ブログ記事7,969件
いつもありがとうございます。🙇スタッフのひろまろすぎです。ケージの一段目を掃除中〜。上からのぞくポップくん。可愛い〜。「なにしてるのー?」↓ダイくんは、となりのケージのオモチャが気になるよう。↓手を変えても、やっぱり届かない…。💦↓「や〜めた。」↓ボールで遊ぶヒメノちゃん。↓純也くんも遊びに来ました。ボールのおもちゃ、大人気。↓つるちゃんも?↓伸びでした…。↓床にスリスリ中の強くん。↓枕にしてみたいお腹…。↓むうくんと夜風くんの、独占大皿ごはん。↓結弦くんにチュー
いつもありがとうございます。🙇スタッフのひろまろすぎです。人慣れを頑張っている真冬ちゃん。シャーしますが、保護される前はもっと穏やかだったようです。保護主様にとても慣れていたようで、真冬ちゃんを呼ぶとニャニャニャ〜と言いながら近寄ってきて、ごはんをもらっていたようです。撫でる事もてきたようです。お外で辛い事がある中、優しくしてくれた保護主様がきっと大好きだったのですね。↓そんな保護主様が、昨日お掃除に来てくれ、真冬ちゃんにも会いにきてくださいました。保護主様は、真冬ちゃんに優しく優し
続きまして、4/21、川越市内より、キジ、男の子、(元ぶちゃくん)蔦重くんが緊急保護されました。保護主さんがうっかり車で轢いてしまい、骨盤骨折で手術、退院して来ました。10歳ぐらいだと聞きました。ゆっくり療養中です。蔦重くんを宜しくお願い致します🙇♂️
保護地福島県南相馬市多頭飼育崩壊現場より成猫7匹を緊急保護。保護日2024年7月28日。保護時推定年齢2歳。保護時の写真9月28日★随時写真を追加していきます。★今月の記事:7/28,29,31,31.8/1,5,7,15,21,25,30.9/4,11,28.10/2,14,30.11/11,12,14,26.12/11,12,19,25.2025/1/10,26,27.2/4,12,18,26.3/15,22,26.4/15.★なつみちゃんのデータはページ末
8〜14日目ネスちゃんの2週間目のご報告です。段々ネスちゃんの本来の性格がわかってきました。ニャーニャーよく鳴き、チョロチョロよく動き回る賑やかな子ですね!先住猫は大人しく、全く鳴かない子なので新鮮です。先住猫に甘えて追いかけたり、先住猫に叱られて追いかけられたり、まるでトムとジェリーのようです。野良出身だからか食べ物に対して貪欲で、ごはんもおやつも超高速で食べます。一度吐いてしまったので、1回量を減らして回数を増やして様子をみています。見ていて飽きないおもしろ猫ネスちゃんが家族
☆2025年4月23日、こゆきちゃんは、里親様の元へ行くことが内定いたしました。これまでのご支援誠に有難うございました。保護地群馬県太田市より仔猫を緊急保護。保護日2024年12月14日。保護時推定月齢4ヶ月。保護時の写真2025年3月29日★随時写真を追加していきます。★こゆきちゃんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.o
☆4月13日、りぐちゃんは、里親様の元へ行くことが内定いたしました。これまでのご支援誠に有難うございました。保護地茨城県よりナッキーちゃんの子ども3匹を緊急保護。保護日2025年2月20日。保護時推定月齢3ヶ月。2024年11月生まれ。保護時の写真★随時写真を追加していきます。★りぐちゃんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.
