ブログ記事28,587件
・🎀ひわちゃん🎀1歳5か月女の子三毛猫ウイルス検査陰性ワクチン接種済み不妊手術済みノミ・ダニ駆除済み虫下し済みトイレしつけ済み人に対して怖がりなところがありますが(攻撃性はありません)、好奇心旺盛で甘えん坊でもあります。ケージの中が安心なようで、そこではスリスリゴロゴロお腹を出して甘えてくれます。順応性が高いので、環境に慣れるのは早いです。遊ぶことが大好きなので、遊んでいるか寝ているかというくらいに、よく動きます!ひとり遊びも、おもちゃを使って遊ぶことも、猫同士
2023年5月から認定NPO法人CAPINより保護犬「たみ」ちゃんをお預かり中。たみちゃんは里親様を募集しています。たみちゃん。先日、爪切りをしに病院へ行って来ました。エリザベスカラーを付けて、院長先生にがっしりホールドしてもらいます。大騒ぎはしなくなりましたが、途中で暴れて逃げようとします。寡黙な院長先生が、笑顔で一言。「そんなに大した事してないけどなぁ」たみちゃんには「たいしたこと」よね。お手てスッキリ。動物病院の皆さん、ありがとうござい
ひょっこりひわにゃん|ू・ω・`)きっと隠れているつもり…
今日はYS警備さんにて譲渡会を開催させていただきました!お越しいただいた皆様、YS警備様出店者の皆様ありがとうございましたご一緒させて頂いた(大橋珈琲さんのインスタ写真お借りしました)遊びに来てくれた卒業生❤️可愛い卒業生が来てくれて嬉しかったよおおお!ありがとね❤️本日のご支援いつもありがとうございます。大切に使わせて頂きますm(__)mそして今日からダックスのアーロントライアル開始です!応援宜しくお願いしますamaz
あたち、ハヌルちゃん。2番目の名前は「かわいい」ちゃん。預かりママが何しても可愛いと言ってくれるので、ワガママいっぱいなお姫様に成長中です。半長毛の子猫ですが、将来どこまでモフモフになるかは不明です。レディのあたちをお尻側から写真撮るのやめてください💢保護主ママに「たぬきしっぽ」と言われたハヌルちゃん。ひと昔前に流行った、しっぽのアクセサリーのようなしっぽです。も・ち・ろ・ん!褒めて触らせてもらわないといけません。不用意にレディのしっぽに触れてはいけません。お気に入りの場所
美猫さますぎて(˶°⌓°˶)おもちゃは大好きですが、お転婆というよりは、おしとやかなタイプです!
ViewthispostonInstagramApostsharedbyねこまる(預かり専用)(@azukari.cat)
ちょいと警戒されていますが、すぐ逃げることもなくなり、まぉまぁなお付き合いです(*´ω`*)普段は、人間の周り彷徨いています!
じゅり歯の治療です歯垢を取り9本抜きました¥79365けん太とじゅりは保護犬ですhttps://www.ccn.aitai.ne.jp/~aorimaki2580/上記のページはsmilewanの保護犬の紹介サイトですワンコを飼いたいと思う方は是非覗いてみてください治療前緊張気味夕方帰りますよ家に到着ごはんください!
