ブログ記事41件
斉藤和義-ワンモアタイム[名探偵コナン絶海の探偵[プライベートアイ]MV-ED][2013][名探偵コナン絶海の探偵[プライベートアイ]]←作品についてはこちら2013年4月17日発売。41枚めのシングル。最高位9位登場週数6週[自身8番目の売上]斉藤和義は、デビュー当初の1990年代よりも、2000年代も後半になってからシングルのセールスが上がっています。斉藤和義は、音楽ファンからはよく知られており、1990年代からアルバムのセールスでは安定しています。
タイトル名探偵コナン絶海の探偵※「探偵」は「プライベート・アイ」と読む概要2013年の日本映画上映時間は110分あらすじ海上自衛隊のイージス護衛艦「ほたか」の体験航海に当たったコナンらはその対潜水艦訓練を見学していたが、その物々しい雰囲気から訓練ではないとコナンは疑っていた。その後、艦内では海上自衛官の笹浦の左腕が発見され…。スタッフ監督は静野孔文音楽は大野克夫撮影は西山仁キャスト高山みなみ(江戸川コナン)
先日のブログにも書いたようにコナンウィークに入ったわが家この間も息子がアマプラで劇場版の「絶海の探偵」を見ていました。この作品、後半に蘭ちゃんが犯人と交戦したときに海上自衛隊の護衛艦から大海原に転落してしまいます。蘭ちゃんがいなくなった事に気づき、急いで捜索するもなかなか見つからず万事休すかと思われた時にコナンくんが「らーーーん!!」と名前を叫ぶと反応があり小五郎さんの妙なファインプレーもあって事なきを得るのですが初めて見る映画でもないのに、その時に息子が「ねぇお母さん、愛って偉
劇場版名探偵コナン『絶海の探偵(プライベート・アイ)』主題歌ワンモアタイム/斉藤和義作詞:斉藤和義作曲:斉藤和義編曲:斉藤和義発売日:2013年4月17日昨日見た夢の中僕たちはまだ幼くて描いてたレボリューション叶わぬ夢はないと思っていた目が覚めて思ったよあの日々が眩しいわけ冬の日も夏の日もいつだってキミと一緒だったから後悔も退屈も知らなくて雨でも傘はいらなくてキミといれば空も飛べるそんな気がしたんだもう一度もう一度あの空を飛
2013年公開劇場版名探偵コナン17作目『絶海の探偵(プライベート・アイ)』【原作】青山剛昌(小学館・週刊少年サンデー連載中/読売テレビ・日本テレビ系放送中)【監督】静野孔文【脚本】櫻井武晴【音楽】大野克夫【公開日】2013年4月20日【あらすじ】京都・舞鶴湾で行われたイージス艦の体験航海に参加したコナン、蘭、小五郎、そして少年探偵団たち。海上自衛隊員による案内のもと、大迫力の対空戦闘訓練を見学していた。しかし突如、謎の敵の襲来を
今日はこれを見たよ。何度目かな〜本当に何度でも見るな!コナン君好きな人ならみんな一緒だろうな
名探偵コナン絶海の探偵(プライベートアイ)J:COMで観ました劇場版『名探偵コナン絶海の探偵(プライベート・アイ)』特報▼劇場版名探偵コナンの最新作が遂に始動!第17作となる今回のタイトルは、『名探偵コナン絶海の探偵(プライベート・アイ)』。2013年4月20日(土)、全国東宝系にて公開!!youtu.be2013年公開ストーリーさて、ここからはネタバレですこの映画に興味のある方は、以下は読まないで下さいませ劇場版名探偵コナンの17作品目海上自衛隊全面協力の大作!エン
毎日、ブログを更新している人からすると、低浮上ぎみですが・・・、私からすると上々な方ですかね・・・?ブログを休んでいた期間、何をしていたかというと、8月は、ほとんど外出せず・・・という感じだったのですが、その他の月は、コナンイベントに参加したり、興味のある展覧会に行ったりしていました。いつからかは、定かではないのですが、階下の住人が、騒音を出していたため、記録を取り、不動産屋に何らかの対策をお願いしたり、仕事で、バタバタしていたため、ブログが書けませんでした・・・。新型コロナに罹って、体調
こんばんはほぼ毎日ブログに載せていた「警察名鑑」ですが、昨日のツイートがラストだったようですね。昨日は初登場が101巻の千速さんだったから、確かに、一番最近初登場した警察官になりますね。千速さんのツイートを載せた記事ではアニメ派の方にはネタバレになる文章があったと思いますが、公式のツイート内にバッチリそれが書いてあったから伏せても意味ないと思い書きましたm(__)mそれで、ブログでは〇〇人目って書いてたので、全員で34人でした。この34という
令和4年4月23日(土)~24日(日)舞鶴・京丹後旅行23日(土)4:40自宅発道の駅丹波マーケス7:50朝食(まなびあむ)9:00赤レンガパーク11時から、海軍ゆかりの港めぐり遊覧船に乗りました。船内には、コースの地図が。さぁ~、出発です。遊覧船は赤レンガ博物館前が出発地。(この博物館には行っていません・・・)見やすい船の外側の席は、早目に埋まっていました。陸から離れて進んで行く。
劇場版名探偵コナンの絶海の探偵を見ました♪今から7年前のコナンの映画ですね。そしてなぜそれを今観たかと言うと…録画用ハードディスクにおそらく2014年に地上波で録画してたやつなんですけど容量不足とまだ未視聴だったので見ました(笑)今更かよと思うかもしれませんが今見ても面白かったです!爆破系は無かったですが本格的ミステリーとイージス艦を堪能出来たのはすごい良かった!そして最後のシーンは涙物です!泣きました。正直。観てない方は是非機会あれば観てみて下さい!ではまた!
