ブログ記事905件
このブログに来て下さりありがとうございます、お暇つぶしになれば良いのですが今日は日曜日。昨日は、中央高速のトンネルで事故。今日はETCの不具合…満開の桜🌸を求め多くの皆さん移動されていると思います。渋滞でイライラもするでしょうが、加えての事故になりませんように…我が家はこの週末は予定なし。テレビを見ながらのんびり過ごしています。やった事は、来月の福井旅行に向けて、電車乗換時刻を検索したくらいです…今回も…釧路,阿寒湖旅行の続きになります。前
おはようございます~北海道中陸続きならどこまでも踊る洋服屋さんダンスファッション優美ゆうび井出裕美❤︎ひろみです#PR#広告#提供釧路の池ヶ谷さま社交ダンス情報ありがとうございます😍【第12回道東地区社交ダンス交流パーティー】100人限定日時:2025年4月6日(日)〜7日(月)会場:阿寒湖温泉ニュー阿寒ホテル料金:11000円(1泊2食)主催:阿寒湖温泉ニュー阿寒ホテル申込:池ヶ谷勝利📱090-3119-4738★★★★★★★★★★★★★★★★★★
このブログに来て下さりありがとうございます、お暇つぶしになれば良いのですが今回は、この話の続きになります。『来たかった阿寒湖に到着。今年の2月は釧路・阿寒湖へ⑥』このブログに来て下さりありがとうございます、お暇つぶしになれば良いのですが今回は、この話の続きになります。『本当は「ホワイトピリカ号」に乗りた…ameblo.jp今夜のお宿にチェックインします。玄関前はきれいに雪かきされていて、ここだけみる限り…雪国ではないですよね。『あかん悠久の里
なかなか☃️降ったねーいまだ春は遠しですなぁ❄️週末は大忙しだった💦先ずは頼まれたボートトレーラー(中古)を購入車検準備の為に仮ナンバー取って買主の所へ回送雪予報だったが割りと気温高めだったので路面凍結してなくて助かったしかし途中シャーベット状態の路面💧なんせ、いつの物かわからないスタッドレスだからジャックナイフ現象が怖いのよね😱何とか無事市内35kmの道のりクリアで任務完了👍そしてその足で阿寒💦なかなかの荒れ模様だった途中巨大なエゾシカやオオワシがお出迎え💦轢きたくねー
▲阿寒湖氷上冬華美右後ろは雄阿寒岳冬華美は3月17日までです🎇東京発の温泉めぐりお客様の1泊目は阿寒湖温泉泊まりでした▲ホテル御前水北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-5-1(翌朝撮影)▲ロビー向こう側がみずうみです▲頂いたお部屋阿寒湖側湖凍っていて雪原のよう▲5階でした505▲バストイレ▲売店に桃しそ巻き売ってました朝食に出ましたあんずしそ巻きが好きですが桃はしっくりきませんね▲この日の夕食お造りは阿寒湖の鯉の洗い阿寒サーモンエゾシカ肉シチ
いつもご覧いただきありがとうございます今年も行ってきましたあかん遊久の里鶴雅さん北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6−10今年も天気に恵まれましたお部屋はジェットバス付きのお部屋こちらのお部屋は2度目床暖最高鹿の脂が入ったシャンプーツルスベ〜広々としたお手洗い去年行けなくて心残りだったフィットネスホテルに到着してすぐに行きましたシューズレンタルあり(有料)有酸素ゾーンクロストレーナーもありこれがやりたかった!北海道初モビリティケアシステムfiveモビリティとコア
