ブログ記事2,883件
溜まりに溜まっている患者さんアンケート。やっと2023年の分に突入しました。頑張って週に1回はご紹介していきます。患者さん達が楽しみにしている記事なので。患者さんからのリクエストでアンケート記事化粧品の記事サプリの記事をできるだけ週に1回は投稿するようにしています。今日ご紹介する患者さんは50代女性。切れ痔(裂肛)に悩み遠方から受診されました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの患者さんは今
去年の10月、思い切ってジオン注射(ALTA療法)を受けました。長年付き合ってきた痔との決別治療後は驚くほど調子が良く「もっと早くやっておけばよかった!」なんて思ったものです。ところが最近になって、なんだかお尻に違和感が.......何かが挟まっているような、ムズムズするような、不快な感覚が続いていました。心当たりはありました。それは、孫とのロング散歩。ここ数日たっぷり歩いて、笑って、楽しく過ごしていたのですが.......その積み重ねが、お尻には負担だったようですそう、つ
前回、ブログ書くの飛ばしてしまったけど、昨日は恒例?!の3ヶ月ぶりの痔の診察でした!この前、診察いつまで続くねん!って書いたけど、やっぱし、2回目の手術が去年の6月やったから、次の診察で術後1年経過になるので、問題なかったら、次で一旦、終了らしい!!やっとやわ〜ハァハァハァちゅーか、そんなキッチリ1年経つまで診てくれんでもよろしいのにぃ〜でも、確か、前回の肛門鏡を入れるときは、しぶとくまだ若干の違和感みたいなんがあったけど、今回はもう全然大丈夫でした
痔核根治術(切除)とジオン注射の術後12日目です。盛大に発熱しました。38.4℃です。今日は37.6℃まで下がりました。喉の痛みや頭痛や咳等が全くないので、おそらく風邪とかではなく、手術後の影響の気がします。調べたらジオン注射の副作用として、術後2週間くらいは発熱が起こることがあるそうです。症状は発熱だけですが、高熱が出ているので倦怠感と関節痛がしんどかったです。ではザックリと12日目の覚え書きを。リアルな内容もありますのでお気を付けください。・腫れ、痛み腫れと痛みはまだありま
先日した痔の手術の経過です。ものすごーくザックリ書いていきます。リアルなので読む際はご注意を。・腫れ、痛み良くなった感じはほぼしないです。腫れているし痛いです。まだ痛み止めは飲んでいます。・排便痛7日目から少しよくなってきています。まだ痛いけど、4日目とか5日目は排便後15分ソファーで横たわってましたが、最近はイテテ...と思いながらも動けます。・出血まだ続いています。出血量は変わりません。夜用のナプキンをしています。かぶれて大変です。おしりセレブwetを買ったら、少しかぶれ
先日、友達から、30年以上前に受けた痔の手術の話を聞きました。友達は出産で一気に痔が悪化かなり痛みが激しかったらしい。あまりに痛くて叫んだとか…😱その前からも症状はあったみたいです。でも本当は手術まではしなくていいと言われていたそうな…だけどこの先、また出産時にあの痛い思いをすると考えたら嫌なので、手術を決めたとか…その時、肛門が狭くなってるとかで、括約筋1本切ってると話してました。なにせ30年以上前の事なので、現在ではこういう手術はしないかもしれませんが…やはり今
妻は私が入院中に色々なことをしてくれました。・転院前の病院で置かれた荷物に自宅で荷物をプラスアルファして、持ってきてくれた。・私や妻の実家の親族に、私が緊急手術、入院する事になった旨連絡してくれた。・私の職場に、緊急で手術、入院していることを連絡してくれた。などなどです。そもそも妻は命の恩人なので…大変感謝してましたが、仕事、息子の世話、家事で大変な中、入院中の私や親族に気を遣ってくれた妻は、感謝の気持ちでいっぱいになりました。改めてこの妻と一緒で良かったと思っています!
