ブログ記事12,828件
🌟梅子と豆次郎のその後🌟2019年12月に下関市の山で捕獲され、センターに収容されていた野犬のうめちゃんは、私の提案で管理棟収容のままセンターホームページで里親募集をするという初の試みをした子で、2020年の春に市内の方と管理棟にてお見合いし、脱走防止対策のために飼育環境チェックをさせていただき、その後、おうちに連れて行き譲渡した子でした。おうちにはとよたというセンター出身の保護犬がいて(たぶん天空海のお兄さん)、梅子さんの人馴れに多大な貢献をしてくれました。現在、その梅子さんが豆次郎と仲
こんにちは😊先日から新しい社員が加わりました😂このコ⬇どこから来たのやら😆
4月4日。今日はチコ姉の命日です。本当に可愛くて自分以上に大切だと思える、宝物でした。チコと暮らしていた頃、私は常に願っていました。「この子と、ずっと一緒にいられますように」と。初詣等に行っても「私はいいから、チコを守って下さい」と祈ってました。チコの病気が発覚した時私は受け止めることができず「行かないで」とチコに縋りました。必死に看病しながら、心の中でずっと「お願い、置いていかないで」と縋ったのです。そんな思いのまま、チコを見
裏山(緑地公園)を駈けていてキツネに会いました。若い個体(見た感じ)中型犬サイズかなで、思い出した最近ネットで見かけた記事英国のアンケートサイト(Yougov)どんな種類の動物となら戦っても勝てるかという質問に対する英国人の答えライオン、ゴリラにも勝てると思っている人がいるのにびっくり野犬(ブログ主)の場合もgoose(ガン、ガチョウ)までかな。中型犬にはやられるかも。噛まれたら嫌!野良犬の牙怖い!ちなみにアメリカ人対ゴリラで10%、10人に
今の時代「野犬」とは...インパクトのある看板です。年が明けてからはお初です。かんの温泉前回は温度も低く、体を洗おうも水圧が弱く、散々な目に会いました。今回の泉温は良かったし、水圧も復活しておりました。この温泉までの道中は鹿遭遇率が高いです。特に雪解けの時期はよく見かけることが多い!!今回も単独の雄鹿、雌鹿の群れを見ました。今回はいい湯だったなぁ〜
ご支援の報告をさせていただきます支援物資支援金ミズタニトモミ様10,000円マンボウ様3,000円松岡榮子様5,000円山本一枝様5,000円深夜食堂めがね様募金箱33,988円フリフリフント様金券1,000円玉村裕子様30,000円ジョーンズチエ様10,000円長畑仁郎様2,000円伊藤直美様2,000円ドッグサロンELLE様募金箱2,060円PayPayより美穂様1,000円non様1,000円野犬全頭救出ご支援N.S様10,0
輪っかを愛するあまりずら~っと並ぶオモチャを見ても「どこにもない」と言い張った、ひな。お散歩から帰宅すると早速、カジカジしておりましたが齧りすぎると歯を痛めるので数分で強制終了(すまぬ)すでに一個、部品がない・・。輪っかを洗い、リビングに戻るとわが子が「ゴルゴ眉」になってました。あれ~?オモチャ、無かったんやないと?さっきまで「ない」ことにされていたオモチャ達をあれや~これや~持ってくる。清々しいくらい都合の良い、ひなこマ
昨日のオヤツは、焼き芋さん♪大好物です。ひなオヤツ・心のベスト3に入るかも。食べる事に集中すると耳がピーンと尖るシステム。・・・・。完食。笑因みに、食べるスピードはゆっくりだしきちんとオスワリしたままです。何回も言っちゃってますが私、ひなのオスワリが大好きなんです。↓別アングル。後ろ足、萌え。☆☆☆こちらは今朝の、ひなこさん。あれれ、今日は輪っかを持って行くの?他のオモチャは?と訊くとオモチャ置き場
