ブログ記事3,778件
こんにちは!ヒーリングオブエステOasisです痩身モニターキャンペーンでご来店された方のビフォアフです御歳なんと70歳越え脚の調子が悪く痩せたくても運動が出来ない食事制限はしているけど変化がないお医者さんにはダイエットしてください!と言われるとお悩みでした。1回でなんとこの通りウエストの厚みがとれて出ていたお腹が平らになってます年齢を重ねると代謝が落ちるので何をしても痩せづらくなりますがキャビゼロはそんなお悩みを解決してくれ
こんにちは!ヒーリングオブエステOasisです春キャベツが美味しい季節になりましたネ🥬ちょっと前までは驚くほど値段が高くて購入するのをためらうこともありましたが最近は新しくできた春キャベツがどんどん出てきてお値段もお手頃になりました実はキャベツは体のデトックス効果がとても高いんですというかデトックスに肝臓機能が使われるのですが肝機能の解毒機能を活性化してくれる『グルコシノレート』というありがたい成分が豊富に含まれているんですまた豊富に含
こんにちは!ヒーリングオブエステOasisです年齢を重ねてきてシワが気になるくすみが気になるお肌にハリ艶がない下腹ポッコリしてきたなどなどあらゆることが気になり何からどうしたら良いか分からない方結構いらっしゃるんですそういう方はまず血流とリンパの流れを良くしてください私は長年美容をやってきましたが究極はそこです。血行が良くなってリンパの滞りも改善されると肌の悩み、体型の悩み、体の痛みなどあらゆることが改善されてきます
こんにちは!ヒーリングオブエステOasisです酵素は体に良いと言われますがどのように良いかご存じでしょうか?酵素と言えば『分解』のイメージがあると思いますが体の中で起こるあらゆる化学反応をサポートする“触媒”のようなもの。簡単にいうと体内のすべての活動をスムーズにしてくれるお助けマン!なんです食べ物の消化・吸収を助ける(唾液、胃液、膵液など)消化酵素と体の修復・再生、解毒、免疫、エネルギー代謝などに関わる、代謝酵素がありますがどちらも年々減ってき
こんにちは!ヒーリングオブエステOasisです年度替わりのせいでしょうか?ストレスで食欲が止まらない💦という方が多いです人の移動や新たな環境などでこれまでと違う状況になることが多い4月はそれに適応しようとしてかなり脳を使うので自然とエネルギーを欲するようになります。でも本能のまま食べてしまうと後で後悔することになってしまいます。今日は食欲が止まらない時の対処方法をお伝えしたいと思います1.水をこまめに飲む→空腹と喉の渇きを脳が勘違
「食べる」だけじゃ足りない。鍵は“消化・吸収力”という目に見えないチカラ“何を食べるか”にこだわってきた方こそ、一度立ち止まって考えてみてほしいことがあります。それが、「消化力」と「吸収力」という、目には見えない体の機能のこと。「消化」と「食べる」は別物。これを理解するだけで、食事の質も、身体の巡りも、見える世界がガラリと変わってきます。■食べたものは、100%身体に届いていない例えば、季節の食材を取り入れた丁寧な和食や、オーガニック野菜を使った栄養たっぷりの食事。
私たちの体には目に見えないけれど、とっても大切な“おしゃべり好き”な小さな存在がいます。\\それが細胞です!//実は、私たちの体の中には、約数十兆個もの細胞が生きていて、日々「元気に働こう!」と頑張ってくれているんですよね。ところが最近、がんや糖尿病、アルツハイマー、心臓の病気など──深刻な病気が増え続けています。これらの背景には、私たちの毎日の食べ方や生活習慣が関係していること、ご存じでしたか?“食べすぎ”が細胞たちを疲れさせてる!?細胞の中には、エネルギーを生み出す
