ブログ記事11,079件
【現在編】今嘔吐の話です苦手な方はご遠慮ください昨夜9時頃から「お腹が痛い」と言い出したぷくりんとはいえトイレに行く事もなくでもずっと落ち着かない様子ソワソワし続けうめき声まであげ始めて1時間経過早く〜もよおしてくれ〜可哀想すぎて見ていられないと思った矢先まさかの嘔吐…え?そっち?そこからほぼ30分おきに魔の30分現在(4:30)までで計10回(3回目ぐらいからは胃液のみ)一定量溜まった胃液が30分ごとに出るって感じ#8000に電話したら
何かが叶った時何か良き事に出会った時何か乗り越えた感を手にした時などなどなどの時■(繋がってるなぁ…。)と思ふのです。^_^□*これはこの感じは事実は乗り越えられたのは変わったのは前と違う!!のはやった、と掴めたのは……:^):^):-*:-*□■■□☆一人では無理だった事■*ひとりで一人では✗バツ出。:^)■ひとりで達成出来る事□なんて実際
にほんブログ村↑ジャスミンの活動を応援して頂ける方、クリックのご協力をよろしくお願いいたします🙇♀️「先生、大変お疲れ様でした」Yuから水戸の忍務を労ってもらい、私は不意にも泣いてしまいました🥹今日からレッスンは再開し、ジル+ベールの振付に入るため、ジルの練習を再スタートさせました。かなり速いテンポの曲でジルを鳴らすと、全然叩けない…そのような状態でしたので、腕紐とココロのバランスボードを追加。すると…一瞬で、何回かは正確に叩けるようになりました👏私も腕紐を付けてジルを鳴らした
今日は「清水寺・みずの日」だって🤔※清水寺は35年前、会社の慰安旅行で一度だけ行った事あるだけよ😅時代を感じる右の先輩はセカンドバッグ持っとるじゃろ😁その先輩も若くして亡くなったんよね😓今みたいに不景気な時代と違って当時は毎年のように会社の慰安旅行は行きよったけんね🤔個人経営の会社でも慰安旅行で海外旅行に行きよったとこもあったなぁ😅今と全然違う嘘みたいな時代やった😩色んなもんが進化して時代は変わっても暮らしはどんどん苦しくなってく現在、昔が懐かしいの〜😮💨ドラえも〜ん景気の
さて、18日(火)から始まった第97回選抜高等学校野球大会(春のセンバツ)は本日、決勝戦が行われています。決勝戦に進出したのは、神奈川県代表の横浜高校と和歌山県代表の智弁和歌山です。どちらも高校野球で有名な名門校です。今日の試合では、どちらの高校も頑張ってほしいです。頑張れ!横浜高校!!頑張れ!智弁和歌山!!
困難から逃げると成功も逃げるこの言葉を肯定的に変えると、【困難に対処すれば成功に近づく】そんな表現になるでしょう。人は、苦手な方と会いたがらないが当たり前ですが、苦手な方ほど自分とは価値観が違います。それを受け容れた時、ビッグチャンスに出会うこともあります。困難にも感謝。「神は乗り越えられない困難は与えない」この言葉を信じて、先を憂うことなく、過去を嘆くことなく、過去は変えることが出来ません今、出来ることを楽しみましょう。今を生きて、未来を変えましょう。
あれは2023年11月でした。仕事が繁忙期に入るも、無理に時間を作り、早稲田大学のオープンイノベーションフォーラムに参加しました。そこでOBである日本最大級の某電話会社の現副社長である川⚫︎さんのご講演を拝聴しました。次世代戦略とする、ICTインフラの構想IW●Nにおけるキーマンでもある方です。この講演で川⚫︎さんが印象深い表現をされていました。2年前なので表現やニュアンスは異なるかもしれないです。そこはご容赦願います。「僕はWellbein
4年前のチロ。まだまだ現役バリバリなので、丸々としてました(笑)現在はだいぶスリムになりまして。まぁ···猫の4年は人間の20年だから、こんなもんだろ。
最近はひすいこたろうさんの『ものの見方検定』を読んでいます。もう少しで読み終わりそう📖ひすいこたろうさんの著書はだいぶ前に読んだことがありました。その時に読んでいた本は多分…『3秒でハッピーになる名言セラピー』私は20歳から本を読むようになったので発売当初に購入したのだと思います。私の記憶のなかでは心が温かくなるような物語集のイメージでした。ひすいこたろうさんの本を購入したのは今回が2冊目で、読んでみたいと思ったきっかけはこちらの動画でした⬇️ものの見方。それが自分