良いお天気でした。いつも里親会をさせて頂いております、ヒュッゲビレッジドッグラン様に於いてノラ母さんの仔犬達、5頭でオフ会を開いてみました。なんとこの日はSmileマルシェが開催されていましたよ❣️キャー、パール先生、応援しております。📣皆様〜、スウェーデン式ドッグマッサージセラピストのパール先生のお店ですよ。これが、JOSOWANZEROの先輩犬のパールちゃん。看板犬として働いております♪今日も可愛い😍お洋服で登場ですワン💕。このツレないお顔がツボなんですワン。💕シェ
リラさんの上で、オモチャを齧る。すっかり定着化したスタイルですがなかなか、大変そう。笑めり込まれるリラさんを心の中で応援しチコッと家事をすませ、リビングに戻ると↓こうなっていたのでな~んか怪しいと思い前の方にまわるとやっぱりね。笑大きく千切れたパーツをこっそりカミカミしてました。「ペッして」と言うと、すぐ出してくれましたができれば、取られたくなかったんやね・・。こっそり噛んだり、でもバレたらすぐ出したり。なんて、いじらしいのかしら・
おっ。お目目、覚めたかな?目覚めてもしばらく、ぽわ~んとしてますが私が「おはよう」と声をかけるとぴひゃ~っと、起き上がる。夜中に何度も目覚める私が(初老)「おはよう」と言うのは本当の起床だと理解しているのでしょうね。さすがです。今日も元気に目覚めてくれて、ありがとう。お散歩の準備と身支度を終えリビングに戻ると・・・こげな状態になってました。リラさんの顔面に置かれたピーマンは何の儀式だろうと思ったら、なんとお供に連れて行く、準備だ
スフィンクスと野犬の親子インド同様うざいとSNSで言われているエジプト人実際に行ってみて感じたことを客観的に書いてみる旅の参考になればと思う…1.空港・博物館等チップのいらない場所で出入り口をふさぐ形で立ちふさがり『チップ』と手を出し待ち構えるエジプト人従業員*出入り口にチップは必要ないと貼り紙あり…2.遺跡に等間隔でいるエジプト人が必ず『写真を撮ってやる』と言い撮り終えると携帯を持ったまま『チップ』といい手を差し出す満足のいく額がもらえれば携帯を
お散歩から帰宅後は輪っかを受け取りリラさんの上で、齧っておりました。そうそう、お気に入りのバーベキューですがプリン兄さんが来た日興奮して齧りまくり串がボンバーになって、具が刺さりません。笑これはこれで楽しませていただきます♪この後はソファーに移動してカジカジし・・そろそろ眠くなってきたかな?ケージに戻ろうとした、ひな。部屋の中央に転がっているリラさんに(実際は、ひながブン投げたんやけど・・)ふと気づく。そして、何の儀式なのか↓
昨日の、午後。お外に出て、母は洗車に。ひなは、一人で爆走。笑ひながターンをキメるたび車庫まで砂利が飛んで来てました。地味に痛かったです(報告)これからは、こんな時間ふえるかな♪チコッと楽しい、午後でした♪☆☆☆こちらは、今朝のひなこさん。輪っかブーム、始まっています。笑大事なオモチャなので「落としたよ」のツッコミ待ちもせず慎重に最後まで咥えてゆく。笑「しっかりカバンに入れてね♪」そう訴える、ひなこさんですが母さ
【シェア希望】山口県下関市崖っぷちのこの子にお話が1件出ていましたがいろいろお話させていただき、ダメになりました。勇気を持って挙手していただきありがとうございました。感謝しております。県外の方だったので、事前に面会していただくことは難しくいきなり連れて行くのは不安だったのでやはり事前にこの子に会って頂ける方を希望します!人に飼育されていた犬とはまったく別の生き物と、しっかり理解され、脱走したら二度と捕まえることは難しいことを踏まえられ完全室内飼育で脱走対策に耳をかして頂き協力していた
