ブログ記事6,436件
素敵な大人の女性の皆さま。春の柔らかな日差しが心地よい季節になりましたね。🌸今回はふと、朝の身支度の時間に気づいたことをお話ししたいと思います。クローゼットの前に立ち、どんな服を着ようかと迷っていた時、ふと目に留まったのは、シンプルだけど品のあるパンプス。その瞬間、「そうだ、今日はこの靴から考えよう」というひらめきがありました。✨実は、おしゃれは足元から作り上げていくと、全体のコーディネートがとても調和しやすいのです。足元の靴が変わるだけで、同じ洋服でも印象がまっ
春休みは、九州や広島に旅行に行っていました。九州は、長崎、佐賀、福岡など。広島は宮島へ。人生が好転するマナースクール大阪ルミナスフィニッシング・マナースクール井上実智子ですご当地の食べ物もたくさんいただきました!私はよく旅行に行きますが^^本当に、”どこかに行きたい!”と思えば、今!行かなければいけませんよね☆よく、「定年後、世界一周旅行を夢見ていたけれど、病気が発覚し遠出が難しくなって・・・」など
こんにちは!元宝塚歌劇団男役・アントレジェンヌプロデューサーのくれゆか(芸名:潮和歌)です!講座・1DAYレッスン・イベントの限定案内は、クラブジェンヌ公式LINEからご案内中です!華やかな本番の裏側…って地味な練習が多い葛藤ばかりだしむしろ楽しいより辛いことのほうが多かったりする麗人お稽古場(写真のとおり)も然りご関心持ってくださる方もたくさんいるので包み隠さずお伝えしますがハッキリ言って苦しいことのほうが多いお稽古場です…なんて
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます昨日の天気は温い一日でした早起きしてMLBレンジャー対ドジャース観戦佐々木朗希投手、素晴らしい好投でした初勝利は逃したけれど格段によくなってる気がします今朝は朝から温くて、昼は夏日ところで最近の日米外交姿勢でいいろ話題になってますね石破総理のトランプさんとの会見の所作、赤沢さんの「格下」発言などこんな風景、時々見かけませんか何度も深々とお辞儀をする、小走りで駆け寄る、両手で手を握りしめる特に選挙で候補者が有権者にやつてる姿
細やかな気配り、配慮。さりげなくできる人でありたいですね。人生が好転するマナースクール大阪ルミナスフィニッシング・マナースクール井上実智子です会社に、若くてフレッシュな方々が入ってこられ、「若いっていいな^^」「なにもしなくてもキラキラしてる…」なんてうれしい気持ち、羨ましい気持ち、比べてしまう気持ち・・・まぁ、いろいろですよね^^若くってフレッシュでキラキラしていて・・・本当にステキなのですが、何年も
印象年齢マイナス10歳!「美姿勢&品格ウォーキング®︎」ウォーキング講師/グレイヘアモデル朝倉真弓です。はじめましての方はこちらもぜひ!⇒★新しい場所でのグループレッスンスタートです!日本橋三越新館カルチャーサロンでのウォーキングレッスン。主催企業さまの契約の関係で終了してしまいましたが、今月から新しい場所でのレッスンがスタートしました。場所は、パソナスクエア。表参道と外苑前を結ぶ国道246号線の、ちょうど中間あたりです。http
皆さん、こんばんは。印象美人コーディネーターの橋倉真理です本日もお読みいただき、ありがとうございます初めてご訪問いただいた方はこちらのブログをどうぞ私の歩んできた道を綴っています!長いですが【その1】からお読み下さいね♡さて、本日のブログタイトルほんの少しの違いで損をするのはもったいないですsplendeur~スプランドゥール~の雰囲気美人養成講座では、
キレイデザイン学お茶会開催~キレイデザイン学を楽しく知りこれからの人生を充実させよう~日時:2025/5/9(金)10:30~12:30場所:大阪梅田エルセラーンホテルカフェ「銀木犀」詳細と申し込みはこちら*******************みなさんは**自分の「指先」**にどれくらい意識を向けていますか?ネイルサロンでプロにお任せするも良しセルフケアで整えるのも良し。私は月一でネイルサロンでジェルネイルをお願いしています。いつ
