ブログ記事1,254件
先ほどから雷ゴロゴロ雨も激しく降ってます4月なのにこんなお天気…異常気象ですねさて晩ごはん今夜は…夫がシンガポール出張で買って来た肉骨茶(バクテー)のスープの素だいぶ前のなんですが…豚のスペアリブを使って夫がバクテーをつくりましたニンニクいっぱい入れてます美味しいです鰹のお刺身切り昆布と大豆の煮物あとはトマトサラダでした
昨晩の夕食です。肉骨茶(バクテー)ご飯豚肉白菜中華風重ね煮冷奴半年くらい前に、パパがアジア方面に出張がある部署に異動になりました。行き先がタイやベトナムだった時に、肉骨茶用のスパイスがあったら買ってきてと、シンガポールのお気に入り銘柄の袋を見せておきました。近隣の国ならあるかも?と思って…行く先々で話のネタにしたようで?お土産に持たされて帰ってきました。その後さらに、↑の国から日本に出張に来る人が、みんな肉骨茶スパイスをお土産に持ってくる事態にもはやお気に入り銘柄を買う余地
こんにちは。エルメス買付専門店OrangeBox2020店主の藍衣です。ジョホールバルで一番美味しい肉骨茶に出逢っちゃった!!JiangFengBakKutTeh江豐肉骨茶のリクエスト絶賛募集中!今回の出張先はシンガポール&マレーシア、ジョホールバルでした。https://www.marriott.com/ja/hotels/jhbbr-renaissance-johor-bahru-hotel/overview/泊
密輸19707.12(金)公開『密輸1970』公式サイト7/12(金)全国ロードショー。映画『密輸1970』公式サイト。実話から生まれた、韓国500万人超の大ヒット作がいよいよ日本上陸!平凡な海女×カリスマ密輸王×野心家のチンピラ×鬼の税関一攫千金を手に入れるのは誰だ!?実話から生まれた予測不能な海洋クライム・アクション!mitsuyu1970.jp海を舞台に巨額の金塊を巡って繰り広げられる騙し合いの行方を実話に着想を得て描き、2023年・第44回青龍映画賞で最優秀作品賞など
月末恒例、夜ボタ(ニックガーデン外周を2周、キロ5未満で激走する会)3月です。女子率高めな日。昼間の雨と、その後の熱波で湿度が恐ろしく高い日。日曜朝にここを走った時は22度と肌寒かったのに、今日は息苦しいほど暑い。ヘイズ(東南アジアの空気汚染)の数値が上がってきてるとニュースが言っていたし、より息苦しさを感じるわ結構攻めて走ったつもりなのに、思ったほどスピードが上がらなかったのは、湿度のせいってことにしておこう。2周目、前を走るMティをせっせと追ったん
久しぶりにiHerbでお買い物しました!iHerbって、一定まで買わないと送料かかっちゃうのである程度欲しいものがたまってから…って思うとあと回しになっちゃう…あるあるですかね?!今回購入したのはこちら!お友達におすすめしてもらって買いそびれてたNMN、カルニチン、メラトニン、マグネシウムスプレーです!カルニチンはクリニックで買っていたんですが高いしすぐなくなるし…市販のものは安いけどカルニチンって安いものじゃ効果ないとか言われて色々調べた結果これに行き着きました!これのなにがいいって、
小料理屋みどりんの看板を作ってくれたjasmineさんが再び作ってくれました。器用ですね🫨ありがとうございます🙇という事で。アジアンダイニングMIDORINリニューアルオープンポークリブと肉骨茶の素(シンガポールのスーパーcoldstorageに売ってます)圧力鍋で40分お肉ほろほろの肉骨茶(バクテー)疲れた時や元気になりたい時に良いですよ。ご来店お待ちしております。アジアンダイニングMIDORIN🧑🍳
終業時間が近くなると頭の中は今日の晩御飯何食べようで一杯になる美味しいものが沢山あるシンガポール残りの滞在期間を考えると1食を大切にしないといけないそんな思いに駆られるのだ。(大げさだわ)ホーカーは大好きだけど、そろそろちゃんとしたお店にも行きたいかな。でも一人だと選択肢は限られるし・・・。少し考えて、今日の晩御飯は肉骨茶(バクテー)にしようと決めた。肉骨茶(バクテー)とは「肉骨茶(バクテー)」とはどんな料理か知っているだろうか。バクテーは豚肉を
