ブログ記事28,560件
2/20(木)!ちょっと珍しい平日の譲渡会…出発時、いつになくマッコイに静かなる「やる気」を感じます😊颯爽と車に飛び乗るマッコイ!やるねー!しかし残念ながら乗った途端、こんな顔…😭(今回は到着前に吐いちゃいました…😢)会場では開始時間とともに、ご来場さまが入場されましたが、やはり休日とは異なり終始のんびりした雰囲気で…皆さまともゆっくりとお話をすることができました😊その日はこんなお裾分けもいただきましたよお話を聞くと胸にグッとくるような物語がありました…『今年のバレンタイン
2023年5月から認定NPO法人CAPINより保護犬「たみ」ちゃんをお預かり中。たみちゃんは里親様を募集しています。いつものお散歩コース。私は楽しみをみつける天才だわ。春の陽気と寝不足のおかげで、何をみても楽しいわ。と、ウキウキの仮母を冷静に観察する「たみちゃん」。たみちゃん。遠い目をしながら撮影に付き合ってくれてありがとうね。たみちゃんは里親様募集中です5歳くらいメス体重13㎏避妊手術・狂犬病予防・混合ワクチン・済フ
保護地群馬県太田市より仔猫を緊急保護。保護日2024年12月14日。保護時推定月齢4ヶ月。保護時の写真12月27日★随時写真を追加していきます。★こゆきちゃんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.ocn.ne.jp)を下さい!ご支援のお願い:いつもいつもお願いばかりで大変申し訳ございませんが、ご支援をお願いします。
3月後半、有給取って4連休にして、キャンプに行く予約をしました、ふもとっぱらキャンプ場🏕️天気が悪くて強風が吹くと、テントの墓場と言われる、遮るものがない広大なキャンプ場ギリギリまでお天気見て、直前に雪が降ったけど行くことに決めましたせっかく静岡方面に行くので、大好きぴかママに連絡してみたら、なんとか都合つけてくれて会えることになりましたGO!保護っ子を応援するチーム静岡のみんなに声かけてくれてありがとう❣️いつも、みんなのブログ見てて行ってみたかったカフェ・ド・コビさんで待ち合わせ
保護地上尾市より緊急保護した妊娠猫コスモちゃんが出産。誕生日2025年3月23日。誕生日の写真3月23日3月28日★随時写真を追加していきます。★エネオスくんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.ocn.ne.jp)を下さい!ご支援のお願い:赤ちゃんたちにミルクのご支援をお願いします。3月28日カヨママ
明らかにノンキです😆グダグダしたいみたいです笑お恥ずかしいです…でもとっても平和です😊(リードをアグアグしてはいけません…😑)🐢🐢🐢今のマッコイのことをまとめていますぜひお読みくださいませ〜🙂『マッコイのこと』今月は3つの譲渡会があり、たくさんのアグリっ子が参加します❗️マッコイはそのうちの2回↓に参加予定です‼️『2024年11月9日春日部市民文化会館譲渡会のお…ameblo.jp🐢仮名マッコイ🐢・中型雑種の男の子・年齢2才くらい・体重18kgくらい
●譲渡会のお知らせ8月11日(木/祝)諫早市喜々津の猫雑貨のお店「厚底をはいたねこ」さんにて譲渡会をさせて頂きます時間は13時~16時の予定ですそれから、●8月28日(日)長崎市浜の町アーケード内、好文堂書店3Fの室内ドッグランにて、保護ねこ譲渡会を開催いたします。時間は11時~13時半までです。お時間のあります方は遊びに来てください♪尚、シェルターの保護猫さんやうちに居る保護猫さんに会いたい方は個別にうちでのお見合いも可能ですので下記のアドレスま
☆2025年3月29日、チロタくんは、里親様の元へ行くことが内定致しました。これまでのご支援誠に有難うございました。保護地さいたま市より成猫を緊急保護。保護日2024年6月30日。保護時推定年齢5歳。保護時の写真12月19日★随時写真を追加していきます。★今月の記事:7/5,10,10,12,18.8/28.9/11,24.10/3,18,24.11/13,19,20.12/2,4,6,11,19,25.2025/1/17,22,23,25.2/3,5,14,1
保護地さいたま市より仔猫2匹を緊急保護。保護日2024年12月9日。保護時推定月齢8ヶ月。保護時の写真12月27日★随時写真を追加していきます。★ヒメノちゃんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.ocn.ne.jp)を下さい!ご支援のお願い:いつもいつもお願いばかりで大変申し訳ございませんが、ご支援をお願いします。
昨晩のこと…散歩から帰り、ササッと風呂に入り、さぁビール🍺を飲もう!としたその時…部屋の灯りがバチッって消えると同時に「ドドーン」とものスゴい轟音が💦最初は何が起きたのかわかりませんでした💦天気が急変してゲリラ雷雨が来ていました💦こんな雷、初めてかも💦私だけではなく当然ですが犬たちも右往左往しています💦まめ太はピッタリくっついて離れませんマッコイはブルブルが止まりませんでした最初は動揺していたプリンですが、女子は強いのでしょうか?笑心配して声をかける奥さんにお腹を出して甘えて
