ブログ記事62件
こんばんは🌙😃🙋にゃん太です😸3月に入って、ぬくとくなって😳火が付いて🔥❤️寒の戻りが、あったけど😓プロ野球も、オープン戦が始まっているので😲にゃん太も、釣り🎣に行こうかな😅2025年3月8日伊根の網干場を目指して❗5:00に出発して、大西駐車場を目指します🎵8:20到着も…😓工事で閉鎖😱平田地区の七面山駐車場も工事で閉鎖😱スマホでググると😲もう少しで、工事が終わるらしいけど?値上げになるんかな?😓とりあえず、釣り場を求めて、若狭湾の海🌊をドライブです
こんにちは☀😃🙋にゃん太です😸ちょっと、プライベートで色々あって、週末が空かなかったんやけど😓そろそろ、釣り🎣に行きたいにゃん太です😅先月の頭やったかな?😓地元の西宮ケーソンと福井県の音海大波止が釣り禁止🚫になりましたね😓『釣り納めはボウズ(-_-;)❗』おはよう☀😃🙋にゃん太です😸釣り納めは、何処にしようか迷ったんやけど…😓武庫一では、予選通過が困難とみて😓2023年12月9日音海の大波止に行って来ました~🙋…ameblo.jp☝️音海大波止はちょこちょこ行っていた
季節外れの陽気に誘われて、久しぶりに福井県の音海大波止へショアジギング他に行ってきました。遠方のため、到着は12時前平日なので、空いているかなと淡い期待をいだいてましたが、なんのなんの大波止先端付近は超満員ネット情報では「サゴシ」が結構上がっているとのことで皆様集結されている模様。駐車場で用意をしていると横の車の方が…おー!特大のアオリイカをGETされていますおめでとうございます!一瞬、エギングが頭をよぎりましたが、今日はサゴシ狙い。なんとか大波止中央付近外向きでスタート!先
こんばんは🌙😃🙋にゃん太です😸今年は16回❗釣りに行けました✌️宮津市海洋つり場が7回😃武庫川一文字が8回😓音海大波止が1回😅で、武庫川一文字は、強風の為の渡船中止orキャンセルは7回😓ほんでもって、予選失格❗の完全ボウズが3回😵予選通過のボウズが4回😵の7連敗😱からの、メジロ1発は、嬉しかったです😆まあ、でも😅宮津市海洋つり場では?おチヌ様に初まり🎵足裏サイズグレ😃アオリイカ🎵スズキ🎵ツバス😃&30cmオーバーのグレ🎉と、ソコソコ、楽しめました😅音海大波止も
おはよう☀😃🙋にゃん太です😸釣り納めは、何処にしようか迷ったんやけど…😓武庫一では、予選通過が困難とみて😓2023年12月9日音海の大波止に行って来ました~🙋月🌙と明けの明星🌟がキレイです😲ライトカゴ釣りです❗タックルは😲インプレッサ3−5.3HRレグザLT3000DPE2.0号ウキイカフロート4号残浮力2号0.5号中通しオモリ鉛無しクッションゴムにカゴハリスピンクフロロ1.75号針活エビ7号でスタート❗ウキ下は、竿2本からなので、仕掛けが馴染むの
秋の陽気に誘われて、久しぶりに福井県の音海大波止へショアジギングに行ってきました。今日は夕マズメ狙いで到着は14時前。ターゲットは夢は大きくサゴシ、ブリなどの青物平日なのでなんとか先端を確保。あとは釣るだけとなりの方のお話では少し前にサゴシを2尾GETされたとのことテンションを上げて、まずは信頼のキラーテールスピンから。底から水面まで丁寧に攻めますが、残念ながら反応なし底を攻めすぎて、キラーテールスピン2個ロストその後、ジグサビキ、マキッパ、SHIMANOのテールスピンジグなど
梅雨の合間の陽気に誘われて、久しぶりに福井県高浜町の音海大波止へショアジギング&海釣りに行ってきました。現場到着はお昼前。おー、結構な爆風スランプそのせいか大波止先端付近も空いてます。爆風に負けず、先端付近でショアジギングスタート。まずは前にこちらでサゴシをしとめたキラーテールスピンから。ナブラケンイチさんも不在で反応なし福井県まで来たので、坊主では帰れません。青イソメのぶっ込み仕掛を投入。1投目で音海の妖怪人間をGETどこへ行ってもこの人はいてはりますその後、久しぶりに可