こんにちは!ヒーリングオブエステOasisです一見ほっそりしているのに脚だけが太い方っていらっしゃいますよね?脚が太くなる人にはいくつか共通した特徴があります。まず姿勢の悪さが影響することが多く猫背や骨盤の歪みは血流やリンパの流れを滞らせ老廃物や余分な水分が脚にたまりやすくなります。長時間座りっぱなしや立ちっぱなしといった同じ姿勢を続ける生活習慣も脚のむくみや脂肪の蓄積を引き起こす原因となります。さらに運動不足によって筋肉量が低下すると代謝が
こんにちは!ヒーリングオブエステOasisです酵素女神はサロンでは和(なごみ)を主にご紹介しておりますが種類が豊富で1種類では飽きがくる・・・という方はいろいろお選びいただくことも可能です。和(なごみ)はクラフト製造で昔ながらの作り方でショウガの味が結構強めですが他の物はジュースのように飲みやすいものもあります。酵素女神シンデレラプラセンタはその名のとおりプラセンタが多めでピーチ味です。量も720mlと少し多め。酵素女神700はガッツリ
暖かくなったら途端に気になるお腹周り😅ファスティングしてみませんか?無理なく,1食の置き換えから。それでも,なんとなーく変わってきます❣️思った時が行動の時ですよ😄🍀🍀🍀🍀🍀🍀三島市谷田233-17ながいき薬局055-983-5030平日9~19時土曜9時~17時日曜、祝日店休ホームページはこちらですながいき薬局#処方箋#ワタナベオイスター#サメミロン#大高酵素#トワニー#ミラノコレクションエターナル#KATE#介護用品#酵素ファスティング
こんにちは!ヒーリングオブエステOasisです『ま・ご・わ・や・さ・し・いダイエット』聞いたことはありませんか?ま・・・豆ご・・・ゴマわ・・・わかめ(海藻類)や・・・野菜🥬さ・・・魚🐟し・・・シイタケ(キノコ類)🍄い・・・芋🍠これらの食品を意識して摂ることでバランス良くダイエットが出来るんですサロンでは今、酵素ファスティングダイエットをお勧めしていますがファスティングは一時的にかなり体重が落ちるものの気を付けないとリバウンドしてしまう
12月頃から思っていたのですが・・・VIOのお客様の『Iラインが乾燥している方が多いな~』と私自身もへアーレスだから下着やオリモノシートに当たって乾燥している気がしますもちろん、季節や年齢も関係があるのですが・・・VIOのオイル選びは難しいですね色々探していて見つけた物がTEONの『UtilityOil』です高島屋にも売っていますUtiltiyとは、この場合は身体の『全体的』に使えるって事ですね髪の毛や、身体や顔にも使えます。自然由来なので匂いに品が
こんにちは!ヒーリングオブエステOasisです今日はラストファスティング後の回復食についてお伝えしますファスティング無事終わった~さあ今日はご褒美で美味しいものを食べようといって通常食を食べてしまうと体がついていかないんです臓器の働きがお休みしていた状態なので急に重いものを食べると臓器が正常に働かず消化吸収の負担が大きいんですね。ということでファスティング後は消化吸収の良いものをお召し上がりいただきます回復食(ファスティング後)
こんにちは!ヒーリングオブエステOasisです今日はファスティング中に気を付けることをお伝えしますファスティング中の過ごし方と注意点期間:1日~数日(一般的には3日~7日)目的:消化器官を休め、デトックス&リセットする基本的に「固形物を食べない」のがルールです。✅酵素ドリンク(推奨)1日3~5回に分けて飲む水や炭酸水で薄めてもOK✅水(たっぷり摂る)1日2L以上を目安に白湯、常温の水がベスト✅ハーブティー・ノンカフェインのお茶デトックス効果を高
こんにちは!ヒーリングオブエステOasisです今日は酵素ファスティングダイエットで気を付けることをお伝えしたいと思います急に明日からゴハン🍚は食べませんってなると体は危機感を感じます『危険!危険!危ないからやめて!』となり体の倦怠感やふらつきなどを起こして無意識に止めさせようとします。これがいわゆる『ホメオスタシス』突然、全ての食事を酵素ドリンクに置き換えるしまうと身体が飢餓状態と勘違いしてしまうんですね。身体が飢餓状態と勘違いす
