ブログ記事41,030件
はじめましての方はこちらからライン公式/メールで予約・お問い合わせ/実は、ライブに一人で行くのはこの歳になって初めて少しドキドキしながら会場に向かったけれど、始まった瞬間、その不安は全部吹き飛びました。そして周りにはおひとり様がいっぱい❤️圧倒的な歌唱力と存在感。パワフルな歌声を生で聴けたことに感動…!結婚する前まで、エレクトーンをやっていて弾いた曲がチラホラ感動!!最後の「恋人たちのクリスマス」はやっぱり最高でした会場全体が一体となってマライア
すっぽん小町を飲んでも「思ったほど効果がない…」「体調が改善しない」と感じる人もいます。合わない原因は人それぞれで、体質や生活習慣、他のサプリとの相性などが関係しています。この記事では、なぜすっぽん小町が合わないのかをわかりやすく分析し、対策や見直すべきポイントを丁寧に解説します。読者のみなさんが安心して選び直せるように、大切なヒントをぎゅっと詰め込んでいるので、ぜひ最後までご覧ください。すっぽん小町が合わないと感じる主な理由
血圧を下げる薬を飲んでる人それでイイんかぁ~良く考えて~yoko|看護部長を捨て、真の健康発信onInstagram:"そもそも、なんで血圧が上がってるのか考えてる?身体は理由があって上げてる。それを薬で無理に下げるから、血流が悪くなって、認知症、脳梗塞、がんのリスクを高めてる。数字だけ見て下げる前に、なぜ上がるのか目を向けよう。身体の中の老廃物が原因じゃない?肥満が原因じゃない?薬で下げても解決になってないで。"1,659likes,40comments-yoko_we
くま取り流行ってるみたいで色々情報があるのでたまにYouTubeでも見ています。でも有効な解決策ってズバリないんですね。元々青みがかった血管など色素が薄いのは特にアプローチが難しそう。脂肪が落ちてぷくっと出ている感じのは脂肪を取るのだろうけど凹んでいる場合で色素が薄いとなるとヒアルロン酸も勧められないらしい。。どうしようね😄結局毎年ハイフ系とソフウェーブで少し引き締めをして全体的な弛みに対応することで顔全体の降下を少し戻していくみたいな感じの対策になっています。鏡で見るときはハイライトとチー
体型を変える×習慣を変える×思考を変える、3か月♪体験レッスン受付中5名様優先お申し込みはお早めに自分史上最高に軽やかな体へ!3ヶ月ボディリセットプログラム私の動きが遅すぎて情報解禁が遅くなりましたがお待たせしました!!数年前にご提供していた、ダイエットコースをリニューアルして「健康と美を支える生活習慣づくり3か月集中プログラム(仮)」を11月からスタートします♪詳細はこちら↓↓↓募集スタート:2025年11月14日21:00~プログラ
【リバウンドしづらい体】を作るための必須条件…ダイエットの前提は「3食しっかり」食べられる力【リバウンドしづらい体】を作るための必須条件…ダイエットの前提は「3食しっかり」食べられる力ダイエットは痩身、減量と捉えがちですが、これは本来のダイエットの意味の一部。ダイエットとは、健康の維持や不調の改善を目指した食事や生活習慣全般を指します。早く結果を出したいのはよく分かりますが、この…toyokeizai.net
皆様こんにちは🌛マリムです。続けること。実はこれが一番難しいことです。生理を良くしたい、身体を整えたいそう思いサロンに通ったりサプリを始めてみたものの、効果がいまいち感じられず最終的にピルなど薬に頼ってしまうの人も多いのではないでしょうか?でもそれは、一時的に症状を抑えているだけで根本解決にはなっていません。長年続けてしまった生活習慣によってできあがった、身体を整えるのは時間もかかるのです。その中でどれだけコツコツ日々向き合い小さな変化を喜び続けられるか。それがとても
先日の眼科の診察は久しぶりの院長先生でした。緑内障の診察ですが、処方されてる目薬でたまにゴロゴロとした感じの異物感があるのでずっと付き合っていくなら、他にもないのかしらと尋ねてみたところ、ドライアイですね。と言われました。ドライアイ!⁈今まで何度も見たり聞いたりすぐそばにあったけど自分には関係ないと思ってきたあのドライアイです。そして今までの目薬に加えて2種類目薬が増え翌日からさし始めました。でも、わたしYouTube魔なので、いろんな先生のチャンネルを見てみると…。
