ブログ記事138,043件
おはよんトンベ~おや?此処じゃ無いな耳か反対側もだ仙豆飲んで、外傷薬をタップリ付けてやるどいつものお子様ランチを残しまくったかじゃ、鳥から守れる此処に置いていくわ食欲無いDAYだったかぁ後でまたなバロンが来ないと、絶対後ろを確認する兄貴玉三郎来た来た~~~~~~フルコースよりちょいと喰うようになってきたな東~ズ(●^o^●)今日は、マジで腹一杯みたいだな追加チュールも拒否~るかあ自分で耳を足で搔いてたなもしや花粉症かもなステロイドも追加じゃ薬効
🌟金運アップの12星座占い🌟2025年4月11日(金)\今日のテーマ:「お金との関係を“見直す”日」/新年度が始まり、生活にも変化が出やすいタイミング。今日は一度立ち止まり、自分と“お金の距離感”を意識してみましょう💭🐏牡羊座(3/21〜4/19)💡金運メッセージ勢いで買ったもの、増えていませんか?一度「要・不要」を仕分けて。📦ラッキーアクション部屋の一角を“無駄な出費ゾーン”としてチェックしてみましょう。🐂牡牛座(4/20〜5/20)💡金運メッセージ「贅沢し
身の回りで起こる出来事にいちいちうろたえるんじゃない。どんな時も、どーんと構えて、ポーカーフェイスでいけ。おい、それ以上近寄るんじゃない!シャー!!!!
あらちびキャットタワー🗼の寝床に居る丸くなって寝ている🤭近づいて寝姿アンモナイトちびのアンモニャイトメチャクチャ可愛いすぎる🤭顔埋めたい😍
緑溢れる鍼灸院鍼灸とボディケアフロントアンドリアです。天候はいいんですが花粉は舞ってます。洗車しても洗車しても多分黄砂か花粉で汚れが目立ちます。昨日はウッドデッキの清掃までたどり着きスッキリです。ただプチプチを外したら道路歩かれてる方の視線が気になります。たまに目が合う田舎道なのにやたら人が通ります。犬の散歩道通勤通学当たり前です。自分なら柵の中はどうなんだろうと興味出ます。こちらは道路から丸見えゾーン植物に興味あれば見たくなるかも。多肉始めた頃(3年前)の古
ドスニャンが、室外機の横に座って鳴いているご飯が欲しいんだろう山盛りのご飯をあげたけど、見ている間は食べてくれないみたい家に入ると、あっという間に食べたらしく5分も経たずに外に出るとすっかり空っぽにいくらなんでも、早食いすぎないかな?私も食事を済ませ、お風呂に入っているがドスくんのドスが効いた鳴き声で私を呼んでいるもっと、ちょうだいごはんちょうだい中に入れてちょうだい【ふるさと納税】【南の島の動物愛護活動】保護猫活動等をサポート(1万円)-ねこネコ地域猫保護活
4月8日、火曜日の朝気温は一桁、5℃、日中も7℃これからこれを買いにトレジョへ長女が入院している祖母に会いに月末日本へ今朝から売り出し日本のお土産用喜ぶかな?台所の窓から桜の木にロビンが2羽この子は餌を食べずに地面の虫さんを食べています。毎日来る猫ちゃんまだ若いでも耳カットはされています。うーむ、どんな生い立ちなのか?お隣さんではないのでどこぞから逃げてきたのか?ウサギさん納屋の下にウサギの赤ちゃんらしき姿ブロ友ののりぃー
去年のTNR現場。つまりはみたか君の生まれ故郷やな。に突如として出現したとTNR姉ちゃんからの連絡で。素人の姐さんが見ても明らかはち切れそうなポンポン。今月中どころかすぐにでもご出産しそうな勢いの茶白のかーしゃん猫。非常に非常に人馴れしとるこの子は発見者さんによって抱っこで捕獲をされたとゆう。お腹が大きいなったと遠くに捨てる人はまあ……存在するからね。そのパターンなんかも………人慣れしとるんならと余裕かましたんがあかんくて。捕獲器からケージ移動中に