こんにちは!ヒーリングオブエステOasisですサロンのお客様にはご紹介をしていましたがこの度ファスティングダイエットを正式に導入することにしましたファスティングとは断食のことです当サロンでは酵素ファスティングを行います。断食って大丈夫なの?と思われるかもしれませんが現代人はいつ何時でも『食べたい!』と思ったらお金さえ払えばすぐにお腹を満たすことが可能なため身体の中のあらゆる臓器が働きすぎて内臓が疲れているんです人類史上稀に見る飽食
こんにちは!ヒーリングオブエステOasisです今日から4月ですネ年度替わりで物事をスタートするのに絶好の機会です夏までに絶対痩せたい!とお考えの方はいらっしゃいませんか?当サロンではファスティング(断食)のご相談を受け付けております酵素を使用した短期間集中のプチ断食長期ダイエットは耐えられないという方にオススメのダイエット法ですただ、プチ断食とはいえど始める前と後は気を付けなければならないことが沢山あります安全にファスティングを行
「ファスティング=食べずに痩せる?」その誤解、そろそろ卒業しませんか?「ファスティングって、食べないで痩せるやつでしょ?」…まさか、まだそんなイメージを持っていませんよね?実はファスティング=ただのダイエットではないんです!ファスティングの本当の目的とは?✔必要な栄養はしっかり摂る✔消化器官を休めて、体をリセット✔エネルギーチャージでパワーアップ!私たちの体は【消化を休ませることで、本来の力を取り戻す】んです。
心と体とスピリット三位一体ホリスティックに本当の生命美と豊かさを手に入れることに日々、取り組んできた【叶楽千夏カナラチカ】です。今回は3部作に分けて一人の女性の心境を綴ってます。3部作ストーリーEpospde2『変わったのは、年齢だけ?』私も気がつけば59歳人生山あり谷あり、谷あり、小山あり大谷あり・・・意地と根性だけで乗り越えてきたことも否めない最近ね、、今までの人生を振り返る気持ちになることが多く水星逆行期間だからでしょうか。こ
YOKOfastingメソッド/開催中の講座/酵素ファスティングアドバイザー講座お客様の声/ビフォー&アフター/お申込み・お問合せ最近、なんだか疲れやすい…肌の調子がイマイチ…そんな不調を感じている方、もしかしたら体の中に「いらないもの」が溜まっているサインかも!?ファスティングには体内の有害物質をデトックス(解毒&排出)する効果があります✨今回は、その驚きのデトックスメカニズムをわかりやすくご紹介します!①脂肪を燃やして「毒」も一緒に
心と体とスピリット三位一体ホリスティックに本当の生命美と豊かさを手に入れることに日々、取り組んできた【叶楽千夏カナラチカ】です。本当に急に気温も上がり暖かな日々になりましたね。先日、ちょっとストレスイライラ気味になったら冬に溜め込んだ毒素を排出したがる季節に加え花粉や黄砂など乾燥してる空気に相まって肌は荒れ荒れ、咳と鼻と咳の症状が出てしまいました。ストレスイライラって怒りなので体が炎症を起こすんですよね。そうすると、ヒスタミンという物
朝の1杯の水がもたらす驚きの効果!「朝起きたら、まずは水を1杯」これはもう、健康習慣として広く知られるようになりましたね♪すでに実践している方も多いと思いますが、このシンプルな習慣が持つ素晴らしい効果を、改めてご紹介します!朝の水が必要な理由とは?私達の身体は寝ている間にたくさんの水を失っています。朝目覚めたときに感じる喉の渇きは、まさに「水分補給して!」というサインなんです!さらに、朝は1日の中で最も栄養の吸収率が高くなるタイミング。ファスティングに
このブログにお越しいただいてありがとうございます。わたしがヨガと瞑想を通してもっとも伝えたい「最高の自分とつながること」について最高の自分とつながるためのわたしのヨガのアプローチはこちら。お役立ち情報◆瞑想(メディテーション)についてのお役立ち記事◆直観力を高めて現実を引き寄せる為のお役立ち記事わたしのこと瞑想を深める中、こんなきっかけでヨガに出会い、直観の促しと共に出会いと結婚こんにちは!キミです(
