ブログ記事25,018件
1月の検査でポメ子の腎臓の不調が発見されてそれから病院お勧めの腎臓病のワンコ用のフードを食べていましたフードが変わってからバクバク調子よく食べていたのですがついに4か月後の今飽きたのか?遊び食いが始まり以前のように集中してバクバク食べなくなりましたついに来たか~その時が、、、、ただ、以前のようにあれこれ選ばずにトッピングというわけにはいかないので腎臓病にはもっとも避けたいタンパク質少な目のトッピングとなるとチキンとか豚とか牛とか魚系とか動物性の
ご訪問ありがとうございます。2018年、第二子の次男ちゅけぷんが生まれる時の妊娠記録です。現在CAKUT(小児先天性腎低形成異形成)温存期の7歳です。【2022年5/9初出】記事です。登場人物の紹介はこちら初めての帝王切開、長男の妊娠記録はこちら→★重症妊娠悪阻で命の危機、長女の妊娠記録はこちら→★GW中子どもたちがいてイラストが描けなかったので、止まっていたちゅけぷん妊娠シリーズ"ポッターと生まれて"を再開します。転院後4回目、2/19、28週の
おはようございます昨日の記録と今朝の体重です。2022年2月1日73.85kg身長156.2㎝2025年4月17日66.20kg2025年4月18日66.20kgトータル−7.75kg💩少量2025年2月1日よりSGLT2阻害薬服用開始72.35kg
ミーコ♥️おはよう❗️ミーコ♥️来たころテレビ猫ちゃんご飯コマーシャル❗️猫大好きフリスキー❗️ありましたよね❗️中身悪い噂❗️猫ちゃん多い腎臓病なりやすい❗️消えましたね❗️ミーコ♥️突然食わない獣医相談猫好み変わるし❗️猫エサメーカー賞味期限偽り古いと食わない等等あのころこの町イオンやイズミヤ以外ペットショップたくさんあって猫ご飯探せた❗️今の猫ちゃんワンコちゃんご飯材料どこから?昨日母親訪問看護話してても❗️その番ハイハイ❗️後は私へ甘える❗️3月末から無気力ベクトル❗️どうしたもの
今日は久々リアタイ投稿昨日はテレビから【敗血症】という言葉がたくさん出てきていた敗血症と言えば腎盂腎炎腎盂腎炎と言えば敗血症って言えるくらい直結してると病院で教えてもらったことがある血圧下がりっぱなしだと危ない時もあるから治ったと思っても病院に行ってねとは15年ほど前に言われていたこの前腎盂腎炎になったときにもおぼろげながらそんな話を思い出したのだ『まさかの腎盂腎炎かなぁ』久々のリアタイ投稿昨日から腎盂腎炎になったと思われる病院に行ってないから
抱っこをせがみすぐ人の膝に乗ってすっかり甘えん坊になったりりたんほんとに犬なの💩も調子良いし良しとしましょう
からだ美調律®︎インストラクター&波動アップナビゲーターのMakoです。ブログご訪問ありがとうございます!雑誌プレジデントにそうそう!という記事が載っていた💡「減塩」はむしろ危険⚠️の記事。塩を摂り過ぎると高血圧、腎臓病、私たち日本人は「減塩」を当たり前のように教育されて育っている🤔実は、身体に悪い塩は精製塩。精製塩とは、99%以上が塩化ナトリウムでできている化学物質。食べ物ではないというショック😨一方、身体にいい自然塩はむしろ摂ったほうがよい👍自然塩はミネラルたっ
しまえもんと家族(だんな、大学生の娘たち)と1匹の猫さんとの日々のブログです。見に来ていただいてありがとうございます!(≧∇≦)マイペースで更新しております。今夜から毎日が発見ネットにて150話の記事を掲載して頂いているのでお知らせです!(*´ω`*)よかったら、見てください。(^^=)↓急に食欲のなくなった高齢猫...ご飯をあげるときに助かった身近なもの/しまえもん娘二人はそれぞれ大学生で一人暮らしになり、マイペースなだんなと夫婦だけの生活にな