〜濼(れき)預かりさんより〜こんにちは🐶ぼくはれきだよ。ぼくは預かりママのおうちへきて半年が経つけどこの前、このお家で初めてクリスマスを経験したよ🎄人間は美味しそうな物をたくさん食べていたからぼくは、いいな〜🥺って見てたんだ。そしたら、わたとれっちゃんの分もあるよ♪ってお肉と預かりママが作ったケーキをくれたよ🧁美味しくてすぐ食べちゃった💕クリスマス楽しかったなぁ🤤✨️そして今日は大晦日って言う今年最後の日みたい。何だかまた人間は色々食べそうな予感がする!ぼくの分は
おしらせ譲渡会が続きます❣️アグリっ子たちに会いに来てくださいね明日です💓初参加のアグリっ子たち、頑張って〜!『2025年1月26日譲渡会のお知らせ』■開催日2025年1月26日(日)雨天決行室内開催■場所ペットステーションWAN室内ドッグラン埼玉県三郷市三郷2-11-15※駐車場は近隣のコインパーキ…ameblo.jp『2025年2月1日HEBELHAUS保護犬猫譲渡会のお知らせ』今年も、朝日新聞東京本社で開催される「sippoxHEBELHAUS保護犬猫譲渡会」にお
保護地さいたま市浦和区より成猫2匹を緊急保護。保護日2025年3月17日。保護時推定年齢3歳。保護時の写真★随時写真を追加していきます。★今月の記事:3/19,19,26,27.★シローくんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.ocn.ne.jp)を下さい!ご支援のお願い:猫砂の在庫が少なくなってしまいました。大
2023年5月から認定NPO法人CAPINより保護犬「たみ」ちゃんをお預かり中。たみちゃんは里親様を募集しています。たみちゃん「写真撮るのね、ハイどーぞ」子供たちの元気な声にちょっとビックリした、たみちゃんです。たみちゃんは里親様募集中です5歳くらいメス体重13㎏避妊手術・狂犬病予防・混合ワクチン・済フィラリア(-)里親募集(犬)-CAPIN動物愛護を考える茨城県民ネットワーク私たちCAPINは、茨城県の県南県西地区を中心に、動物と人が共に
保護地シェルター敷地内にて成猫を緊急保護。保護2019年4月22日。保護時推定年齢3歳。保護時の写真★随時写真を追加していきます。★紹介動画もあります。個別・集団。★ジャンボくんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.ocn.ne.jp)を下さい!2月25日Sasamotoさん、「母屋とオレンジルームの大人たち:オレ
日本のみならず、世界中にある「愛護団体」愛護先進国と呼ばれている国もあれば愛護後進国(愛護途上国とは言えませんね(;'∀'))と言われる国もあります。「日本はどうなんだ?」ねこけんも、かなり必死にTNRや保護、譲渡を進めて来たつもりでおりますが…まだまだ愛護先進国の団体には及ばない点も多々💦それでも、昼間は普通に仕事をして終わってからTNRへ向かい。ある時はシェルターでのお世話に入り、夜中でも「怪我の猫が!」「子猫が!」の通報に出動したり…M代表のいう「行動あるの
保護地北本市より中猫を緊急保護。保護日2025年3月13日。保護時推定月齢6ヶ月。保護時の写真★随時写真を追加していきます。★芽衣ちゃんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.ocn.ne.jp)を下さい!ご支援のお願い:猫砂の在庫が少なくなってしまいました。大変心苦しいのですが、ご支援をお願いいたします。猫砂(おか
☆とおるくんは、「コロナに負けないお預かりキャンペーンNo.15」でホストファミリー様宅にいます。☆シェルターには、健康な猫たちに混じり、病気治療中の猫も多数存在しています。彼らを支え、病気であっても健康な猫たちに混じり、病気治療中の猫も多数存在しています。彼らを支え、病気であっても健康な猫たちと同じように、最終的には一般のご家庭で暮らすことを目的としています。ぜひ彼らのスポンサーになってください。この度、とおるくんがスポンサー対象猫となりました。獣医さんによると、脊髄損傷によるマヒで
保護地上尾市より妊娠猫を緊急保護。保護日2025年3月6日。保護時推定年齢2歳。3月23日5匹出産。保護時の写真★随時写真を追加していきます。★今月の記事:3/7,16,24.★コスモちゃんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.ocn.ne.jp)を下さい!ご支援のお願い:猫砂の在庫が少なくなってしまいました。大
保護地花園インターより成猫2匹を緊急保護。保護日2025年1月12日。保護時推定年齢8歳以上。保護時の写真★随時写真を追加していきます。★今月の記事:1/12,13,15,22,28,29.2/5,7,7,13,17,22,23,24,26,26.3/4,5,11,12,17,19,22,24,24,26.★トニーくんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、
