ブログ記事4,091件
こんにちは😊NotoカレッジMyPlaceです🍀今回は、ワークショップ~ものづくりコース~で、ペーパーブリッジづくりを行いました!利用者さんが手掛けたペーパーブリッジを紹介します!😊①コピー用紙1枚②コピー用紙3枚の2パターンでチャレンジ!芯材を入れることで、強度が増すことに気付いたり、折り方だけでなく、切り貼りして形を工夫したりする利用者さんも👀📅ワークショップと見学ツアーも実施中!カリキュラムの内容や施設の雰囲気を実際
こんにちは。アクセスジョブ静岡です🥳5月に就労移行の利用者さん1名の就職が決まりました(今月2人目です)👏👏👏コツコツと努力を重ねてきた成果ですね!今回も就職されたご本人さまよりアンケートに回答いただきましたので、ご紹介させていただきます✨アクセスジョブ静岡を利用したきっかけは何ですか?昨年の6月に就職したが、体調不良によりわずか4日間で退職してしまった。その後、休養し体調が回復したため、今後の仕事はできる限り長く続けたいと思い、就労移行支援に通うことを決意し
おはようございます。アクセスジョブ静岡です🙂今日の静岡市の天気は晴れです🌞本日もアクセスジョブで行っているプログラムの中から、「サーチタイム」の様子を紹介したいと思います!今回は「ハワイまでの行き方」の紹介です!検索に慣れている利用者さんには最短時間で到着するルート、よく遠出をする利用者さんには最安値で到着するルートを検索していただきました🛫🌴皆さんは旅行に行くときは最短ルートか最安値ルート、どちらを選択しますか?🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸障害書手帳な
今日は午前中に軽作業やお買い物、午後からはネイルレクと充実した一日でしたまずは、今週の土曜日に開かれるイベントで配るプレゼントをみんなで袋詰め!とってもかわいい♪一方では、明日の料理レクで使う材料のお買い物へ!大荷物なので男手が重宝いたしましたw👆まるで主婦のたたずまいwそして午後からは恒例のネイルレク!男子も女子も自分の好きなネイルから色を選んで塗ってもらいました~👆はい、ポーズ!ってネイル見えてない~www(レクリエーションや軽作業中
こんにちは。アクセスジョブ静岡です🧑🎓アクセスジョブ静岡の自立訓練(生活訓練)から、利用者さんの1名がご卒業されました🥳就労継続支援B型事業所へ進まれました!新しい環境で頑張っていく利用者さんに事業所一同でお祝いしました✨ここで頑張ってきたことを活かし、新しい環境でも自信を持って行ってほしいと思います💪🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸障害書手帳などお持ちでなくても利用可能です。まずはお気軽にお問い合わせください☎054-271-3990〒420-083
おはようございます。アクセスジョブ静岡です🙂今日の静岡市の天気は晴れです🌞本日もアクセスジョブで行っているプログラムの中から、「サーチタイム」の様子を紹介したいと思います!今回は「世界の通貨」の紹介です!聞き覚えのある通貨名がたくさん出ました💰日本円で照らし合わせるとこんなにも金額の違いがあります😲国によって通貨が違う理由として、その国の景気や経済の状態を把握するための指標となるとの事でした🤔🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸障害書手帳などお持ちでなくても利
今日もいいお天気窓からさわやかな風が入ってきて、部屋の中にいても気持ちいいですずっとこんな気候だったらいいんですけどね~今日は隔週の早帰りDAY特にレクレーションは予定せずこちらからお願いする軽作業やおもいおもいの過ごし方をして頂きましたまずはオリジナル紙コップにつかう帯のカット、糊付けなど皆さん丁寧に作業されていました男性メンバーは久々のカタンどうやって攻めていくか頭をフル回転共闘したり、はたまた相手を邪魔したり人
