ブログ記事76件
こんにちは!暑中お見舞い申し上げます。小田原在住のアウトドアが好き自由に旅するヨガインストラクターたまちゃんこと、たまきです。小田原のおうちサロン少人数制のリアルヨガ教室「たまヨガ小田原」8月のヨガスケジュールをご案内します。2025年8月小田原ヨガスケジュール8/7(木)朝10時〜,8/21(水)朝10時〜,午後13時〜8/28(水)朝10時〜,午後13時〜※8/14はお休みをいただきます・少人数制(3名程)の小さな
こんにちは、小田原のヨガインストラクター珠希です。小田原のおうちサロン少人数制のリアルヨガ教室「たまヨガ小田原」ヨガスケジュールです5月も半ばを過ぎましたがスケジュール表😅小田原ヨガは残すところ5/23(木)10時お寺ヨガは5/28(火)時です詳細はこちら小田原ヨガ2024年5月スケジュール【月セルフリトリート®️5期スタート】小田原のおうちサロン、少人数制のリアルヨガ教室「たまヨガ小田原」の2024年5月のヨガスケジュールをご案内しますアロマ
小田原のアウトドアが好きなヨガインストラクターたまきです。7月箱根仙石原プリンスホテルでのヨガリトリート体験を行いました。地上では猛暑が続いていますが、こちらは標高700m若干涼しくさらに木陰は風が抜けてとっても気持ちよかったです!!!日差しが西に傾いて行くたびにどんどん涼しくなっているのを体感しました。ラストのシャバアーサナ(屍のポーズ)では防寒で横になったくらいでした。私はヨガが始まる前に14:00〜16:00ラウンジでティータイム兼手帳ミーティ
小田原で敷居の低いヨガ教室元気に50代を謳歌しています「たまヨガ小田原」のたまきです。7月も半ばですが、残りの日程で募集中のヨガスケジュールをご案内します2023年7月のヨガスケジュール◆小田原おうちリアルアロマヨガ7/27(木)朝10時〜、13時〜・小田原市中町・少人数制(3名程)の小さなヨガ教室です・常設ヨガマットあり(無料)・内容は基本的なハタヨガベース・アロマを焚いて行うアロマヨガです・初心者ok・入会金なし、都度払い通いやすいドロップイン・男性は、女性
LillyYOGAのゆりこです🧘♀️箱根オンラインヨガ🧘♀️参加費無料❗️箱根在住・在住の方限定♨️コロナで自宅からなかなか出る機会がない方、運動不足になっている方、誰とも会う機会がない方、孤独感を感じたり、誰かに少しでも話を聞いて欲しい方、癒されたい方、リラックスしたい方。初心者🆗内容は簡単な呼吸法や瞑想🧘♀️ヨガポーズを少し行なっていきます!45分間ぐらいの短めのヨガになりますのでお気軽にどうぞ!繋げて頂いた、昔から大変お世話になっているク
LillyYOGAのゆりこです皆さま、台風の影響大丈夫でしたか?私も埼玉や福島に家族がいるので、心配です。⛰箱根・小田急山のホテルYOGA⛰※水曜日に来られる方は台風の影響が出ています。ご注意下さい❗️❗️必ずご自身でも最新の情報を調べてからお越し下さい。【先程、ホテルに確認した情報】●バスが🚍止まっている為、来られる方は車かタクシー、レンタカーなどをご利用ください。●箱根旧道、国道1号線は通れない為、新道からお越しください。●まだ何が起こるか分からない為、最新の情報を確認し、
LillyYOGAのゆりこです✨⛱大磯ビーチヨガ⛱✨※UFOを呼んでるわけではないです8年前?初めてビーチヨガを開催した時の写真です。こんなに人が集まったのは、地元の仲間がチラシをたくさん配ってくれたり、たくさん宣伝してくれて60人ぐらいが集まり、ど緊張して吐き気が起きたのを覚えています🤣人見知りな私がみんなの前で話せるようになったのは、本当にいつも優しくしてくれるみんなのおかげです☺️✨大切な思い出ですありがとう🙏✨基本的に少人数制なので、こんなに来ません。安心してください☀️🔶
