ブログ記事13,983件
2142F@青葉台少し気になる45運行ここ数年は改正がありませんので、次辺りにしれっと減らされそうな気がしてなりません。
8-1879号車@青葉台駅前若葉台団地に向かう路線は候補になりそうですが…横浜市営バスの連節はベイサイドブルー以後展開が無く、今後が気になるところです。
こんばんは、藤谷です。昨日の話なんですが、師匠よりメッセージをいただきました。今日は今日、明日は新しい1日のスタートだと。そしたら、本当に今日は新しい1日のスタートで、無我夢中で過ごしました。もっとこうしたら良くなる。これって自分へのディレクションだと思います。もっと美意識を磨いていこうと思いました。さて、明日も新しい1日のスタート!それでは、みなさん、おやすみなさい。ViewthispostonInstagramApostsharedby藤谷誠信(@pr
2137F@青葉台滅多に見れないフル点灯の姿で来てくれまして2020系はこの姿が一番格好良いですので、もっと記録を増やしたいところであります。
AO1620号車@青葉台駅前随分と増えてきたノンステップバスいつの間にか知らない顔ばかりになっていました。
おはようございます。今朝は本当に暖かくて花粉が激しく待ってる気配店先の花は元気に空き始めてます昨日のヨルカシは常連様が差し入れてくださった青葉台のピュイサンスのタルト🥧シェフにはいい勉強になります、ありがとうございました🙏美味しく頂きました。
こんにちは☘️3月、4月予約いただける日のご案内です。光のサロン最新予約スケジュール3月🎎25日11時〜26日11時〜15時27日🈵29日🈵30日🈵4月☘️2日🈵3日🈵5日11時〜15時〜7日11時〜15時〜9日11時〜15時〜10日11時〜15時〜11日11時〜15時〜14日11時〜15時〜15日11時〜15時〜17日11時〜15時〜18日🈵20日🈵21日11時〜15時〜22日11時〜
8630F@青葉台最良であったであろう回送電車残念ながら活用したようなイベントは出てきませんでしたね(笑)
AO7305号車@青葉台駅前出発していく連節バス意外と小回りは利く印象で、安定して走ってくれていますね。
実在する奇蹟復刻改訂版Amazon(アマゾン)1,650〜4,785円真の日本精神が世界を救う―百ガン撲滅の理論と実証Amazon(アマゾン)1,879〜1,988円皆さんこんにちは❗ロニサランガヤでございます‼️ロニは、大学時代、大塚寛一先生にご縁があり、頭部隆起現象を体験し、赤面症から救われました。しかし、大塚寛一先生に直接お会いさせていただいたことはございません。畏れ多くも夢には、何度もご登場賜りましたが?人類大救世主大塚寛一先生におかれましては、1972
おはようございます☀今日は都内でイベントのお仕事へ!うっすら暗い時間に家を出て現場へ。さぁて、今日も爽やかに現場に臨みます!キャスティング下さり、誠にありがとうございます。
2141F@青葉台大分スジが寝ているように感じる急行電車2020系の限界性能でぶっ飛ばすと、どのくらい早く走れるのかは少し気になります(笑)
東急田園都市線青葉台駅北口より徒歩5分大好きな鶴見、川崎にある肉屋出身の店主が目利きした肉がとにかく美味しい「肉小僧」さんのグループ店が青葉台に。『青葉台焼肉うしこぞう』さん。高クオリティの厳選牝牛和牛がリーズナブルにいただけるんです。ゆったりとしたテーブル配置が心地よい店内。小上がりの座敷席もスタイリッシュです。さぁて何をいただこう。肉小僧さん名物の山ロースもありますね。レバーとハラミは絶対いただこう。豊富なメニューから迷いつついただいたのは■シャキシャキ生キムチ550円
女性専用サロンFronte-フロンテ-予約ブログをご覧くださりご予約における注意事項女性鍼灸師minori↑が一人でお受けしておりますお時間にゆとりを持ってご連絡下さい※時間の後の「×」はご予約が入っていていますご予約とご予約の間は30分間隔を空けています(1人対応・マンションの為)※非通知拒否※施術中は電話に出れません❥︎・•営業時間平日10:00〜18:00(火曜のみ11:00〜17:00)土日10:00〜1
横浜市青葉台のリトミック講師の矢野あやのです。今日で2024年度のリトミックは終了しました。すごく子供の成長を感じられる1年でした。1歳のころはよくわからずやっていたリトミックが、2歳さんになると自発的に、音符まで把握できるようになります。1歳さん後半〜2歳さん前半はレッスン中も遊んじゃったり、なかなか進歩が見れず、親もすごくもどかしかったりもするのですが、そこを経て3歳近くなるとメキメキ上達する姿を見ることができます。継続する事、大事です!さて、2025年度リトミックも大募集して
赤提灯を見ると、ついフラフラと入っちゃうんだよねマーサの習性だから仕方ないんだよ青葉台の「時代酒場青葉商店」さん青葉台にもこんな店があるのよ!立ち飲みだとドリンク2杯とつまみ2品で1,100円ぽっきりなのだドリンクは黒ホッピーセットをチョイス(ホッピーセットとお代わり中1杯で2杯となる)おつまみ一品目はモヤシ炒め、スパム入りご飯のおかずになるほど量が多いよホッピーの中をダブルでお代わり!(ダブルでも可なのが嬉しい)二品目は鶏の唐揚げ、大きいのが3つサクサク揚げたて、ジュー
2138F@青葉台ドンドンやってくる2020系体感的には5000系と半々ぐらいのイメージなのですが、この日はやたらと2020系ばかりの日でした。
AO7305号車@青葉台駅前纏まってやってくる青61系統土休日ダイヤでもこの状態だったので、需要の高さをうかがい知れます。
今回はおいしいピザ屋さんがあると聞き家族で東急田園都市線青葉台駅の近くにあるピザのお店を訪問。FelicitaPizzeriaTrattoria(青葉台/イタリアン)★★★☆☆3.51■予算(夜):¥4,000~¥4,999tabelog.comここは土日祝日はランチでも予約ができるので予約をして訪問。今日は予約だけで満員だったようですよかったぁ。席数も30人入れば満員くらいなので、それほど大きくなく予約は必須みたいです。ランチはサラダランチでパスタ3種類、
おはようございます!本日はイベントのお仕事へ。夜明け前にスタンバイ。さぁ、行ってきます!…と書いたブログが下書きに。なんてこったい!?今日もいい日だ!!