札幌市内某所て待ち合わせして6時45分ぐらいに出発。1月下旬北湯沢温泉以来の職場同僚旅行。1人違う人に入れ代わり阿寒湖温泉♨️へ。勿論、日勝峠経由で。道路が完全に雪融けて走りやすくなった。夕張のコンビニで1回目休憩し石勝樹海ロード走り途中、鹿🦌が5~6頭発見。2回目休憩が道の駅日高。まだオープンしてないが中入れてトイレ🚻タイム。日勝峠を通って帯広へ。昼前に帯広名物の豚丼を食べに。座席も何とか座れて豚丼吟味。これで960円。3回目休憩型道の駅足寄。足寄のスーパースター松山千春さんの故郷。松
今回泊まったのが阿寒湖温泉東邦館阿寒国立公園阿寒湖温泉東邦館/源泉かけ流しフライフィッシング登山スキースノーボードバードウォッチング森林浴バス・トイレ・冷蔵庫共用の和室、祝日前に一名利用夕食付きで7,000円と、他の宿に比べてかなりリーズナブルだったんでどうなんだろう?と思ったんですが1980年に建てられたという建物はエレベーターもないですし歴史を感じますが部屋は綺麗夕食も見てのとおりボリューム満点(ご飯お替り自由)なにより温泉がいい、
阿寒湖ICE・愛す・阿寒「冬華美」19時45分歓迎セレモニー20時冬華美特別ゲスト鹿花火始まっても全く動じずに会場にいましたねこの時の温度は-15度阿寒湖ウインターイルミネーション~まりもの洞窟LAKEAKAN~17:00~21:00まで阿寒湖まりむ館で開催中思っていたより本格的なプロジェクションマッピングでした18時まで開館してるので阿寒湖温泉観光大使でもある板垣先生の「バキ原画展」も見れます
Facebook木村正治6日·街頭演説の時に使っていたハンドマイクセット。マイクと拡声器とセットで10万円しました。2007年に消えた年金記録の問題を街頭演説していましたが、「年金問題を演説するな!」と声を張り上げて抵抗してきた男性により一瞬にして購入したばかりのマイクセットが使用不能にされた話です。一瞬にして電子機器を使用不能、修復不可能にする技術が存在する事を当時に体感しました。業者は口をつぐみ、何かの秘密が存在する事が分かりました。
二日目の阿寒湖。今日は昨日とは打って変わって空気が澄んでました。なので道中に阿寒富士が美しく見えたよ。進んでいくと正面に見事な阿寒富士!本日の阿寒湖はマイナス7℃と非常に寒くてキンキンに冷えてやがるそしてお昼に阿寒湖温泉街に行ったら流石は北海道やなぁ
いつも絶大な応援いただいている阿寒湖温泉民宿山口女将さん‼️こちらの温泉♨️最高ですよ!
今日の阿寒湖温泉は雪⛄。なかなかの視界悪さ。圧雪アイスバーン。とばすくるまはどうぞお先に。
『⑦北海道ミステリーツアー』丹頂鶴を見た後は、ランチです。コンキリエに到着此方で食べます。花咲ガニ甲羅盛り、厚岸産ブランド牡蠣、道東産帆立。左生牡蠣。秋刀魚も焼きます。シシャモ、鮭もあり…ameblo.jp丹頂鶴を見て、コンキリエで、シーフードを食べた後は、宿泊施設へ阿寒湖温泉へエレベーターから。お部屋和室でした〜お菓子窓から見える風景横浜と全く違います…
北海道釧路・根室・知床旅行(2024.10)の3日目❹ですホテル御前水夕食をいただきにやってきました生ビール付きのプランなのでまずはカンパイなごみ膳阿寒湖の鯉の洗いと阿寒サーモンエゾ鹿肉シチュー石狩鍋山菜釜めしデザートおいしい夕食でした夕食も終わったところでカムイルミナに出かけます阿寒湖ナイトウォークKAMUYLUMINAカムイルミナ600円(JALびっくりオプション)観光船のりばがカムイルミナのスター
コストコ一本道🛣️フォロワーの皆様、ご覧の皆様こんばんは😃🌃今日は阿寒湖温泉のおまけ画像📸です😃💦最終日の朝食🌄🍴バイキング会場です👍阿寒湖側の、席💺にしてくれました😃💕帰るのに、車🚗に戻ったら、そのままにしておいた午後ティー紅茶が、凍結してました👀‼️👇カチン、コチンです👀‼️👇夕方🌇札幌の自宅🏡に戻り、金婚式で母がもらった花🌼が、一部妻がいただきました。🙆バラ🌹とかがきれいだね👍本日もブログ✏️ご覧いただき誠にありがとうございます😉👍🎶次回もがんばりますので、よろしくお願いいたし
