ブログ記事88件
一般に「経験代謝」という言葉はあまり知られていないと思います。JCDA(日本キャリア開発協会)が提唱している、キャリア理論の一つです。かくいう小生も、実はあまりよく分かっていないのですが、「経験を通してなりたい自分に近づいていく」ということでしょうか?・経験の再現→過去の出来事を再現し、その時どう思い、感じ、行動したか・意味の出現→経験をどう自分なりにイメージしたか・意味の実現→自分のイメージで選択、決断、行動するこれらの3つをぐるぐる回すことで、なりたい自分に
実務経験者だったけど、実務経験を証明するのに、会社が吸収合併した影響で、上司がおらず、実務経験を証明できないため、養成講座へ。オンライン授業で有ったが、何となくこのメンバーの中に溶け込めず。加えて、3月に大きくモチベーションを落とす失態。これを当時、支援して下さっていた方は、失業が原因と言っていたが、就職先が見つかっても、モチベーションは一向に上がって来ず。JCDAでどうしても受験したかったが、元の支援者は大反対。実務経験者は、未来2級を受けるなら不利になる。うーん、そんな事より
人生に意味があるという方も居れば、意味はないという方も居られます。意味があると言われる方、意味はないと言われる方ともに、生きている以上は、意味を見い出していくことが大事なのではないでしょうか?人生の中には、いろいろな経験をしていきます。困難や逆境に陥る相談者さんに、キャリアコンサルタントは○○すべき|tokyo-ac-careerのブログ(ameblo.jp)にも書きましたが、人は、いろいろな経験をします。良い経験、思い出したくない経験、それぞれあると思います
先日、勉強会でコーチングの哲学について再学習する機会がありました大きく分けて3つある項目の1番目にくるものが「答え、能力はその人自身にすでに備わっている」です私も社内コーチをしていて、こういう経験がありますある若い女性職員のコーチングを始めるためのオリエンテーションを行っていた時のことです「このビジョンコーチングは、気づきを促し(今は、引き起こすとなっています)、○○さんの成長を支援する目的では行っています」とコーチングについての説明や目的を話していると、こう答えました「私は事務をす
人はみな自己実現に向かって生きています成長の過程の中で、自己イメージ(自己概念)を形成しています。しかし、時に自分が持っている自己概念とは一致しない経験が起きます。その時に、何か心がモヤモヤしたり、ざわざわしたり、怒りが涌いたり、無力感を持ったりしますこれが「自己概念の揺らぎ」です。皆さんも、思い当たる事があるのではないでしょうか自己概念とはどういうものなのか?自己概念は、キャリア理論にとっては非常に重要なキーワ
【無料】キャリコン進路相談室(公式メルマガ)「団体をこえた情報が欲しい!」、「現場の生きた学びを深めたい!」、「実務レベルでキャリコン能力を高めたい!」ならメルマガ登録をどうぞ!。ご購読はこちらからキャリコン(キャリアコンサルタント)にとって傾聴は大切です。傾聴ができれば何でもできる。とさえ言う人もいます。(ホント)それほど傾聴は基本事項なんだと思います。確かに私も産業カウンセラーなので、傾聴は徹底的に養成講座で叩き込まれましたし、実務でも傾聴はベースとなっています。でも、あらため
大阪のキャリアカウンセラーMBTI認定ユーザーの藤本理恵です。※お問い合わせはこちらからお願いします。「ブリーフセラピー」以前、若島先生の講座を受講してとても興味が湧いたブリーフセラピー。やっと、ブリーフセラピー協会のブリーフセラピスト養成講座を受講することができました。一年半越し!詳しくはまたこのブログで書こうと思ってます。今日、テーマにしたいのは、なぜだか「拠り所」。なぜなのかは書いているうちにわかりそうな予感。。。私は20
経験代謝今日はこの話を聞く機会があったので少しお話します。経験代謝とは日本キャリア開発協会の提唱するキャリアカウンセリングの手法なのですが私にはまだ理解できていないです。はっきりとわかっているのは経験の再現です。経験の再現とは相談者が経験した事柄とその時思った感情です。これを聞く事によって相談者と同じ景色を見るこの手法を使うと相談者のことを深く理解できると思います。一方相談者
難しいな~理解出来る部分も少しづつ増えてきたけど…やはり実践もやっていかないと腹落ちしないな~https://booklog.jp/users/d3d2fbfdc06b15a4/archives/1/4771029091#ブクログ
