ブログ記事1,561件
なんか、一人で行けるような行きつけのバーとかあったらいいなぁって思った。いや、バーじゃなくてもいいかも。行きつけの定食屋さんでもいい。よく、ドラマとかで女性がひとりで行きつけの店に行って店主さんと親しくお話しながら飲んだり食べたりするシーンってあるけど、結構みんな、そういうお店って持ってるのかな?そしたら一人でも寂しくないのにな。こないだ、いろんなフルーツをカクテルにして飲ませてくれるお店を紹介してもらいました。バーテンダーさんが女性で、若いんだけど素敵
\(⌒∇⌒)/おはよ~!!!さんでっす~昨日ゎ行きつけの店ちょい飲みしました~まずゎハイボールぉガブガブ~芋のお湯割り~チビチビ~昨日ゎ大将と常連さん他愛ない話で盛り上がっちゃいました~それから・・・歌う処へ~昨日ゎ少し・・・・歌い過ぎたかな~もう少しで午前様になるとこ
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよ~♪さんでっす~昨日ゎ行きつけの店でちょい飲みしました晩酌セット注文芋のお湯割りチビチビ~無くなったのでボトルキープ昨日もいつもの様に常連さん女将さん交えて他愛ない話で盛り上がっちゃいました~このひと時ほっとしますね~それから・・・昨日もまた
NHK「ドキュメント72時間」「川崎大衆食堂のダイアリー」昨夜の放送を観て、行きたくなりました川崎にある丸大ホール本店なんでも、小生の高校時代のクラスメイトの行きつけの店らしいヽ(^。^)ノ近々、昼呑みにお邪魔しようかと思っています実は、川崎は、拙宅がある大田区馬込と意外と近くなのです(゚Д゚)国道1号線(第二京浜)をバスで一本今から喉が鳴っている国際紅流拳法道連盟でした。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよ~♪さんでっす~昨日ゎ行きつけの店でちょい飲みしました~晩酌セット注文焼酎のお湯割りにチェンジ~常連さん女将さん替わり映えしないメンバーこれが良いんだよね~そしていつもの他愛ない話で盛り上がっちゃいました~このゆっくり流れる時間ほっとしま
彦根は四番町スクエアにあるジルモーリオ・ディ・バンブ。このお店がオープンしたのは2004年。私と妻はオープンしたばかりの頃から今日にいたるまでずっとずっと通い続けている。1つのお店に20年通うって稀有なことである。わが息子も4歳位の頃から連れて入っていて、息子も18年は通い続けていることになる。そのわが家が大ファンのお店、ジルモーリオ・ディ・バンブに先日久しぶりに家族3人で行ってきた。今回はコース料理じゃなくて、メニューを見ながらいろ
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよ~♪さんでっす~昨日ゎ行きつけの店でちょい飲みしました晩酌セット注文芋のお湯割りチビチビ~昨日もいつもの様に常連さん女将さん交えて他愛ない話で盛り上がっちゃいました~このひと時ほっとしますね~それから・・・歌う処へ~昨日ゎこちらも
息子となかなか休みが合わないので、今月は休みを合わせてもらった。日曜日、夕方から長嶺にあるたぐちさんへ。ここは彼の行きつけの店。焼酎もキープしてるし、たくさん飲むぞー❣️と。もともと日本料理の板前さんのご主人、何もかもが美味しい😋ただ、私たちは飲むのがメインになってしまうので料理はたくさんは頼めない。ですが1品1品が手が込んでて美味しいです。突き出し。ちょっと摘んだ後のお刺身。鶏の焼き物。柿はサービスでいただきました。また休み合わせて行きたいなー。今度は彼も一緒に。
\(⌒∇⌒)/おはよ~!!!さんでっす~昨日ゎ行きつけの店ちょい飲みしました~まずゎハイボールぉガブ~焼酎のお湯割りにチェンジ~昨日ゎ大将と常連さん他愛ない話で盛り上がっちゃいました~それから・・・歌う処へ~昨日ゎ常連さん乗せられて少し・・・・歌い過ぎたかな~喉がイガイガしてます
結婚して始めてかも知れない普段はろくに会話もしないくせに珍しく旦那から話しかけて来た行きつけの店で同じ時間帯にくるバーさんが万びき常習犯一年前からだとどんなタイミングで店の人に話し掛けて良いか判らないと言う会話!!延々と20分近く🤨🤔