保護地上尾市より緊急保護したコスモちゃんがホストファミリーカヨママ様宅にて出産。誕生日2025年3月23日。誕生日の写真3月28日★随時写真を追加していきます。★シェルちゃんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.ocn.ne.jp)を下さい!ご支援のお願い:赤ちゃんたちにミルクのご支援をお願いします。
保護地上尾市より緊急保護したコスモちゃんがホストファミリーカヨママ様宅にて出産。誕生日2025年3月23日。誕生日の写真3月28日★随時写真を追加していきます。★ジャスちゃんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.ocn.ne.jp)を下さい!ご支援のお願い:赤ちゃんたちにミルクのご支援をお願いします。
保護地上尾市より緊急保護したコスモちゃんがホストファミリーカヨママ様宅にて出産。誕生日2025年3月23日。誕生日の写真3月28日★随時写真を追加していきます。★キグナスくんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.ocn.ne.jp)を下さい!ご支援のお願い:赤ちゃんたちにミルクのご支援をお願いします。3月
保護地上尾市より緊急保護したコスモちゃんがホストファミリーカヨママ様宅にて出産。誕生日2025年3月23日。誕生日の写真3月28日★随時写真を追加していきます。★エッソくんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.ocn.ne.jp)を下さい!ご支援のお願い:赤ちゃんたちにミルクのご支援をお願いします。3
〜預かりさんよりご紹介〜チワワのボナロとポメラニアンのマドハです💓まずはボナロ!ご飯の待ち時間は口の周りにおヨダの泡ぶくをいっぱいつけてソワソワ。「よし!」の合図を待ってくれます。(たまにフライングします)他のわんこさんと遊ぶことも好きですが人の膝の上で寝るのも好きほふく前進で膝の上まで来てくれます☺️一時は猫さんトイレの中で寝る事にハマってしまいましたが、何度か怒られるうちにやめてくれました👌(気持ちよさそうに丸まって寝てました…)お散歩が上手になってきています
明らかにノンキです😆グダグダしたいみたいです笑お恥ずかしいです…でもとっても平和です😊(リードをアグアグしてはいけません…😑)🐢🐢🐢今のマッコイのことをまとめていますぜひお読みくださいませ〜🙂『マッコイのこと』今月は3つの譲渡会があり、たくさんのアグリっ子が参加します❗️マッコイはそのうちの2回↓に参加予定です‼️『2024年11月9日春日部市民文化会館譲渡会のお…ameblo.jp🐢仮名マッコイ🐢・中型雑種の男の子・年齢2才くらい・体重18kgくらい
徳島県ですくろまめとぷりんを譲渡してくださったにゃんこのねぐらさん何方か、黒猫くんの御家族になってくださいませんか〜?くろまめくんに似てる🐈⬛里親様募集中クロちゃんです
2023年5月から認定NPO法人CAPINより保護犬「たみ」ちゃんをお預かり中。たみちゃんは里親様を募集しています。いつものお散歩コース。私は楽しみをみつける天才だわ。春の陽気と寝不足のおかげで、何をみても楽しいわ。と、ウキウキの仮母を冷静に観察する「たみちゃん」。たみちゃん。遠い目をしながら撮影に付き合ってくれてありがとうね。たみちゃんは里親様募集中です5歳くらいメス体重13㎏避妊手術・狂犬病予防・混合ワクチン・済フ
さち猫メンバーのY夫妻またしてもニャンズを保護しちゃいました!ジンくん生後8ヶ月男の子オーレちゃん2〜3歳女の子どちらも人も猫も大好きです❤️すりすりしますよゴロニャンしますよ可愛すぎてニヤけますよどちらもりんご(エイズキャリア)猫ちゃんですが1ニャン希望の方や先住ちゃんがりんごちゃんだったら気にならないと思います!りんご猫ちゃんのウイルスはとても気弱なやつで感染率は低いと思いますなのでたくさんの方がキャリアとノンキャリアを一緒にしています^_^ただ私が伝えたいのは
