ブログ記事1,501件
私は超ド近眼で視力はたぶん0.04くらいだと思う。今日は、いつも使ってるメガネ(近視のみ)の鼻パッドのあたりが痛いのでフィッティングをしてもらうために眼鏡店へ行った。鼻のところの当たりと耳のところを調整してもらった。そして、何気なくメガネフレームのコーナーを見ていたら店員のおじさん、すかさずセールストークになった。???いままでほとんど同じ系列の眼鏡店でメガネを作ってきたので私の目の歴代データがしっかりと記録され残っている。2年前に作った中近レンズ
どうも!店長です!本日は…いつも福岡県糸島市からご来店を頂きましたお客様に素敵な増永眼鏡製メガネをお作りいただきましたのでご紹介させていただきます【フレーム】光輝OneHundred【カラー】#25BL-DEMI【レンズ】KodakSight585【レンズカラー】IceGrayいや〜素敵ですよね〜今回お選びいただきましたコチラのフレームは…MASUNAGA光輝(KOOKI)の記念すべき100番目のモデル…光輝OneHundred(コーキワンハ
どうも!店長です!本日は…いつもサムライショウをお作り頂いておりますTサマに今回は2024新作モデルをお作り頂きましたのでご紹介させていただきます【フレーム】仁SS-J223【カラー】#2シルバー/ブラック【レンズ】Kodak3167AS【レンズコート】パワープロテクトいや〜カッコイイですね〜SAMURAISHO2024コレクションはどのモデルも本当に素敵な作品ばかりですが…その2024モデルの中でも今回お選びいただきましたSS-223シリーズは…
どうも!店長です!本日は…福岡県糟屋郡からご来店頂きましたお客様にLessthanhumanの素敵なメガネをお作り頂きましたのでご紹介させていただきます【フレーム】LTHClockwork.O【カラー】PurpleYellow【レンズ】コンプリートUVいや〜素敵ですよね〜今回お選びいただきましたClockwork.O(クロックワーク)は…レスザンヒューマンらしい立体的な造形美と…まるでアート作品のような美しいフレームカラーが本当に魅力的なフレームでござ
どうも!店長です!本日は…いつも福岡市東区からご来店を頂いておりますYサマに今回も素敵な福井・鯖江製メガネをお作りいただきましたのでご紹介させていただきます【フレーム】銘品晴夫作ME-200【カラー】ブラック【レンズ】HOYA1.60ASVPいや〜素敵ですよね〜今回お選びいただきましたコチラのフレームは…福井・鯖江のメガネ職人による完全手作りの美しいフレーム銘品晴夫作(メイヒンハルオサク)の…貴重な貴重な復刻モデルME-200(ブラック)でございます名
どうも!店長です!本日は…いつもこだわりのメガネをお作り頂いておりますTサマに今回は素敵なフチ無しメガネをお作り頂きましたのでご紹介させていただきます【フレーム】エアロジAR-101【フレームカラー】アクアピンク【レンズ】コンフル1.60ASいや〜素敵ですね〜今回お選びいただきましたコチラのフレームは…AirRosi(エアロジ)という超軽量でオシャレなフチなしフレームでございまして…このエアロジを手がけるのはなんと…メイドインジャパンにこだわって高機能
どうも!店長です!本日は…いつもサムライショウをお作り頂いておりますFサマに今回は2024新作モデルをお作り頂きましたのでご紹介させていただきます【フレーム】智SS-T123【カラー】#2グレー【レンズ】HOYA1.60ASVPいや〜カッコイイですね〜SAMURAISHO2024コレクションはどのモデルも本当に素敵な作品ばかりですが…その2024モデルの中でも今回お選びいただきましたSS-T123(グレー)は…サムライショウらしいシャープなデザイ
どうも!店長です!レンズメーカーHOYAさんから最高レベルのレンズコーティングが新発売されましたそれがコチラの…ヴィーナスガードコートMEIRYO(メイリョウ)でございますHOYAさん史上最高品質とも言われるMEIRYO(メイリョウコート)の1番の特長が…この圧倒的な低反射でございまして…従来コートとの反射率の差は歴然ですよねこの圧倒的な低反射の実現により素晴らしい透明感と光で生じる不快感・グレアの低減が可能になりましたもちろん…耐キズ性能や…帯電防止機能…
どうも!店長です!誠に申し訳ございませんが…明日11月18日(土曜日)は所用によりお昼14時からの営業とさせていただきますご迷惑をおかけしますが特に遠方からご来店のお客様はご注意いただきますようよろしくお願い致しますイノクチでした!〈認定眼鏡士のメガネ店〉野芥眼鏡店(のけがんきょうてん)【住所】福岡市早良区野芥4-18-17(フクオカシサワラクノケ4-18-17)地図はコチラ!【Tel】092-872-7171【営業時間】10:00~19:00【定
