ブログ記事7,864件
ふわっともんぺ♡亀田縞✖️インド綿✖️藍染⭐︎もう一着、つくって納品しましたよ〜🌱こちらもかわいく仕上がりました‼️ぜひアテスエさんにお出かけして、見に来てくださーい✨✨✨
秋探しに行きますよ!!(ο^ー^ο)実は先日京都へ紅葉を見に行ったら全く秋の気配がなくちょっと急ぎ過ぎました💧しつこいくらいのふたたびの紅葉へ✊(ο^ー^ο)目指すは渡月橋~ヽ(^○^)/🍁もいいけれど瑠璃光院の瑠璃の庭も素敵ですよね(ο^ー^ο)行きたいところは、たくさんあるけどどこへ行こうか決めずに行き当たりばったりの旅~(ο^ー^ο)💕京都に因んで家にある京を感じるもの✨️京都は和のものとんぼ玉、ガラス細工そんなイメージがある(ο^ー^ο)そして青色
都内でオリエンテーションと基礎指導は当流儀八段がスルーエスコートで行います。山岳修行パートは御岳山4日間、山岳修行専門の師範が加わります。早九字から気合山修業中に熊と出会い、気合で撃退したという師範がいます。おのおのが自分の使う手ぬぐいを藍染
京都田舎暮らし×東京都会暮らし元看護師の現役ミュージシャン🪈♪地球のまなびやままの木板倉かやです出店者さん&出演者さん募集中♪今回も古民家をリノベーションした癒し空間「寺子屋みろく」さんにて、うさとの服展を開催いたします♪ままの木では3日間楽しめる展示会を目指して開催しております🥰様々な飲食・物販・癒しの出店者さん😳💖そして14日は、さまざまなアーティストによるライブを開催いたします♪寺子屋deみろっく♪出演(
アプローズの藍染した"藍パール"秋冬の新作ネックレスは渋く首元を締めるデザインです。一番最初に作ったのは国産の木を藍染した藍樹を使用メンズのオシャレさんも付けてもらえる一品です長さはご希望の長さに致しますネ気になる方は11月30日*12月1日に万博記念公園で開催の"万博鉄道まつり"に是非見に来て下さいね(^_-)-☆お待ちしています
鴻巣のばぁばです💕長男も含めて4人で深谷の七ツ梅酒造跡精米所煉瓦ホールに行って来ました🚗深谷駅からも近い所にあります今深谷が熱いです❗️新一万円札の渋沢栄一の生まれた地で有名になりましたね😀そんな深谷市で藍染和紙に描く水彩画家すがま洋子さんのふたり展が行なわれています東秩父の手すき和紙を藍染めし水彩で重ね塗りする独自技法で花や風景を描いていますがとても珍しい絵画です落ち着いた藍色がとても素敵な絵ですパリ国際サロン展でも入選している実力のある
わたくしは育児奮闘中の子育て世代です。子供は知的も含む自閉症です。障害児育児に悩んでいますが、その障害児から色々な経験を貰っています。こんにちは(*^▽^*)記事にするのが遅くなりましたが、先々週の土日に共働学舎の収穫祭に参加しました。こちらは東京からの商品で、平飼い卵と国産小麦粉とフレッシュバターで作った手作りクッキーです。こちらは北海道の新得で作ったチーズです。海外での賞まで受賞しました。とても人
#TheREALMCCOYS名古屋『THEREALMcCOY'SLOT.005』〈SETUPSTYLE〉JACKET:THEREALMcCOY'SLOT.005Jsize42PANTS:THEREALMcCOY'SLOT.005SIZE32Model:Height185cmWeight80kgクラシカルなサイズ感でありながら、どこか新しいLOT.005。天然藍の柔らかいブルーもいつものデニムと一線を画します。ジャケットは身幅が広く短丈。短