みなさまこんばんは。シェルターボラの、とろです。3月29日(土)猫さんの譲渡会があります『3月29日(土)譲渡ボランティアによる猫の譲渡会に参加します!』3月29日(土)13:00~15:00譲渡ボランティアによる猫の譲渡会にファミーユも参加させていただきます!6匹参加します♫場所:名古屋市獣医師会館…ameblo.jpゴロゴロの大人猫さん。みんな人慣れOKですよろしくお願いいたします。午後の部ですよーさて、今日の写真は・・・
日中は長袖1枚でも過ごせるくらい暖かく、街では日傘を差している人もちらほら見かけるようになってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?私は花粉症で、花粉が飛ぶ時期は毎年服薬をしているのですが、今年はいつもの薬を飲んでも目が痒くて、どうしたもんかと悩んでおります黄砂も飛んでいるようですので、対策が必要ですね。さて、春の陽気に誘われて、みんにゃがベランダに大集結していたので、その様子をご覧くださいオセロくん(手前)とあんずちゃんは一緒にのんびりまったり。まるちゃんは脱力して、かわいいあんよが
アーロン、ジミー預かりさんより最初のご紹介は!アーロン💕朝サークルから出て直ぐに私の所に来てペロペロと挨拶私が部屋から出ると早く来てと呼んでくるアーロン😊大きいクッションや縫いぐるみをフリフリして遊ぶのが好きシャンプーも嫌がらずにさせてくれます。お座り、待てもしっかりできちゃう👍食欲もあり、散歩も好きなアーロンです!続いてジミージミーの変化来たばかりは若干ビビリでしたが今ではジミーの方から鼻先でツンツンしたり前脚でねぇねぇしたりしてくれる様に😍サークルから出
今日はちょっとだけ🤏ハー!🙀と言ったよこの人、もしかしてあんまり怖くない人かもね?ハーハー🙀言われても無視して撫で続けるオカン。実は、小さい声でヴーー…ってゆうてる😅この方は今日からなんと!!ゴロゴロ😸いただきました👏可愛いタヌちゃん🐼しゃむさんのしっぽは幸運の鍵尻尾🔑しかし、さびちゃんの方がすん、、ごい鍵尻尾🔑🔑で😱😱ケージにひっかからないか?心配してます2人とも、鍵尻尾きょうだい。さびちゃんの鍵尻尾、やっと撮れました!すぐ逃げるから、中々撮れなかったです💦ちょ
けん太、じゅりお風呂ですよ!3月25日今日は杏仁ちゃんからもらった入浴剤でお風呂ですシャンプーいらずリンスいらずすすぎいらず簡単!お風呂の中でブラッシングだけきれいになりましたけん太とじゅりは保護犬ですhttps://www.ccn.aitai.ne.jp/~aorimaki2580/上記のページはsmilewanの保護犬の紹介サイトですワンコを飼いたいと思う方は是非覗いてみてください
ねむいにゃん(*´ω`*)目の前でも寝れるね!!
きもちいいにゃん(*´ω`*)
昨晩のこと…散歩から帰り、ササッと風呂に入り、さぁビール🍺を飲もう!としたその時…部屋の灯りがバチッって消えると同時に「ドドーン」とものスゴい轟音が💦最初は何が起きたのかわかりませんでした💦天気が急変してゲリラ雷雨が来ていました💦こんな雷、初めてかも💦私だけではなく当然ですが犬たちも右往左往しています💦まめ太はピッタリくっついて離れませんマッコイはブルブルが止まりませんでした最初は動揺していたプリンですが、女子は強いのでしょうか?笑心配して声をかける奥さんにお腹を出して甘えて
さてさてついについにあのもふもふ平和ちゃんズが譲渡会デビューです!@chatorano_chacoさんの投稿を要チェックですよー@chatorano_chacoさんの投稿のコピペ↓♡♡平和ちゃんず里親様募集中🐈🐾多頭崩壊からのレスキューきょうだい、平和ちゃんずでございます😊のびのび天真爛漫に成長中〜🐣🐥🐤🐔今週末は@sachineko_fukuokaさんの譲渡会へ参加予定です✨️他のねこちゃん大好き!にんげんも大好き!とにかくかわいいきょうだいです☺️🌸
2023年5月から認定NPO法人CAPINより保護犬「たみ」ちゃんをお預かり中。たみちゃんは里親様を募集しています。さて、色々取り掛かりますか。たみちゃんは里親様募集中です5歳くらいメス体重13㎏避妊手術・狂犬病予防・混合ワクチン・済フィラリア(-)里親募集(犬)-CAPIN動物愛護を考える茨城県民ネットワーク私たちCAPINは、茨城県の県南県西地区を中心に、動物と人が共に幸せに生きる社会を目指して活動しています。動物の