こんにちは!関東は梅雨に入って、ジメジメ、ムシムシ、。寒かったり、暑かったり。。お天気だったり、雨だったりと。。低気圧がくると、身体が浮腫むし電車にエアコン入っていると、身体が冷える。そんな時は、やっぱりヨガでメンテナンス❣️浮腫み解消❣️冷え改善❣️自律神経のバランスも整えるー❣️そして、素敵なご縁を頂き、TJK箱根の森というホテルでヨガイベントの講師として呼んで頂きました❤️有難い〜!15年前に退職した都内のホテルで素敵なソムリエさんがいらっしゃり。。素敵過ぎ
LillyYOGAのゆりこです気温、気圧の差が激しく辛い時期😢余裕がないと人にも自分にも優しくできず嫌な気持ちになる事ありますよね。気持ちを話すだけで楽になるものです☺️最初に皆さまとお話しをする時間を作ることもあります。第三者だから話しやすい。そんな事もあると思いますので話しかけて頂けたら嬉しく思います☺️✨6月7月ヨガスケジュール✨⛱大磯ビーチヨガ🏝⚫︎6月15日(土)12:40〜13:40⚫︎6月28日(金)17:00〜18:00⚫︎7月5日(金)17:00〜18:00⚫︎
LillyYOGAのゆりこです皆さまお元気ですか?私は先日、数年ぶりに熱をだしました体調が悪いとはやり辛いですよね。。夏が勘違いしてやってきたようなこの陽気皆さまも体調管理が大変かと思いますが、元気で過ごせますようにさて今年もこの季節がやって参りました私の大好きな場所でのヨガ。是非ご参加頂きたいです箱根山のホテルヨガ🏔今年もご縁があり箱根小田急『山のホテル』さんにてヨガを担当させて頂きます。綺麗な芦ノ湖を一望できる室内でのヨガとなります天気や気温などコンディションが良
こんばんは箱根と横浜で生涯学習支援活動をしておりますsanaです✨年末年始体重が増えた方私を含めて多くいらっしゃいますよね年末年始といえば福袋やセール✨お財布の一万円札はあっという間に消えて無くなりますここ数年私は似合う服が少なくなってきて何をどう買って良いのかわからないんです汗でも思い切って娘たちの買い物に付き合ってドサクサにまみれてあれこれと試着✨2年ぶりにジーンズを買ってみましたサイズはかなり変わっているしふくらはぎが太いのでスリムはムリ!
✨2018年思い出✨今年もあと少し。時間軸がなぜかみんなとはズレてるようで、11月ぐらいの写真から少しづつ投稿しようと思います。笑小田急山のホテルでのヨガ。毎年6月〜11月ごろに開催させて頂いております✨ヨガのあとは、温泉に入り、最高の時間、至福の時間を私もいつも体験させてもらってます♨️毎年必ず来てくださるお客様。本当に本当に支えて頂き有り難いです。ヨガの時は真面目な感じなのですが、急にレッスンが終わるとフランクになりすぎて、毎回ビックリされますが(笑)また来年お会い出来たら
✨箱根*芦ノ湖の前でYOGA✨#山のホテルヨガ⛰#箱根#hakoneちょっと前になりますが、先日の山のホテルヨガにはたくさんの方に参加して頂きました。6名の方が知り合いと言う。まるで自分の教室のような状態でした!笑わざわざ箱根まで足を運んで頂き本当にありがとうございました☺️🙏❤️箱根はもうすっかり秋?冬❄️?のような気温です✨芦ノ湖を目の前に行うヨガ嫌なことや辛い事も生きてるとたくさんあるけど、ちょっとだけ足を止めて。ちょっと呼吸や身体を感じてみる。それだけで、自分を労わ
こんばんは生涯学習支援活動を行っているsanaです✨北海道の地震…映像を見て日々の生活をあらためスリムな危機管理を持って行動しなければと思っていますダイエットもそうですね余分な脂肪を手放し筋力をつけることはいざというときに生きる手助けをしてくれると思います頑張りたいと思います✨朝ごはんはトースト2枚大葉とクリームチーズのサラダアイスミルク昼ごはんはファミマのピザまんアイスカフェ・オ・レ夜ごはんはマックフライポテトマックシェイク桃間食Metzプルー
こんばんは生涯学習支援活動を行っているsanaです✨今日も風の強い一日でした我が家は雨戸がないので台風がくると雨戸を付ければ良かったといつも思いますダイエット日記は三日目となりました朝ごはんはトースト2枚大葉とクリームチーズのサラダアイスミルク昼ごはんはファミマのこしあんまんアイスカフェ・オ・レ夜ごはんはプルーン小岩井生乳100%ヨーグルト間食ソイジョイMetzチーズケーキ運動昼休みお散歩ジムで