陽気に誘われて、久しぶりに福井県の音海大波止へショアジギング&海釣りに行ってきました。サゴシ祭りを夢みて、6時前に現地に着いてみると人・人・人平日だというのに、エライことになっています。なんとか外向きの先端より根元側を確保してスタート。まずは音海大波止でのウイニングルアー「キラーテールスピン」から残念ながら反応なし朝マズメのナブラケンイチも皆無。8時まで様々投げたおしましたが、全く反応なし。周りの方も全滅坊主逃れでいつもの青イソメ胴付仕掛を投入。こちらも反応いまいちでしたが
ソースカツ丼を食べてから若狭を目指します。子どもの頃は家族で高浜海水浴場へ毎年行っていました。懐かしい。高浜海水浴場を通過して音海大波止に夕方到着しました。ずっと行きたかった釣り場です。釣り人がたくさん。ルアーマンは先端で餌釣りの人は真ん中あたりで釣りをしています。とりあえず先端近くに入りました。日が暮れてルアーマンがいなくなり先端に移動。テンションが上がります。ここは水深が20m以上。棚をはかり底上を狙います。しかし何投しても餌が残ります。う~ん…困りました。いろ
またまた、福井県高浜町の音海大波止へショアジギング&海釣りに行ってきました。曇り空のため、普段の土曜日よりは人が少なめな感じ。まずは坊主逃れのため、青イソメの胴付仕掛けを外向きの際に投入。おー、1投目から立派な真鯛!の子どもチャリコ君GETその後も胴付は入れ食い状態で4目釣り達成坊主を逃れたところで、いよいよ大物狙いでショアジギングスタート!前々回、サゴシ君をGETしたキラーテールスピン赤色からスタート。う~ん、残念ながら反応なしのあげく、数投目に痛恨のラインブレークで記念のルア
連続サゴシGETを夢みて、またまた高浜町の音海大波止へショアジギング&海釣りに行ってきました。4連休の初日ということで、予想通りたくさんのアングラーが13時到着でしたが、なんとか釣場を確保。前回のHITルアーいつものキラーテールスピンからスタート!外向きを丁寧に攻めますが、反応なしう~ん、前回と比べ、ベイトフィッシュが少なく生命感いまいちな感じ。その後、ジグ、バイブレーションなどを投げ倒しますが、残念ながら反応なし夕まずめまで、胴突き仕掛けで遊ぼうおー、1投目からカラフルなオコゼ
ラスト音海大波止へ🐟明後日香川県に引っ越す事になりこちらで釣りに行くのも最後という事で音海大波止へ!!↑撃投ジグ60gピンクグローオーナー(OWNER)31873GJL-80撃投ジグレベル80g#10ピンクグローAmazon(アマゾン)967円雰囲気は抜群だったのですが4時間当たりが全くなし(笑)最後の最後に表層で当たりが!!!軽いのでサバか何かかな?↑お友達のESO君でした。(笑)次のリベンジは香川でする事にします!!Instagram、Twitter、
本日はパン師匠と筏でアオリイカ!を狙います~!前回釣れた感動が忘れられず。前回アタリはあったものの、釣れなかったパン師匠は!オ、オレも釣りたいっ!とのことで出陣!パン師匠曰く、、ヤエンは、リーチきてから、大当たりがでるまでがおもろいねんっとのこと。・アジの泳がせにイカがのる→リーチ!・ヤエン投入成功→激熱リーチ!・ヤエンにイカかかる→全回転リーチ!に、変わるらしい。。魚群リーチはないの?と聞くと、そんな最初からほぼ大当たりはない
↑STRADICSW6000XGシマノ(SHIMANO)スピニングリール20ストラディックSW6000HGショアジギングプラッギングジギング青物Amazon(アマゾン)27,664〜29,480円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る初めてのSHIMANO機🎣私は今までずっとDAIWA派だったのですがInstagramのフォロワーさんから教えて頂き初のSHIMANO機を入手💪早速試してきました💪↑コルトスナイパーSSS10
先日の筏でアオリイカ!の動画ができました~!!釣れることを期待していったけど、、まさか釣れるとは!取り込み時にタモでイカをツンツンするパン師匠に天罰が、、、!宜しければご覧ください。。↓チャンネル登録はちらから↓そこを何とかお願いします!つりじろっの海散歩釣りど素人のおっちゃんが、釣りの楽しさをわかり、少しずつ成長していく過程を記録しています。素人ですので、紆余曲折、失敗ばかりしてますが、楽しくやってます~。筏・ボート・たまには船で海へ散歩にでかけます。何より