シンガポールに遊びに来ていた旦那さんの従弟夫婦が韓国に帰国する日空港までお見送りに行きました。2人を見送ったあと空港隣接の商業施設ジュエルに寄り道。ソンファ・バクテー松發肉骨茶このお店に行きたかったのです。皆さまバクテー(肉骨茶)はご存知ですか?バクテーとは骨付きの豚肉を煮込んだスープ料理でシンガポールやマレーシアの代表的なローカルフードの1つです。7年連続でビブグルマンに掲載されたというソンファ・バクテーは数あるバクテー
バクテーが食べたくなりまして以前住んでいた時は1回?2回?しか食べたことなかった美味しかったと思うが味を全く覚えてないということである日のお昼はバクテーにしようとお店を検索行きやすいとこを2軒発見1人でも行きやすそうとまず行ったお店やってない残念もう1軒は大人数のほうが良さそうな感じで大丈夫かな〜と少し悩んだけど今日の腹はバクテーしかないと思い切ってドキドキしながら店内に入ると、先客がおひとり様だ〜これは行ける勇気をもらって着席〘OldKlangStreet
先週も寒い日が続いて身体が冷える時には大好物の『肉骨茶』が食べたい『バクテー』と読みシンガポールやマレーシアの超有名スペアリブ煮込みスープ現地では暑い中滝汗かきながら食べる日本でも真夏に作る時あるだって好きやからー海外食材の店なら大概置いてる『素』色々な種類があるけどこの日はコレスパイス入れたら『素』無くても作れるけど楽したい時はこれに限るちなみにアタシが1番好きな『素』はコレこれは日本では売ってない友人達がシンガポールから買って来てくれて生き
この日は久しぶりに肉骨茶(バクテー)を食べに行きましたNGAHSIOBakKutTeh(ClarkeQuayCentral)·4.7★(783)·シンガポール料理店6EuTongSenSt,#01-07,シンガポール059817maps.app.goo.glタイミングよく、お店にすぐ入れました〜あんまりお腹が空いていなかった?今回はお野菜などのおかずを注文せずシンプルにバクテーとご飯だけを注文。
マリーナスクエア旧正月🧧準備中🐉かつ庵にてシンガポール🇸🇬では激安の部類でとんかつが食べれる店メニューちょっと肉🥩が肉肉しく臭う🐖カツ丼2人で食べて20ドル💲なので安い味は普通に食べれるのですが、マメゾンとんかつの方が断然美味しいけど値段も高いドンキにて激安品を発掘買います激安品しか買わないティムホートン上陸映画🎬観ました🎞️極度乾燥の店VIVOCity新しい🆕お店もオープンドンキにて刺身2割引き鮨飯が赤酢になっていた🍣肉骨茶バクテスープ🥣ソンファ肉骨茶
昨日Sぶんが車の事でてんこのサポートが必要(車を修理屋に出したり)で、クランにも行くと言うので「肉骨茶が食べたい!」と主張をしたてんこ。そしてたぶん数年ぶりにクランへこんな景色が出てきてびっくり。が、クランはどこか他のエリアに比べると昔のままのような感じがしました。まずは朝ご飯と言う事で、てんこがマップで探したお店は着いてみたら、過去に来た事があるお店で、Sぶんが別のお店がいいというので、近くにあったお店へ(乾)(ドライパクテーの事です)の文字があって、スープがなかったら嫌だなと
一昨日、ショッキングなニュースが飛び込んできました…台湾のネットでもニュースになってます。『日職養楽多燕子チーム(ヤクルトスワローズ)は19日、球団のマスコットである燕九郎(つば九郎)の操り師が亡くなったと発表した。6日に体調不良で長期休養したと発表したが、今日死亡が確認されたとは思いもよらなかった。』ドアラもショックを受けてるだろうなぁ…さてさて、最近はJO1ネタにズレてしまいましたが、ペナン島旅行ネタに戻ります。2日目。ランチタイムです。団体ツアー旅