料理好きさんとの昼飲み、続きですさんざんサカナエビスで、おいしいものを飲み食いして2件目いこか~となり、料理好きさんはあまり食べないのでワインバーでも行く?とMIOの上の階にあるみたい~とMIOへ。その前にトイレ行こうってなったのだけど女子トイレがめちゃ混んでて、出てきたら、予定変更行きつけの店行こうマスターの三男坊が店に来るから会わせたいいうてる帰る途中の駅やからええけども~初見で行きつけの店に連れて行ってくれるのは、
いつもありがとうございます。なんとなく今日は1人でいたい気分ってアメブロの占いで見た。てことでスタバに。接客業してる人ってすごいなと思います僕にはとても出来ないお陰様でユーチューブもリアクション動画が起動にのりましたもう少しでチャンネル登録1000人。ありがたやあ。収益化…リアクション動画で出来るんだろうかなんか行きつけの店いきにくくなったのでというか徒歩圏内に4軒もスタバあるのすごすぎるスタバのはしごである
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよ~♪さんでっす~昨日ゎ行きつけの店でちょい飲みしました晩酌セット注文芋のお湯割りチビチビ~昨日もいつもの様に常連さん女将さん交えて他愛ない話で盛り上がっちゃいました~このひと時ほっとしますね~それから・・・歌う処へ~昨日ゎ不良ジジィ3人組
学校でお世話になった先生、職場の先輩や同僚、行きつけの店の店主さんとかに悩みを相談しています。
カミさんや子供たちの記念日は行きつけの店へ行ってお買い物三昧でしたぁ~たとえばこんな店↓とかとかとかとかなど!ウソだってわかるよね~信用してる人いないよねぇ銀座2丁目・3丁目中央通りの両サイドにこの有名店が並んでます大うそ付きでした~敷居が高くて入れません
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよ~♪さんでっす~昨日ゎ行きつけの店でちょい飲みしました晩酌セット注文芋のお湯割りチビチビ~昨日もいつもの様に常連さん女将さん交えて他愛ない話で盛り上がっちゃいました~このひと時ほっとしますね~それから・・・歌う処へ~昨日ゎも少
行きつけの店というものを持たない質だった。と言うよりも、持てない質、と言った方が正しいか。ちょっとした対人恐怖があるので、店の主人や来ているお客さんと滑らかに会話を交わす事が出来ないのだ。稀に会話を交わしても凍り付いたようになって「はい」だの、「いいえ」だのしか答えない。(中略)どちらの店でも会話と言う物を少ししか交わしていない。私自身の性向は変化していないのだ。ただ強迫観念的に「会話を交わさなきゃ」と、思わなくなったのだろう。すると、口下手な自分に合う場所が自
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよ~♪さんでっす~昨日ゎ行きつけの店でちょい飲みしました晩酌セット注文芋のお湯割りチビチビ~昨日もいつもの様に常連さん女将さん交えて他愛ない話で盛り上がっちゃいました~このひと時ほっとしますね~それから・・・不良オジィ~連れたって歌う処へ~
いやぁ、三連休前夜になると人たがりですねこちとら、明日も仕事じゃい笑ゆーても、この楽しい雰囲気嫌いじゃ無い有楽町から電車に乗り乗り、普段よりもさらに混んでいる反対方向のホームうわっ、夜遅くでも今日は帰宅大変そう・・・と考えながら、ゆったりとした電車に乗る駅についても、ほろ酔いで楽しそうな人たちがわんさか以前は平日でもこんな感じだったのに、週末のみの現象でなんか悲しくなったもっとみんな、飲みニケーション取ろうよ明日の事は明日考えようよと言いながら行きつけの店でお酒を煽る僕でした
2025年2月20日(木)今日も早く退社できた帰り道一緒の方向に住んでる会社の人と話しながら歩いて帰った。寡黙な人だけど、色々話してくれて嬉しかった。そのあと、家に着いてから、彼女と電話した。仕事のこととか、色々話が出てきて、とてもいい時間だったと思う。彼女はどう思ってるかわからないけどその後、久しぶりに行きつけの店に行った。この前、彼女とデートしたときにも連れて行きたかったけど、定休日だったので、叶わずでした。どれも美味しかったー最後は、グリーンカレー!いつか連れて行きた