和歌山・かつらぎ・橋本出産前のママ・0才児~未就園児親子のふれあい教室【SnowMom】2019年1月~かつらぎ町に民間子育て支援施設開設かつらぎ教室の詳細・アクセスはこちらから保育士幼稚園教諭歴17年/教室講師歴12年2児の母【SnowMom】の中村由紀ですおくるみタッチケアレッスン風景ベビ-マッサ-ジレッスン風景ファ-ストサインレッスン風景乳幼児親子ふれあいレッスン風景未就園児一時預かり保育手作り雑貨・子どもおさがり服委託販売長年の保育経
スキンケアの大切さについて〜毛穴の黒ずみ・ざらつきを繰り返さないために〜毛穴の黒ずみやざらつきって、一度の洗浄でスッキリきれいになることがありますよね。でもね、それだけだと実はまたすぐ戻ってしまうんです生活習慣やスキンケアの方法、食事…いろんな原因が重なって、毛穴の黒ずみや詰まり、ざらつきってできてしまうんです。だからこそ大事なのは、「どうして黒ずみやざらつきができたのか?」その原因を一緒に探っていくこと☝️ただ洗浄をするだけなら、どこのサロンでもできます。でもm&u
🍀こころも身体もすこやかに🍀🍀自分らしく輝く🍀こんにちは。ちー鱈です!「巻き肩が気になる…、治したい!」「慢性的に肩がこっている…」「肩こりがひどくなると頭痛が出てくる…」そんな方にオススメなのが、上腕二頭筋(じょうわんにとうきん)のセルフケアです✨巻き肩・肩こりの意外な原因は上腕二頭筋!上腕二頭筋は、いわゆる「力こぶ」の筋肉です。物を持ち上げる、顔を洗う、ご飯を食べる、スマホを見るetc…日常の中で、実は常に働いている筋肉なんです!つまり、人は肘を曲げて
がんや何か治したい症状がある人にお勧めしたいのが腕振り運動(スワイショウ)腕を前後に振るだけなのですがこれをやるだけでがんを含む様々な病気が改善された例が実際にある白内障改善や視力回復の事例も実際にあるこれはかなり健康効果の高い無料でできる健康法😊僕は毎朝の習慣にしてるpic.twitter.com/O1q5OqvhHe—東大阪健康サロン@健康オタク(@CS60osaka1)October31,2025Q:これどれくらいの時間を1日に何回やればいいんでしょうかね
Goodmorning~☁️昨日の晩は…夜勤の昼夜逆転生活を治そうと…夕寝もせず...12時半には布団に入ったものの…習慣とは恐ろしい結局、4時半まで眠れず朝も目覚ましを…9時にセットしてたのに…起きたら、11時半でした「結局、僕も戻せなかったにゃ」完全に…夜型人間になってしまったなんとかしないと今日のトト🐱のごはん🍚完食済み。「おやすのリズムに合わせるのも…結構、大変にゃのだ」「まだ」今日の抜け毛はずいぶん少なめトト🐱匂いチェックでも、トト🐱はいつも
おはようございます😊いや〜だいぶ冷え込む様になってきましたね今朝はなんと二度寝で寝坊😱なんとか間に合う次の電車に乗れたけど💦布団でぬくぬくシーズン到来😅そうなんですよ私の誘惑に負けちゃう二度寝の季節😓色々と対策を練らないと🤔早く寝よう寝ようとしてても気がつくと2時近く💦💦帰るのが遅いとどうしても時間が足りなくなるんだけどそんなことを言っていたらいつまで経っても改善出来ないのでね😅基本のんびり屋の私なのでチャチャっと動く癖をつけていかないとね🤔昨日もね3日までに職
みなさんようこそオンライン片付けアドバイザーをめざし勉強中のTomokoですこのブログでは片付けの勉強をして学んでよかったことや日常の何気ない出来事からの気づき、お役に立てそうなことを発信しています♪プロフィールはこちら今回はこのテーマ“片付けたい”と思う心の奥にあるものとは今回は我が子との会話をきっかけに片付けに対して気づいたことを書こ