おはようございますいつかです昨日のブログを読んでPrettyWomanで一緒に学んだ『えりたろ』からLINEが届き面白いし楽しみにしてる♡ともうめっちゃ嬉しいお言葉を頂きましたえりちゃんMrci💋☆えりたろ☆アラフォー婚活結婚記☆えりたろ☆さんのブログです。最近の記事は「【3回泣いた】玉置浩二コンサート(画像あり)」です。ameblo.jpえりちゃんのブログはこちら♡それで気分良くした私は今日は学んできたプロトコールについて振り返ってみようかと思うまず
✳︎2025年7月31日まで募集✳︎期間限定婚活講座プリンセスプロジェクト内面美コースの詳細です。プリンセスプロジェクトではプレミアムコース、外見美コース、内面美コースの3つのコースをご用意しております。内面美コースオンライン受講も可能!対面レッスンの場合は東京都内のカフェにておこないます。ご自身のご飲食代は自己負担となります。〜カリキュラム〜・ヒアリング・模擬デート&フィードバック・好印象テクニック・理想の結婚生活明確化・理想の相手明確化・婚活成績表チ
オンラインレッスンをしました。大人の品格マナーレッスンです。人生が好転するマナースクール大阪ルミナスフィニッシング・マナースクール井上実智子ですMさんは、立ち居振る舞いコース、テーブルマナーそして大人の品格マナーコースと”大人の女性としてのたしなみ・マナー”をすべてご受講されています(背景を盛るのではなく、自分の視界にお花を入れるスタイル・笑)今回、コース途中に関東へお引越しとなり引き続き
印象年齢マイナス10歳!「美姿勢&品格ウォーキング®︎」ウォーキング講師/グレイヘアモデル朝倉真弓です。はじめましての方はこちらもぜひ!⇒★「オーラがありますね!」最近言われて一番嬉しかった言葉です。でも、そもそもオーラってなんでしょう?オーラのある人って?オーラとは、なんだか魅かれる“雰囲気”のこと。優しさや落ち着き、芯のある自信が、内側からにじみ出ているような人に感じますよね。そういう人は肩の力が抜けていて、まわりの空気までふん
こんにちは!元宝塚歌劇団男役・アントレジェンヌプロデューサーのくれゆか(芸名:潮和歌)です!講座・1DAYレッスン・イベントの限定案内は、クラブジェンヌ公式LINEからご案内中です!宝塚雪組東京公演観劇会のお知らせ2025年6月14日(土)11時公演ミュージカル『ROBINTHEHERO』ファンタスティック・ショー『オーヴァチュア!』くれゆかと一緒に観劇とランチを楽しみましょう♪詳細のご案内は明日・4月20日(日)朝8時〜公式LINEにてお届け
あなたのまわりにも、年齢を重ねるごとに美しく輝く人はいませんか?その魅力の秘密は「魂の輝き」にあると言われています。1.内面の美しさが外見に表れる目の輝きや柔らかな表情、立ち居振る舞いに現れます。2.感謝と謙虚な心心が整っている人ほど、年齢とともに深みが増していきます。3.思いやりにあふれた人誰に対しても優しく接し、自然に人を引き寄せます。4.素直で純粋な心を持ち続ける困難を乗り越えても、柔らかな心を失わないことが大切です。物質的な美しさよりも、内面からにじみ出る光にこそ、真
近所に買い物に行った帰り後ろから大型の消防車がサイレンを鳴らして近づいてきた消防車でも大型の方なのでよほどの火事?と思っていたらウチのすぐ近くで停まった😱そして消防士さんが次々下りて来て同じ方向へ走っていくウチの近所は細い道が多く大型車両が入れないのでそうなったのかボンベを背負った消防士さんもいたご近所はいつも通り静かで穏やかな雰囲気煙が上がっているところなどどこにもない気になったけれど野次馬は迷惑になるだけ小事で済んだこと