コストコ一本道🛣️フォロワーの皆様、ご覧の皆様こんばんは😃🌃阿寒湖温泉の鶴雅宿泊記続きです😃💦👇夕食🌃🍴👇箸にも鶴雅入ってます🍴🙏⤵️鶴が下の紙に描かれています🐓👇お品書き👇お椀もの🙆やさしい味です👍下のビール🍺とか飲み放題🍺👇そしてまたビール🍻👇確か湯葉だったはず🍴👇デザート🍊👇お椀もの、2つ目👀👇お吸い物💮👇栗ご飯とおつけもの、赤味噌の味噌汁🙆👇フルーツと甘味🍇下の次の2枚は、朝食☕🍞🌄バイキングです。阿寒湖見える窓側の席にて、ありがたいです👍ぼくは食べ過ぎ👋
北海道釧路・根室・知床旅行(2024.10)の3日目❸です女満別空港を後にして摩周湖に向かっています美幌町の街から美幌峠に向かう国道243号線には白樺並木があってきれいでした美幌峠・屈斜路湖畔を経由して摩周湖に行こうと思っていましたが途中の道道995号線に曲がって藻琴山経由で摩周湖に行ってみますハイランド小清水725藻琴山の中腹にあるハイランド小清水725にやってきました展望台やレストハウスがありました屈斜路湖や硫黄山・知床連山などが一望できましたレ
コストコ一本道🛣️ご覧の皆様、フォロワーの皆様こんばんは😃🌃阿寒湖温泉2日目に散策します🚶♂️👇阿寒湖です🙆ホテルの裏です😃💦しかし、寒い((⛄))氷点下20度が、この日の朝の気温🌡️🌁⛄🌁⤵️阿寒湖側からホテル裏側をのぞみます👁️👇きれいな風景だね👌👇風光明媚☀️👇寒いので、ラウンジで休みます🙆ガラスが雲ってます😃💦⤵️ラウンジ全景📸この時間は空いてました👍👇部屋に戻ります🎵本日はここまでにします😃💦夕食🌃🍴の画像が入りきらないので😃💦本日もブログ✏️ご覧いただき誠にあり
コストコ一本道🛣️ご覧の皆様、フォロワーの皆様こんばんは😃🌃阿寒湖温泉鶴雅の宿泊2日目です😃💦👇朝を🌄迎えました🌄阿寒湖が、前に🙆部屋の露天風呂♨️露天風呂から阿寒湖見えます🎵👇鶴雅の正面です👍👇商店街歩くと🚶♂️、いきなり鹿🦌出てきました😃💦人を恐れないみたい🦌🦌鹿もデカっ✨👇ホテル正面🙆鶴雅はデカっ✨👇また鹿🦌出します😃💦尻シロッ👀‼️しかも鹿デカっ👀‼️、鹿だけにしかも(笑)😃💦👇アイヌの民家🏠や舞踊が見れるところみたいです😃💦🕺💃アイヌコタン❗👇ホテル全景📸入
コストコ一本道🛣️ご覧の皆様、フォロワーの皆様こんばんは😃🌃正月🎍2日から2泊3日て、阿寒湖温泉の鶴雅に、初めて行きます。義両親の金婚式で行くのですが、すごく良い部屋にしてくれたそうで、楽しみです🙆道東道降りて、道の駅に寄ります🎵🚘👇部屋です🙆露天風呂付きで、温泉♨️出ます♨️👇部屋は広いし、部屋玄関には廊下の音遮断するのに、防音扉🚪が別についてます😃💦鋼鉄製みたいな😃💦セキュリティがしっかりしてて、別館はゲートにセキュリティを通さないと入れないです👍👇部屋の露天風呂からの風景🙆阿
<imgalt=""border="0"height="31"jquery1426757611174="7"src="https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Ftravel.blogmura.com%2Fonsen%2Fimg%2Fonsen88_31.gif"style="aspect-ratio:88/31;"width="88"><im