こんばんは生涯学習支援活動を行っているsanaです✨台風の被害が各地で出ていますが大丈夫でしょうか…ダイエット日記は自分の備忘録として毎日更新していきますね朝ごはんはトースト2枚大葉とクリームチーズのサラダアイスカフェ・オ・レ昼ごはんはファミマのこしあんまんアイスカフェ・オ・レ夜ごはんはペペロンチーノアボカドとリーフレタスのサラダ間食ソイジョイMetzチーズケーキプルーン運動昼休みにス
⛰箱根山のホテルYOGA⛰さてまずは明日の大磯ビーチヨガですが、お昼前から弱い雨が夜まで降る予報の為、大変残念ですが、、中止とさせて頂きます。万が一朝の時点で天気予報が変わってる場合のに開催の連絡を入れさせて頂きます🏝明日が遠くから大好きな方たちがたくさん来てくれる予定でしたので、、私も悲しいですが、安全第一に考えさせて頂きました。明日は朝からで少し早いですが、、近隣の方、時間ができた方は是非箱根にいらして芦ノ湖を見ながらヨガをやりませんか?☺️✨芦ノ湖の目の前にある小田急山のホテルさん
⭐️平塚YOGA⭐️今日は八橋さんにまたお化粧の仕方を教えて頂き、大変勉強になりました😊ありがとうございました✨会いたい人の話しになり、私はジャッキーチェンさんと志村けんさんなんですが、志村けんは分かる!と言ってもらえて嬉しかったです!笑なかなか話さない話題でしたが、大好きな2人にいつか会えますように🙆✨さて、本題に入りますが(笑)写真は先日行った平塚YOGAの写真です🤳月に一度平塚にある素敵なサロン【香澄】にてヨガを開催しています✨少人数制で、初心者〜受けて頂けます😊🙏
🏖明日はビーチヨガ🏝楽しい夏は過ごせてますでしょうか?☺️都内の方は大磯まで遠いかもしれませんが、前回もかなり遠い場所からたくさんの方が参加してくださいました✨自然を感じに良かったらいらしてくださいね✨😊夕方なので、そこまで暑くなくむしろ風が気持ちよく感じられます☺️✨明日8月17日(金)17:00〜18:00🙏ご予約承り中🙏⛱今後の大磯ビーチヨガ⛱●9月1日(土)17:00〜18:00●9月13日(木)17:00〜18:00●10月14日(日)16:30〜17:30◉雨天や
⛰箱根*山のホテルYOGA⛰最近、部屋の片付けが楽しくて空いた時間は色々模様替えをしています。片付けしてる時に頭を強打し、久しぶりに漫画みたいなたんこぶができました😅✨さてそんな私が行うヨガが(どんなだ!)芦ノ湖の目の前にある山のホテルさんでYOGAを開催しています♪今年は既にリピーターの方や、知り合いの方も数人きてくれています🙏✨ありがとうございます!ランダムに平日や休日、朝や夕方にも入れましたので参加しやすいかと思います。通常は芦ノ湖を目の前にヨガを楽しめる室内で行います。天気が
🏖ビーチYOGA🏝昨日は楽しみにしてた✨大磯ビーチヨガ🐠当日予約の方も増えたくさんの方が参加してくれました🙏ありがとうございました😊中には都内からや、横浜から、地元の方、小田原、平塚、などなど、、最初はただただ、波の音を聞く時間を味わいました🐚贅沢な時間です✨私のヨガはあまり難しいポーズはやりません。もちろん挑戦する!ことは大切です。が一番は気持ち良い場所、心地の良い場所を自分で気づき、自分で探せること。ゆる〜い感じのヨガですがまたフラ〜っといらして下さいね✨途中、色黒のいかに
LillyYOGAゆりこです🌷*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*・皆さま台風は大丈夫でしょうか?横浜は、ほとんど雨が止んでおります☂️どうか何ごともなく、過ごせますように。今日の小田原アールヨガとプラネタリウムヨガは台風の影響の為中止となりました。一つは会場が避難所になるとのことでした。さて写真で履いてるのは大好きな#yogatekoです✨黒なので、何にでも合わせやすいです☺️🙏今後の予定を載せますので、興味がある方は目を通してみてください🤷