久しぶりにいつものウミックさんに!ここ最近はアオリイカが釣れてるようで、釣果はアオリイカ、コウイカ2-3杯という感じ。今は大きなアジも釣れないし、、そういやイカ狙いで筏のったことないな・・ということでパン師匠と!はじめてイカ狙いで筏へ!!(動画はこちら)イカ狙いで一番の期待はヤエン釣り!!しかし、どんなアジが手に入るか、また我々の未熟な経験では不安!ということで、浮き仕掛けとエギも準備!!うーん、エギも未熟やけどな・・そして、浮きでアオリ
今年になってから大きなアジが釣れてない。。筏では大きなアジが釣れず、ボートでも完敗、、こうなったら、最後の頼みの綱!!大輝丸へいこう!!去年はでかアジ、でかカイワリで随分楽しませてもらいました~!必ず釣れる神話を信じて!とパン師匠、シャケっさんと出陣です~!!当日は5:30集合~船長のお話では釣果はまだ波がある~とのこと。1時間ほど沖にでて、釣りスタート!!9mほどの長仕掛けで棚をカバーしてオキアミで狙います~仕掛け投入するも、海は静け
先日の動画ができました!釣果にアジはなかったものの、行ってみたら何とか釣れてよかったよかった!!(詳細ブログはこちら)宜しければご覧ください~!チャンネル登録はこちらから↓宜しくお願い致します。。m(__)m↓つりじろっの海散歩釣りど素人のおっちゃんが、釣りの楽しさをわかり、少しずつ成長していく過程を記録しています。素人ですので、紆余曲折、失敗ばかりしてますが、楽しくやってます~。筏・ボート・たまには船で海へ散歩にでかけます。何より釣り好きの方と楽しい時間を共有でき
今年初の音海沖筏!に行ってきました~(動画はこちら)狙うはでかアジ!!去年のこの時期はいい感じだったのですが、、釣果をみると今年は厳しい様子・・筏の雰囲気楽しむつもりでいきましょう~とパン師匠、シャケっさんと釣行です~。久々のウミックさんに着くと、、、アーモンドの木にきれいな花が咲いてます~。もう春じゃの~。そして久々の見慣れた船着き場から出発~筏には鳥達が・・・朝ラッキーパンチでも久々こないかな~と期待しつつ、釣りスター
先日の第2弾の動画です~!!ヤエンのおっちゃんは湾の内側で、私達とは別の釣り場でしたが、、どちらも何とか釣れました~!!お楽しみの鍋の汁がなかったのにはびっくりしたけど、、味はよし!楽しめましたぁ~!!宜しければご覧ください~!前半ですー後半です~宜しければチャンネル登録も!ぜひ、宜しくお願いします!!つりじろっの海散歩釣りど素人のおっちゃんが、釣りの楽しさをわかり、少しずつ成長していく過程を記録しています。素人ですので、紆余曲折、失敗ばか
今回は堤防ヤリイカの第2弾!!前回皆である程度釣れましたが後半失速・・もう一度感触を忘れないうち釣っておきたいっ!と言うことで、、。この日も、パン師匠、シャケっさん、ヤエンのおっちゃんと釣行です!(動画はこちら)今日は波も穏やか・・陽気も先週と変わって暖かです~。ヤエンのおっちゃんは湾の内側で、つりじろっ達は湾の外側で!ヤリイカを狙います~。ヤエンのおっちゃん曰く、・湾内の方がよく当たる!・でかいのがまわってくる!ということですが
久々の釣れた感!エギング、浮き釣りで初ヤリイカ!動画にまとめてみました!ヤエンのおっちゃんのご指導のおかげです~!宜しければご覧ください。(前半)(後半)チャンネル登録も!何卒、宜しくお願い致します!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓つりじろっの海散歩釣りど素人のおっちゃんが、釣りの楽しさをわかり、少しずつ成長していく過程を記録しています。素人ですので、紆余曲折、失敗ばかりしてますが、楽しくやってます~。筏・ボート・たまには船で海へ散歩にでかけます。何より釣り好きの方と楽しい時
今日は久々にパン師匠、シャケっさんと!ヤエンのおっちゃんフィールドへ!(↓↓動画はこちら↓↓)『(動画)堤防で!ヤリイカ!浮き釣り!』久々の釣れた感!エギング、浮き釣りで初ヤリイカ!動画にまとめてみました!ヤエンのおっちゃんのご指導のおかげです~!宜しければご覧ください。(前半)(後半)チャ…ameblo.jp堤防夜釣りでヤリイカを狙います!テーラーを使った浮き仕掛けとエギングの準備をしていざ出発~。実は1週間前にもヤエンのおっちゃんとパン師匠とこの堤防の様