そして12月になりました。脳腫瘍と話がそれますが、私は当時頭痛などの症状と並行して前から発生していた症状として、血便が発生してました。地元の大腸肛門科の病院で検査した結果、大腸に腫瘍はないが痔は複数あるので手術した方が良い。と10月頭に言われて、12月に痔の摘出手術を受ける予定としていました。そして痔の手術を受けるために、12/13に入院、12/14に手術を実施。無事問題なく痔は摘出できました。そこから1週間入院して、問題なければ、退院できる予定…だったのですが、痔の入院中に脳腫瘍が本格
いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。私の人生に不可欠なお薬…!酸化マグネシウム!これがないと生きていけないというレベルまであるよ!私だけじゃなくこの薬に救われた便秘症の人いっぱいいると思うなぁ…おかげで手術以降痔のぶり返しもないです!本当にありがたいこと…!。゚(゚´Д`゚)゚。このお薬、病院行って待ち時間、しっかり待って…と手に入るまですごく時間がか
こんにちは今日(3/16)はテーマは痔やけど、メインは痔のようで痔じゃない感じがするそれにしても、もう、2回目の手術から269日目*やって!!*日数の計算はCopilotにやってもらった月日が経つのは早いなぁいぼがない人生は快適やけど、その生活にすっかり慣れてしまっているいぼ痔は英語で何て言うか知らんからCopilotに聞いてみたMicrosoftのCode;withoutBarriersinJapanを受講して今、Cop
インフルエンザのほうは落ち着きましたが、まだ咳が続いています。今週いっぱいは出かけないつもりでいました。一昨日あたりからお尻の調子がおかしいなあと思っていました。痛みや出血はありませんが明らかな違和感。私は痔の手術を2回しています。なのでこの違和感はわかります。手術をするほどではないが、🍑🍑明らかに何ある。ひどくならないうち見てもらうことにしました。去年今頃も同じような感じで受診。小さなポリープができていました。内痔核までは成長しておらず、薬を使って様子を見ることになりました
状況が変わらず、坐薬もなくなったため銀座の診療所へ行ってきました最後に行ったのは12月なので3ヶ月ぶり。「出血と痛みが止まらなくて…」「なーに、もっと早く来なくちゃ。良くなると思って頑張ったんだよな?遠いから仕方ないね」さすが先生、お見通しです薬でなんとかなるかと思ったけど無理だったの。「ここが痛いよね?痙攣してまた肛門が狭くなってるぞ」やはり術後の経過が良くなかったようで、カメラを入れて見せてくれました。現状としては、縫っていた糸が裂けて傷が剥き出しになって
手術後1ヶ月がたち、完治しました。痛みは術後直後からほとんどなく思ってたより楽でした。まあ先生の腕が良いのか医療技術が進歩しているのかは不明ですがもっと早くしておけば良かったとも思いますが、30年ぐらい我慢しましたが30年前なら痛みもあったかもしれないと思うと今で良かったのかなとも思う。とりあえず今年の1難が去ったけど。明日はメインの肺の検査。3ヶ月前の経過観察で右肺に影が出てきたと言うことでたぶん再発だと思う。2010年に手術してから15年、最後の治療から8年たつ。また明日結果書
カラダの記録。痔の話。今日はねーねオフでゆっくり寝れる日なのに、なのに、なのに、、、、、、自身の大腸検査に伴い自宅で下剤対応が必要だとか、早朝から検査に備えて活動する羽目に💦昨日は18時までに食事を終えなきゃならずすでにお腹がぺっこぺこ。食べれるってシアワセなことだよな~昨夜から今朝4時までに時間指定で錠剤を飲みました。併せてサルレップという液体の下剤を飲みます。前日からの下剤スケジュール表をいただいてきたので検査に備えて準備中今の沖縄県はガンの死
産後ひどい痔になり緊急入院して手術したその後。今回した手術は、まず腫れを小さくするものだったようで切除はせず。日々の治療は冷たい棒みたいのをお尻に5分挟むのと軟膏入れるのと温めること。本当はお風呂に入るのが良くて病院にもなんと泡風呂の大浴場付きでも私は産後なので1ヶ月入浴できずシャワーのみ入院日数は3〜4日と聞いていたのでそのくらいで良くなってくるのかと思いきやそんなにすぐには良くならず。排便すると毎回肛門が押し出されそれを自分で戻せるレベルになれば退院できると言われていたけど‥無
