ブログ記事1,015件
目黒線からこんにつあー!!土曜日は杉並区で、日曜日は中野区で音楽旅をやったのですが、その前後で別の旅をやったので、簡単に報告します。今回は東急が舞台となります。東急では今年、有名な若手俳優がCMに抜擢されました。誰かというと・・・畑芽育さんです。物知りで頼りがいのある姉役だそうです(ただし、西武の秩父飛なな子みたいな役名はないようです)。そんな東急に土日お世話になりました。①元住吉駅から時々走って・・・川崎市国際交流センターに初めて足を運びました。ここでは土曜日に・・・元
4月17日に多摩川駅で東急東横線、目黒線を走行する車両を撮影してきました。ちょうど1年前の4月16日にも行っていたことが分かったので1年ぶりの多摩川駅での撮影になります。まずは目黒線を走る車両からです。東急5050系急行海老名行き9000系新横浜行き都営6500形各停日吉行き2000系急行新横浜行き都営6300形各停日吉行きメトロ9000系各停日吉行き東急3000系急行海老名行き3000系急行湘南台行きメトロ9000系各停日吉行き次
東急田園都市線5000系「標準車両」らしい安定感実はJR東車両がベース、東横線や目黒線にも仲間東急田園都市線5000系「標準車両」らしい安定感実はJR東車両がベース、東横線や目黒線にも仲間東急電鉄の田園都市線は渋谷と中央林間を結ぶ31.5kmの路線だ。同社グループが開発を主導した「東急多摩田園都市」の動脈としてブランド力が高い人気の路線とされる一方、とくにコロナ禍前は首都圏でも有数の混雑路…toyokeizai.net
小中学生のお兄ちゃんに交じって2025/04/04撮影旗の台で乗り換え。目的地までは乗ってしまえば後5分、ここでまた引っかかりました。到着してすぐに3列車、どこにピントを合わせれば良い?3列車が同時に走行することはよくあるようです。でも、頭が並ぶことはそう簡単ではなさそう。ほんとうはトンネルの上の桜が目当てだったのですが、この日はもう少しというところでした。線路脇の桜はあまり見えなくなっていました。いつまでいても飽きませんが、待っていた相鉄車も撮
東京都交通局は定例会見で、都営三田線の延伸計画を発表した。区間は西高島平~多摩川の約32kmで、多摩川から先は東急多摩川線へ乗り入れる。ただし、多摩川駅は「新空港線計画」との兼ね合いから東急とは別の位置にホームを建設し、多摩川~沼部に連絡線を設ける方向で調整している。途中駅は和光市・大泉学園・上石神井・西荻窪・千歳烏山・成城学園前・二子玉川を想定しており、答申198号にある「エイトライナー」の事実上の代替案となる。なお、和光市駅の前後で埼玉県に入るが、この区間についても都営地下鉄とし
🌸🚶♂️…自撮り~😅…⇩⇩⇩東急大井町線・目黒線~大岡山駅前⇩⇩⇩🍚👦&🐈🎵はなこ…おとじろう…
こんにちは先日の奥沢『奥沢・CUPIDO・クピド~こちらのデニッシュ、正に変わらぬ美味しさ★』こんにちは先日、奥沢へ向かった先はARTISANBOULANGERCUPIDOアルチザン・ブーランジェ・クピド前回訪問時『奥沢・クピド~デニッシ…ameblo.jp次に向かった先はatelierLoulouアトリエルル前回訪問時『奥沢・アトリエルル~焼菓子をテイクアウト』こんばんは先日の奥沢のカフェatelierLoulouアトリエルル
こんにちは先日、奥沢へ向かった先はARTISANBOULANGERCUPIDOアルチザン・ブーランジェ・クピド前回訪問時『奥沢・クピド~デニッシュだけじゃない、キッシュも絶品★とチーズのパン』こんにちは過去Pic.自由が丘からもお散歩しながら行かれる隣町の奥沢そこにあるめっちゃ好きなパン屋さんCUPIDOクピドキッシュは、いつ食べても最高上から…ameblo.jp今回、購入したパンパン・ド・ミ@390円キッシュ
KATOから発売の5050系4000番台に続きまして、GMから目黒線3020系の新幹線ラッピングトレインが登場東横線の新幹線ラッピングがあるなら当然こちらも…ということで、レビュー的なものでございます。パッケージは段々とお馴染みになって来たGM50周年仕様図らずも、今回の製品と色味があってますw品番は5万番台のスポット生産品このラッピング自体はしばらく走りそうな雰囲気なので、売り切れになれば手を変え品を変え出そうな気配ですw開封してみました