準備完了今回走りに行くのはココだ真実はいつもひとつそして今週末は駅伝シーズン開幕待ってました箱根駅伝予選会箱根駅伝予選会「無観客」「コース変更」でどうなる…〈10位圏内〉を予想してみた(NumberWeb)-Yahoo!ニュース10月17日、箱根予選会が開催される。箱根予選会は、その名の通り、箱根駅伝に出場するチームを決めるレースだ。レース後の順位発表では、10位内に生き残ったチーム、惜しくも出場権を逃したチームがnews.yahoo.co.jpプリンセス駅伝TBS
2013年に公開されました作品。劇場版の13作品目です✨「名探偵コナン絶海の探偵」(プライベートアイ)京都府の舞鶴湾で海上自衛隊の一人が早朝、爆弾を積んだ不審な船を見つける。同日、イージス艦「ほたか」の体験航海が開催され、高倍率でチケットを手に入れていたコナン一行は参加する。不審船発見のこともあり、警備は厳しく携帯電話も没収されるほどだった。順調に航海スケジュールは進んでいくが、イージス艦に潮によって流れてきた廃船が接近してきた。航海長の機転の効いた説明のおかげで、不穏な雰囲気に
今日は、まだ視聴していなかった劇場版名探偵コナン絶海の探偵を見ました〜(^^)記憶が確かなら初見です。海上モノといえば、9作目の「水平線上の陰謀」もありましたね!確か、水平線上〜も蘭ちゃんはラスト大変な目に遭ったけれど今回も蘭ちゃんが大変な目に遭いました…( ̄∀ ̄)ヒロインは辛いよ、、、海上自衛隊海上保安官警察、、、どれもが縦割りで連携がうまく取れないシーンは「社会あるある」と思いました( ̄∀ ̄)あの有名な「レインボーブリッ◯閉鎖出来ません!」の劇場版
【映画】名探偵コナン絶海の探偵海上自衛隊のイージス艦体験航海に参加したコナン達。その航海中、艦に近づく不審船に艦内は不穏な空気に包まれる・・・さらに艦の中で身元不明の人間の腕が発見される!事件か事故かわからぬまま航海は続くが、コナンは艦内に「X」と呼ばれる侵入者が紛れ込んでる、という情報を入手する。だが、「X」について何も語ろうとはしない自衛官達・・・そこには発見された腕の謎を覆い隠すようにさらに大きな陰謀が密かに進行していた!この作品はBlu-rayを購入して観ました
久しぶりにこの映画を見ました名探偵コナン「絶海の探偵(プライベートアイ)」劇場版名探偵コナン絶海の探偵スペシャル・エディション(初回生産限定盤)[Blu-ray]Amazon(アマゾン)3,350〜8,249円海上自衛隊の新鋭イージス艦を舞台に、偶然居合わせたコナンたちが巨大な陰謀に立ち向かう。劇場版でスパイミステリーをテーマにした作品(wikipediaより抜粋)自衛隊ファンには有名な作品ですよね。以前、舞鶴に住んでいたこともあって懐かし
新型コロナウイルスが流行しています。不要不急の外出は避けましょう!!また、やむを得ず外出するときはマスクを着用し、帰宅後は手洗いうがいなどの予防を徹底しましょう!!さて、今回も前回の続きをば。映画『名探偵コナン漆黒の追跡者(チェイサー)』のレビューを書きました!https://filmarks.com/movies/9694/reviews/881479163.8点/5点満点2020/05/0517:54コナン映画第13弾。佐藤刑事鋭い!足がつきそうになった仲間は平
原作:青山剛昌脚本:大倉崇裕監督:永岡智佳何でも今日は小梅えなちゃん情報によると、工藤新一&江戸川コナンの誕生日らしいです。そんなえなっちに似てるKちゃんとも今日コナントークやりまして、週末に観た天空の難破船(ロストシップ)と絶海の探偵(プライベートアイ)の感想を述べ、アカ共用してるHuluで紺青の拳は今週末までだよって話でじゃあもう1回観とかなきゃあって観始めたところ。管理者から電話が入って邪魔されたので、続きはまた明日。いちおー去年劇場で観てはいるのだけど、真犯人が動機を語ってる時にど
原作:青山剛昌脚本:櫻井武晴監督:静野孔文Kちゃんがいちばん好きだと言ってたヤツ。おかしいなぁ。いちばんは14番目の標的(ターゲット)って言ってたハズだけど(笑)Kちゃんの元カレは自衛隊員だったので、多分ソレだな。Kちゃんのコト好きになる前に聞いた話なんでうろ覚えだけど海自だったみたいだしね。最悪の別れ方したけどそれでも好きだったっつってたからなーorzこないだ観た純黒の悪夢(ナイトメア)と違って黒の組織は関係してないんで、コナンを余り知らないって人でも楽しめる。それにしても藤井さんは