「ノラの奇跡」ー(1)三十三年ほど前、私の家の裏庭に段ボールに入れられ、四匹の野良猫が捨てられていた。生まれてから一週間ほどの猫たちで、このままでは死んでしまうと思い、ミルクを与えた。そのまま裏庭の物置の下に住み着いた。この四匹の猫たちは兄弟にもかかわらず、毛並みも性格も全く違っていた。二匹は白色で非常に人懐こかった。私にじゃれついてくる。もう一匹は虎模様でやんちゃだった。「ご飯だよ」と言うと、真っ先に物置の下から出てきて我先にご飯を食べる。もう一匹は黒色で警戒心が強く、私が
スマホのショート動画ってやつ、見るの、おもしろいね。延々と見てられる。やばいね、ちょっと、最近、中毒ぎみ。野良猫たちがたくさんいたころだったら、私も、おもしろい動画、投稿できたのに、と思う。近所の野良猫が次々、エサを食べにくる2024年11月15日勝手口から外をのぞいたら、茶白野良猫が、我が家のベランダに来てた。ここいらの地域猫で、ときどき、我が家にエサをねだりに来る。ドアを開けたら、さっと、逃げる態勢。何度か、エサをあ
ぽかぽかの陽射しの中、きつねってばこんな格好でお昼寝してました。陽射しのチカラって凄い(^^)春の陽気にうとうとしたのはきつねだけじゃなくて、、、マルコもお外でぐっすり。長い厳しい冬をよく頑張ったね。これからは陽射しに包まれて過ごせるね。マルコのお昼寝を見守る3にゃん。扉一枚隔てても仲間意識は育まれているみたいです。どんなに厳しく長い冬であっても家猫になることを拒み
やっとやっと春らしくなってそう思っていたのに急にまた寒くなって暖かくなったと思っても風が冷たくて花が咲きはじめたと思ったらまた霜が降りたり・・・それでも本当にやっとやっと白梅と紅梅が咲きはじめました(4月初めのこと)可愛らしくてたくさん撮っちゃった畑の真ん中にある椿も咲きはじめだいぶ霜にあたってキレイに咲いていない花も多くありましたその他にも土筆も足の踏み場がないほどたくさん駐車場にみまもり隊野良ちゃんだからね近づくと逃げる
↑↑↑いつもお願いばかりで申し訳ありません。⚠️子猫たちが食べる物が残りわずかです⚠️こちらはベビニャンたちの成長には必要不可欠‼️どうか、どうかご支援お願いします(>人<;)ママニャンたちが頑張って産んでくれた命をぜひ繋いで下さい!ホワホワのチビニャンたちがずっとのおうちを募集しております\(//∇//)\お迎え日をご予約いただくことも、面談して最短即日連れ帰ることも可能です。※譲渡の際には、キャリーバッグ・身分証明書・譲渡負担金(¥45,000
とてもたくさんの方にご来場いただきました本当にありがとうございました初めて譲渡会にご来場されるという方も多くとてもうれしい譲渡会でした拡散のご協力本当にありがとうございますピヨコの食欲がまた無くなってしまい出かけにバタバタして準備が遅れてしまったのですが素早くお手伝いいただきいつも本当にありがとうございます乳飲み子猫はお見合いの結果サバ太郎くんにエントリーいただきましたまた黒太郎にお見合いが入りました譲渡会終了後
3月27日(木)にネコねえさんが目の前に置いたキャリーケースに自ら入り入院にいたった、弱ってボロボロになっていたドナ君の続報です診断結果と治療方針のおさらい↓↓↓■疥癬はお尻、背中、前足、後ろ足/お尻から後ろ足にかけて被毛無し■出会った日から気になっていた口腔内トラブルはあちこち真っ赤に腫れ上り歯肉も腐りかけてる所有り歯は意外と残っている/腐りそうなのは抜歯できるかどうか■貧血有■猫エイズ有■腎臓は健康、白血病無し(治療予定)疥癬治療→体調安定→抜歯→退院で3週間の入院予定
