ブログ記事20,112件
えのき茸と同じ仲間のかきの木茸少しヌメリがありますが、鍋物や汁物、天ぷらなどなど、どんな料理にもピッタリなキノコです。今回は、サンラータンで中華風かきの木茸は、シャキっとした食感が美味しく、麺との相性もgood♪麺は、もちろんZENBヌードル!【ZENBとは】ZENBは、普段捨てている植物の皮や芯やさやまで使っています。まるごと野菜のおいしさと栄養をおいしく食べて欲しいを提案するブランドです。<HP>https://zenb.jp/ZENBを使ったお料理など、ブログの「おう
profumo〜profumo〜ちょっとの工夫で日常を豊かに手作り発酵調味料。我が家は主に5種類を常備しています。①塩麹②醤油麹③甘酒④ねぎ塩麹⑤玉ねぎ麹特に①〜③は、塩、醤油、砂糖の代わりとして使用します。④ねぎ塩麹は、ネギ塩豚丼、チャーハン、チョレギサラダなどなど。ネギを材料として使用するレシピに使用。⑤玉ねぎ麹は、マカロニサラダ、チキンライス、コンソメスープ、ハンバーグなどなど。玉ねぎを材料として使用するレシピに使用。発酵調味料って無限
アメリカ料理って本当にシンプルなものが多い今日は副菜も一緒に一気に作っちゃったw調理前↓オーブンで焼いたあと↓あとはスタッフィングとごはん🎶覚え書きとしてはオーブン焼きの場合多いよな…コレってくらいの調味料が必要なようですw組み合わせは正解だったけど味が薄かったって😅
週末開催のオンライン野菜料理教室@45ラボ(よんごーラボ)主宰するゆるベジトップディレクターひこちゃんです。ゆるベジ1000日チャレンジ474日目は/白菜のグラタン風\元は【白菜の土鍋グラタン風】だけどグラタン皿で簡略化😁昼間の気温はかなり上がってきたけど夜はまだ冷えるからグラタン美味〜❤️お好みでナツメグを効かせると白菜の甘みと旨味が引き立つのだ👍レシピ通りに土鍋で作った方が熱々も長く楽しめるけど猫舌なのでこれでもオッケー👌先日のプラントベースb
おはようございます♪日曜日、毎月楽しみにしてるクッキングの日。春っぽさを感じるような料理を習ってきました。3月メニュー🌸○春色さくら鮭寿司○オートミール入お豆腐ローフ○蛸と胡瓜の塩麹和え○ホワイトチョコと苺のクリームケーキお豆腐ローフは、お鍋で一気に焼き上げて、上からデミソースをかけて、カラフル野菜をのせてケーキみたいな仕上がりに。カットしてお皿に盛ります。ワンプレートに取り分けると。。めちゃ綺麗で、わー!!素敵ー♡ってなりました。笑鮭寿司は、グ
おはようございます。めざまし8の谷原さんのスーツが眩しい朝です笑。朝から目の保養であります。*昨日の夕ごはんは、水餃子!焼いても茹でてもいい餃子を使いましたよ。焼こうと思ったけどめんどくさくて😅ローストビーフサラダ。ひじき煮。いちご。でした!ほんと最近手抜きばかり😅ご馳走さまでした!
お彼岸なので、おはぎを買ってきて夕飯で食べたらお腹いっぱいになってしまいました。今日の夕飯★焼き鮭★筑前煮★豚汁★野菜サラダ★おはぎ
🔹天気はめーっちゃいいのに風が吹くと寒い大阪でした。🔹なので水炊きであったまろうと思っていたけど昨日の豚汁がまだ残っていたので...🔹あと一品なににしようかなぁ🤔って言ったらぶり大根が食べたいと!🔹またぁー😮💨って思ったけど作りました。🔹ぶりが売り切れていたのでつばすで代用しました🐟🔹これだけだとお腹が空くと思って豚汁うどんも用意しました🤗🔸い
箱に入ったたくさんのソース。楽しみに作りたいと思っています。今回は、ブラウンソースを使って鶏肉で。鶏肉を3㎝角ぐらいに切って、玉ねぎがあったので油を引いて一緒に焼きました。鶏肉には、塩と小麦粉をしています。エリンギを入れて炒めて。その後3分間、蒸し煮にしました。ソースを混ぜて。美味しかったです。ポルチーニのおいしさが入っているソースでした。ソースもたっぷり、袋の中に入っていてお気に入りの味付けでした。また、違う材料を考えて作ってみたいと思いました。
小1王子の学童で歓送迎会をやるんです。「王子~春休みに入る前に学童をやめちゃう子と新しく入る子のパーティをするんだって」「え、そうなの?新しい1年生が来るって事?」「そうそう」「じゃあ、僕は2年生って事じゃん」「そうなんだよね~」「うわ~」おにぃさんになることがちょっと嬉しいみたい1年前に比べたらちょっぴりおにぃさんになったけど・・・全然話は聞いてないし、すぐに忘れちゃうし中1姫が小2だった頃の方がしっかりしているような末っ子だからか不安いっぱいです今回はメ