腰が痛くてあまりよく眠れませんでした今日はついに腎生検の日です朝食は普通に食べて🍚11時ぐらいから点滴開始12時から不安を抑える薬💊を服用13時尿道カテーテル挿入13時半から検査のはずでしたがこのカテーテルでまさかの1時間新人看護師さん→ベテラン看護師さん→泌尿器科の先生方代わる代わるやっていただきようやく入れてもらいましたが、検査前から疲れたしかもずっとほぼお股全開なので恥ずかしいのなんのって14時ぐらいから腎生検スタートでした病室でやるので先生達4〜5人が一気に準備し
【本音】AIM技術はすごい。でも「今すぐ使えるわけじゃない」理由✅AIM技術がすごいのは間違いない。でも…前回ご紹介したAIM技術は、猫の腎臓病に新しい希望をもたらす研究です。ただし、誤解してほしくないのは——「今すぐ使える薬ではない」という現実です。この記事では、AIM技術が「いつ、どのように実用化されるのか」、その最新状況と課題を整理します。📅実用化までに必要な3つのステップ①安全性と効果の検証臨床試験(治験)で「本当に安全か・効果があるか」を科学的に確認する必要があ
運命って何?こんな事があるのでしょうか💦探してる人も現れなく日が過ぎたので不妊手術と身体検査をしました。名前はぽんちゃんにしました!ぽんちゃんはびっくりするぐらい人に慣れています!人に飼われていたと思いますが迷子猫の捜索願いはありません。やはり遺棄なのでしょうか?歯の診断から4歳ぐらいだと肉球はガチガチに固くどれぐらいの月日を外に居たのか……Instagramで里親募集をしてましたが2025/04/15あまりにも水を飲むので病院で詳しく
🌞こんにちは・こんばんは🌙訪問ありがとうございますアラカンであちこち不調がでてますがなんとか前向きにやってます日々の料理や外食ドラマやアニメや映画のこと健康・病気のこと愛犬のことなどなど…おひとりさまですが自炊頑張ってます…が、料理は失敗多数だけど負けずに頑張る作るのはほぼクックパッド頼り大半が簡単なものばかりでレシピも貼ってるので気になるものがあったら作ってみてね約2年半かけて67㎏→45㎏へ22㎏減量3サイズダウンダイエットはも
ご訪問ありがとうございます。2018年、第二子の次男ちゅけぷんが生まれる時の妊娠記録です。現在CAKUT(小児先天性腎低形成異形成)温存期の7歳です。【2022年4/29初出】です。登場人物の紹介はこちら初めての帝王切開、長男の妊娠記録はこちら→★重症妊娠悪阻で命の危機、長女の妊娠記録はこちら→★胎児の診療は全て保険適用外自己負担、社会制度の補助は一切ないという事実を突きつけられ、医学的に生きて産まれられるかどうかの他にも、金銭的に出産まで持ち堪えられるか、とい
読んでくださっているあなた様。貴重な時間をありがとうございます。m(__)m✨今日は私の病気ではなく題名の通り猫様のお話をしたいと思います!ナナ姫様4月15日に正式に我が家にやってきました🥳2、3日ぐらい前からあまり食欲がなく明らかに体重が減っていっていたので病院で見てもらおうということになり『それならばもうそのまま我が家へお引っ越しをしよう』ということになりました。当日は母がナナ姫をタクシーに乗せて我が家の猫様たち御用達の動物病院へ。その間私がナナ様のベッドとトイレと
おはようございます昨日の記録と今朝の体重です。2022年2月1日73.85kg身長156.2㎝2025年4月16日66.40kg2025年4月17日66.20kgトータル−7.75kg💩極少量2025年2月1日よりSGLT2阻害薬服用開始72.35k