大腸ポリープと痔の手術をした後の便をだす時の痛みは脂汗がでるくらい激しいモノでしたで軟膏を患部に塗るのも中まで突っ込んで塗るので抱腹絶倒です入院中の母がまたまたまた転院!父が地元の病院が空いてるからそこに移してくれと!相談員さんは空いてませんよ。三日後私に連絡がお父様からそのような希望がありましたがどうしますか?父に聞くと母も地元の病院に行きたいと言ってるみたいなのでではそのようにお願いしたら1時間後また相談員から連絡が転院する方がキャンセルがあったので明日転院
お久しぶりです最近のお尻事情ですが、特に変わらずな日々を過ごしています。術後2ヶ月から悩んでいた出血は2ヶ月間続き、その後なくなりました。1週間前、便が少し硬かったので少しいきんで排便後もジンジンが続きましたが生理1日目だったため出血の有無は分からず…その代わり排便時にピリつくことが多くなりました痛みは軽くて排便時の一瞬だけ。初期の切れ痔のような感じです排便後のジンジンもないし痛みも少ないので気にならないと言えば気にならない。けど…!!数年前、排便時にピリッとするこ
昨日はいつもの飲み会メンバーで今年二度目の飲み会だった。本八幡の上喜源という居酒屋だ。お店の外観や中の雰囲気は、何十年も変わっていない。今の時代でも充分通じる内装だ。トイレだけは古いと感じる。17時に開店と同時に入店。昨日は祝日だったのでいつもと違う時間の電車らしく集まったのは10分位過ぎていた。小生が一番乗りだった。早速生ビールで乾杯。久しぶりのビールは旨い。しかし中ジョッキ―が大きいと感じる。最後は無理やり飲んだ。その後は芋焼酎だ。ボトルで入れてあるが直ぐに空になり追加すると
溜まりに溜まっている患者さんが書いて下さったアンケート。やっと今日で2022年の分が終了します。掲載するのがこんなに遅くなってすみません患者さんアンケート記事は患者さんから大人気で、以前は毎日のように掲載していたのですが、コロナが始まってからコロナやワクチンの話題が多くなり、「週に1記事でもいいからアンケート載せて」と患者さんからお願いされることが増えて、何とか頑張って週に1記事はアンケートを採りあげてます。アンケートをもらってすぐに記事を書けばいいのですが、時間が経って
こんにちは妊娠中期になって、明日で20週を迎えます去年(2024年)の4月に痔の手術をしておしりがとっても快適になったのですが……なんと再発してしまったようですめちゃくちゃ出てきてる……これって産後も治らなければまた手術しなきゃいけないんだろうか手術できるの!?とても不安ですが今は妊娠中なので何もできることがない今はとにかく無事に赤ちゃんを産むことを考えながら過ごそうと思いますこの間パパの実家で末っ子(2歳)がお絵描きをしていたのですが、じいじの絵書いて~!と何気な
こんにちは!たつどしとら子です。皆様、お久しぶりです。実は、痔の手術で1週間ほど、入院していました病院食、ありがたい・・・。無事に退院しましたが、術後の回復が思わしくなく、お仕事をお休みしております。。。お時給制の派遣OLにとって、長期休暇は大きな痛手早くお尻が回復するように努めるわ。取り急ぎ、近況報告でした。だいぶ、回復してきたのでブログ更新しまーす
白内障の手術に翻弄されて、すっかり忘れていましたが、今日(29日)で痔の手術をしてから丸2ヶ月経ちました。最近は目のことばかりでしたが、ここでお尻のその後についても触れておきたいと思います。術後、排便コントロールが全然上手く行かず、一日に何回も立派な💩がドカンドカン出てしまって、お尻が夢見た菊の御紋どころか噴火口のようにボッコボコに腫れてしまっていた当時の私その後、💩を柔らかくする薬を毎食後から寝る前一回のみに減らすなどして何とか排便回数を一日一回に減らすことに成功。するとみるみる腫れが
最近気になった記事・投稿をいくつか貼らせていただきます。【薬をもらいに行っただけなのに、いきなり手術をされた?!】『薬をもらいに行っただけなのに、いきなり手術をされた?!』ちょっと憤りを感じたので実際にあった患者さんの話を書きます。定期的に診療所に通っていた患者さん。肛門ポリープはあるけれど、特に症状がないので手術も不要とい…ameblo.jp【フロスは最悪!】『フロスは最悪!』海外でウォーターピックが流行日本では意外にウォーターピックは知られていない!また、日本