こんにちは。アクセスジョブ静岡です💰保険年金課の職員の方にお越しいただき、市政出前講座【世代と世代で支える仕組み~国民年金の一般知識~】をしていただきます👏👏👏年金は全員に関係する大事なことですが、難しいことが多いのでよくわからないという方も多いのではないでしょうか?一緒に学びましょう💪5/29㈫14:00~15:00アクセスジョブ静岡の事業所で行います。利用者でなくてもご参加可能ですので、ぜひお気軽にご連絡ください!🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸障害書手帳
おはようございます。アクセスジョブ静岡です🙂今日の静岡市の天気は曇りです⛅本日もアクセスジョブで行っているプログラムの中から、「サーチタイム」の様子を紹介したいと思います!今回は「オフィスカジュアルとは」の紹介です!おすすめの服装と避けた方がいい服装に分けて発表していただきました👔正しい服装を着こなすことができれば、他者からの評価が変わりますね😊🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸障害書手帳などお持ちでなくても利用可能です。まずはお気軽にお問い合わせください
スッキリ晴れた一日となりましたね半袖の方が増えてきました今日は、毎月恒例の猫さんたちのトイレ掃除の日でした(^_-)-☆現在😸8匹在住のにゃんゲー、砂を出して、汚れをこすって落としたあと水洗い、天日干し・・・の定期的なお掃除を行っております今日はその様子をご紹介有志の利用者の方々とスタッフとの共同作業いつもありがとうございますこれでまた綺麗なトイレで猫たちが健康に暮らしていけます今日の猫たち🐈↑人懐っこいそら
こんにちは。アクセスジョブ静岡です🌿今年のゴールデンウィークはお天気にも恵まれ、お出かけ日和の日も多かったですね☀️皆さんはどんなふうに過ごされましたか?実は…職員は、県内のあの人気スポットに行ってきました!ヒントはこの写真📸かわいい顔に大きな目…そう、トーマス!!!ということは…そうです!大井川鐡道・門出駅に行ってきました〜🚂✨門出駅はSLで有名な大井川鐡道の駅で、アニメ「きかんしゃトーマス」に登場する車両が走っている夢のような場所!駅前には「KA
おはようございます。アクセスジョブ静岡です🙂今日の静岡市の天気は晴れです🌞本日はアクセスジョブで行っているプログラムの中から、「全体作成」で作成した作品を紹介したいと思います!今回は「鯉のぼり」の紹介です!皆さんとても一生懸命作成しており、終盤では利用者さん同士協力しながら色塗りなど行っていただきました🎉5月いっぱいまで自立訓練側で飾る予定です🎏🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸障害書手帳などお持ちでなくても利用可能です。まずはお気軽にお問い合わせください
連休明けの月曜日。皆さん頭がぼーっと休みモードかと思います。ということで、にゃんゲーでは脳トレレクの難しいバージョンに挑戦しました!ちなみにスタッフも一緒になって考えました。👆漢字の間違い探しなのですが、出題された問題がこちら・・・どこにあるか・・・わかりますか???答えは、B-5です!👆他にも、答えを聞くと、あー!となるような癖の強い問題などに挑戦しました♪クイズはやっぱり脳を使いますし、盛り上がりますねぇ(レクリエーションの写真は利用者さんが撮影して
こんにちは!今回は「相手への気遣いをマスターしよう」というカリキュラムをご紹介します。このカリキュラムでは、自分も相手も大切にできる方法の一つ、気遣いについて学びました😊もし、隣の人の体調が悪そうだったら…もし、落とし物をした人がいたら…こんなときあなただったらどうする!?を利用者さん自身にも考えていただきました。お気軽にお問い合わせください📩📍NotoカレッジMyPlace📞TEL:052-291-4702
こんにちは!アクセスジョブ静岡です☘️ゴールデンウィークが明けたこの時期、何となく「やる気が出ない」「体がだるい」「気分が沈む」…そんな状態になっていませんか?もしかしたらそれは、「五月病」かもしれません😅🌀五月病とは?五月病とは、新年度の環境の変化(就職、進学、異動など)に伴って、心や体の不調が現れることをいいます。正式な病名ではありませんが、ストレスによって自律神経のバランスが崩れ、気分が落ち込んだり、やる気が出なくなったりするのが特徴です。五月病に限らず季節の変わり目