藍染を使用したのブローチとヘアアクセサリーを製作しました。*****定休日毎週月曜日営業時間火・木・金・土10:00~19:00水・日13:00〜19:00*11月の臨時休業及び営業時間変更5日(火)→臨時休業13日(水)→16:00〜19:00に変更30日(土)→臨時休業都合により変更になる場合がございます。その際は改めてご案内させていただきます。よろしくお願いいたします。店名ぽぅ~Handwerker~所在地徳島県三好市池田町マチ2178-18(阿波池田駅
こんにちは若女将です。おかげさまで今宵は満室の土曜日。ハワイアンのテイクアウトランチもSNSをはじめTVや新聞記事のおかげで少しずつ知っていただけるようになりました。今週のランチは18日(月)までオープンしていますので宜しければぜひご利用ください。そして今日は「フリースペース報恩」内に若女将のおすすめコーナーを設置しました。まずは一品目。私も毎日愛用しています。冬には欠かせない★桃源美肌水★水を使わず温泉水だけで作られた優しい全身化粧水です。やまなしの
ある骨董市でお姉さんが裂き織りの布を並べていました。長野県で出たという事です。ざっくりとした4枚継の布になっています。寒い地域ならではの布で思わず購入しました。このお姉さんと他の骨董市で、またお会いしました。今度はなんと雑巾を並べているのです。本業は雑巾売りのお姉さんと自己紹介されました。聞けば古民家解体時に大量に雑巾が出て来る事があるようです。何年も何十年も前に作られた雑巾。作者は既にお亡くなりになっているかもしれません。その雑巾の所在も忘れ去られていました。古民家をを解体して、
長女の作品があるギャラリーで展示されました。彼女は染め物をしています。主に藍染をやっていて、Tシャツやパンツ、そのほかの小物なども染めています。藍色を英語ではIndigoBlueと言うらしいです。JapanBlueとも呼ばれるこの藍色は本当に美しいです。色々な模様を染める技術もなかなか職人技のようです。デザインを考えるのも大変だと思うし、実際に作品を作るのは大変だと思うけれどもきっと楽しい部分もあると思います。これは手拭いを染めて、壁掛けにしています。我が子の作品ながらもなかなか美
こんにちは(^^)お預かりしていた藍染の綿入り丹前解かれてはいたのですが裏には綿がホワホワ付いててコロコロで何度か残った綿を取り除きました今はもうほとんど見なくなった「丹前」知らない人も多いんだろうなぁ〜わかりやすく言うと半纏のロングバージョンってとこかな着物よりも生地が少ないのでご希望のフード付きには生地が足りなかったんがぁー在庫に古布で藍の色合いがよく似た生地があったので1巾足して無事に出来上がりました「九曜」の紋は、ご希望で左裾に配置しま
長い長い夏がようやく終わり、季節のうつろいを感じるこのごろ。過ぎてゆく日々の中で、時の流れの早さに驚きつつ今年の自分を振り返ってみると、平凡なタスクの繰り返しだと思われる日常でも新しく出会った人、物、事が私の人生を彩っていることに気づかされる。まだ肌寒い季節に友人の提案で初めて手作りした味わい深い形のグラス。これで頂く自家製梅シロップのほっこり時間に感謝。お誘い頂き、お久しぶりの秋田でリトリート。新しい方々との出会いや、きりたんぽの仕込、藍染の初体験にワクワク。恵み多き時間に感謝。
穏やかな光と、独特の静けさを感じさせてくれるヨハネス・フェルメールの絵日本人のファンが、多くいると聞いています。私も大好きな画家のひとりです。右フェルメール左ドガ特に、フェルメールブルーといわれる青ラピスラズリを使っている青に、とても惹かれます。日本で藍染は、瑠璃色と言われていましたが、ラピスラズリは日本名で瑠璃藍の色も好きで、色々と身の周りに置いていたのは、納得です。ブレスレットも買っていました。瑠璃色は、精神を穏やかに鎮めてくれます。このテーマで書き始めて気づく