神奈川県川崎市中原区にある住吉神社こちらの神社の境内の中に住吉会館と言う建物があってそこは会議や講習会などなど一般に貸し出してくれるようでわたくし今回そちらの会館で耳つぼジュエリー講習会に参加しました😅せっかく神社に行くなら参拝よね‼️と御朱印帳を持ちつつ講習時間より早く行って参拝です😊東急東横線、目黒線元住吉駅下車1分方向音痴の私でも迷わず行かれます😅手水舎広い境内奥にあるのが住吉会館近くで撮った会館💦狛犬様拝殿ご挨拶をして少し散策力石楕円の大きな石が
【賃貸物件情報:A-1007-305】大田区上池台1丁目の賃貸マンション1R家賃96,000円東急池上線長原徒歩1分https://t.co/oixORwDyer★北千束駅・洗足駅利用可★築2年★事務所・店舗相談pic.twitter.com/ccgeie9ciC—徳持ファーストホーム@池上線長原駅(@tfh6800)March9,2025↓↓↓クリック↓↓↓「最新!物件情報」毎日更新!最新情報がご覧いただけます
前々回の続きです。2月24日(月)武蔵小杉駅128-131レF特急元町・中華街6116F439-121レ各停日吉6329F212-132レ各停浦和美園5183F022-131レ各停元町・中華街5171F204-131レ急行新横浜3103F007-131レ急行元町・中華街Y513F457-132レ各停西高島平6509F707-131レ各停元町
今日は菊名駅での撮影終了後、10122Fに乗車して武蔵小杉駅まで来ました。今回来た目的は特にないのですがとりあえず撮れる分は取っとこうと色々撮影しました。2月24日(月)武蔵小杉駅704-121レ各停元町・中華街17191F453-122レ各停西高島平6507F219-121レ急行海老名5184F994-122レ急行和光市20101×10753-121レ急行元町・中華街10136F711-1
「目黒の話と、とんきはランチしていない」の巻2025/2/21先週末2/16日曜日、娘の高校進学に向けて、進学する高校へ、教科書配布受け取りと、制服を作りに行ってきました。お昼に終わったので、その帰り道のことです。せっかく多摩川を超えて都内に来たついでに、ランチ目的で目黒駅に下車しました。東京メトロ南北線、東急目黒線、都営三田線、JR山手線が通る目黒駅は、JR以外は各社直通線なので、ちょうど会社が切り替わる場所。乗り換えなしで帰れるものの、目黒で降りたら損しない途中下車駅なのです。南
2月9日蒲田から多摩川線に乗り換え。終点の多摩川へ。近くにある多摩川台公園へ向かう。ちょうど良いところに東屋がある。池上で引き換えた3色丼をいただく。食べやすいサイズでありながら、カルビ焼肉がジューシーで美味しい。食べながらのトレインビュー?食べ終わってからもトレインビュー。東横線や目黒線がひっきりなしに通過していく。乗り入れしているので、車両もいろいろ楽しめる。今回は時間の都合で河川敷へは行けず。春になったらまた行こう。続く
【賃貸物件情報:A-1632-303】大田区北千束2丁目の賃貸マンション1R家賃58,000円東急大井町線北千束徒歩3分https://t.co/YTORgZaQy7★目黒線・池上線利用可能pic.twitter.com/sV1PTHqyqc—徳持ファーストホーム@池上線長原駅(@tfh6800)February16,2025↓↓↓クリック↓↓↓「最新!物件情報」毎日更新!最新情報がご覧いただけます
東急線、懐かしい「ギラギラのステンレス車」時代緑の旧型車が活躍、非冷房も残る80年代の記憶東急線、懐かしい「ギラギラのステンレス車」時代2023年3月に東急新横浜線が開業し、東急東横線・目黒線と相鉄線との相互直通運転が開始された。東横線は東京メトロ副都心線、目黒線は東京メトロ南北線・都営三田線を介し、さらにその先の東武線や西武線、埼玉高…toyokeizai.net
【賃貸物件情報:A-1194-202】大田区北嶺町の賃貸アパート1K家賃55,000円東急池上線雪が谷大塚徒歩5分https://t.co/xi1b7BVy58★礼金なし★多摩川線・東横線・目黒線利用可pic.twitter.com/kUavIOeBT4—徳持ファーストホーム@池上線長原駅(@tfh6800)January20,2025↓↓↓クリック↓↓↓「最新!物件情報」毎日更新!最新情報がご覧いただけます