今日は、「隠者」のカードです。一人静かに自らを見つめる時です。それは自分を高めるだけでなく自分が置かれた環境の中で自分がどう立ち居振る舞いするのがベストなのかを考えるということです。ただ一人孤高の位置で孤独でいるのではなく周囲の人たちの為に尽くせる自分になる道を見出していくのです。行ってらっしゃい~
”遠目に見て、キレイに見えるか”この基準でご自身の”キレイ”を意識なさるとイイです^^♪”遠目に見て”、とは、一定の距離をおいて、そこから自分がどう映るか・・・ということです人生が好転するマナースクール大阪ルミナスフィニッシング・マナースクール井上実智子ですといいますのも、多くの女性が間近で見られた時、自分がどう映るか・・・を意識しすぎ☆だからですもちろん自分では、毎朝近くの鏡を見てメイクをしますが自分以外の人たちは
新学年も、はじまり何かと子供達は、忙しそうだし、心なしか緊張感があります…よいことだと思ってますが^-^いつも子供達の成長を見てて思うのですが、学年が上がるごとに「らしさ」が、垣間見えてきます。幼い頃は、ただ子供らしさが見て取れますが、少し年長になると少し落ち着いた格好が見えてくるのが、微笑ましい小学生の特に男の子達は、中学年あたりから「らしさ」を理解し始め、その時々使い分けている。女の子は、低学年あたりから…しっかりしています^-^それまで遊ぶこと楽しいことだけに興味が、
今朝の「あさイチ」のプレミアムゲストはなんと!布袋寅泰さんちょっとびっくりしました。2014年のTheRollingStones東京ドームのステージに布袋寅泰さんが登場した時もびっくりいたしました…が…お話を聞いてるうちに豊かな人は豊かなものを引き寄せるんだなと思いました。豊かな質を持っている人は豊かな成功がもたらされるということです。布袋さんについて何も知らない時はお名前があまりにもめでたく強いのでこんなすごい名前つけられたら名前負けしそう?!と思いましたが強
昨日、ご紹介しました今、朗読している本!「敬語・話し方のビジネスマナー」高田将代さんの本です!入社1年目から好かれる人の敬語・話し方のビジネスマナーAmazon(アマゾン)今日もclubhouse内で朗読をしていたら、著者の将代さんがきてくださいました!ご本人から直接お話を伺えてとても嬉しかったです!その時、今日のダイヤモンド・オンラインでこの本がご紹介されるとのお話を伺いました!この記事を見ると著書の内容を知っていただけるかと思います!【ダイヤモンドオ
大学生の時の話ですが知人がすごく有名な高級イタリアンレストランに連れて行ってくれたことがあります。その日ボクたちの前に1組の品の良い老夫婦がいて入口で「ご予約がない方は入れません」って言われていました。ご主人は静かに「予約は入れていますよ」と答えてるのに案内係の人は見掛けだけで判断してるのかなかなか入れてあげようとしません。ボクだったらとっくに怒っていますがそのご夫婦は腹を立てることもせず穏やかに待っている姿がとても印象的でした。特に印象的だったのは
かずたま術鑑定士天乃ひろみです。約1300年の歴史を持つ神田明神⛩️御縁をいただき訪れました。関東の中で経済を動かす人たちの守り神ここから日本を動かして世界を動かして行くそんな妄想が現実化するかもしれない…畏れ多いけれど…真の役割に挑む時畏れ多いという想いに直面する真のお役割を果たすとは畏れ多いと思うほどに自分にとって尊いものだということ神様は自分の中に居る『内在神』自分自身が自分の神様であるならば私も神であるならばこの意識は自分自身の在り方や立ち居振る舞
「今からではもう遅い、と思っていたけれど・・・」はい、何事も”今から”でも遅くはありません^^今が一番若い!本当にそうです。人生が好転するマナースクール大阪ルミナスフィニッシング・マナースクール井上実智子です今が一番若く、そして今が一番自由です。また、経済的にも以前より豊かなはず!だれもが日々、豊かになっていっていますからね^^(ただ、そちらに目を向けてないだけで、実はどなたも繁栄していってます)そう思