合格発表後、お問い合わせやお申し込みを全国から頂いております。16回学科対策は現在荷造り中ですので、来週早々には各地に発送します。お問い合わせはできるだけ早く回答するよう心がけていますが、Gメールはたまに返信が届いていない場合があります。お問い合わせには必ず返信していますので、もし当事務所から返事がないという場合は、再度ご連絡くださいね。国家資格受験生からよくある質問に回答しています。・JCDA養成講座で繰り返し習う経験代謝だけでは合格できない??・養成講座あるある経験と〇〇を聴
「らしく」生きるを支援するキャリアコンサルタント・棋道師範の西岡です。今日も米国大統領選の開票が続いています。バイデン氏有利が報じられる中、トランプ氏は不正があったとして開票作業の中止を求めたり法廷闘争に持ち込もうとしているそうです。日本的な観点からすると、異常とも思える発想ではないかと思うのですが、それを支持して開票所に詰め寄る大勢の人たちが報道されるのを見ると、不思議な気がします。しかし、トランプ氏の行動を支持する価値観、その根本となる想いにも彼ら自身にとっ
みなさんこんにちは。障がい者の働くをサポートするキャリアブレーンズのすーみんです。企業で知的障がいのハンディキャップがある社員とともに仕事をしています。11月のキャリアコンサルタント試験の受験票も送られてきて、いよいよ試験が近づいてきました。今日は実技試験に向けて、ロープレ練習を行いました。自分がキャリアコンサルタント役になり、面談している様子を、すでにキャリコンの資格を取られている方に見ていただき、フィードバックをもらいます。今まで何回もロープレ練
こんにちは。今日はピンチをチャンスに!という、ちょっと聞き飽きたかも知れませんが、そんなお話をさせて頂ければと思います。新型コロナウィルス感染症、お仕事や生活に大きな変化をもたらしたという方も少なくないのではないでしょうか。このブログをお読み頂いている方の中にも、新しい生活様式を余儀なくされただけでなく、中には大きな人生の岐路に立たされたという方もいらっしゃるかも知れません。コロナ以外にも人間、生きていれば、ピンチと思える瞬間は多かれ少なかれやって来ると思います。そんな大変な時に、ピンチを
【あなたの、いいねに、ありがとう】こんにちは笑門来福ですこのブログをお読みいただきありがとうございます今回は読者の方々、『いいね』を、くださっている方々に感謝を伝えたくて記述しています*妻のDVよ・・・・とまれ!!!(笑)このブログのスタートは9月7日でしたDV妻が最後に大暴れした日が8月6日妻が最後に暴れた日から約1ヶ
大阪のキャリアカウンセラー藤本理恵です☺️「レクチャー」JCDAのピアトレーニングの司会進行が役割であるPF(ピアファシリテーター)。2年目に入ったものの、コロナ禍の影響でいったんトレーニングがストップして前半は担当できませんでした。それが、PFA(ピアファシリテーターアドバイザー)の先輩方のおかげでzoomでのオンラインピアトレが始まり7月は経験代謝8月はピアワークショップをオンライ
みなさんこんにちは。障がい者の働くをサポートするキャリアブレーンズのすーみんです。相談者が抱えている問題を、問題と捉えるに至った経験を聞いて、あたかも再現ムービーを流すこれを「経験の再現」といいましたね。再現ムービーを見た相談者が、そこから自分の大切な価値観や信念など、様々な意味に気づく。これを「意味の出現」といいましたね。意味の出現をしたら、その次は何をするのでしょうか。最後は「意味の実現」です。相談者が気づいた、自分の大切な価値観やを実現できるために、何ができるか
みなさんこんにちは。障がい者の働くをサポートするキャリアブレーンズのすーみんです。キャリアコンサルティングの面談でまず最初に取り組むのは、相談者が抱えている問題を、問題ととらえるに至った経験を聴いていきます。これを「経験の再現」と言いましたね。まるでスクリーンに再現ムービーが見えるようになれば、ひとまず成功でしょう。流れている再現ムービーを、相談者とキャリアコンサルタントが、一緒に見るんです。すると、相談者は今まで気づかなかったことに気づいたりします。「自分は今までダメな