いやぁぁぁぁ!!!!もうほんっっっとに何回みてもめちゃくそいいっ!これはまじて何回みてもあきん。ほんとさ、構成も展開も推理も全部好き過ぎる。まず、この映画の楽しみ方!それは犯人とスパイXが誰がという事!普通のコナンの映画なら犯人だけを誰だろうって考えるけど、この映画はスパイの正体も同時に考えさせられるから面白いんだよね。アニメでいつも、もう1人の黒ずくめの正体は誰だ的なことをやって楽しんでるその感覚でみれるからほんとに楽しい。何個もの推理が同時に楽しめるから推理重視でコナ
24日に発売になった「サンデーS」の感想を書こうと思ったのですが…「犯人の犯沢さん」は休載でした…💦感想と言うより、ただのお知らせになりそうです(笑)プレゼントは(全サではありません)「特製銀の弾丸USBメモリ」と「特製図書カード」です。『厳秘の裏話(エトセトラ)』は「赤井一家推理力判定」です。中身は本誌をご覧下さい。コナンくんの映画のコミカライズは「絶海の探偵」、新連載ですよ。ストーリーはもちろんわかってますけど、これはこれで楽しめます。来月も表紙は赤井さんということです
皆さんこんばんは~!さてさて・・・前に書いた金曜ロードのやつ・・・あ、こちらですねhttps://ameblo.jp/wa-ryuuan/entry-12566043061.html結果が決定しました!!!ご存じの方も多いと思います。「瞳の中の暗殺者」きゃーん前に書いた時は秘密にしましたが、私は「沈黙の15分」に一票入れました。スマホの方で入れました(((ということはパソコンの方でも違う映画に一票入れ
地元で開催されたフェスティバルで、自衛隊が出店していて、つい購入しました!😅ミニチュアのイージス艦!😅後、海自のくまぬい!😍
こんばんは💓久々の夜遅めブログぅぅ〜名探偵コナン#天空の難破船(ロストシップ)を観れたので上機嫌(*´꒳`*)怪盗キッド様ももちろんカッコいいでもやっぱり蘭ちゃんのことを想うコナンくん(新一)はほんまカッコいい♡まぁ。一番は平次くん推しですが笑新潟で仲良くなったお友達の中にコナン好きな子が居てめっちゃ盛り上がったんだよね笑❤️どの映画が一番好きかは迷うよ…だって平次くんの事を考えると絶対に「迷宮の十字路」だもん!でも、沈黙の15分とか絶海の探偵とかも好きだもん。
#名探偵コナン絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013)平次と和葉とは別行動だったけどいいシーンがあった。平次「やめっ・・・泣くな」怪我した平次に泣きつく和葉。コナン「蘭1人見つけられなくて何が名探偵だ!」蘭に迫る危機の中、無力感に苛まれつつも「その先の一手」を諦めないコナン=新一の不屈の闘志を象徴する一言。新一「言ったろ。必ず俺が見つけだしでやるってよ」蘭「遅いよもう・・・新一」コナン「おっちゃん・・・ありがとう」小五郎の名刺に助けられたね。
連休終盤の5月5日こどもの日に、映画名探偵コナン紺青の拳(フィスト)を、観てきました。劇場版第23作目2019年4月12日封切りの映画です。シンガポールの有名ホテル【マリーナベイサンズ】が舞台でした。マリーナベイサンズは、スマップ出演ソフトバンクのCMでも有名になりましたよね♪今回の映画は、コナンと怪盗キット、そして鈴木財閥のお嬢様鈴木園子の彼、京極真氏が絡んでくる事件です。ありえない‼️と思う所は多々ありますが、豪快で緻密なストーリー文句なしに面白かったです。1作目1
まさにピンポイントなタイトル!!…ということで速攻で購入しました(°▽°)内容は、なかなか興味深い(笑)最後は解説というか評論って感じですがコナンファン的には平成時代も振り返れる楽しい内容でした!名探偵コナンと平成(コア新書)1,350円Amazonオススメ度…★★★★響いた内容…・殺人ラブコメ漫画ということ・なりたいんだ!!平成のシャーロック・ホームズにな!!by工藤新一・ルパン三世とのコラボによる影響…コナン世界を拡張最後は個人的に好きな映画は…世紀末の魔術師
映画名探偵コナン絶海の探偵♪#名探偵コナン#コナン#絶海の探偵#江戸川コナン#青山剛昌#眠りの小五郎