無理しないで人と関わっていく目標うまくやろうとかみんなを見てるとそうする事が正しいような気がしてくるけれどそれは続かないワイワイワイワイワーイって出来ないから自分のペースで行きたいけど周りがザワザワしてると乱されているまだまだ他人だと思ってるんだな簡単には信用できないそれが私ですだめな私小さい私
どうも、太郎です。名豐道路下り長い事、約25分止まったり動いたり…程なくして約30分後救急車とレスキューが上り車線を逆走して行ったナウです。トホホ…
私の過去を箇条書きのようにブログに並べたけれど私は家を出て1人になった時誰に対する不満も文句も全部無くすことにした何もかも失ったら恨むものも無くなっただから今も前の旦那や親それから同級生たちにも何も思うことがないみんな上手く出来ないんだと理解したからみんなへたっぴなんだとだから私は人に何かを求めたりしない自分が欲しいものは自分次第だし裏切られるほどに期待してない誰かのせいにするほど自分が弱いんだから私は1人だけど1人じゃないのも知ったから私は嘘はつかないし
デビュー当時ボディカラーがホワイトで現在のトラックの主流にもなってます。
自分の現在に充実感がある人は、他人のことにそこまで関心を持ちません。今の時代、自分のことは棚に上げて、他人にばかり厳しくなってしまい、ついつい過干渉になってしまう人が多すぎます。きっと、悪気はないんだと思います。結局、自分のことに余裕がなくて、いつからか、他人を思う優しさとか配慮なんかを、どこかに置き忘れてしまったんでしょうね。「自分」に全集中してみませんか?きっと、未来が大きく変わると思います。時間は、有限です。人生は、一度きり。全ては、自分次第なのです。【プロ家庭
年齢は単なる数字(byAIJAN)、、、とは言えやっぱり気にならない訳はなくwいや、でもその気に仕方?が少し人と違ってるのかもしれません😉私は、少し前まで『早く70歳になりたい!』と公言していましたが。。。最近では『早く80歳になりたい!』になりました。マジで楽しみで仕方がない♥️♥️♥️♥️♥️どんな状況になろうと、自分で選んできた道だから過去も現在も未来も、全部引っくるめて笑って愛してあげたいのです。今の、この瞬間が、人生のピーク✨と思い続けて生きて行きます♫Ph
とにかく、決めちゃうhttps://x.com/kkkfff1234k/status/1902314562625663080?t=jVJEMyqT56xpIvuqpMHrnA&s=19
老後資金がどーたらこーたら年金受給がどーたらこーたらどうでもいいこととまでは言いませんがでいまどうなん?いま何に集中してて何が大切で誰と過ごして何が大切で何が大事でなにが楽しいの?ねねみんな今に生きてる?過去は過ぎ去った未来はま未だ来ず今にしか生きられない今に生きてますか?あなたのいしきは今
先日投稿した↓『耳鳴りが教えてくれた事』今からお話する耳鳴りは病気ではなく、サインと捉えた時の私の物語です📖ここ最近の耳鳴りがあった時の出来事👂️①子供との会話私「学校のプリントある?」子供「ない。…ameblo.jpこちらの内容から、未来から現在の流れがあるなぁと実感しましたこの過去、現在、未来は色々言われています。私は、頭で「そうなのかぁ」くらいで思ってました。今回、「このままいくと失敗するよ!」って教えてくれたって事は、未来でもうそうなってる現実があり、ここでただの耳鳴りと思っ
今は仕事して、帰りに買い物して仕事終わったら寄り道する事なく、真っ直ぐ家に帰ってくる彼のために料理して彼のお弁当作ってそれが毎日のルーティン。日曜日の休みの日には2人で温泉♨️行ったり、いろんな所へ出かけたり。出かけない日は家で、家事したりガーデニングしたり2人で夕食の買い物へ行って、2人で作る。こんな日を送るまで何十年もかかった。母がいたから料理や、掃除すらできなかった。彼と会うまでは、母と一緒に住んでいた。母は家事が苦手で掃除も料理も全くしない。わたしが
