんがまだ生きていた時に贈ってくださった。昨日はお母さんからお義父さんへお花を贈りました。お父さんにあいたいよ。土曜日さ、いつも実家に行くとお母さんとお兄ちゃんと買い出しに行って、あーでもないこーでもないワチャワチャしてかえってくるんだけど、お父さんがいたら、もっと楽しかったな一緒に行きたかったのにお父さんの納骨
昨夜はとりあえず9時に眠気12時50分まで寝れて暫く寝れず深呼吸したらいつの間に寝ていた。2時54分また起きトイレ行きまた深呼吸して寝れた。5時前起きた。何とか今日は眠れた方なので良かった。デパスとかじゃなく漢方にしてもらったから少しずつの効き目?休日だから気持ちの問題か?本日もくだらない愚痴におつきあいいただきありがとうございます🎵このまま今日はダラダラしたいです。
こんばんは、みみみですご訪問ありがとうございますいいねやフォローに、そしてコメントにいつも元気をもらっています4月の大学病院での検査結果を書こうと思ったら・・・。2月の結果を書いてなかったらしいいや、1月にリツキサン入院した時のもまだだった!さすがに診断確定から5年も経つと、グダグダになってきますね(笑)まあ、色々と落ち着いているおかげなので、それはそれでいいことだ。内容的には記憶の彼方ではありますが、まとめて3回分を記録します↓この辺りの時の検査結
平日の仕事行く時間にお父さんを想うこの日記がすごく心を落ち着かせてくれる存在になる。お父さん、お父さんが大好きなうちの夫のお父さんは今週納骨なんだ。お父さんは来週だね。お父は寂しがりやだから、そら🐕️とだい🐕️も一緒にお墓にはいることになったんだよ。少しはさみしくないかな?あと、お母さんは、行ける時はたくさん行く!とはりきっていたよ。なんだかんだ、お父さんが退院したら車椅子押すために頑張って体力つくりしてたけど、今はお父さんのために、毎朝、ご飯炊いてお外歩いたり頑張っているか
なんやら仕事の山。、明らかに増えた仕事量。みんな文句言いながらこなしている。早く波に乗らないとと焦る😵💦頑張り過ぎないはずなのに。そして今また中途覚醒。疲れて寝れるはずが…。途切れ睡眠。朝を待つのか?本日もくだらない愚痴におつきあいいただきありがとうございます🎵目をつむります。
お墓も決まり少し遅くなっちゃうけど、来週納骨で、だけどやっぱりまだ、受け入れられない。お父さんの携帯は、解約したけど、そのまま手元にありWi-Fiつなぐと、フォローしていたニュースの通知がくる。お父さんの携帯があるだけでなんかまだよかった。お母さんはまだ思い出すと泣いてしまうけど、仕方ないよね。お父さんが生きていたらどんなに幸せか、まだまだそういう思いがつよくなる。お父さんの携帯の検索履歴は、お父さんの死に対する不安が詰まっていてぱっと見たけどそれ以上は見れなかった。心細かっ
とりあえず5時に起き、明日から復職のシュミレーションに職場まで電車ルートで来てみた。やはり、家出るまでお腹ゴロゴロ。深呼吸を繰り返し昔のWALKMANで和む曲かけて、5時50分出発!駅まで深呼吸しながら電車へ、スムーズに遅延もなく職場手前で大丈夫だけど一応トイレ。大丈夫だった。いつもは、イスが置いてあるスペースがあるはずなのに今朝はかたずけられていた。7時半から出勤だが、明日は天気お腹次第で電車か?自転車か?徒歩か?とりあえずやるしかない!本日もくだらない愚痴におつきあいいただきあり
同室の方が寝ぼけて大声…。隣のおばあちゃんの喘息発作…。あれやこれやでまたここに投稿してる自分…。朝が来れば退院だ!少し寝よう。目をつぶろう。何にも考えない、考えない。また、おつきあいさせてごめんなさい。ありがとうございます🎵
やはり起きてしまった😵💧昨日はすんなり寝れたのに。家に帰るのが怖い?帰りたくない?帰って一日休めば復職だから?怖い?半年前の治療入院の時はこんな不安なかったのに。朝まで目をつむろう。あっ、昼の点滴治療で寝てしまったから無理もない。また。半年後もやってくる予定だ。その時は少し今より自分に余裕あると信じて…目をつむり朝を迎えよう。本日もくだらない愚痴におつきあいいただきありがとうございます🎵やはり良い日も悪い日も受け止めていきてかなきゃね。
愛すべきワンコと一緒にお墓に入れるようになり、小さな納骨堂みたいな、おひさまもキラキラあたるばしょで、墓石も家族でデザインできるところにした。お父さん、私がもしうっかり早く死んじゃったら夫のところに入る前にお父さんのところの近くに少しでもいいから、コタといれてほしいって、夫に話したよ。そんなこんなで仕事復帰して嫌な嫌味などを言われる派遣先でなんとか働いていますが、お父さんがいなくなったことはまだ受け止められず。実家にとまって、お父さんのおふとんで寝たり、お父さんの骨壺にナデナデ
中途覚醒はあったもののすぐ寝れて病院なのに二年前の1ヶ月入院で慣れていたのか?お隣のおばあちゃんのいびきまで心地よい😊久々ぐっすり寝れた気がする。今日はリツキサン点滴で動けないのは覚悟!治療のため頑張ろう。無駄な事は考えるな私。本日もくだらない愚痴におつきあいいただきありがとうございます🎵今日は少し落ち着いてる自分
ひと通り、残った手続きやお墓を探すところも何とか目星もついた。急に、これは現実なのか?お母さんと夢みたいだね、と、お父さんの骨壺をなでなでした。綺麗なお花に囲まれた遺影は、かわいい人の良さそうないつものお父さん。たまにやさぐれるけど笑入院中は、こんな事になってわるいな、お父さん頑張るからって。お母さんも同じで急にかなしいのが襲ってくる。自分がファザコンなんではないか?と思うくらいお父さんが大好き。お母さんも、常にお父さんと出かけたりモーニングしたり、テレビみたり、そ
朝今日は明日に備えてゆっくりしよう!だったが、やはりじっとしている不安でまずは自転車で職場まで。20分飽き足らず、徒歩でも職場へ35分明日からは入院だから歩きたくてもできない。結局21日の復帰の日は自転車か電車だろう。過敏性腸症候群落ち着いてくださーい。本日もくだらない愚痴におつきあいいただきありがとうございます🎵