昨晩の夕食です。肉骨茶(バクテー)&ご飯豆もやしとほうれん草の和え物ぬか漬乾物を買いにロピアに出かけ(←安い!)、豚バラ軟骨も買ってきました。家族みんな大好き、肉骨茶♪圧力鍋で加圧してから、一晩おいて、固まった脂を取り除くのですが、冬場は固まりやすいので助かります。夏だと、スープだけ冷蔵庫に入れるなどをしないと、固まらないので。長男は、大学合格の翌日に、親知らずを抜いてきました。数日寝込んでも大丈夫なタイミングは貴重だから!社会人になってから歯を抜くのは大変だからさ‼︎汁かけ
オットは微熱・声がガラガラ私は口唇ヘルペス出ちゃってます今回のシンガポールは日本の一時帰国から割とすぐであまり日本食材に惹かれなかったのでシンガポール在住時に愛用していた味噌とシンガポール肉骨茶よりハーバル系のマレーシア肉骨茶が好きなので乾燥生薬が入ってるこのキットを購入シンガポール帰りの荷物のメインは日本酒2人で10本一時帰国だと他にも荷物がたくさんあったり冬服だと重かったりで入れられる量が少な目になりがちですが今回は他に買ったものも少なく夏服で軽かったので範
皆さんおはようございます。昨日も穏やかなお天気で、代車の掃除をしちゃいました。さてさて・・・娘夫婦が来ると言うので・・・ご希望のバクテーを作りました。肉骨茶(バクテー)はマレーシアとシンガポールのスープ料理である。「パクテー」とも呼ばれる。肉骨茶-Wikipedia娘がバクテーの素を買ってきてあったので作りました。簡単です。それがこれ⇒見た目うまくできました。大蒜まるごといいかんじ・・お味は、香辛料が独特だけど美味しいわね・・バク
2月7日シンガポール初日。今回の旅の第一の目的である、ガーデンズバイザベイに行くこと。初日に行っとくことにした。シンガポールは暑いので、早い時間が比較的すいてて涼しいということで、8時くらいにはホテルを出て、有名なラオパサホーカーに行った。前夜は、マクスウェルのホーカーで、肉ワンタンをテイクアウトしてホテルで食べたが、激ウマだった。ラオパサはどんな感じだろうか。ということで、朝ごはんは、シンガポールで一番有名なラオパサホーカーに行った。朝と言っても、8時くら
ずっと食べてみたかったSongFaBakKutTehやっと食べることができました!!パクテーは、骨付き豚肉を煮込んだローカルフード。シンガポールのガイドブックには、よく掲載されているお料理です。いろんなお店があるようですが、なぜかこちらのお店はどこに行っても大行列。いろんな店舗の横を通りましたが、行例を見て断念してきました。悲しいかな。今の股関節では、立ちっぱなしは無理ですソンファバクテーセンターポイント店·176O
この日の昼は肉骨茶ròugǔcháというバクテーのお店へショッピングモールの中天井が高く、軽快なメロディが響いて天井にこだましているてっきり、モール内で流している音楽だと思っていたら、隅っこに座ってる西洋人の少年の口笛だった♪バクテーを食べ終わりさっきの場所へ来ると、口笛少年はいなくなっていた三男が、さっきの少年の口笛を真似てメロディを奏でると、どこからか口笛で応えてきた姿は見えねど、口笛は聞こえしばし、口笛で交流♪スープはちょっと苦い漢方の味
今日も今日とて。息子の野球に朝からお付き合い。ランチはサクッとコピティアムへ。CantonPohKeiKopitiamCantonPohKeiKopitiam·PetalingJaya,SelangorGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl好きなものをそれぞれ食べられるし、経済的。主人は肉骨