どうも!店長です!誠に申し訳ございませんが…11月18日(土曜日)は所用によりお昼14時からの営業とさせていただきますご迷惑をおかけしますが特に遠方からご来店のお客様はご注意いただきますようよろしくお願い致しますイノクチでした!〈認定眼鏡士のメガネ店〉野芥眼鏡店(のけがんきょうてん)【住所】福岡市早良区野芥4-18-17(フクオカシサワラクノケ4-18-17)地図はコチラ!【Tel】092-872-7171【営業時間】10:00~19:00【定休日】毎
どうも!店長です!先日お客様にお作り頂きましたMASUNAGA光輝(KOKI)の新作モデルが再入荷致しましたいや〜嬉しいです今回届きましたコチラのフレームは…直線的で美しいフロントデザインと…ブルー&デミカラーの組み合わせがとても魅力的な光輝の新作フレーム…光輝102(BL-DEMI)でございます光輝102カタログはコチラ!MASUNAGA1905増永眼鏡の各種ブランドと、直営店「MASUNAGA1905」および取扱店のご案内。www.masunaga1905.co
どうも!店長です!MASUNAGA光輝(KOKI)の素敵なフレームが入荷致しましたいや〜嬉しいですコチラのフレーム…光輝の新作ではなく…MASUNAGA光輝089という1年前に発表されたモデルでして…当時は実物を見ることなくカタログだけ見てなぜかスルーしてたのですが…この前の展示会で初めて実物を見させて頂きましてあまりの美しさに一目惚れしまして…遅ればせながら増永眼鏡さんにお願いして特別に手配していただきました大胆なまでに大きめなボリュームあるフロントデザ
どうも!店長です!誠に申し訳ございませんが…本日9月30日(土曜日)と明日10月1日(日曜日)はお店をお休みさせて頂きますご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが特に遠方からご来店のお客様はご注意いただきますようよろしくお願い致しますちなみに…期間中はブログの更新もお休みさせて頂きますので合わせて宜しくお願い致しますそれでは…皆さまとまたお会いできる日を楽しみにしておりますイノクチでした!〈認定眼鏡士のメガネ店〉野芥眼鏡店(のけがんきょうてん)MASU
どうも!店長です!誠に申し訳ございませんが…来週の週末9月30日(土曜日)と10月1日(日曜日)を臨時休業としてお店をお休みさせて頂きますご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが特に遠方からご来店のお客様はご注意いただきますようよろしくお願い致しますイノクチでした!〈認定眼鏡士のメガネ店〉野芥眼鏡店(のけがんきょうてん)MASUNAGAshopinshop【住所】福岡市早良区野芥4-18-17(フクオカシサワラクノケ4-18-17)地図はコチラ!【
今日は敬老の日今日は敬老の日ですねプレゼントの時は声かけてください。包装いたします。カバンなどにつける時計お値段的にもお求めやすいし、喜ばれると思います。当店は、認定眼鏡士のいる店メガネのプレゼント🎁も良いのではないでしょうか?腕時計、目覚まし時計、掛け時計なども、ご相談くださいね。
どうも!店長です!先ほど…とても貴重な増永眼鏡製フレームが1本だけですが入荷致しましたWALDORF#35DBL/GRYいや〜嬉しいです今回届きましたコチラのフレームは…木村拓哉さんがドラマ『教場』で着用されて以来…お問い合わせ多数により常に品薄状態が続いておりますサーモントブロータイプの名作フレームWALDORF(ウォルドルフ)でございます創業から100年以上の歴史を誇る増永眼鏡さんの技術力でのみ実現できる…立体的なデザインのブローパーツがとても魅力的
夏休みが終わりました。子供たちの眼鏡、たまには見てあげてください。ねじが取れそうであったり、フレームが曲がっていたり。亀裂が入っても、気が付かず、掛けていることがあります。また、視力が変わっているかもしれません。成長をするという事は、身体に変化があり、視力も変わっているかもしれません。~眼鏡店のつぶやき~安い眼鏡が増えました。物価上昇で、安い眼鏡も高騰かな。安い眼鏡は、安くできる素材で出来ています。皆さん分かっているけど、安い眼鏡に行
どうも!店長です!誠に申し訳ございませんが…8月23日(水曜日)から8月26日(土曜日)まで夏季休暇としてお店をお休みさせて頂きますご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが特に遠方からご来店のお客様はご注意いただきますようよろしくお願い致しますちなみに…夏季休暇中はブログの更新もお休みさせて頂きますので合わせて宜しくお願い致しますそれでは皆さま…まだまだ暑い日が続きますがお体に気をつけてお過ごしくださいませイノクチでした!〈認定眼鏡士のメガネ店〉野芥眼鏡