(2020年振り返り中)釣りを始めた頃は黒鯛(チヌ)なんて釣れることないんだろうな。。と思ってましたが。。仕掛をかえると、、、!五目で黒鯛(チヌ)がキタっ!!今年はまずまず釣れました!宜しければご覧ください。。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ユーチューブに動画を掲載しております。宜しければ、ぜひチャンネル登録をお願い致します。。m(__)mつりじろっの海散歩釣りど素人のおっちゃんが、釣りの楽しさをわかり、少しずつ成長していく過程を記録してい
ここのところ、3回連続で波やウネリで中止ばかりだった沖筏・・・久々にいってきましたぁ~。(動画はこちら↓)音海沖筏からのヤエンのおっちゃんと堤防アオリイカ_5!☆チャンネル登録お願いします!→http://goo.gl/tZRZ7gここのところ、3回連続で波やウネリで中止ばかりだった沖筏に久々に行ってきました~。そして夕方はヤエンのおっちゃんが待つ堤防へ~。厳し中でしたが楽しめました~。宜しければご覧ください~。★ブログhttps://ameblo.jp/fwkejir...you
ヤエンのおっちゃんシリーズ第4弾!!(動画はこちら↓)ヤエンのおっちゃんと!堤防でヤエン釣りで!アオリイカ!_4☆チャンネル登録お願いします!→http://goo.gl/tZRZ7g#音海釣り#ウミック#筏釣り#ボート釣り#船釣り#尺アジ#アジ釣り★ブログhttps://ameblo.jp/fwkejiro/entrylist.html★twitterhttps://twitter.com/tsu...youtu.be筏釣りの予定が荒天で流れ、、、堤防で
この日は筏釣りと!!ヤエンのおっちゃんシリーズ第3弾!(動画はこちら↓)堤防で!ヤエン釣りで!アオリイカ!!_3☆チャンネル登録お願いします!→http://goo.gl/tZRZ7g★ブログhttps://ameblo.jp/fwkejiro/entrylist.html★twitterhttps://twitter.com/tsurijiro2017★instagramhttps://www.instagr...youtu.be筏後に堤防に行ってアオリイカを狙います~
先日の動画ができました~!今回は色々な鯛がきてくれましたが、、やっぱり一番は一瞬、青物?年無し?とドッキリしたチヌさんですかね~。ヒキ、重み共によかったです~。宜しければご覧ください~。(一部、画質落ちてしまい見辛く申し訳ありません)チャンネル登録はこちらから↓宜しくお願い致します。。m(__)mつりじろっの海散歩釣りど素人のおっちゃんが、釣りの楽しさをわかり、少しずつ成長していく過程を記録しています。素人ですので、紆余曲折、失敗ばかりしてますが、楽しくや
今日は久しぶりに沖筏へ~!水深35M、筏にしては深いけど一回りサイズの大きな魚を期待して~。(動画はこちら↓)『音海筏で!鯛づくし~!(動画)』先日の動画ができました~!今回は色々な鯛がきてくれましたが、、やっぱり一番は一瞬、青物?年無し?とドッキリしたチヌさんですかね~。ヒキ、重み共によかっ…ameblo.jpここ最近はウネリで沖には出られず釣果も不明・・。大きなアジや鯛系または青物捕獲を目指してやりたいと思います~。今日は曇り、雨も降ろうかという状況ですが釣人
今日は筏で釣り!!(動画はこちら)筏で!またまた黒鯛!と良型アジ!☆チャンネル登録お願いします!→http://goo.gl/tZRZ7gこの日は朝方は動き悪く、潮がかわった12時すぎから魚が喰ってきました。黒鯛や短い時間でしたが良型アジもまわってきてくれて楽しめました~!宜しければご覧ください~。#音海#ウミック#筏釣り#アジ釣り★ブログhttps://ameblo.jp/...youtu.beここのとこお休みしてたシャケっさんも参加で久しぶりの3人での釣行です~!!前回2