昨日は午後4時半すぎ頃から先住犬メグちゃんと預かりアリエルちゃんと旦那さんとで散歩をしてきました預かりアリエルちゃんです先住犬もんじろう君と預かりみやびちゃんと私とで散歩をしてきました預かりみやびちゃんです昨日は昼散歩は先住犬もんじろう君と旦那さんとで散歩をしてきて先住犬メグちゃんと旦那さんとで散歩をして預かりみやびちゃんと旦那さんとでドライブしにいってきました夜散歩は先住犬メグちゃんと旦那さんとで散歩をしてきました先住犬もんじろう君と旦那さんとで散歩をしてきました今日は午前7時す
どんな時もどこへ行くにも一緒だった愛犬のバニラが先日お空へ旅立ちましたバニラのことを書くのは最後になると思うのでお付き合いください腎臓病を2年前くらいから診断されていてお薬を飲んでいました💊多分歯からくる歯周病からくる病気だと思います。歯周病で歯を抜いてほしいと病院にお願いした頃には腎臓の数値が高く歯を抜けない状態でした🏥🐶ビションフリーゼバニラ🩵亡くなる2週間前には一緒に那須へ旅行に行きとても楽しそうに走っていましたが、腎臓病はいきなりくるみたいで食欲が無くなり吐くようになってしまい
肥満とタンパク質不足で病人が多い?!両極端いいえ、運動不足の筋肉不足の肥満さんと骨皮の痩せっぽちさんがガンや怪我や病気に生ります。豊食の時代です。ところが糖質や生きたいのに糖尿病や透析が必要な腎臓病に生っちゃう人が要るんです。なので食物繊維とアミノ酸の種類と量が足りてないんです。足がつる人はミネラル塩の水分補給が足りません。なので食物繊維とアミノ酸豊富でミネラル塩の多い海鮮も入るお肉も入るでもカロリーは殆ど無いスープが理想?!そしたら日清さんのカップスープ惣菜をご飯の代わりや
好きなコーヒーの飲み方は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう私の腎臓病(?)疑惑が起きてから、夫が腎臓に良い食べ物、飲み物を熱心に調べ出して、いろいろと勧めてきます。今日勧められたのは、煎茶に、カフェインレスのコーヒーに豆乳を加えたミルクコーヒー。YouTubeなどで熱心に調べてくれるのはありがたいんですが、ちょっと飲むものが多くて、お腹がタプタプになってます😅前から飲んでいる玉ねぎ皮茶↓↓↓↓『1月のあなたはブロンズランクでした!』ブログスタンプを10日分
今夜の夜ご飯はじゃんスープカレー私は腎臓悪いんでね、スープは少ないです『コストコ購入品』コストコに行ってきました〜買ってきたモノはこちら〜じゃん鴨だしそば鴨だしそば好きで買ってみた!1,398円コーヒードリップ母に頼まれたコーヒー!1,098円鶏…ameblo.jpコストコで買ってた鶏もも肉にんじんキャベツ入れて作りました夏だと、夏野菜いっぱい入れて野菜たーっぷりのスープカレーになって、かなりボリューム出るんですけど、春なんでね、こんな感じのスープカレーです色々スープカレー
【特集】AIM技術とは?猫の腎臓病治療における新たな希望✅AIM技術とは?AIM(ApoptosisInhibitorofMacrophage)は、宮崎徹教授が1999年に発見した血中タンパク質で、マクロファージのアポトーシス(細胞死)を抑制する働きを持ちます。このAIMは、腎臓内の不要な細胞や老廃物を除去する役割を担っており、腎機能の維持に重要な役割を果たしています。😿猫の腎臓病とAIMの関係猫は他の動物と比べて腎臓病を発症しやすい傾向があります。宮崎教授の研究によれば