\(⌒∇⌒)/おはよ~!!!さんでっす~昨日ゎ行きつけの店ちょい飲みしました~まずゎハイボールぉガブガブ~芋のお湯割りチェンジ~昨日ゎいつもの様に大将は料理に大忙しでしたが常連さん一連客も加わって~他愛ない話で盛り上がっちゃいました~こんなひと時が良いですね~それから
フルマラソン出場のため、延期していた会食を一気にこなした。要人との会食は遠隔地が多いので、都心の個室、行きつけの店…に限定して診療後に向かった。医療や介護のことだけではなく,広い話題で話ができることは自分自身の幅も広がり、学ぶことが多い。単なる"飲み会"普段着で向かう"遊びの会"などがほとんどなくなった最近だが、立場を弁えてこれからも交友を深めていきたいと思う。インフレとはいえ、銀座の駐車場は高すぎるが、この日は珍しく空車🈳だった。ミシェラン常連の寿司屋。緊張
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよ~♪さんでっす~昨日ゎ行きつけの店でちょい飲みしました晩酌セット注文芋のお湯割りチビチビ~昨日は寒かったので常連さん少なかったですが・・・・いつもの様に常連さん女将さん交えて他愛ない話で盛り上がっちゃいました~このひと時ほっとしますね~店を出た後寒す
昨夜はフタリ家飲みじーっとワタシの目を見てるから何よ〜照れるから見つめないでよ左目が血走ってるぞ鏡で見てみたらホントに真っ赤っ!今日眼科行って色々検査して2週間位で自然治癒するのを待つのみということらしい痛くも痒くもないからいいけどさ見た目がチョッとねえ〜目どしたの?って聞かれるたんびにチョッとねえ〜と^^;いつもの時間に飲みに行こうって誘われて行ってきた〜痛くも痒くもないし飲めば治ると行きますよ呑兵衛ですから行きつけの店だからいつも頼むツマミは
チェーンの居酒屋でオーダー、飲み物の後1品、2品ずつ頼む時と5個くらい一気に頼むことがある。個人の居酒屋でも同じようにチマチマオーダーする時と一気に頼むことがある。元嫁さん「あなたがちょっとずつ頼む時とたくさん一気に頼む時があるのは、何?」私「チェーン店だとたくさん頼むと全部一気に出てくるじゃん。逆に店が混んでると料理全然出て来ないから一気に頼む。個人店でも気が利かないマスターだと頼んだら全部出してくるけど、行きつけの店のマスターなら飲み食いのタイミングを見ながら頼んだ料理も飲んで
こんばんは。眠るまであと2時間切りました。最近、店が閉店して建物が解体されていく光景が、近所の至るところで見られます。中には行きつけの店が閉店してしまったところもあります。そこは、建物が解体されるので、もう3カ月も前に閉店してしまいました。あれから、もうそんなに経つんですね。早いものです。それぞれの建物に人生があり、賑わいがあったはずです。その夢の墓場が解体現場だと思います。その後は、マンションか駐車場になります。街がつまらなくなっていきます。私が前に住んでいた街は、
お米高いですね。高いので、どこで買うか迷ってしまいます。A店が安いのか、B店が安いのか、行きつけの店がいいのか。来週もしかして、安いお米入る?とか。そして、品薄の状態も危機感を感じてしまいます。以前にも書きましたが、お米は日本人の生命線なんで、なんとか安定した価格で買えませんかね?庶民はお米を買うのにも躊躇してしまいます。
行きつけの寿司屋にきたよ!!まあ俺、普段酒はほぼ飲まんが、飲みにくれば飲むよ!!ってことでお店お勧めの辛口の冷にて、、色々ツマミを楽しんだあとは握りに入ったよ!!まずは中トロね!!そんでウニね!!ウニはさ、この前、豊洲直送で250gを一気食いして、すっげー気持ち悪くなってから久々(笑)まあ何事も過ぎたるは及ばざるが如しってか(笑)このくらいの量がちょうどええよ(笑)あー美味かった最高だよ!!また近いうちに来たいね!!!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよ~♪さんでっす~昨日ゎ行きつけの店でちょい飲みしました~晩酌セット注文焼酎のお湯割りにチェンジ~昨日もいつもの様に常連さん女将さん交えて他愛ない話で盛り上がっちゃいました~このひと時ほっとしますね~ほんじゃ~