保護地さいたま市より成猫3匹を保護。保護日2024年10月20日。保護時推定年齢7歳。保護時の写真2025年4月11日★随時写真を追加していきます。★今月の記事:10/20,24.11/12,20.12/4,9,11,21,25,31.2025/1/8,10,14,15,17,22,24,28,28,29,31.2/5,6,11,13.3/11,18,30.4/3,9,11,12,15,18,22,23.★ベンツくんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加
いつも皆様ありがとうございます。ホストファミリーのそのくみです先日、上尾市から運ばれてきた乳飲み子4匹の様子です。ミルクをたくさん飲めるようになり、スクスク成長しております我が家に来てからほとんどウンチが出てませんが、離乳食が始まったら毎日のように出る子がほとんどです。心配ありません。おそらく、全員男の子かと思います。茶央(ちゃお)※手の肉球の負傷は完治茶助(さすけ)※手の肉球の負傷は完治茶々(ちゃちゃ)一茶(いっさ)ご希望者様がいらっしゃいます。ありがとうございます。い
先月、ふたりとも無事に避妊手術を済ませました。るいは、うちに来た頃、体のほとんどが白かったのですが、最近顔や体にだいぶ柄が出てきました。羽のおもちゃで遊ぶのが大好きです。まいは、るいに遠慮して、遊ぶときは遠くで見てるけど、遊び始めるとお気に入りのおもちゃをひとりじめ。普段はかなりの甘えん坊で、抱っこが大好きです。
☆2025年4月20日、ポピーくんは里親様の元へ行くことが内定致しました。お渡しまで、応援よろしくお願いします。保護地上尾市シェルター近くの団地より母猫と乳飲み子2匹を緊急保護。保護日2025年4月17日。保護時推定生後1週間。保護日の写真★随時写真を追加していきます。★上尾市母猫と仔猫2匹のデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@po
皆様いつもありがとうございます。先日ご支援のお願いをさせて頂きました。たくさんたくさん届いてます🎁!!ブログにてお願いしたのは先週雪の次の日。足元の悪いなか、持参してくださる皆様、配送の方々、そして直ぐに手配して下さる皆様、深くお礼申し上げます🙇。連日届いております🙇この日もこーんなに届きました!写真は一部となります。他の場所へ移動済もたくさんありました。ニャン達の様子をお伝えします😽❣️🍚本館1階キャリア部屋より🍚ぽっちゃりアイドルロンくん「ワーオ!美味しそう!ダイエッ
☆3月15日、「医療費のご支援をお願いします。輝くんは、リンパ腫になってしまいました。輝くんが苦しまないように工夫しながら看取っていきます。」保護地久喜市より仔猫を保護。保護日2024年9月30日。保護時推定月齢2ヶ月。保護時の写真12月5日★随時写真を追加していきます。★輝(ひかる)くんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem
護地杉戸町より成猫を緊急保護。保護日2025年1月17日。保護時推定年齢7歳。保護時の写真1月29日★随時写真を追加していきます。★今月の記事:1/17,19,21,29.2/13,26.3/19,26.4/1,12,23.★真冬ちゃんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.ocn.ne.jp)を下さい!ご支
シェルターには、中猫せい猫も多数緊急保護され、フードが不足しております。ご支援を何卒宜しくお願い致します!ずっとのおうちを募集しております\(//∇//)\お迎え日をご予約いただくことも、面談して最短即日連れ帰ることも可能です。※譲渡の際には、キャリーバッグ・身分証明書・譲渡負担金(¥45,000)をご持参ください。・せい猫医療費ご支援一口1,000円のご協力をお願いしております。※面談次第ではお断りすることもございます。ご了承ください。※ご予約を入れる
こんにちは、ご無沙汰しております!じろう(シェルター名、イギリス)くんの家族です。じろうくんがお家に来て2ヶ月が過ぎました。砂のトイレが苦手でしたが、ここ最近は砂でも用を足せるようになりました。また、抱っこも少しの時間なら出来るようになったのでお尻周りのケアも楽にできるようになりました。新しい環境で新しい事を短期間でクリア出来るなんて凄いなと感心しています。「じろくん、なんてお利口さんなの💕」と家族それぞれが沢山褒めるのですが、嬉しいのか得意気なのか尻尾をピンッと立てて皆
保護地上尾市より犬2匹をお預かりしました。保護日2025年4月22日保護時年齢8歳。★随時写真を追加していきます。★まーちゃんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.ocn.ne.jp)を下さい!4月22日監督、「ご高齢者さんの飼い犬たち:18日金曜日、上尾市にお住まいの高齢者さん宅のご主人が救急搬送され、ご自宅に
保護地上尾市より犬2匹をお預かりしました。保護日2025年4月22日保護時年齢9歳。★随時写真を追加していきます。★マックくんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.ocn.ne.jp)を下さい!4月22日監督、「ご高齢者さんの飼い犬たち:18日金曜日、上尾市にお住まいの高齢者さん宅のご主人が救急搬送され、ご自宅に
2024年4月から始まった乳飲み仔、仔猫の保護は、総数329匹でした。今現在、2024年生まれの18匹の仔猫たちが里親様のお迎えを待っています。写真をご覧になるとお分かりのように、猫はきれいな生き物です。その上、実際に会って頂くと、それぞれに愛らしく、また個性があります。暮らして頂くと、毎日が楽しくなります。お迎え以降のことは、「里親友の会」をご覧頂くと、ある程度ご想像頂けるかと思います。社)アニマルエイド里親友の会社)アニマルエイド里親友の会さんのブログです。最近の記事は「12/16