クエン酸+重曹水、実は危険!?話題の健康法の落とし穴とは?はじめに:その健康法、本当に大丈夫?「クエン酸と重曹を水に溶かして飲むと、ストレスがスッキリ解消される!」そんな噂がSNSやスピリチュアル界隈で流行っています。泡がシュワシュワして、なんだか体に良さそうに見えるこのドリンク…でもちょっと待って!実はこれ、健康どころか体に害を与える危険な組み合わせかもしれません。この記事では、なぜクエン酸+重曹水が「危険」とされているのかを、科学的根拠をもとにわかりやすく解説します。危険ポイント
11時頃入院し、いろいろ説明を受けて昼食は病院食(普通食でした)を食べました尿検査、血液検査、レントゲンと心電図を取ったくらいで、後は暇な1日でした看護師さん、先生、薬剤師の方いろんな人達の出入りは多かったです特に食事制限もなく、コンビニでお菓子を買いつまんでました腎生検は明日の13時半予定6回ぐらい針を刺すらしいです検査は痛くないけど、麻酔は痛いからねと先生恐怖心が増す一言朝ご飯は普通に食べて、昼は絶食もしかしたら急遽生理が来るかもしれないと言うことを担当の看護師さんに
ブログにお越しくださりありがとうございますIgA腎症疑い&軽度腎障害です夫・子・私3人暮らしですご無沙汰しております仕事を増やし子供の大学生活が始まりバタバタしているうちに書きたいと思っていたのにブログに来れず・・・仕事が遅いまやまやですでもってブログが長いの少し前に超健康優良児である夫にシスタチンCの検査をしてもらいましたいきさつは産業医から腎機能についてきちんと検査して健康レポートを提
マルチーズのいちご今月に入ってごはんをあまり食べなくなり夜中には白い泡状の胃液を吐く事が4~5日続いています。昨日はお水とお薬以外を口にしていません。よだれがかなり出るので、ペットシートを顔の所に敷いています。MAX4.2Kgあった体重も今は1.9Kgになってしまいました。7歳から目が見えなくなりその後前庭疾患やら心臓病やら今は腎臓病も患っています。今年14歳のお誕生日を迎えられたら最高だな・・・と今年のお正月に思いました。その反面見えない歩けないこの生
朝早く目が覚めたのですが、すごい不安に襲われました…。最近、どうも絵を描く気になりません。代わりにあみぐるみを作ったり、刺繍をしたりしているのですが、絵を描けない自分なんて価値がないと思ってしまう。不安と鬱で、深夜の時間にアイスを食べてしまいました…。冷凍庫にはいつもジャイアントコーンが常備されています。近頃では、SUNAOというアイスを食べていますが、高級品なのであまり食べられませんやっぱり鬱の時は甘い物を食べると気持ちが緩和されます。砂糖
ご訪問ありがとうございます。2018年、第二子の次男ちゅけぷんが生まれる時の妊娠記録です。現在CAKUT(小児先天性腎低形成異形成)温存期の7歳です。【2022年4/26初出】記事です。登場人物の紹介はこちら初めての帝王切開、長男の妊娠記録はこちら→★重症妊娠悪阻で命の危機、長女の妊娠記録はこちら→★腎臓がある、ない、と二転三転し、画像診断に猜疑心を持ってしまいました。前回のお話はこちら『ポッターと生まれて#30画像診断の精度とは?』ご訪問あ
唐突なのですけれど、一般的に「通勤時間」といったら、片道を考えますか?それとも往復?(´・д・)今まで私は、何の疑いもなく「通勤時間」というのは片道でかかる時間、と認識していました。今もそうです。(´・ω・`)どうしてそんな話をいきなり始めたかというと。昨年の入院中にもらった腎臓病の教材があるのですが入院中は時間がたっぷりあるのでじっくりくまなく読んでいて、そのときも、ちらっと気になったことがありました
おはようございます昨日の記録と今朝の体重です。2022年2月1日73.85kg身長156.2㎝2025年4月15日66.20kg2025年4月16日66.40kgトータル−7.55kg💩極少量2025年2月1日よりSGLT2阻害薬服用開始72.35k