こんにちは。サバ子です。日々手抜きではなく、いかにラクに料理をするか考える毎日です。使っていたオーブンレンジの調子が悪くなり、昨年末に安くなった日立のヘルシーシェフというオーブンレンジを買いました。その前もオーブンレンジを使い続けていましたが、ほぼ電子レンジ機能しか使っていないことに気づきました。現在のオーブンレンジは加熱水蒸気オーブンレンジだそうで、もしかしたら今更ながらほったらかしの料理ができるのかもと思い、レシピが載っている取扱説明書を見直してみました。が、取り扱い説
朝ごはん。昼ごはん。晩ごはん。おうちごはん。簡単料理。手抜き料理。体が温まる料理。さつま芋の生姜煮。さつま芋。生姜。水。砂糖。味醂。
朝ごはん。昼ごはん。晩ごはん。おうちごはん。お弁当。彩りおかず。手抜き料理。簡単料理。和食の定番。ピーマン入り卵焼き。卵。ピーマン。砂糖。出汁。酒。味醂。マヨネーズ。サラダ油。ピーマンは色合いを良くするため。軽く湯がく。
いつものテーブルに気軽にハーブとスパイスを♪Herb&Table主宰ハーブ・スパイス料理家渡邉美樹です🌿Instagramはコチラ♪@herbandtableストーリーではリアルタイム投稿しています♪札幌の現在の気温15度。日中二桁になると、ようやく春めいてきたなぁ~と実感✨ニラが美味しい季節ですね♪ニラ玉は本当に良く作る簡単料理。GABANの新しい調味料【馨(かおる)】でいつもの定番料理を馨るニラ玉に♡春ニラで馨るニラ玉{
意外と美味しい餃子をキャベツで包むだけの簡単料理作り方キャベツを破れないようにはがし電子レンジで5分程加熱しキャベツに餃子を包んで鍋に並べ水とコンソメとお好きな添え物を加え10分程煮込み、黒コショウをふる餃子に味が付いているので余分な調味料は不要です
アラサーで、歯列矯正中&妊娠中のSunaです!Mizukiさんのレシピを参考にして、ホットケーキミックスでピザを作ってみました!▼レシピはこちら【材料】●ホットケーキミックス...150g●水...大3●オリーブオイル(又はサラダ油)...大2●塩...小1/4ケチャップ・マヨネーズ・好みの具ピザ用チーズ・パセリ...各適量「いつかピザを生地から作ってみたいな〜」と思っていたのですが「ドライイーストとか発酵とか、難しそう」と挑戦できず、はや一年……そうしたら、いつも参考
今日もお越し頂き有難う御座います。コメント欄スルーご遠慮なく😊6時57分の空ですこの時は雲一つ無い青空今の時間薄ーく雲が出て空が霞んで見えます,陽射しも鈍ーくw洗濯物はなんとか乾きそう昨日は結局お墓参りの後は家籠りビデオ三昧😀空しい一日がなんとか過ぎました夕飯支度で思ったことが忙しい主婦向けにレンジや簡単調冷凍食品の品数が多くなった私の利用してる生協の個配でもそれが目立つ昨日の夕飯支度でも娘の買って来た冷凍のグラタンコロッケこれが本当に美味しかった
時短勤務の正社員4人(小3、小1、年少、0歳)の子どものママです。2021年12月から料理教室『ままにこ』主宰。料理研究家としても活動開始☆3ヶ月でレシピ検索なしの料理術☆無添加簡単料理で家族に笑顔いっぱいの時間が増える♡【大阪/全国】冨田なお(自己紹介はこちら♡)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧♡レシピを卒業し料理上手の感覚が身に付く♡冷蔵庫にあるもので帰宅後30分で完成♡無添加時短健康ごはん(砂糖なし、発酵)ママから家庭に笑顔を増やす料理教室「ま
ダイエット中でもアレルギーあっても家族みんなが「美味しい!」って感じる料理、実は難しくないんです!予約可能日3月28日(火)レッスンのみ可4月7日(金)4月13日(木)4月14日(金)4月28日(金)その他ご希望日時(メッセージ欄に記入ください早速のお申し込み・お問合せはこちら↓https://ws.formzu.net/dist/S85335516/福冨よしこです体質改善ダイエットでは食事を中心にアドバイスをしていました。