※残席3名様キレイデザイン学お茶会開催~キレイデザイン学を楽しく知りこれからの人生を充実させよう~日時:2025/5/9(金)10:30~12:30場所:大阪梅田エルセラーンホテルカフェ「銀木犀」詳細と申し込みはこちら*******************前回の記事『メルカリ出品にチャレンジ!その1』キレイデザイン学お茶会開催~キレイデザイン学を楽しく知りこれからの人生を充実させよう~日時:2025/5/9(金)10:30~12:30場所:大阪梅田エルセ…am
こんにちは!元宝塚歌劇団男役・アントレジェンヌプロデューサーのくれゆか(芸名:潮和歌)です!講座・1DAYレッスン・イベントの限定案内は、クラブジェンヌ公式LINEからご案内中です!🌹マリーアントワネット美肌になる🌹スキンケア/メイクレッスン&ティータイムを開催いたしました!まさにアントワネットな世界観の麗しのサロンFoliumFlorisTAKARAZUKAにてサロン代表の元宝塚歌劇団のみずき愛さん(ふみさん♡)とのコラボ企画でした夢のような場所で
先日、茶道教室に行ってきました。宗香先生のお茶を立てられる姿や佇まいも美しく毎回深い学びを感謝の心で味わっています。(桜のお菓子、可愛すぎます♡)今月は「卯の花点前」という茶箱のお手前を教えていただきました。こんなにもコンパクトに一式がまとまっていてお箱も四季を通してのお花が表現されていて美しい♡道路わきにチラホラ見えるふきのとうもこうして茶花として飾るとなんて可愛いんでしょう!この日もっとも心に残った学びは「自然の
育ちが良い女性は、なぜ惹かれる?本当の魅力と7つの共通点■育ちの良さは、品格として滲み出る「育ちが良い女性」と聞くと、多くの人は「お嬢様」や「お金持ちの家の子」という印象を抱きますが、実は本質はそこではありません。本当に育ちが良い女性とは、家庭の中で深い愛情と礼儀、思いやりを自然に学び取ってきた人のことを指します。見た目や肩書きではなく、ふとした所作や話し方に、育ちの良さはにじみ出るのです。⸻■育ちが良い女性に共通する7つの特徴1.言葉遣いが丁寧で美しいどんな相手にも敬意を
キレイデザイン学お茶会開催~キレイデザイン学を楽しく知りこれからの人生を充実させよう~日時:2025/5/9(金)10:30~12:30場所:大阪梅田エルセラーンホテルカフェ「銀木犀」詳細と申し込みはこちら*******************今まで購入したことはあったけど出品したことは一度もなかったメルカリ。出品というと…売りたい物の写真を撮ってメルカリのサイトに商品の説明文を書いて出品。売れたら購入者とメッセージのやり取りをして
初対面の人との空気をよくするには?婚活をなさっているという生徒様も多くいらっしゃいます。または、婚活ではなくても、同性同士でも、または異性でも初対面!ぎこちなくでも会話をする場面!があったとします。その時の空気をよくするためには・・・人生が好転するマナースクール大阪ルミナスフィニッシング・マナースクール井上実智子です答えは、リアクション上手になるということです。リアクション芸人さんほどでなくていいので(笑
ウルフ【バズグルメクリエイター】onInstagram:"【麻布十番BARCENTIFOLIA】日本一のバーテンダーが織りなす夢の空間🐺麻布十番にあるセンティフォリアさんに再び訪問!ここはバーテンダーとして日本一となった駒井さん@bar_centifoliaが芸術的なカクテルを作ってくれるお店!何を注文しても神秘的なパフォーマンスでドリンクを提供してくれるマスターの立ち居振る舞いとビジュアルかっこよすぎ予約しないと入れないことが多いので注意!…40Klikes,