麺にクロレラが練り込まれている翡翠麺、らーめん&チャーハンセット、精算時割引券が貰えます、碑文谷は駅からは離れた地域で東急東横線と目黒線の間位にあります、お店は昼間営業のみです
5181F@市が尾~藤が丘普段は目黒線を走る5080系今となっては6両編成の姿も懐かしいですね。
私のふるさとの電車は【目蒲線】(現・目黒線)です。最近は半分の駅が地下化しました。昔は目黒から蒲田を走っていましたが、今は途中からルートも変わっています。何種類かの車両が走っていましたが、上の写真が一番馴染みがあります。当然冷房はなし。扇風機が貴重でした。東急線はとにかく緑緑緑緑!西武線は昔はこげ茶、など、オレンジ色やクリーム色などふるさとの電車は色で覚えている方が多いのでは?と思います。当時(昭和40年代)は3両編成。ごくたまにシルバーのステンレスカ
こんばんは先日の奥沢のカフェatelierLoulouアトリエルルイートインのカフェタイム『奥沢・アトリエルル~金・土・日のみ営業しているカフェ』こんばんは先日、自由が丘のお隣奥沢へ向かった先はatelierLoulouアトリエルル店頭看板メニュー早速、店内へオシャレな店内ミントイー…ameblo.jp焼菓子をテイクアウトしましたプレーンスコーン@330円上からカットしてみたマーブルケイク@500円
こんばんは先日、自由が丘のお隣奥沢へ向かった先はatelierLoulouアトリエルル店頭看板メニュー早速、店内へオシャレな店内ミントイートインでカフェタイムお友達のドリンク炭酸水に挽き立てのエスプレッソを注ぐとコーラのような泡が出てくるので、この泡の部分が美味しいのでシロップを入れずに飲むのがお勧めエスプレッソソーダ(フルーツショット付き)@650円お友達のスイーツグリオットチェリーとショコラマフィン@58
↑↑↑メッセージボードのメッセージを必ずお読みください。・・・・・・・・・・・・今年3月の話です。相続放棄に必要な書類を都内で入手した後、帰りに多摩川駅ホームで東急東横線・目黒線の列車を撮影しました。お目当ての車両を多数撮影出来ました。相鉄20000系・20106×10「相鉄・東急新横浜線開業1周年記念号」20106×10の側扉横に掲げられた相鉄・東急新横浜線開業1周年記念ロゴマーク東急5050系・5175F「SDGsトレイン」東急5000系・512
最寄駅(洗足駅)の駅前公園のキラキラ(miya)の独り言規模的にはショボイと思いますが・・・駅前がキラキラしていて嬉しい・・・
久しぶりに、目蒲線に乗れると思ったら既に24年前に無くなっていたのです!調べてみると、2000年8月6日に目黒線と東急多摩川線に分割されたとのこと!大学時代にいつも利用していた目蒲線ですが、異次元に来たような感覚に囚われてしまいました。知っている人には「?」と思われるかもしれませんが、タイムマシンに乗るとは、まさにこういった感覚のことなんでしょう。TOP/メニュー/問い合わせ/プロフィール
どうもぱぱんだでーす。こっちでは主に目黒線を載せていきます。目黒線は都営、メトロ、相鉄、埼玉高速が乗リ入れしており、こちらも東横線同様様々な車両がひっきりなしに来ます。東急の路線ですが東急車以外の車両が多く走ってた印象がありますね。9000系の5次車や埼玉高速などが撮れたので良かったです。9105F46S各停新横浜行き6331F75T各停日吉行き9113F40S急行新横浜行き2106F88M各停日吉行き
目黒線からこんにつあー!!土曜日は三浦半島から川崎へ北上し、日曜日は世田谷区メインの旅をやったのですが、その合間に別の旅をやったので、簡単に報告します。(1)東京都庭園美術館展覧会の施設に入る際には観覧料1400円が必要となりますが、庭園だけ入る場合には入場料が200円(Suica対応)となります。200円だけでも秋の終わりを感じ取ることができました。なお、目黒駅は目黒区にはありません。地図のように品川区の中に目黒駅があり、数分歩くと、港区に入ります。実態に合った駅名だと、
目黒線は、6時30分頃、洗足駅~大岡山駅間での線路内人立入りの影響により、地下鉄線内~目黒駅間、田園調布駅~日吉駅間で折返し運転を行っています。運転再開は8時00分頃の見込みです。
21108F@洗足たまたま運良く代走で来てくれていたので、30分ほど待機して撮影を…反射が残念ではあるものの、何とか解読出来てホッとしています