🌟小田原YOGA🌟in駅前✨月に1回開催してるママさん達を中心に行っているYOGAお子さんがちょうど学校に行かれてる時間に良いみたいですもちろんどなたでも受けて頂けます底抜けに明るいママさん。皆様、普段は大変なことや苦労もあるかと思いますが、前向きさや、何とかなるという生き方がいつも伝わってきます。人生の先輩として、たくさん勉強になります。皆さま、写真をみてミイラがたくさんと。笑私は、有り難く毎回いじって頂いています。ここでは、『ゆるゆるゆるり子』とか『ゆらりこ』とか色々呼ばれてます。
🏄♀️☀️大磯ビーチYOGA☀️🍉【初心者〜ok】この季節がやってまいりました日焼けはしたくないんですが、、今年もやります大磯の海岸で行うビーチヨガです♪自然の中で行うヨガはまた室内とは違い開放感があります。そんな中でたくさん呼吸をしませんか?2018年大磯ビーチヨガ【1回目】5月19日(土)10:00〜11:00【2回目】6月9日(土)10:00〜11:00【3回目】7月7日(土)17:00〜18:00【4回目】7月27日(金)17:00〜18:00【5回目】8月5日(日
🌟ウィズスポーツヨガin黄金町🌟【本当の深い呼吸・横隔膜ポジション】初めての横浜黄金町のうららスタジオにて✨初参加の方も3名様😊ありがとうございました。最初に【キャットのポーズ】で屈曲位を作り、腹圧を高め、本当に良い横隔膜のポジションを作ってから、ヨガのポーズへ入って頂きました🙆自分と向き合う時間。一日の中で考えてみても、実はあまりない。いや全くないと言っても良いぐらいかもしれませんね。自分の呼吸が浅いか深いかも実は知らない人の方が多いです。最後には浅かった呼吸が確実に深くなってい
⭐️ヨガを受ける事が一番の勉強⭐️最近寝言が激しく旦那さんと会話までするし、夢もかなり覚えてる私です。今日は日吉駅近くでヨガ教室があるのを知り受けてきました。落ち着いた雰囲気の部屋で、少人数でゆっくりヨガと向き合えるような空間でした。ヨガはやはり一番は受けるのが好き。でも伝えるのも好きです。同業なので、頭でこれいいな。この言い回し素敵など、雑念が浮かぶけど流す。笑はしゃぐな自分と言い聞かす。また色々なヨガを受けに行ってみたいと思います✨やっぱりヨガは理由なしに気持ち良いです✨
🏔箱根・ユネッサンヨガ🏔⭐️お気に入りのYOGATEKO⭐️今日は久しぶりの箱根ユネッサンヨガ。春休みが終わったのかお客様は少なめでしたが、お子様や可愛いママさん、色々な方が受けて下さいました。今日はYOGATEKOです。紫が好きな私。お気に入りです⭐️顔があまりにも真顔なのは、お客様が来ない一瞬に1枚だけとって頂きました。笑ヨガをやる場所はこんな感じです!隔週の金曜日14:00〜を担当しています金曜日は雨風がすごすぎました。皆さまも気をつけてお過ごし下さい🙏🔶LillyY
⭐️福祉とヨガ⭐️昨日は1人で岩盤浴と温泉に6時間滞在し、身体の悪いものが全てでたような気になってる私です🙆写真は小田原アールヨガのワークショップです⭐️最近は小田原アール、海老名福祉施設、そこの卒業生に対するヨガ、座間の仕事場などにも行かせて頂いてます🌟🌟そこで感じるのは彼らは自分に【素直】なこと。嫌ならやらないし、私が言ってる事が伝わらなくてももちろんやらない。笑っている場合も意外と伝わってない場合があり。逆に嬉しいと、私の近くにきたり、たくさん話しかけてくれたり。言葉のコミュニケー
🌞小田原駅前ヨガ&作業所ヨガ🌞小田原ヨガ、みんな初めての筋膜リリースグリッドフォームローラー❗️こんな道具を使います❗️痛くて、笑い声と、イタ〜の声が!笑徐々に慣れて、習慣にしていくと痛くなくなってきます😊👍🏻何でも継続は力なり✨可動域は、もちろん安定性も。中には、頭痛がなくなったと喜んでくださった方も。(直接関係してるかはわかりませんが)不快な部分は、整体やマッサージに通うのも良いですが、時間がない、お金が続かないという方、グリッドフォームローラーやマッサージボールを使い自分