いつもありがとうございます。🙇スタッフのひろまろすぎです。子猫シーズンが始まり、乳飲み子、子猫も保護されてきています。これから乳飲み子の保護も、どんどん多くなってきます。シェルターにあるミルクやムースの在庫が少なくなってしまいました。😢ご支援をお願いいただけませんでしょうか。🙇⚫️ゴールデンキャットミルクシェルターにあるゴールデンキャットミルクの在庫は、現在6缶しかありません。あっという間になくなってしまいます。↓⚫️ロイヤルカナンムース離乳食などのために、たくさん使います。
☆4月19日、ジミーくんは、キムチくんと一緒に里親様の元へ行くことが内定致しました。これまでのご支援誠に有難うございました。保護地花園インターより成猫2匹を緊急保護。保護日2025年1月12日。保護時推定年齢2歳。保護時の写真★随時写真を追加していきます。★今月の記事:1/12,13,15,22,29.2/5,13,18,22,26.3/5,12,1520,24,30.4/2,3,13,14,15,17.★ジミーくんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆
保護地上尾市シェルター近くの団地より母猫と乳飲み子2匹を緊急保護。保護日2025年4月17日。保護時推定年齢1歳。保護日の写真★随時写真を追加していきます。★今月の記事:2025/4/18,19.★カーラちゃんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.ocn.ne.jp)を下さい!ご支援のお願い:猫砂はシェルターの必
保護地上尾市富士見より乳飲み子を緊急保護。保護日2025年4月20日。保護時推定生後。62g。保護日の写真★随時写真を追加していきます。★龍くんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.ocn.ne.jp)を下さい!ご支援のお願い:お願いばかりですが…、少し大きくなったら、こちらも必要になります。よろしくお願いします。
前回、FIP発症の報告をしましたが投薬を継続し、血液検査の結果問題ないとの診断が下りました!今貰っているお薬を飲みきって終了です。錠数からだと4/3(木)朝でおしまい。この報告がブログに掲載される頃かなぁと。以下は何かの参考になれば幸いです。長文すみません。気付いたきっかけは全く食べなかったわけではないですが若干の食欲不振とお腹のハリ、尿が黄色かったということです。1/25(土)が初診、お薬終了が4/3(木)なので治療期間は2ヶ月半というところですね。お金のことも書いておきます。トータ
保護地伊奈町より成猫5匹を緊急保護。保護日2024年5月9日。保護時推定年齢4歳。保護時の写真★随時写真を追加していきます。★今月の記事:7/4,12,17,18,23,24.8/1,5,14,19,21,28,30.9/8,11,24.10/10.11/3,6,20.12/4,11,17,18,25,28,30.2025/1/7,8,22,28,29.2/5,12,20,26.3/5,10,12,12.4/2,4,5,23.★にのくんのデータはページ末尾にござい
いつもありがとうございます。🙇スタッフのひろまろすぎです。キャリア部屋のアイドル、こゆきちゃん。可愛い甘えん坊さん。シェルターで大きくなってしまうのは、もったいない。💦↓慣れてきた、むうくんもいますよ〜。↓こゆきちゃんに甘えられて、デレデレのむうおじさん。↓最近フリーになった、ギラくん(左)とパンジーくん。↓触れ合えるので、ぜひ会いに来てくださいね。↓レノアちゃん。娘達(ハピちゃん&ネスちゃん)は卒業〜。今度は、レノアちゃんが幸せになる番だね。頑張ろう〜↓「オヤツもナデナデも好
☆2月11日(祝火)、チームうみ、クラウンちゃんはお見合い大会に初参加します。会いにきてくださいね。保護地さいたま市より成猫3匹を保護。保護日2024年10月20日。保護時推定年齢10歳。保護時の写真11月21日★随時写真を追加していきます。★今月の記事:10/20,24.2025/2/7,12.4/10.★クラウンちゃんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)
保護地さいたま市より成猫を緊急保護。保護日2025年4月12日。保護時推定年齢2歳。保護日の写真★随時写真を追加していきます。★今月の記事:2025/4/13,18,23.★朔太郎くんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.ocn.ne.jp)を下さい!ご支援のお願い:猫砂はシェルターの必需品。大勢の猫たちが使うので、
保護地ブリーダー崩壊現場より成猫21匹を緊急保護。保護日2024年8月6日。保護時推定年齢3歳。保護時の写真11月28日★随時写真を追加していきます。★今月の記事:8/6,7,7,13,23.9/6,13,22,28.10/4,11,15,18,24.11/1,6,7,28,29.12/2,11,13,18,20.2025/1/3,9,10,18,20.2/3,5,14,17,24,26.3/3,5,6,12,13,19,20,22,26,28,29,31.4/2,
保護地上尾市上より乳飲み子4匹を緊急保護。保護日2025年4月10日。保護時推定生後1週間。保護日の写真4月12日★随時写真を追加していきます。★茶々くんはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.ocn.ne.jp)を下さい!ご支援のお願い:お願いばかりですが…、少し大きくなったら、こちらも必要になります。よろしくお願い