今日も晴天ですが、ほぼ曇りと言っていいような状態で太陽は顔を隠しているようです風も強いのでちょっと大変でしたが、朝から昨日の続きの畑作業をしました。明後日からは雨模様なので、それまでに外の作業をやっておきたいと思います。コメリに苗と草刈り機の刃を買いに行ったのですが、それ以外の午前中はず~~~っと畑作業。健康的ですね今日は苗の入荷日だったらしく、いい苗がたくさんありましたパプリカ、ピーマン系も一つくらいあってもいいような気もしましたが素人がそんなに欲
こんにちはココままです暖かいです☀️今日の血圧測定オムロンOMRON公式血圧計HEM-7126上腕式送料無料簡単血圧測定器家庭用おすすめ軽量コンパクトシンプル操作液晶見やすい簡単操作楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}神社参拝⛩️新緑にかわるため🍂🍂枯れ葉が待って落ちてきます掃除しても次から次へと…この時期は掃除する方は大変🧹毎日ご苦労様です実家へミー食欲あり2種類のフードを混ぜて食べさせています左目目ヤニが出
写真の子猫さんはもうこの世にいません。2020年、市民の方が保護した子猫さんです。保護したはいいけど、どうしたらいいかわからなくて、近くにあった動物病院に相談に連れて行ったら「お困りでしたら引き取りますよ。」と獣医さんから言われてその方は渡りに船の状態で喜んで子猫を渡してしまいました。獣医さんですから、きっと助けてくれるともちろん思いますよね?実はこの動物病院、私も複数の市民から「あの動物病院に子猫を連れて行けば引き取って里親探しをしてくれる。」という噂を聞いたことがありました。たぶん、
【じと目猫のみゅう】スッキリ慢性鼻ズビ!電動鼻水吸引器でどれだけ取れるのか?【#1】-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.comNPOsakuracatハイジ代表山本博子onInstagram:"#tnr#堕胎手術#猫ボランティア#アニマイルどうぶつ診療所#コロコロワンニャ"643likes,7com
今日は暖かいですね♪サクラの花も満開~散り始め…と言った所でしょうか?ポカポカ陽気になると…「ぐうぐうぐうぐう」「寝子(ねこ)」というだけあって、さすがによく寝ていらっしゃる仲良しの「ピコラ」と「ロイズ」遊び疲れて一緒に寝てしまった夏休みの子供たちみたい(;'∀')新たな家族探しをしているものの、なかなかお声がかかりません。大人の猫さんなので、焦る事はありませんが、こんな寝顔を見ていると、早く幸せへと巣立たせてあげたいな~と思います。人が大好きで、甘えん坊の子達で
名残り惜しいですが、うすずみにお別れを言って、朝食の為、モーニングのあるお店を探しました。そうすると、まだ七時前なのに営業中の喫茶店がある!それも、すぐそばだ。根尾川に架かるうすずみ公園へのピンクの橋を渡ったすぐの場所。お店の前にネコちゃんがいる。仲良く寄り添って。お店のネコかと思いきや、野良ちゃんみたいだ。朝ご飯を貰えたらしい。営業中のプレートがあるので、やっているのだろう。あのね、このお店、店名看板が見当たらない。よくある回転灯もない。少し不安だった
2016年2月1日生まれの我が家のニャンたち。現在9歳。イチゴ♀(右目が青いオッドアイ)ニャン♂(両目とも黄色)サンゴ♂(左目が青いオッドアイ)野良だったので正確な誕生日は不明ですが、動物病院の先生と決めました。たまにはニャンたちの近影を。(舌をしまい忘れたイチゴ♀)(一番強気なイチゴ、この時はしばらく舌を出しっぱなしでした。)(腹回りを舐めて毛づくろい中のニャン♂)(ハンモックが好きなサンゴ♂でも体がデカいからはみ出します。)(一番おっとりして