💚明日から3日間!出展します😊💚緑地の広場での開催です🌲山ごと公園だから…自然に触れたい方💚ぜひ💚お散歩がてら、お立ち寄りくださいね😊💚メタセコイアの森を抜けると…岡本太郎美術館もありますよ😊❤️🩵💛🩵💛🩵💛YUIMOREは…中央広場のステージ左横のとんがり屋根のテントで出展です😊❤️ハーブティーブレンドのワークショップ&マクラメブレスレットのワークショップ&マクラメアクセサリーも少し販売します😊❤️ぜひ🖐️😊❤️………………………………………………………………
布団かわから裾カフスパンツ出来ましたよ〜とても良い状態の布ですが、如何せん、ポケットとウエスト見返し分までは無かった、、、あっ、あと股下の不足分も、、、カフス分も、、、で、同じような布団かわで充当し、そしてポケットは藍染布で作りました。色目は派手だけど見た目は同じ布だからスッキリして履きやすそうです。#着物リメイク好きな方と繋がりたい#着物リメイク#木綿#布団かわで#赤、茶、緑、紺#裾カフス。#ポケットは2つ#藍染布でポケット#ウエスト見返し始末#エルサイズ#ハンドメイド#手作り#
この週末は忙しかったけど充実した週末でした土曜日午前中は家の片付け午後から開催中の文化祭に衆議院議員の斉藤健氏がテレビの取材付きで訪問とのことで呼び出されて会場に行きましたテレビに写らないようにと隠れながらそれでも野次馬的について回ったり笑っちゃうよね月曜日テレビにはほんの一瞬しか写ってませんでしたが…今回の展覧会会場風景私の作品藍染タペストリー夕方は久々のみんなで🍻飲み会楽しい時間でしたみんなありがとう日曜日は地元のロードレースにチャッピーと応援ジムのイ
17日(日)のSnowhandmadeさんの藍のお話会、残席わずかとなりました!お申し込みいただいた皆さま、ありがとうございます。【追記】満席となりました(11/15現在)。お申し込みいただいた皆さま、有難うございます。・・・古作こぎんを見るにつけ、昔の人は麻を育てて刈り取り、繊維を取り出し、糸にして、布に織るまでも大変な労力で・・・藍染めはどうやってしていたのだろうとーー途方もない手仕事の積み重ねの末に、ようやく刺していたんですよね。今の自分は全然そういうこともせず、買ってきた布
おはようございますすっかり朝晩寒くなり、ストーブが必要。今朝の義母、ストーブ25℃に温度をあげていた(ということは部屋の温度は26℃)毎回、「ストーブの温度は触らないでね!」と言ってるんだけど、いじるのよね〜。灯油代が高いことすぐ温度を下げる私。寒かったら服を着ようね木曜日あたり、ちりめんの世界を教えてくれたお客様がいらっしゃる。見て欲しい〜!!江戸ちりめんの着物を解きました。上部はこちら下部はこちら違う着物は、私の好きなスズメがついていたよ優しい手触りの江戸ちりめん
今週は、いよいよ2024のLASTDANCE!「博多阪急・デニム博」👖イベントを2日後に控え、あわただしい大名アトリエからの配信。地元福岡で、2024年の集大成!地元の皆様も、全国の皆様もぜひ来週はHAKATAでお会いしましょう!明日は搬入直後の会場からイベント直前の配信を行います!ぜひそちらもご期待ください。ALLMYLOVINGJAPANTOUR224A/WLASTDANCE「博多阪急・デニム博」会場:博多阪急8階催場日時
最初のプレゼントは健康器具"ナイスデーステッパー"という物テレビCMで欲しくなって!!椅子に座ってもできる」というのでね嬉しい〜♪*スマホもできるというので大助かり😉🎵🎶ありがとう😄*JTBギフトカード♪孫ちゃんからはお手紙🩷カワイイそして、みんなでお食事を♪(これは娘達からのプレゼント)でした初めて行くステキなお店行田*カフェギャラリー高沢記念館という素敵なお店〈国登録有形文化財〉江戸時代に建てられたという家です店内にたどり着くまでのお庭がすごい店内