【個別セッションのお申込み】セッション・スケジュールを更新しました。⇒2時間の「単発『対面』セッション」の詳細&お申込みはこちら。あなたの応援が力になっています。なので、記事を読む前に…⇒今何位?PhotobyHiroyukiKuroiwaまだ咲かない桜を思う。今日は、いつだって「今」なんだ…というお話。こんばんは。黒岩@メンタルコーチです。Facebookの「過去の思い出」によると、数年前の今ごろは、もうチラホラと近所の桜が蕾をつけていたらしいけど…。
前回の続きです私はもともと飲食業出身ではない。だからあまり特別なこだわりやプライドもなく、青空だけに固執せず、別な仕事を自然な形で始められた。特にこの5年ほどは、フリーランスということ自体が人生においてラッキーで、とても重要だったと言える。高額学費の私立→PC学校に通わせてくれた両親のお陰でもあると感謝しているこれまでの職場や派遣等、人とのご縁にも随分助けられた職歴があることで人脈が広がり、色々な方に紹介して頂けるチャンスを得た。そしてそれを大いに事業に活かすことができ、人に恵まれ
“過去は過去”そう感じたら今自分が目にしている多くのものが過去のものだということに気が付いてスイッチを切り替えようと感じたのでした教えてくれてありがとうございます❀
赤帽といえばスバルサンバーですね。現在はダイハツハイゼットの姉妹車種。
時間は15時雪☃️がパラパラしかし一時間後には☃️が積もってる😨すごく積もりそう😱ちなみにこれは先週の日記📓インスタではUPしてだけどアメブロでUPするの忘れてた😓
労働組合は、単に経済闘争のための組織であるのではない。マルクスは、次のように明確に書いている。「労働組合は、資本と労働のあいだのゲリラ戦にとって必要であるとすれば、賃労働と資本支配との制度そのものを廃止するための組織された道具としては、さらにいっそう重要である。」「いまや労働組合は、その当初の目的以外に、労働者階級の完全な解放という広大な目的のために、労働者階級の組織化の中心として意識的に行動することを学ばなければならない。労働組合は、この方向をめざすあらゆる社会運動と政治運動を支
今もガラケー。QRコードが読めなくて、不便。ジュノ2PMイ・ジュノサイン誕生日入りTシャツブラックホワイト男女兼用Tシャツ5.6オンス(L,ホワイト)Amazon(アマゾン)2PMブルーレイジュノ最新JUNHOMidnightSun2025DVD日本コンサートLIVEライブ2025.02.09日本語字幕Amazon(アマゾン)2pmジュノ2025年卓上カレンダー日本仕様A5サイズ書き込み可能祝日記載あり
どんなに未来を憂おうとどんなに過去を後悔しようといまやれることをいまやるだけだいまやれることやることで過去が変わり未来が広がる過去は過ぎ去った未来は未だ来ないうちらがどうにかできるのは過去と未来の狭間の今だけ生きてるのは今だけから
今の現実は自分が決めていることであることは分かった。何か望みがある時にそれが可能かどうかを頭で考えていることは、無意識で叶わないことを願っていることになるのだろう。細かく考える前に、絶対やるとか絶対大丈夫だと決めることが大切なのだと思った。歳を重ねれば重ねるほどそうなのだと思う。
さて明日は、大和ハウスプレミストドーム(旧:札幌ドーム)でJリーグ第4節北海道コンサドーレ札幌とジェフユナイテッド千葉とココまで現在、3連敗とまだ勝ち星がない北海道コンサドーレ札幌です。それどころか、今シーズンまだ1点も入っていない状況です。明日こそは最低でも1点でも多く得点を入れて、更に、勝利を目指して頑張ってほしいです。
千代野小学校近く石川県白山市なぎさピアノ教室↑クリックでホームページにとびます↑☆2025.4.5更新☆ご覧いただきありがとうございます体験レッスンは有料(1,000円)です当日お持ちください。(在籍生徒さんのご兄弟のみ、無料です)✿現在の空き時間✿現在、下記のお時間でレッスン可能となっております(午前や午後早いお時間は詳細は記載しておりませんが、随時募集中です)⭕️(月)15:45⭕️(火)16:00⭕️(金)18:30⭕️(金)19:30(6月より)⭕