クロちゃんドア開けたら待ってました!お待たせー!たんとお食べ!逃げなくなりました。長い事ご無沙汰していましたが阿佐ヶ谷北口のてんやに超久しぶりに入ってみました。天ぷら定食!やはり天ぷらは揚げたてが一番!おいしかったけど天つゆが薄味でした。もっと濃いほうがいいのだけど。阿佐ヶ谷神明宮の桜もまだまだ見頃。かつて急性硬膜下血腫で入院したこともある河北総合病院も建て替えがほぼ完成!7月に引っ越すようです。相方も肩の脱臼やら足の骨折やらでずいぶん世話になった病院です。なんせ家から一番近いですからね
もう言おうポテトチップスを買う時にサワークリーム味があると買いがちところでサワークリームってなに?知らずにいつも食べてますけどね調べましたサワークリームとは、生クリームを乳酸菌で発酵させて作るクリーム状の乳製品のこと。乳を乳の菌で発酵させるやるじゃないですかそういうの好きですさて二度寝したいけど全然眠たくならないので朝ごはん食べに行ってきますなんだかよく行く店が混み出してる気がするよく行く店は4つどこも通ってしまう雰囲気のいいところバランスよく行ってます笑こんくらいし
ここ数日、お山もあたたかな日が続いています。春が来て良かったと思う第一の理由は、、、マルコが過酷な毎日から解放されることです。雪の降らない場所と違って雪降るお山で過ごす冬はとても厳しい。少しでも寒さをしのげるようにとマルコハウスを作って湯たんぽを入れてあげたりはしたもののそんな程度で暖はとれず・・・。そんな中でも頑張ってくれたマルコにとって春の陽射しはどれ程にありがたいことか。今年はもうひ
まるまるあにまるズ|デザイン一覧丸っこいオリジナルキャラクターグッズのお店です。clubt.jpこれは噂で聞いたんですよ。海外支援すると3割キックバックがあると。前首相って海外支援が多かった印象がありますが。噂で聞いただけですし、調べてないんですけどね。これが本当なのかどうか?無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」イラストACは、無料でおしゃれなかわいい季節のイベント・人物・動物
『【連絡】地域の皆様へ、情報提供のお願い』4月の回覧板に、このようなチラシを入れさせていただきました。また、各家庭には、このようなお知らせも配布しています。メールで送ってくださる方は、動…ameblo.jp回覧板でお願いした情報提供に、早速回答が集まり始めています。1班の地域では、日中夜、場所を問わず複数の猫が出没しているようです。多い時は9匹もいるとのことで、多さに驚いています。繁殖期に飼い猫も一緒にいるようですが、飼い猫さんも去勢・避妊手
例のオカンが無責任餌やりをしとるさび猫ちゃん。不妊オペの予約は最短で13日確保ーー!!隔離場所も出来たしでいざーーーっ!!!!と意気込んで気合い入れての捕獲が始まっとるんやが。あやつは非常に非常に賢い猫やった。警戒心がそれなりにあるんは分かっとったものの多分?妊婦様やからなんかめっちゃ慎重。そりゃそーよな。お腹の子供らを守りたいんやもんね………姐さんが企んどる事は堕胎避妊オペなんやもんな。捕獲器の奥にはどーしてもこーしても入らんのじゃ。うーーー
Oさん宅の家猫となった、ふとちゃん。まるまると太って毛づやが良い。ある日、親戚の子供たちが遊びに来た時に、1日家出をした。そんな話を猫好きオバチャンが教えてくれた。私の足音を聞き分けて、Oさん宅の屏の下から出てくる。