みなさんこんにちは。障がい者の働くをサポートするキャリアブレーンズのすーみんです。キャリアコンサルタント試験が11月に迫っておりますので、学科試験と並行して、実技試験対策もしております。今日は実技試験対策として、実際のコンサルティングの面談を想定した、ロールプレイングの練習を行いました。本番の試験と同じ15分間の面談を行います。キャリアコンサルタントの資格をもった先生に相談者役になってもらい、私がキャリアコンサルタント役です。例えば、面談は、こんな感じで始まります。
大阪のキャリアカウンセラー藤本理恵です☺️「共感の条件」昨日は【心がけ】キャリアコンサルティングの共感①を書きました。今日は、その続編②を書いてみます。といっても、JCDA立野会長が書かれたキャリアカウンセラーのためのスーパービジョンの読書感想文みたいになりそうな予感がしますが、、、。「共感の条件」という項目にあなたは経験の再現が、相談者の考えや感情に共感するための条件となることを認識していたか。
大阪のキャリアカウンセラー藤本理恵です☺️「質問の意図」いきなりですがキャリアコンサルティングのロールプレイでこういうやりとりがあったとします。(初回面談をイメージ)CL1:転職を考えて相談にきました。CC1:転職を考えていらっしゃるのですね。CL2:はい、そうなんです。CC2:①転職を考える何かがあったのですか?②転職について、どのようなことを考えていらっしゃるのですか?③現在、どんなお仕事をなさっているのですか?など、他にも
さて、一回目のブログは私なりに感じた、国家資格キャリアコンサルタントと2級キャリアコンサルティング技能士の受験者視点の実技レベルの違いについて書いてみます。下の図は、キャリアコンサルタントを勉強された方なら、聞いたことがあるかもしれない(ちなみにJCDAの私は国家資格の段階では、恥ずかしながら知りませんでした)、コーヒーカップ方式です。敢えて諸富先生Ver.を使います。この図は左から右にキャリアコンサルティングの流れを示しています。私自身、2級合格前はこれがイメージできて、ようやくうまく
こんばんは。名古屋愛知岐阜キャリアコンサルタント那須です。(旧姓横幕美穂)九州、熊本などでは大雨による被害があり、早く落ち着いて欲しいことを願ってやみません。災害募金して参りました。(ネット災害募金情報です)「キャリコン実技試験の受験団体選択で悩んでます」ご質問を受けました。悩ましいですよね。受験団体の選択は合否の鍵を握ります。まずは、【キャリ協】【JCDA】両試験団体の求める実技評価基準をしっかりおさえることがポイントです。それがわかってこそ選択
年少さんの息子ですがアンパンマンから卒業の兆しが!お相手は、「キラメイジャー」(笑)そして何故かピンク推し(ピンクは中身は女の子…)ちょっと疑問を感じますが男の子ならではのブームを楽しんでみたいと思います♪息子が生まれてから、公園に行く頻度もUP!!こんにちは!『働く』×『女性の生き方』の理想の形を作っていくキャリアコンサルタントの竹内ゆきです。この週末の間、ずっと悩んでいましたと言うのも、金曜日に契約社
こんばんは、もっさんですキャリアコンサルタントシリーズの今までの流れは、テーマの【資格取得】にまとめてあります今回は実技試験の面接対策について書きます!こればっかりは、どれだけ対策しても安心できませんよね私の面接対策は①書籍で指針を作る②クラスメイトとロープレ練習③セルフロープレ&逐語です!長くなりそうなので、今回は①のみを書きます①書籍で指針を作る2冊をバイブルとしました!まずは1冊目「経験代謝」によるキャリアカウンセリング自己を見つめ、学びを得る力[立野了嗣
こんにちは。名古屋愛知岐阜キャリアコンサルタント那須です。(旧姓横幕美穂)お立ち寄りありがとうございます。志村けんさんのご逝去、本当にショックですよね。。。私たち一人ひとり、コロナ対策に向けてできることをしていきたいものですね。今日は、論述対策前半続きです。論述試験は、キャリコン実技試験の鍵を握り正しくやれば点が取れないはずはないということでしたね。続いては【キャリ協】【JCDA】両試験団体の求める論述の特徴理解がポイントです。それがわかってこそ必
こんにちは。名古屋愛知岐阜キャリアコンサルタント那須です。(旧姓横幕美穂)「実技試験の受験団体選択で悩んでます」ご質問を受けました。悩ましいですよね。受験団体の選択は合否の鍵を握ります。まずは、【キャリ協】【JCDA】両試験団体の求める実技評価基準をしっかりおさえることがポイントです。それがわかってこそ選択と対策もできますからね。両試験団体は共に評価基準は同じと言えます。ただ、このような主眼の違いはあります。【JCDA】クライアントの自己理解を深