シンガポールのイケてるブティックホテルロケが続きます😄TheStandard,Singapore🇸🇬ザスタンダード,シンガポール『TheWarehouseHotelのLoftWeddingロフトウエディングがカッコいい!』TanahMerahFerryTerminal(TMFT)タナメラフェリーターミナルから、TheStandard,Singapore…ameblo.jpTheWarehouseHotel,Singa
「バクテー肉骨茶が好きならミースアって知ってる?日本人はみんな好きだと思う!」と教わって。普段は米&油条シミシミ派の私ですが早速頼んでみた↑ミースアMeeSua面线。細い麺。まさにバクテーにゅうめん!鍋のシメを食べている気分スープは胡椒が効いてるし、身も心も温まりました〜NGAHSIOBakKutTeh(ClarkeQuayCentral)黄亞細肉骨茶最寄りのクラークキー駅の猫ちゃん。釣り禁止!泳ぐのもダメだって『お疲れだとバクテーを欲するの@黄亞細肉骨茶
パラパラでJuicyな#チキンライス濃厚な海老エキスの#ミニラクサカラダ中に染み渡る#ミニ肉骨茶シメはサッパリ#マンゴープリンすっかり気分は#新加坡(๑´ڡ`๑)#マーライオンセット1980円#クラークキー#海南鶏飯#ラクサ#バクテー#肉骨茶#大手町#ランチ#大手町ランチ#Singapore#Merlion#飯テロ
おはようございます.本日も寒い朝ですが,みなさま体調を崩されてはいないでしょうか?本日は,寒い日には食べたくなる,わが家の定番料理「肉骨茶(バクテー)」をご紹介します.肉骨茶(バクテー)とは肉骨茶(バクテー)は,実は暑い国,シンガポールやマレーシアで食されている料理の一つです.ぶつ切りにした豚のあばら肉(スペアリブ)を,漢方薬に用いる生薬と中国醤油で煮込んだ,香り高く,滋養たっぷりのスープ料理です.シンガポールでは,「松發肉骨茶」なるミシュランビルグルマンを獲得するような肉骨
も〜雨続きで嫌になっちゃうここのところずっと雨雨雨‥洗濯機の調子もイマイチなのだが洗濯物も乾かなくて困る〜気分もちょっと下がり気味暑すぎるのは大変だけど流石に太陽が恋しいなそんな気分を上げるべく久しぶりに肉骨茶(バクテー)を食べてきました🐷お肉もホロホロ〜相変わらず胡椒のパンチが効いてるぜぃっ!調子に乗ってまたもやおかわり2杯体もポカポカ温まり、ととのいました〜!この日も美味しゅうございました少しテンション
今年の目標もっと短いブログを書く。笑ついつい考えすぎたり、色々調べてから書いたり、自分で自分のハードル上げてるんじゃ?と気付き。いやその割には…というお声は無しでお願いします特に誰かのお役に立てるブログでもないので、もっと気軽に適当に書こうと思います。で、本題。以前どこかで聞いて、えぇっ!と思ったことを体験しました。マレーシアの中華系食堂では客が自ら行う熱湯消毒が当たり前なんですねお正月にバクテーを食べに行きまして。こんな感じの、節電?エコ?な明るさ。清潔感ない古びた赤
『2024年12月SG①マリーナベイサンズのスイート』『2024年12月ジャカルタ⑦夜遊び向け安宿』『インドネシア旅行④バリ→ジャカルタ夜遊び』バリ島の朝は清々しい。7時の開店とともに朝食会場へ駆け込む。この…ameblo.jp『2024年12月SG②MBS天空インフィニティプール』『2024年12月SG①マリーナベイサンズのスイート』『2024年12月ジャカルタ⑦夜遊び向け安宿』『インドネシア旅行④バリ→ジャカルタ夜遊び』バリ島の…ameblo.jp今回のシンガポール旅行は、
1月上旬、今年に入ってから暴風しか吹いてない夏のニュージーランドです。2024年11月、日本への里帰りと少々の東南アジア旅をしました。旅っ記続いてます\(^o^)/初回からはコチラ↓をご覧くださいっ。ラッキープラザで満足行く買い物が出来た後は、シンガポールで絶対に食べたい朝食へ。事前に調べた所では、オーチャード地区にも数件ある有名チェーン店。カヤトーストのお店TOASTBOXシンガポール名物カヤトーストのお店はたぶん何百店舗もあるんですが、私はTO