「ぽっこりお腹、下半身太り」のお悩みはユーフルールのオールハンドエステで解決!こんな経験ありませんか?・ダイエットしてもリバウンドしてしまう・サプリに頼っているけど痩せられない・鏡や写真に写る自分の姿にショックを受けた・お尻が垂れてきたのが気になり始めた・筋トレしているけど痩せない・辛い食事制限のダイエットは続かない・膝が痛くて病院へ行ったら痩せて下さいと言われた・年々太り続けている・下半身太りがコンプレックス・自己流ダイエットの限界を感じている・足がむくんでパンパン、太
こんにちは!大沢です。やっと秋らしくなってまいりましたね。今年も後2ヶ月。サロンを閉めて2箇所での施術をはじめて約一ヶ月。その場所の持つ雰囲気というか特徴が少しわかって来ました。🌟はちがさきは、施術がやりやすいこちら他の整体院にはなかなかない筋膜リリースや腸もみ、リフトアップ(医療グレードの3DのEMS)デトックスフットバスなどの機械が複数あるんですよ。それを使っていいですよと言ってもらえて。今までのオールハンドにプラスして結果の出る施術が組み立てられることがわかり。体
最近は虹が多くて幸せ✨『天王星が牡牛座に戻る11/8-4/26は…』11月8日天王星が牡牛座に戻りますね。その後、2/4逆行終了4/26双木座inという流れで、2026年4月26日から本格的な天王星双子座時…ameblo.jpこの投稿を読んで気づいたのですがこのところ考えていたのが以前に比べて星の動きをチェックしなくてもなんとなく流れにのれている時が多いこと生活習慣が整っていると星をプラスに使えるということ!相乗効果で代謝が上がることを実感しています✌️そ
今までの常識が覆るかもしれません…。アルツハイマーを引き起こす本当の原因・仕組みとは…?今までの常識が覆るかもしれません…。アルツハイマーを引き起こす本当の原因・仕組みとは…?(youtube.com)今までの認識では神経細胞の外にアミロイドベータと言われる異常たんぱく質の蓄積「通称アミロイド斑」と言われるものがアルツハイマー病の原因と言われて来たのですが、それがどうも違うのではないかということが解って来たようなのです。85歳以上になるとほとんどの人がこのアミロイド斑を持って
齢50を超えますと体のあちこちに不調が出てきます腰痛だったり膝が痛かったり血圧が上がったり………私だけは大丈夫とはいかず………かねてから眼圧が高いことを指摘されていました今日は更に眼圧が上がっていると……遺伝生活習慣などなど色々な要因がありますなるようにしかならないもちろんこれ以上悪くならないように努力しますでもなるようにしかならないんですよねまだ来ない未来を憂いて不安を抱き心配をするいつも診て下さっている医師の指示に従って回復または悪化を未然
14日間臓器に「感謝する」ウェルネスチャレンジ毎日ひとつの臓器をいたわり、その臓器のためになる行動を1つだけ実践する14日間のオンラインチャレンジを開催します。私たちの身体は、心臓・腎臓・胃・腸・肝臓・肺…どれも休むことなく働き続けてくれています。しかし普段、仕事や家事、育児に追われ、その“ありがたさ”を感じる時間ってなかなかありません。でも、私たちが毎日を過ごすことができるのは、身体の一つ一つの細胞や臓器が動いてくれているからです。一緒に身体
27歳女性の赤み治療の事例です。1.主な症状顔全体に現れた赤み毛穴の開き2.治療結果治療期間:12週間5回目の施術後、目に見えて赤みが改善10回目の施術後、拡張していた血管が収縮3.院長の所見もともと肌の色はやや暗めでしたが、赤みはほとんどありませんでした。しかし、肌に刺激を与える施術を受けた後、赤みが消えない状態になっていました。施術そのものに問題はありませんが、角質除去やクレンジングを過剰に行い、肌に刺激が加わり続けていたことが原因と考えられます。生活習慣
第3回:白髪を減らすための食事と生活習慣「白髪が生えるメカニズムを西洋医学と東洋医学で知りたい方はこちら↓」『【白髪徹底解説1/6】白髪はなぜ生えるのか?〜西洋医学が解き明かす細胞レベルの仕組み〜』「白髪はただの老化ではなく、体からのサインかもしれません。この「白髪徹底解説全6回シリーズ」では、西洋医学・東洋医学・食事・生活習慣・最新ケア(バイオスパ&…ameblo.jp「白髪が生える場所と不調の関係を知りたい方はこちら↓」『【白髪徹底解説2/6】白髪の場所でわかる体の不調〜東洋