ちょっと憤りを感じたので実際にあった患者さんの話を書きます。定期的に診療所に通っていた患者さん。肛門ポリープはあるけれど、特に症状がないので手術も不要ということでオシリ検診で年に1〜2回来られていました。ちょっと調子が悪くなって肛門が切れたので、薬をもらいに行こうと思い、以前かかっていた近所の肛門科(専門外)を受診。以前、出してもらっていた注入軟膏をもらおうと、軽い気持ちで受診されました。そうしたら・・・診察をされ、その場でいきなり手術をされてしまったんです「
尻に火が点くつらさ痔の病を抱える者の痛み、不安、孤独。冒頭から全力直球勝負で徹底的に“痔”を書きつくした小説。それが、「明暗」。こんな小説、古今東西ない……………と、まるで世界中の文学を漁り尽したようなこと申す詐欺師の僕だが、評論家の人が皆んな述べているので、そうなんだということで、まずはご理解願おう。ストーリーはとてもシンプル。手術を要するほどに著しく悪化した痔の持ち主・津田。自己チューな年若の妻に翻弄される毎日。当然夫婦関係はどこかぎこちない。媒酌人でもあるお節介オバサンの
さて、右目の白内障の手術を終えてから4時間程経過しました。私はというと、夕飯、服薬、目薬、歯磨き、清拭、着替えを終えてベッドの上でこれを綴っています。ちなみに夕飯はこれ↓タンドリーチキンなんていう、一応パンチのあるものが出てきたけど、、少ないよね〜〜〜これがアタシの年齢の女性の適正な量なのか!?!?だとしたら、普段のアタシは明らかに食べ過ぎですそれにしても…人間の体ってほんと正直ですね。手術前に血圧計ったら、看護師さんがギョッとなるほど高かったんだけど、術後に計ったらいずれも健
遅ればせながらあけましておめでとうございます昨年は痔の手術をし、Xやブログでたくさんの方に支えられた年となりました。今年もどうぞよろしくお願いします最近のお尻事情ですが…残念ながらたいして変わっていません強いて言えば出血する頻度が少なくなったかな?術後2ヶ月の時は1ヶ月の3分の2で便に血が付いていましたが、最近は1.2週間に一度くらいの頻度です。排便時に、まだ残ってる便に対していきむと必ず出血してます完治されてる方がいる中で術後3ヶ月半が経つのにこの状況って…術後
痔の手術から17日目。地獄のインフルから復活!今の悩みは排便コントロールがうまくいかないこと。今週から、下剤→マグミットに変更になったんだけど。病院の指示通りに寝る前にマグミットを1錠飲んでも朝ぜんっぜん出ない!マグミットを2錠に増やす→朝出るっちゃ出るけど、細いのがいくつか出るだけで全然すっきりしない便意はあるのに、肛門の手前まで💩が降りてきてるのに、うまく出せない!めちゃめちゃイライラする!!おなかはパンパンになるし、ほんましんど、、、元旦からテンションひくーく過ごしてます午前中
一日に3回も4回も立派な💩が出てしまい、その都度排便→身動きできなくなるほどの疼痛→脱衣→シャワー→オケツ洗う→風呂掃除→身体拭く→薬塗る→ガーゼ当てる→着衣の地獄ルーティンを繰り返し、オケツにも自分にも全く休む間を与えられないまま一週間とにかくどうにかして排便回数を1日1回に抑えなければ、オケツの腫れは一生引かないし、アタシ自身も死んでしまう病院からも↓こう言われてるしとにかくこのボンボン出てしまう💩を止めなければ!!…でも、どーやって?まず、できることとしては💩を柔らかくするた
月曜から金曜まで全て通院で埋まった残念すぎる師走の第一週最後を締めくくるのは、術後一週間目の痔の診察です🍑この一週間、ただ通院するだけなのに本当に大変でした。なぜって病院に行くまでの間、何度も排便→身動きできなくなるほどの疼痛→脱衣→シャワー→オケツ洗う→風呂掃除→身体拭く→薬塗る→ガーゼ当てる→着衣の地獄ルーティンを繰り返さなくてはならないからこれがあるせいで、本来の時間より1時間程早く起きてルーティンに備えなくてはなりませんおまけに食事の度に食前に一包、食後に4錠の薬を飲み