昨日‐3月30日(日)は東京都墨田区錦糸町の『専門学校日本動物21』さんの教室を借りた譲渡会でした。来場の皆様、ありがとうございました。いつも会場を貸していただく『専門学校日本動物21』さん。ありがとうございました。NHKさんの取材も有りました。そんな譲渡会に参加の4匹はこの子達です。参加犬1‐ももかいつも穏やかなももか。この日もとても穏やかに過ごしていました。少し相性の悪いののともこの日は平穏に。フワッフワのダブルコートをいろいろな人に、いろいろな方法で撫でられてい
私達が宴を楽しむ間、プー&ひな兄妹は基本、こんな感じ。合間に、チコッと料理やオヤツをもらえるのでそれで満足してくれます♪それにしても母さん達よく、しゃべる(そして食べる飲む)そりゃ、こうなるよね。笑ひーちゃんも。笑「遊ぶ→うたた寝→復活してまた遊ぶ」の繰り返し。気を使わず、まったり過ごしてくれて嬉しい♪また遊びに来てね♪(↑どういう状況・・。笑)そうそう。今回も兄さんからお土産いただきました♪輪っかのオモチャ♪ひな、
アグリドッグレスキュー預かりボランティアみらいです今年もこの季節がやってまいりましたパナソニック保護犬猫譲渡会今年は4/13(日)午後の部にアグリは参加させていただきますぼくもいくです?うんママは行けないんだけど、な、なんとちぇる子さんがゆうきくん☃️を連れてってくれるって!!ちぇる子さんには『ご遠慮なくトライアル決めてきてください』と、図々しいお願いまでしておりますママアピール不足なのにそれは図々しいですね〜ですよねー残り約2週間アピールがんばるーこち
おつまみ、色々~。肉豆腐。持って来てくれた刺し盛。(ちょっと食べちゃってる)ひゃっほい!そして・・・プリン兄さん♪週末、兄さんが遊びに来てくれました♪わが家に来るなり、何故かエビフライに反応する、兄さん。あんまりオモチャで遊ぶイメージないのにすんごい夢中・・。↓アンヨ萌え。笑それを見た、ひな。自分も別のオモチャを持ってくる。取り合いにならず、二人ともおりこうさんです。ラブ&ピース(←?)兄さんの思わぬ訪問に
『かすみがうら野犬メス捕獲、アーヤ正式譲渡❣️おめでとう』かすみがうら市野犬捕獲『かすみがうらでの野犬の捕獲スタート❣️メントス外に出て係留の練習』今かすみがうら市の野犬の捕獲をやっています3ヶ月の子犬が3頭6ヶ…ameblo.jpかすみがうらの野犬現場から2頭目を保護しました。4〜5ヶ月ぐらいの男の子(当初3ヶ月って言われてました)名前は草太(そうた)くんみなみママさんが預かってくださることになり、今日みなみママさんのお家に移動しましたbyしみゃおさん多頭保護男性の家に行
今日はとても寒いです。小雨だったので買い物に出かけたら途中で本降りになりビッショリに。昨日は暑かったのに、今日は寒くて体調を崩してしまわないよう注意が必要です。明日‐3月30日の譲渡会は屋内開催なので安心です。参加予定の犬は4匹。左上:ももか右上:ジャスミン左下:のの右下:てくてくです。4匹しかいない譲渡会なので、おそらく来場者は多くないです。触れ合える犬は少ないですが、ボランティアの事、野犬の事、保護犬の事などの話はたっぷりできます。茨城県の野犬を少しでも減らす。を目
本日も体調悪い私に代わってやまとママがセンターに1人で崖っぷち犬対応に行ってくれました。手からチュールを上手に食べれる子です。お1人県外の方が挙手されていて、直接お話をさせていただくつもりです。まだどうなるかわかりません。やまとママからの報告「手からの方が上手に食べてくれますリードの長さ位の距離離れてたらこっちを見てくれたりします私が動くとビクッとするので、あまり構わず近くに居ました」ーーーーーー今、某スーパーの感謝祭で随時必要な物資が安くなっているので毎日カートに積めるだけ買っ