おはようございます。昨日は久しぶりの投稿をしました。『お久しぶりです、ブログ再開とこれからのこと』お久しぶりです、はるひです。ブログをしばらくお休みしてました😢少しいろんなことがあってそこから爆食いなどなどこれじゃいかんと少しずつ整え中です。写真は箱根神社…ameblo.jpこれからゆるゆると更新していきたいと思いますので、よろしくお願い致しますところで、みなさまはダイエットをしてどのくらいですか?私は万年ダイエッターです。思うように痩せなくなったのは、社会人の時。仕事でつまづき、
オールハンド痩身サロンオパージュの古牧です!肌寒い日が続き、夏場よりも湯船に浸かる方も増えているのではないですか?私は季節関係なく湯船に浸かることが好きです😆その“お風呂の浸かり方”で痩せやすさが変わると知ったらびっくりしますよね^^\“ただの入浴”じゃもったいない/ほんの少しの工夫で、お風呂が“痩せやすい体作り”の味方になります・むくみやすい・疲れが取れにくい・下半身が冷えているそう感じている方、シャワーだけで済ませていませんか?【おすすめの入浴法】・湯船に10分以
今日から三連休👏今週もお疲れさま〜🥂昨夜は荒天だったけど、今朝はすっかり晴れた☀️朝から寝具の洗濯をして、とりあえずねぎらいのコーヒータイム☕⏳️これこれ!この一杯を目指して1週間頑張ってきた🫡今週も、アレヤコレヤとあったなぁ💦なんと言っても一気に季節が変わったから、体調も衣替え諸々大変だったなぁ🤔年々、切り替え力が落ちてるから、あまり複雑なことは考えられなくなってきた衣替え、生活スタイル、人間関係や物事の捉え方…とにかくシンプルで手短にしていこう!と実感した1週間だった生
11月になりました。10月は読者の皆様ありがとうございました10月はアクセス数激増の9月のアクセス数を10月30日に超えて、すごくいい状況で11月もこの調子を維持していきたいです10月は「絶望欠陥システム北海道」の北海道記事が9月にバズってアクセス数がすごく増えましたが、10月も引き続き北海道記事は好調でアクセス数が多く記事を書くのに力が入りました今の北海道は倶知安町のニセコ地区の中国の違法開発問題や釧路湿原のメガソーラー建設の自然破壊問題や江別市のパキスタン村問題など全国で批判殺到の大
「最近なんだか疲れて見える…」老けた気付きですね鏡を見たとき↓「前より顔が暗く見える」「写真を撮ると、なんとなく老けた気がする」そんな風に感じたことはありませんか?実は、老けて見える原因って“年齢”だけじゃないんです。生活習慣や表情のクセ、血流やリンパの滞りなど、日々の小さな積み重ねが“老け見えサイン”になっていることも。🪞老けて見える人の特徴5選①肌のくすみ・トーンダウン血行が悪くなると肌がくすんで顔全体が暗く見えます。こちら疲れて見える最大の原因かもしれま
🌿リアボーテハーブトリートメントは「お肌を育ててから」が大切🌿今日は人気の【リアボーテハーブトリートメント】について、少しお話しさせてください♪「気になってるけど、いきなり受けられるのかな?」そう思っている方も多いのではないでしょうか?実はリアボーテのハーブトリートメントは、“お肌を育ててから”受けていただくことがとっても大切なんです🌱お肌は、毎日のスキンケアや生活習慣で少しずつ整えられていくもの。土台(お肌のバリア機能や水分量)が乱れている状態では、せっかくのハーブも十分に力
こんにちは。癒し空間Sun里の小森直子です。急に寒くなりましたね。私は11月に傾聴家であり「病気を経て、いまが人生でいちばん幸せ」とおっしゃる武田さんが開催される『大病とともに自分らしく生きる』トークイベントに参加します。今回のイベントのテーマは、「受け入れることで開けた道~病後の今だから伝えられること」。第1部では、主催の武田さんが、病気と向き合いながら生きていくことの意味についてお話しされます。そして第2部では、私・小森直子が「大動脈解離」体験を通して感じたことをお話しします