6122F@青葉台5両ステッカーが来るのかと思いきや…位置を別けた点も、区別用の識別ポイントだったりするのでしょうかね?
AO1623号車@青葉台駅前ターンを決めるバスロータリー再開発が決まり、この光景もしばらくすると見納めでしょうか?
東急線の青葉台駅周辺で、おすすめの駐車場について調べてみました周辺の安い駐車場、駅に近い駐車場、安くて予約できる駐車場などをご案内していくので、ぜひ参考にしてみてください青葉台駅の駐車場10選!安くて便利なおすすめをランキングで紹介!予約可も!青葉台駅周辺の安い駐車場について調べてみました。今回フォーカスしているのは相場よりも安い駐車場です。1時間あたりの料金が安い駐車場、最大料金の安い駐車場、買い物による無料サービスのある駐車場、パークアンドライドなどに便利な24時間最大
2135F@青葉台連結器は黒のまま変わらずブラックフェイスのデザインに合わせてなんでしょうかね?
2133F@青葉台このシリーズでは、今後も2020系だけの特権になりそうで東横線向けの4020系…が来る前には新しい形式に変わってそうであります。
お子様の習い事として、ギターはかなり優秀だと思います。音楽は、遊びでもあり、学びでもあります。もし学びの要素を多めに考えられる場合にも、ギターはオススメです。ギターの中で特にクラシックギターやソロギター(ジャンルはクラシック音楽だけに限らない)はメロディと伴奏を一人で同時におこないます。また、基本的には五線譜を使用します。ですので、音楽としては習い事で定番のピアノとやっていることほぼ同じです。ただ、ギターの場合は、基本となるクラシックギターをやっておけば、後からアコギなど他のギターに移行も
私が思うギター魅力を改めてまとめてみます。【ギターの魅力】①音色の魅力。(クラシック、アコギ、エレキそれぞれの良さ)②ビジュアルの魅力。(クラシック、アコギ、エレキそれぞれの良さ)③ひとりでも楽しめて、他の人と一緒にも楽しめる。(特にクラシックギターやソロギターや弾き語りは1人で音楽が完結できる。)④比較的持ち運びがしやすい。⑤比較的安価なものから購入できる。⑥音量的に日本の住宅事情に合いやすい。かと思います。そして、更に、主に考えられる音楽や楽器演奏の効果をまとめてみまし
レッスンご案内(※小田急相模原レッスン、アウラ音楽院、カルチャー)クラシックギター&ソロギター最初はコチラで基本を身につけていきます。『濱口オリジナルギター入門教本~クラシックギター』※特に導入部分を現代の演奏や指導の実情に合わせて作成したもの(古くからの定番の既存の教本は、どの教室も補足や修正をしながらのレッスンになるため、最初からまとめているという内容になります。また、比較的、耳馴染みのある曲を多めにしています。)その後は、コチラの続きからやっていきます
レッスンのご案内(テキストや内容)まとめになります。「とりあえずギターを始めてみたい」~「更に上達したい」~「クラシックギターのコンクール挑戦やプロ志望」まで、それぞれの方に応じてレッスンさせていただきます。これから始められる方の場合のご案内を載せておきますので、それぞれご参照ください。※経験者さんは今やられている曲を中心にレッスンさせていただきます。(もちろん基本を改めてレッスンされたい方も大歓迎です!)※エレキとウクレレは初心者のみ。1、~とりあえずギターをやってみたい
おはようございます、藤谷です☀️本日は雨。雨音になんだか癒されます。さて、本日もイベントのお仕事へ!キャスティング下さり、ありがとうございます。では、今日も最高の一日に♪ViewthispostonInstagramApostsharedby藤谷誠信(@prost.fujitani)