おはようございます。アクセスジョブ静岡です🙂今日の静岡市の天気は曇りです⛅本日もアクセスジョブで行っているプログラムの中から、「講座」の様子を紹介したいと思います!今回は「寝付けない原因」の紹介です!過去に行った睡眠関係のサーチタイムを活かしながら利用者さんと一緒に対処法を考えました😴意外と寝る前の行動で寝付きやすさが変わるらしいですね👍🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸障害書手帳などお持ちでなくても利用可能ですまずはお気軽にお問い合わせください☎054-
こんにちは!NotoカレッジMyPlaceです😊毎月開催中の見学ツアー🌿今回は、当日の流れやメリットをご紹介します!🔍見学のメリット✅実際の雰囲気がわかって安心✅自分に合っているか確かめられる✅スタッフや利用者さんの様子が見られる🗓見学の流れ①電話・メール・HPからお申込み②日程調整のうえご予約③当日は事業所内をご案内します!(※時間帯によっては、ご利用者さんが不在の場合もあります)🎏5月見学ツアー開催日12日(月)、16日(金)、20日(火)、
午後から雨予報でしたが、朝から雨・・に加えて電車が大幅な遅延、線路沿いの道路も大渋滞遠方から通勤しているスタッフの中には、一度帰宅し車に乗り換えた人、足止めされた駅から徒歩で出勤などなど大わらわの朝となりましたこういう時こそ落ち着いて行動・・ですね利用者さんの中にも遅刻するかもとご連絡いただいた方もみえましたが無事に間に合っておられましたたとえ遅れても大丈夫ですのでおちついて気を付けてお越しくださいねそれでは、本日の午前中の活動の様子をいくつかご
こんにちは。アクセスジョブ静岡です🍱今回も、アクセスジョブ静岡の特徴をご紹介していきたいと思います!本日ご紹介するのは、「無料の昼食提供」についてです。アクセスジョブ静岡では、無料でお弁当を提供しています🤩なんと、毎日自分で好きなメニューを選ぶことができるんです!和食・洋食・中華など、60種類以上の豊富なメニューからその日の気分で選んでいただくことが可能です。「今日は何にしようかな?」と選ぶ楽しさも味わえます。苦手な食材がある方も安心ですね😊「でも、色々ありす
おはようございます。アクセスジョブ静岡です🙂今日の静岡市の天気は晴れです🌞本日はアクセスジョブで行っている、プレゼンテーションというプログラムを紹介したいと思います!プレゼンテーションとは、毎週木曜日にお題に沿って紹介したい内容をパワーポイントにまとめ、月末に全体の場で発表するプログラムとなっております😊今回は「おすすめの飲み物」の紹介です!※室内が明るいため、写真では見づらいですがご了承ください😌利用者さん個人個人がおすすめしたい飲み物について発表してくださいま
ゴールデンウイークも終わり、朝はまだまだ寒いのですが、日中は本当に暖かくなりましたね。にゃんゲーカフェでは、皆さん思い思いに過ごされていました。スタッフの希望で(笑)マンカラをしたり、ダイアモンドアートやスクラッチアートをしたり♪(午前中の様子は利用者さんが撮影してくださいました♡いつもありがとうございます!!)そして午後からは希望者を募って、四日市市立博物館へお楽しみのプラネタリウムを見に行ってきました♪四日市市立博物館はにゃんゲーから徒歩10分くらいの場所にあり
こんにちは。アクセスジョブ静岡です🚌今回も、アクセスジョブ静岡の特徴をご紹介していきたいと思います!本日ご紹介するのは、「アクセスの良さ」についてです。アクセスジョブ静岡は、JR「静岡駅」から徒歩約7分、静鉄「新静岡駅」から徒歩約5分という便利な場所にあります🚃駅から近いため、初めての方でも迷わずお越しいただけますし、雨の日や暑い日でも通いやすいのが魅力です☀️☔さらに、事業所の周辺にはコンビニや商業施設もあり、通所前後にちょっとした用事を済ませたり、気分転換をするにも