↓お昼の散歩から、帰宅後。夕飯の時間になったら、起こしてね~的な、ダラリんこ。可愛いやないか~い。☆☆☆こちらは、今朝のひな。お散歩を終え、リビングで遊び次はお庭に出たいと言っとります。(目ヂカラよ・・)でもまだ時間が早いからね。もう少し待ってね。その代わり、少しオヤツあげようねと台所に行き、戻ってみたらこの状態で待っていてくれました。・・・・。オヤツ、2倍に増やしました(思うつぼ)セクシービーム!!朝か
夕焼け🌆毎日、芸術的。新入りちゃん。おやつをもらうお勉強中です。どういう環境に居たのやら。人馴れはイマイチ。犬慣れも、イマイチ。外ではおやつを食べられません。野犬と言えば、最近、「秋葉犬」という野犬たちが話題に上がる。小美玉市や茨城市辺りの野犬の事らしいのだけど。どうも気になる。2015年JOSOWANZEROは、常総野犬を殺さずに解決するために発足されました。その数100頭以上。(もう食べないの?)茨城県動物指導センターが捕獲して不妊手術。(ドッグフードと
昨日は撮影方法を変えたせいかこの給餌場の子たちのニャン数がいつもより少なく見えますがいつもと同じで昨日もわちゃわちゃ14〜15ニャンの子たちがご飯を食べに出て来てくれましたそしてワンたちも皆がちゃんと食べられるようにとばら撒いたつもりでしたが黒犬さんが独り占め状態にそれならと、離して置いたのですがやっぱり黒いワンコが吠えて威嚇し独り占め(この黒い犬は飼い犬で、飼い主さんはカリカリを与えている筈なんですけどね💦)案の定後をついて来ました💦先程のフードはまたパ
遊びに来てくれた卒犬ちゃんたちあっ!僕のママだ!みんな、幸せいっぱいでうれしいよ
⭐リタ改めニカのその後センターがセンター登録のミルボラさんに預けていた彦島の野犬の子犬、他の子犬と違ってとてもビビりだということで私に相談がありました。こんなビビりの子犬を愛護棟に出しても、またみつばたちみたいになってしまうのは望まない、とビビり過ぎて誰も触れず逃げ回る犬はたとえ子犬であろうと、誰ももらってはくれないのでセンター内で成長し、1年、2年と経ってしまうのがこれまでの経験からもうセンターには見えているのでビビりすぎる野犬はもう譲渡対象にはならないと思います。そのた
雨上がりの今朝、程よい涼しさ、いかがお過ごしでしょうか?昨晩は衝撃の出来事が起こりました。あんなにも◉人間ムリ◉怖がり◉音に過敏で、インターフォンにも外でバイクが通ってもガクブル◉知らない人が来ても無理◉自分より大きいワンコも無理(お友達宅の)◉来た当初はゴハンも食べない、おトイレもしない◉定位置は壁際のすみっこ族で動かない◉私たち夫婦が2階に上がった夜中がふたりのハッスルタイム🥳だったこのこ🚹が(左)(距離感、遠いw)ぴょん!わかりづらい&お尻ですみません。急な
久々の、ワンコオヤツ~♪いつもはこんな風に、持ってあげているのですが上手に食べられる様になったから大丈夫かな、と自分で齧ってもらうことに。飲んじゃうと危ないから、フセてと言うとちゃんとフセちゃって、母さん感涙(大袈裟)ヌイグルミは一瞬で、ビリビリ破るのにオヤツ齧るの、めっちゃ遅い(萌)しばらくするとカーペットに移動したのでほら、フセてねと言うとまたフセちゃって、もう涙で前が見えません(大袈裟)今まで、誤飲が怖いなと思っていたけどこ
お目覚め直後。朝のご挨拶が終わると当然のように、マッサージ要求。何故、いつもそんな顔になるのか。ひなが満足するように無心でこねていると・・・うお?!・・・・。もういいよ、だそうです。いつもペロッと、お礼を言ってくれます。かわええです。お散歩から帰宅するとすぐにエビフライで誘ってくれましたが今日は燃えるゴミの日。ゴミ出しを終え、リビングに戻るとカーペットがグチャグチャになった上に「怒りのゴルゴ眉」が現れてました。