コストコ一本道🛣️ご覧の皆様、フォロワーの皆様こんばんは😃🌃今阿寒湖温泉から戻ってきました🚘とても、楽しかった🎵です👍今日の話は、宮田屋コーヒー☕に、昨年最後で寄って、その後コストコ石狩にも昨年最後に寄り、北海道初上陸したロピアに行ってきた話です👍👇宮田屋コーヒー☕は、コーヒー☕はもちろんおいしいけど、雰囲気が落ち着いていて好きです👍軽食いただきました🍞👇ぼくはトースト🍞です👍👇コストコの買い物🛒は、まず久しぶりにチョレギサラダ🥗です👍大好き💓♥️❤️👇北海道初上陸のロピアに寄りまし
コストコ一本道🛣️ご覧の皆様、フォロワーの皆様こんにちは、そして道東道走行中の皆様、はじめまして🔰🚘今十勝清水🅿️🚗で、ブログ✏️挙げます🎵今阿寒湖温泉の鶴雅向かう途中で、十勝清水まで、来ました🎵とちゅう、逆向きがけっこう車多いかも😃💦今日は昨年のクリスマスイブ⛄🎄✨の夕食🌃🍴の模様です🍴🏠👇ほとんど、イトーヨーカドーで買ったもので揃えました🎵フライドチキン🍗とは別に鳥足🐓味二種類とかも買いました🎵手巻き寿司🍣久しぶり😃✨⤴️👇オードブルもヨーカドー🙆👇ケーキ🍰はヤマザキになり
阿寒湖温泉をはじめ北海道各地に14もの温泉宿がある鶴雅グループ私たちの宿泊した鶴雅をまとめましたあかん鶴雅別荘鄙の座阿寒湖と木彫りに癒される宿鶴雅でも最高級の『座』シリーズオールスイートルーム全室露天風呂付き客室の冷蔵庫内はもちろん夕食時やバーでのドリンクはオールインクルーシブ宿泊記はこちら▼『あかん鶴雅別荘鄙の座(北海道釧路市)☆湖の座スイートと絶品道産めんめ白味噌鍋』2021年1月の厳寒期に阿寒湖温泉のあかん鶴雅別荘鄙
10月1日、知床を出て1時間後弟子屈町、摩周湖ですここは、定番の観光地、4度目かな❓こんなに、きれいな摩周湖は、初めてです‼️👀遠く、屈斜路湖16時、阿寒湖畔展望台は、スキー場阿寒湖温泉♨️雄阿寒岳には、雲が‥18時過ぎ、釧路で、晩ご飯😊(水族館と同じ建物内)くしろ水族館ぷくぷく⬆️、床ですこの日のお宿は、釧路市内
バスでお出かけしたい場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようおはようございます(*^^*)日曜日の朝いかがでしょうか?バスで行きたい場所は道東方面ですね!特に阿寒湖温泉に行きたいなぁ。
おはようございます~北海道中陸続きならどこまでも踊る洋服屋さんダンスファッション優美井出裕美です🎵池ヶ谷さま社交ダンス情報ありがとうございます💜【第11回道東地区社交ダンス交流パーティー】人数:100人限定日時:2024年12月8日(日)〜9日(月)会場:阿寒湖温泉ニュー阿寒ホテル料金:10000円(1泊2食)主催:阿寒湖温泉ニュー阿寒ホテル★★★★★★★★★★★★★★「AdsJAPN燕尾服採寸認定店」となりました燕尾服21万円タキシード20万円(各税込)ご
初めて、阿寒湖に行った時の交通手段。「まりも急行札幌⇔阿寒湖」湖には、遊覧船があってチュウルイ島に上陸するとマリモを見学する事ができます。「アイヌコタン」という場所には民芸品店が、たくさん立ち並び職人によって作られた作品が所狭しと並んでいます。
ゆっくりして来ました〜仕事では、決算で書類が山盛り(⌒-⌒;)やっと目処がついて…ホッと一息出来ました〜ニュー阿寒ホテルのバイキングも楽しみでね!ウェルカムドリンクやマリモ羊羹ホットコーヒーをお部屋で腹ペコリンで挑んだバイキングたくさん食べましたデザートには、おしるこ♡コレ美味しかった途中から、ソフトクリーム🍦トッピングザンギは流石に要らないね🤭朝ごはんは大好きなお赤飯♡そして、クロワッサンをワッフル型で焼いたクロッフルも大好物旦那も珍しくビールの飲み放題1,40