昨日…のオーガニックフェスタ💕の追加記事となります。まこもを使ったおむすびを食べたかったのですが…😋売れきれてしまっていて😔🐢…何人かの方々からビリヤニお勧め…と教えてもらい😋食べました。ビリヤニとっても美味しかったです。✨他…🕊️🕊️🕊️🐧藍染に最近興味があり…藍染をしている方々のお話を聞いたり(植物染め…)🕊️海外に住んで日本のよさを再確認💕しなんと健康オタクで有名な寺田本家さんのお酒を売るために免許をとった若いお母さんのお話を聞いたり(
コードバン藍染L字ファスナーウォレットちょいカスタムステッチ赤、中パーツうちばり赤。藍染x赤のツートンです。Bead-yaco,inc.ビーズ屋公ちゃん。457-0071愛知県名古屋市南区千竃通2-1-1(Tel)052-823-5900Openam11:00~20:00URLhttp://www.bead-ya.comInstagramhttps://www.instagram.com/bead_ya.ko/Facebookhttps://www.faceboo
今年の2月に参加したハンドメイドフリマサイトCreemaさんの福島県楢葉町でのワーケーション体験イベント。『マルシェ参加者とのご対面&沿岸部バスツアーへ!』2泊3日で参加した福島県楢葉町でのクラフトマルシェを含む楢葉町見学ツアーハンドメイドフリマサイトCreemaさんと楢葉町の共催のイベントです。福島・ならは…ameblo.jp2泊3日でマルシェに参加したり地元の職人さんの取り組みを見学したり楢葉町など福島県の沿岸部をバスツアーしたりと、とても盛りだくさんなイベントでしたそ
今回アナンダさんに行く理由は、藍染めしてみた原毛が、フェルト化してしまったみたいなのでその事についての質問&相談などであった。染めた現物を持参して見て頂く。昼のふくろうさんを出たら、また甲斐小泉駅方面に戻る。駅からアナンダさんまでは全てが下り坂で自転車をほとんどこがずにスーッと気持ちよくラクに到着する。アナンダさん入口、目印の羊さん。洗った羊毛が干してある。この日はたまたまオーナー様(ご主人様の方)にお会いし、立ち話して頂いた。
次は『昼のふくろう』さんに向かう。時刻はもう12:00近く。三分一湧水で予想外に時間をつぶせた。(ていうか大満喫。)『昼のふくろう』さんは、最初にアナンダさんに行った道中で看板を見かけて気になっていたお店。先日の『カントリーフェスタin萌木の村2024』で出店されていて、コーヒを頂き、コーヒー豆も購入した。すごく感じのよいご夫婦だったので、家に帰ってネットで見たら有名なお店さんだった。手作りのパイが人気のお店。その、よつ葉バターを使ったパ
ブログ見つけてくださってありがとうございます!!韓国ドラマ大好きなell3pum(エレプム)です。主にラブコメやハッピーなドラマ視聴ドラマ見てはすぐに俳優さんたちに目💖なってます旦那🇮🇹+長男+次男、東京在住の神戸出身主婦韓ドラ感想と日常のあれこれ書いてます〜先日友達のお誘いでインターナショナルスクールへ藍染ワークショップのお手伝いに行った小学校1年生の子供たちが藍染をするんやけどそれを横でサポートするねん行程はシンプルに以下の通り
karakubuy知れば知るほど奥深い!ソックスの豆知識日々のコーディネートに欠かせないアイテムのひとつ、靴下。シンプルなアイテムのようでありながら、その種類や素材、歴史は意外に奥深いものです。今回は、靴下にまつわる豆知識をメインに、ファッションをもっと楽しむための情報をお届けします!1.靴下の歴史靴下の起源は紀元前3000年頃のエジプトまで遡るとされ、古代エジプトでは毛皮や革を足に巻き付けて寒さから足を守っていたそうです。中世ヨーロッパで