どうも!店長です!誠に申し訳ございませんが…明日7月24日(月曜日)から来月8月22日(火曜日)まで…お昼13時〜14時の1時間所用によりお店を閉めさせて頂きますご不便をおかけして申し訳ございませんが…特に遠方からご来店のお客様はご注意いただきますようよろしくお願い致しますイノクチでした!〈認定眼鏡士のメガネ店〉野芥眼鏡店(のけがんきょうてん)MASUNAGAshopinshop【住所】福岡市早良区野芥4-18-17(フクオカシサワラクノケ4-
三連休の最終日皆さんどうお過ごしでしょうか?店長です。この暑さ、室内仕事でよかった~。去年、認定眼鏡士から国家資格の眼鏡作成技能士に変わりました!眼鏡作成技能士のホームページの最寄りの在籍店にオプトパレス小松が掲載されました!(パチパチ)石川県の検索結果|【公式】メガネの国家検定資格・眼鏡作製技能士|かけごこちkakegokochi.comただそれだけのお知らせでした~
どうも!店長です!先ほど増永眼鏡さんからMASUNAGA光輝の記念すべき100番目のモデル…光輝OneHundredが届きましたいや〜嬉しいですしかし…今回は残念ながらお客様からのご予約分以外には写真の2本BK(ブラック)とBL-DEMI(ブルーデミ)各1本のみ入荷となりましたまあ展示会に行ってないボクが悪いんですが…光輝OneHundredの品薄状態はしばらく続くみたいですねもちろん…MASUNAGA光輝の集大成とも言えるモデルですので…この人気も
どうも!店長です!前回(コチラ!)ご紹介させて頂きましたNikonさんの新コーティングSEECOATNEXTREVEAL(シーコートネクストリヴィール)の…見本レンズが届きましたいや〜嬉しいですこの最新コーティングNikonシーコートネクストリヴィールコートは…紫外線から目を守る効果はもちろん…鮮明なコントラストによる知覚能力の向上や…薄暗い場所でも鮮やかな見え方を実現した素晴らしい商品でございますアイケア新時代を切り開くNikonシーコートネクスト
どうも!店長です!誠に申し訳ございませんが本日5月1日(月曜日)は所用により臨時休業とさせていただきますご迷惑をお掛け致しますが特に遠方からご来店のお客様はご注意いただきますようよろしくお願い致しますちなみに…ゴールデンウィーク中も水曜日の定休日5月3日以外は通常通り営業しておりますので皆さまのご来店を心からお待ちしておりますイノクチでした!〈認定眼鏡士のメガネ店〉野芥眼鏡店(のけがんきょうてん)MASUNAGAshopinshop【住所
どうも!店長です!誠に申し訳ございませんが5月1日(月曜日)は所用により臨時休業とさせていただきますご迷惑をお掛け致しますが特に遠方からご来店のお客様はご注意いただきますようよろしくお願い致しますイノクチでした!〈認定眼鏡士のメガネ店〉野芥眼鏡店(のけがんきょうてん)MASUNAGAshopinshop【住所】福岡市早良区野芥4-18-17(フクオカシサワラクノケ4-18-17)地図はコチラ!【Tel】092-872-7171【営業時間】10:0
どうも!店長です!本日は…跳ね上げ式フレームのためにわざわざご来店頂きましたお客様にとても素敵な福井・鯖江製ハネアゲ式メガネをお作り頂きましたのでご紹介させていただきます【フレーム】moBiLe’n616【カラー】C-1brown【レンズ】HOYA1.67ASVPいや〜素敵ですよね〜今回お選びいただきましたコチラのフレームは…メガネ作りの聖地・福井県にあるフレーム企画会社トピオさんの作品でmoBiLe’n(モバイルン)という跳ね上げ専門ブランドの…
どうも!店長です!皆さまから大変好評を頂いておりますコダックさんの究極の偏光レンズPolarMaxPro(ポラマックスプロ)のNeoLightGray(ネオライトグレー)というカラーが偏光膜の変更により少し色調が変わりましたのでご報告させていただきます下が従来のネオライトグレーでして上の丸いレンズ2枚が今回差し替えとして届きました新しいネオライトグレーですん〜確かに少し違いますかねただ偏光度99%やレンズ濃度70%可視光線透過率30%は今までと変わりがな
どうも!店長です!先週の記事(コチラ!)でご紹介させて頂いてからたくさんのお問い合わせを頂きましたMASUNAGA光輝の記念すべき100番目のモデル光輝OneHundredの…新たな画像が公開されましたいや〜素敵ですよね〜光輝OneHundredの刻印も気品溢れる仕上がりで本当に素敵ですさらにイメージしやすいコチラの画像も…増永眼鏡さんのホームページにて公開されておりましたこれは素敵すぎますねまだ入荷日は未定でございますが今から届くのが本当に楽しみです