「頑張ってるのに…なんだか疲れやすいし、肌の調子もイマイチ。」「食事制限してるのに、逆に老けた気がする…?」実は、間違ったダイエットや食習慣が、あなたの美しさを奪っているかもしれません。❌カロリーばかり気にする食事制限❌無理な運動でストレス増加❌栄養不足で肌や髪にダメージ美しさの鍵は"足す"ことではなく"引く"こと。それが、「美楽ファスティング」です✨💡ファスティング=我慢ではなく、"リセット"の時間。余分なものを手放し、本当に必要な栄養を吸収しやすいカラダに整える
普段の食事で、どのくらい砂糖を摂っているか考えたことありますか?「うーん、わからない…」という方がほとんどじゃないかなと思います。実は、砂糖っていろんな食品に入っていて、気づかないうちに結構な量を摂っていることもあるんです。WHO(世界保健機関)によると、砂糖を控えることで、虫歯や肥満、生活習慣病の予防につながるそうです。目安として「大人は1日25gくらいまでにするといいですよ」と推奨されています。「わたし!ぜんぜん勘違いしてた!」って声が聞こえてきそう
子供の頃は何でも叶うと信じ切っていてマンガの世界も本の物語でも感動したことは叶うんだって思っていた幸せな人生を送るのが当たり前だったはずなのに、、、いつしか多感だった私は・・・色んな大人を見て大人になるって嘘をつくことでいろんな事を人生なんてそんなもんだってその言葉でその先を考えないもんなんだってそして自分もあれ?人は条件で差別したり選ぶの?収入、立場、容姿、才能、、、そんな風に現実を思い知ることが増えて沢山傷ついて、挫折して
ここんとこ春のデトックスが私の夢中になってるテーマ断捨離とも言うでも断捨離って漢字にすると断って、捨てて、離れるちょっと心が疼いてギュってなるもう使わない、必要ない今の私には合わない、価値観が違うそれらを手放す時期なのにひょっとして使うかも⁈また必要になる時が来るかもまだ使えるのに、食べられるのに勿体ない1人になるのが寂しいから離れたくないせっかく。。。の言葉がまとわりつくこれらは単なる執着だし必要な時はいつでも望んだモノや未来が私
デトックス&免疫力アップ関連記事『排毒を促す食べ物✨』デトックス関連記事『ワクチンを打ってしまった人へ〜デトックス〜』これまで、新型コロナワクチンを含むあらゆるワクチンに関するリスクについてお話ししてきました。…ameblo.jp『免疫力をアップする食材と薬膳食材‼️』当ブログへ初めて訪問された方へ当ブログは『現代医療やワクチンに対して疑念を抱いている』という方や『食の安全(農薬・添加物etc.)に不安を感じている』という方…ameblo.jp麹・発酵関連記事『麹・発酵関連記事まとめペ
こんにちは!ヒーリングオブエステOasisですここのところファスティングがダイエットや健康法として定着してきた感がありますが始めるのに抵抗感がある方が結構いらっしゃるので無理なく続けられるファスティングの方法を紹介したいと思いますファスティングにはいくつかの方法がありますがライフスタイルや体調に合わせて無理なく行うことが大切です。1.16時間ファスティング(プチ断食)▶方法1日のうち8時間は食事OK、残りの16時間は水・お茶・ブラックコーヒーのみ
新型コロナウイルスが流行してビタミンDの働きが話題になりましたね。「一体、ビタミンDは、身体でどんな働きをしているの?」と疑問を持つ方も多いはずもう1度ビタミンDが持つ免疫のチカラを振り返りましょうそもそも、ビタミンDのイメージは【カルシウムの吸収を調整する栄養素】とイメージがありますよね。ビタミンDの新たな働きが報告されたのは、2010年ベルギーのルーヴェン・カトリック大学が「ビタミンDには、リンパ球やマクロファージなど、免疫の最前線で働く白血球の機能をコントロ