いつも有難うございます♪山形県中山町柳沢にある。。山形・隠れ家サロンそれいゆの家~身体が整うと暮らしが整う~手づくり生活を楽しみながら完全予約制の自宅サロンをしています♪⬇️ご予約は公式LINEよりLINEAddFriendlin.ee❣️本日も受付終了しました❣️★3/21(火)春分の日㊗️新メニュー発表★メニュー詳しく♡HPはこちら♡隠れ家サロンそれいゆの家山形県の中山町。ここは何も無く何でも有るとても贅沢な所です。来たばかりの頃はこの良さに気付かずいっぱいいっぱ
またまた代わり映えのしない夜ご飯です昨日・キャベツと魚ソーの韓国風炒め・新玉ねぎとブロッコリーとゆで卵のサラダ・豆もやしと糸こんの炒め物・酢人参・ご飯、味噌汁一昨日・タラのムニエル(タルタルソースかけ)・豆もやしと糸こんの炒め物(前日の残り)・小松菜のお浸し・酢人参・ご飯、味噌汁一昨々日・厚揚げのえのきあんかけ・春雨とツナのサラダ・長芋をお茶漬けの素で和えた物・酢人参・ご飯、味噌汁味噌汁の具材わかめ多め抜け毛が激しくて藁をもすがる思いって言うか取
スーパーで、手羽中が、とってもお安く売っていたので〜今日は、以前、amebloでも、ご紹介したこちらの手羽中の甘辛炒めを、作ったのですが〜っっ改めて、久しぶりに作ったら〜超簡単&時短で作れて、めっちゃ美味しくて〜っっ冷めても、『美味しいぃ〜っっ』と、親友にも大好評だったので、これからシーズンのお花見や、お弁当にもお酒のおつまみにも時間のない日のおかずにも
ビールの飲み残しと賞味期限間近のケチャップを使用してミートソースを作ってみました。まず、いつも通り、ニンニク、玉ねぎ、人参、生姜でソフリット作り。長ネギが余っていたので、長ネギも投入。ソフリットが出来上がったら、そこに塩胡椒した牛肉ミンチ投入。お肉の臭み消しのために、ビール使用。しばらくたったら、賞味期限間近のケチャップを投入し、煮込み、最後にパルメザンチーズで旨味を整えました。パスタを茹でたら、ミートソースの上にはパセリをたっぷりと。お肉どっしりの
::::::::::::::::::::ご訪問いただき、ありがとうございます。いつもいいね!してくださる皆様。フォローしてくださる皆様。本当にありがとうございます(*^^*)毎日、とても嬉しいです♪::::::::::::::::::::先日、お休みの日に私も三男も珍しく家に居たので三男に『ねぇ、油うどんでも食べ…』『食べる!』と、食い気味に返事をしてくれたので息子達の大好きなめんつゆ・ごま油・オイスターソースで簡単に作れる油うどんを作りました^^冷凍うどんに
今日はtちゃんがもりもり食べてくれました^-^やった〜好物ばかりだったからかなごちそうさまでした♪^-^
今日は引きこもっていたので冷蔵庫の片付けでした。最近、スーパーの惣菜を買う日が続いていたので、思ったより野菜が残っていました。今日の夕飯★ピーマン、茄子、人参、カレー肉のニンニク生姜炒め★茹でじゃがいも★アーモンドチーズ和え野菜サラダ★豆腐とわかめの味噌汁★らっきょう★7種の野菜の漬け物
こんばんは🌃✨今日もお疲れ様です今日の夜ご飯🌃✨○肉じゃが○ほうれん草とベーコンの炒め物○鳥の唐揚げ肉じゃがは完全に見た目重視!(*≧∀≦*)味は「オェー笑」自分で食べるから味は不味くっても大丈夫😁🙆味付けが苦手で美味しい味付け出来ない🤣こんなんぢゃお嫁に行けませぬ~(≧▽≦)笑今日早起きして弁当作り🍱作りおきしといた物を詰めただけという簡単弁当🍱皆さん癒しってありますか?🤔お風呂入ってる時?家に帰って飼っている動物と触れあってる時?自分の時間?癒しと
個人的標準木の桜3輪咲いてました周りの桜の木も蕾がピンク色に膨らんであと少しで咲きそう昨日はWBCに釘付け気迫がすごかったです決勝戦の頃桜も満開になりそうサクラサクになるといいな苦手なえのき茸片栗粉の液で揚げ焼きにしたらおいしいよと教えてもらい作ってみました揚げるとカサが半分位になってしまっためっちゃ縮む…シャキシャキで香ばしくて茸の風味もいっぱいおいしかったです小さい時にえのき茸の佃煮食べ過ぎて嫌になり食わず嫌いだったのかも⁉︎花粉症緩和にレンコン塩コシ
今日の晩ごはん豆苗とカニカマの天津風2度目の豆苗を切り取ってカニカマと卵たっぷり入れて適当にかき混ぜて多めの米油で炒め焼きし、甘酢あんをかけましたご飯が進む味甘酸っぱいあんがイイ!豆苗って………安くて最大3回まで切り取って食べられるから家計に優しい野菜よね~カニカマも………あ財布に優しいし、高栄養だし、タンパク質摂れるし…………贅沢しなければ………いいのだ…………うん………………