こんにちは川崎市指定多機能型事業所【自立訓練・就労継続支援B型・就労移行支援】🐝ジョブサポートブルービー🐝です南武線久地駅徒歩0分連休明けにも関わらず、みなさまお元気にいらっしゃっています本日ご紹介するのは先日自立訓練で行われた畑作業の様子です①畑を耕しますみなさん、協力する姿勢が素晴らしいです②肥料をまぜます肥料の内容は・牛糞・油粕・腐葉土③肥料をまきますこの肥料の量ですが、どの野菜を
皆さま、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?今日は休み明け、久々の開所日でしたがたくさんの利用者さんにお越しいただきました午前中は各々自由に過ごして頂きました男性陣はゲーム談義や麻雀、ギター🎸・ピアノ🎹・・・女性利用者さんは、猫と遊んだり、人気のダイアモンドアートや塗り絵などに取り組んでいただきました午後からは、お待ちかねの脳トレクイズ🧠最初と最後で写真のどこが変わったかを見つけるゲームです時間制限ありですよ~何が違う
こんにちは、アクセスジョブ静岡です🎏ゴールデンウィークが明け、今日からまた日常がスタートしました!皆さん、連休中はいかがお過ごしでしたか?ゆっくり休めた方もいれば、少し生活リズムが乱れてしまった…という方もいるかもしれませんね😌連休明けのお仕事、学校、利用者さんは訓練など、憂鬱だなという方もいるのではないでしょうか?支援員もその一人で前日から気乗りしませんでした😅特に連休明けは、切り替えること、無理せず“いつものリズム”を取り戻すことが大切です☕焦らず、一歩ずついきまし
おはようございます。アクセスジョブ静岡です🙂今日の静岡市の天気は晴れです🌞本日もアクセスジョブで行っているプログラムの中から、利用者さんが作成した「ラQ」の作品を紹介したいと思います!今回は「遣唐使船」の紹介です!かっこよく再現できていますね🚢支援員は迫力のある旗に目を奪われました🤩🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸障害書手帳などお持ちでなくても利用可能ですまずはお気軽にお問い合わせください☎054-271-3990〒420-0839静岡県静岡市葵区伝
しばらくぶりです。前回の万博行った日から数日。『自閉症息子と万博へ‼️』自閉症息子と2人で大阪、関西万博に行ってきました〜。直前に急に決めたので、パビリオンの予約もとれずでしたが、、、。結果最高に面白い‼️土曜日の12時入場券だっ…ameblo.jpサクサクと入場した後は、予約とれてないのでブラブラしながら外観を楽しみます。我が日本館🇯🇵そして、今回のメインに近い探し物笑ポケモンGOです。まさかのピカチュウだけ、撮れてない1週2キロあるリングは圧巻やったけど、暑すぎて途中で降り
今日はGW前という事でTODOリストを自作して優先順位を決めてとにかく気持ちよく休めるように割と集中して仕事をした先月の集計と報告書を提出まぁ色んな人が触るExcelだからまぁまぁな確率で数式が壊れていたりピポットテーブルが合わなかったりするそこの修正からなのだ...会計処理も一区切りついた届いた書類を片っ端から勘定項目や口座での差し引きを考えて直接会計ソフトに入力する書類がない計上や保険料などの変更も頻繁にあるので月末に一回でピッタリ合うことはないw【公式ショッ
GW前の金曜日ですしっかりした雨も降ってきて、利用者さんも普段は自転車の人は徒歩で、距離がある方はカッパを着用し自転車で来たものの、服がずぶ濡れ!なんて方もみえました皆さん、風邪をひかないように気を付けてくださいね~今日はこんなカードゲームがお目見えITカレッジの訓練生さんからのご寄付で頂きました実在するお坊さんの顔写真とお名前が載ったカードゲームです今日は神経衰弱にして遊んでみました最初はなかなか揃う気配なしでしたが・・
こんにちは。アクセスジョブ静岡ですアクセスジョブ静岡の自立訓練(生活訓練)から、5月に2名の利用者さんがご卒業されました🥳お一人は、同じアクセスジョブ静岡内の就労移行支援へステップアップされ、もうお一人は、就労継続支援B型事業所への進路を選ばれました。どちらも、それぞれの目標やペースに合わせた、前向きなステップとなります✨最終日には、ささやかながら卒業式を行い、お2人のこれまでの頑張りを事業所一同でお祝いしました🎓新しい環境での生活が始まりますが、これまで取り組ん