お散歩もだいぶ上手になってきたいけポメ・しゅう君なかなかご縁に繋がりませんが。。。うーこと的には一緒に過ごすパートナーとしてはサイコー!だと思っています先住と一緒に外を眺める…しゅう君♪しゅう君はまだまだ若いので2021.1.19生4歳朝夕の1日2回のお散歩なるべくならお留守番もそんなに長くない事が(うーこと的には)希望ですたくさん話しかけてあげると嬉しそうにこたえてくれますそんなしゅう君。。。人間のくしゃみや咳に、こんな反応動画撮るためにワザと咳してみました
☆矢羽根ちゃんのページは、字数制限オーバーとなりました。矢羽根ちゃんは元気になりましたが、一人で寂しそう、そこへ、同じく元気になったすずめくんがお部屋を移動して来ました。さて、どうなるかな?★今月の記事:7/9.9/12.9月12日柴子さん、「ホストファミリーご報告!みるきー保育園・ラッチスクール・ばあばケアルーム、スタート!:今年のアニマルエイドはとにかく受け入れ保護数が多いです。理由は多頭崩壊やブリーダー崩壊現場から一気に受け入れしてきたからです。頑張って頑張って、今年
保護地花園インターより成猫2匹を緊急保護。保護日2025年1月12日。保護時推定年齢2歳。保護時の写真★随時写真を追加していきます。★今月の記事:1/12,13,15,22,29.2/5,13,18,22,26.3/5,12,1520,24.★ジミーくんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.ocn.ne.jp)を下さい!
☆2月11日(祝火)、チームうみ、クラウンちゃんはお見合い大会に初参加します。会いにきてくださいね。保護地さいたま市より成猫3匹を保護。保護日2024年10月20日。保護時推定年齢10歳。保護時の写真11月21日★随時写真を追加していきます。★今月の記事:10/20,24.2025/2/7,12.★クラウンちゃんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メ
みなさまこんばんは。シェルターボラの、とろです。新入り猫さんですうふふイケニャン君ですそして、キジトラ男子なのに最初からゴロゴロですスリンスリンしてくれますグイグイ来ますちょっと憂い顔もイケニャン君ですあ、紹介がまだですね。てっか君推定9か月キジトラ男の子去勢済みそんなに悪さをするタイプじゃなさそうです。たぶん。落ち着いていそうです。たぶん。・・・えっとですね、まだ入っ
☆2025年1月26日、ぱんちゃんは、里親様の元へ行くことが内定致しましたが、その後FIP発症、監督宅で闘病中です。幸い、里親内定者様は、治るまで待って下さるとのことで、ぱんちゃん、頑張ります!なお、ひと足先に、コンソメくんがぱんちゃんのおうちの子になりました。保護地加須市より仔猫7匹を緊急保護。保護日2024年11月2日。保護時推定月齢4ヶ月。保護時の写真12月21日★随時写真を追加していきます。★ぱんちゃんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します
おしらせ🐶今後の譲渡会予定🐶2025/03/16(日)ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)2025/04/20(日)ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)明日は譲渡会です💓てんちゃん参加‼️ベルはお休みです💦『2025年3月譲渡会&もふもふアワーのお知らせ』■開催日2025年3月16日(日)雨天決行室内開催■場所ペットステーションWAN室内ドッグラン埼玉県三郷市三郷2-11-15※駐車場は近隣のコインパーキ…ameblo.jp神栖から収容犬をゼロに。野犬と子ども
保護地伊奈町より成猫5匹を緊急保護。保護日2024年5月9日。保護時推定年齢4歳。保護時の写真★随時写真を追加していきます。★今月の記事:7/4,12,17,18,23,24.8/1,5,14,19,21,28,30.9/8,11,24.10/10.11/3,6,20.12/4,11,17,18,25,28,30.2025/1/7,8,22,28,29.2/5,12,20,26.3/5,10,12,12.★にのくんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加
アーロン、ジミー預かりさんより最初のご紹介は!アーロン💕朝サークルから出て直ぐに私の所に来てペロペロと挨拶私が部屋から出ると早く来てと呼んでくるアーロン😊大きいクッションや縫いぐるみをフリフリして遊ぶのが好きシャンプーも嫌がらずにさせてくれます。お座り、待てもしっかりできちゃう👍食欲もあり、散歩も好きなアーロンです!続いてジミージミーの変化来たばかりは若干ビビリでしたが今ではジミーの方から鼻先でツンツンしたり前脚でねぇねぇしたりしてくれる様に😍サークルから出