ブログ記事235件
まんなかにいることがたいせつじぶんのどまんなかじぶんらしく****************ひかくはみないみてもじぶんとくらべない
むだなことはなにもないなにかのかてになる*****************まだみぬせかいかなたにあるいまはいかないつもり
けっきょくすべてはしんぷるにできてるとおもうひとをたいせつにするとかおもいやりとか***************************みためよりなかみがだいじみためはかわる
くるものはこばまずさるものはおわずきてくれるひとはうれしいたのしみ午後から友達が来てくれます。**************さるひともさっているのではないとはおもうちかづいてこないだけさみしいけど
せっかくいきてられるならいきてるあかしをのこしたいここにおれがいるいみ****************なかよくしててもぜんぶみせてるわけじゃないさいごはひとり
めずらしくたくさんひとがきたにぎやかでうれしいゆびだんできるかな支援で指談をしてもらおうと打ち合わせ。時間差で2事業所の方、それぞれ2名が来訪されました。息子と「会話」できる人を増やしたいと思っています。************すめばみやこすまなくてもみやこどこもみんなのいいところ
「今後は、今までと同じ様に会話をする事も食事をする事も歩く事も出来ません」冠攣縮性狭心症の発作で倒れて間もない頃、医師からそう告げられたあの日のことを、私は今でもはっきり覚えています。あの時私は、夫はもう車椅子で生きていくのだと覚悟しました。リハビリ棟に移った夫から、「(リハビリで)歩く練習をしている」と聞いてはいたけれど、私の目の前ではいつも車椅子で移動していて、その姿を見ることはありませんでした。そんなある日、午後からの用事が早く終わった私は、いつもより少し早い時間に病院へ面会に行き
むりなことをしてもしんどいたのしかったらいいけどね**************のんびりのんびりでもすすんでる
きのうわすれたやろ「ごめん💦」つみなことするなあ昨日は9カ月ぶりにデイサービスへバタバタして、ブログのことすっかり忘れていました(-_-;)****************ひみつでつたえることみっつあるひなたはみんなのものそらはだれのものでもないみどりはみんなのもの「これって秘密なん?」〇**************てをつなぎこころを
つみをつくったひとはわすれるやられたひとはこころにずっときずがのこるむりしたらまたあふれでてくるこらえきれないおもいにふたをしてもあふれる
夫の生命力は、狭心症の発作で心臓が止まってから生き返った位なので、相当強い方だと思うのですが、その強さには、“遺伝”が関係している様に思います。夫の父(つまり義父)が、とにかく強くてたくましいのです。義父は今年92歳。地方の高齢者住宅へ入居していますが、生活は完全に自立しています。義父は元々団地で一人暮らしをしていたのですが、高齢になってから「そろそろ先のことも考えないと」と自分で施設を調べ、見学し、しっかり話を聞き、自分の条件に合う施設を見つけて今の施設に入居。「引っ越した」と息子
きもちだけではどうしようもないけどきもちがないとうごいていかない**************ここにいるとつたえたいいきてますいきてます
はなしたいことはあってもそのときにはなせないたいみんぐはだいじなんだけどできない***************てきとうにやってもなんとかなってるてきとうはちょうどいいてきとう
むかしにしばられていたらまえにすすめないのはわかってるけどどうしようもないおもいだすたいせつなきせききせきって?きせきは「軌跡」だそうです。それがあるからいまのじぶんがいる*********************すべてはあのひからかわったでもそこにはもどれないからしゃーない
食事がだいぶ上手に取れる様になったある日。面会に行くと、カニューレの形が、いつもと違っていました。「あれ?何か変わった?」そう思っていると、夫が私を見るなり、ぽつりと一言。『しゃべれる様になったよ』普通のカニューレからスピーチカニューレに変わり、変な声でしたが、確かに夫がしゃべっていました。驚きと嬉しさで、思わず「わぁ、すごい!やったじゃん!」と声を上げてしまいました。夫も嬉しそうに少し照れたように笑って、なんだか久しぶりに夫と直接話が出来て、私も本当に嬉しくなりました。で
たったひとつのだいじなことはいのちがあることここにいること****************きっとあかるいひはあるあたらしいひがくる
なつがきたらなにしようかなんかいろいろしたくなってきたみつかるかなあできることなんかやりたいけど
まっすぐにあるくまっすぐあゆむまんなかをあるいていくじぶんのどまんなかを***************ささやかでいいからじぶんらしくいきていきたいひのあたるみちを
野外フェスに行ってきました。またいきたいもっといたかったひとがたくさんいるのがしんせんだったちがうせかいにきたみたいむかしいたはずなのに************つまらないことがつまらないとおもえるのはしあわせなこと
きもちいいてんききもちいいこころあがるー************いちばんめにおもうのはいきるいみにばんめにおもうのはこれからどうしたらいいのか
またとないちゃんすつかみたいたったひとつのたのしみぜったいいく(週末のお出かけに向けて)*************とってもいきたいとおもったらはれる
夫は、一般病棟の時は個室で過ごしていましたが、リハビリ棟へ移るタイミングで、大部屋にお引越し。4人部屋での新しい入院生活が始まりました。初めて面会に行った日、夫が食堂に行っていることを真っ先に教えてくれたお向かいさん。まだちゃんとご挨拶もしていなかったのに、その気さくさがとても嬉しくて、翌日、改めてご挨拶にうかがいました。話を伺うと、ご主人が脳梗塞で倒れ、同じようにリハビリ入院中とのこと。ちょうど奥様がお見舞いに来ていた時でした。お二人とも、見た目にも話し方にもやさしさがにじみ出てい
なんでもできるゆめのなかなんでもやりたいとおもうこのからだでも**********つみあげたものがくずれたまたつみあげていくひとつずつゆっくりしかできないけど
たとえどんなすがたでもひとはひとつつまれたべーるそのなかにもひとはいる***********ならのひとどうなった?(奈良で落雷に合われた中学生のことを気にしています)
きずだらけになってもひとはひとこころはおなじおなじひと**********めだたなくてもいいきらわれてもいいひととしていられたらそれがだいじ
とてもたいせつなこととらわれはよくないこころはじゆう**************ここではなぜかききたかったきもちいいたかったきもちつたえたい
つたえたいきもちつたえたいことばただゆびさきからながれでている*************みちたりたかんかくみちたりたひびなにがどうみたされてるかはじぶんしだい
そっとしておいてほしいときもあるけどいることをわすれないでほしいここでいきてる***************てっていしてなおそうとしなくてもいいつらいのはいやだからぼくもみんなも
いつものことがいつもでなくなるいつかまたいつもがあってほしい************むりしてもつづかないむりはむりでもやりたいあきらめきれないむりもあるそこになにかがきっとあるとしんじて
かってになったわけじゃないでもなんでなったかわからないそのときのことはおぼえてない************さくらはやさしいいろしてる