ブログ記事11,098件
47歳になりました。関わってくださるみなさま、いつもありがとうございます。▲舞台上でこんなふうにレベランスできるときがあればいいんだけど、気持ちね、気持ち。数えていると今がいくつで、今度いくつになるのか、たんだんわからなくなります。だいたいその辺です。重要書類以外はもう、だいたいで。昨年今年と、はからずも何度か体調を崩してしまい、年齢のせいなのか環境のせいなのかわからないけれど、そのたびに元気な日々の愛おしさが身に沁みます。身体もだいじ。心もだいじ
ロバート・サポルスキースタンフォード大学教授「我々に自由意志はない。あなたの未来は受胎した瞬間から決まっている」もしあなたの過去-現在-未来が決まっているという仮説が真実なら、あなた以外の人々、生命体、物質、現象に関する過去-現在-未来も当然あらかじめ決まっていることになりますなぜなら、1週間後のある時間、あなたが誰かに入れてもらったお茶を飲んで、「熱い」と言ったとしましょう。その場合、あなたがその瞬間にお茶を口にして「熱い」と言えるためには、あなたがそこにいて、お茶を入れる人もそこにい
流行りましたよね、デビー・ギブソン。ポップス系で音楽の天才少女。「エレクトリック・ユース」Youtube動画です。ダンスも可愛くて、当時覚えよう頑張ってました⬇️-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be昔、ボン・ジョヴィの曲は日本の演歌に近い、と音楽番組で言ってたことがあって、このデビーのエレクトリック・ユースも日本らしいコード進行と似て
いつからか何も考えずにするってことが無くなって動く前に頭で考えてしまうようになっちゃって自然にするってなくなってしまってたんだなあ気持ちが分からないからあれしなきゃこれしなきゃって考えてから動いてたダメだよなあ無理だよなあってなってでも本当は起きたらおはようしたいLINEしたい顔が見たい声が聞きたい話がしたい手を繋ぎたいギュッてしたいチュッてしたい抱きしめたいずっと寄り添っていたい「好き」って伝えたい強く抱いてはなさないこんなことが自然にできたらいいよね
小さくて黒いからチビクロと呼ばれていた彼ですが、現在でもチビクロなのかふと疑問に思ったので調べました♪本名:陳子強現在の身長は…なんと171㎝!!チビじゃないじゃんなにが一番ショックかって、身長負けてることです僕は170㎝ほどなので、もうチビクロのことチビクロって言っちゃいけないんじゃないか…といっても僕が生まれた時、陳子強さんは21歳なので、一度も僕の方が大きかった時期ないんですけどね陳子強さん、チビって言ってごめんなさいでで、チビクロの身長が分かったところで
アルツハイマー型認知症とレビー小体型認知症と診断されてから1年半位経ちました。認知症と診断された時のお話はこちら『アルツハイマー型認知症と診断された母』前回は無事に病院へと向かうことができました。前回のお話はこちら『母、とうとう認知症検査しに病院へ!』前回は、認知症疑いの母をどうやって病院へ行かせるのか奮闘し…ameblo.jp今現在の母の進行状態は?やはり、少しずつですが進んでいると思います。同じことを何度も言ってくるのですが、その間隔が徐々に短くなりまして。今ではさっき言ったこと
幸せはもうすでにある夢は遠い未来にあり、希望は心の中にあり、幸せはもうすでにある。夢と希望に翻弄されている私には耳の痛い言葉です。夢を追うだけでは何にもなりません。しかし今の幸せを味わう余裕すらも無いです。しかし、未来は今の考え方でどうにでも変えられます。今の幸せは足元にあります。それを体感します。そして今を大切に、未来を生きていく。これを忘れては過去も現在も未来もありませんから。亡くなられた方々の分まで今を大切に生きていくのが今を生きる私たちの使命です。
【問題】三好長治終焉の地は、次のうち現在のどこに所在するか?【選択肢】兵庫県西宮市徳島県松茂町大阪府和泉市京都府京都市【正解】徳島県松茂町【解説】三好長治は細川真之を討たんと荒田野(徳島県阿南市)へ出陣したが家臣に離反されて敗北、退却途中の別宮浦(べっくうら、同県松茂町)で自害した。
いつもたくさんのコメントや『いいね』をありがとうございます!とても励みになっております♪そして、またまた本当に暖かいお言葉をたくさん頂いて心より感謝申し上げます!皆さん、本当にどうもありがとうございました!!長女が支援学校(高等部)を卒業してから1年ちょっとが過ぎた今現在、長女は相変わらず同じ職場で毎日お仕事を頑張っているそして基本、自由気ままに生きている長女である好きな物を食べて、好きな事をして、好きな物を買い、好きなように遊んで…まぁ、時々メンタルやられてメソメソし
清原翔さんのインスタでご本人が登場されましたね。車椅子と思われ、首の周りに姿勢をキープするためと思われるものも写っていました。やはり脳出血でほとんど自由は効かない暗い重度の後遺症が残ってしまったではないかと。20年6月に感染症心内膜炎による脳出血で緊急手術を受け、療養生活をおくられています。もう4年が経つので残念ですが劇的な回復は難しいと思います。地道なリハビリの継続で少しでもできることが増えてQOLがあがることをきたいしています。ご本人もご家族も辛い経験をされましたね。昨日まで
さて、われらがチャック・ベリーの話です。(2017年3月18日没)1977年(昭和52年)に打ち上げられた2機の宇宙探査機ボイジャー。(ホイジャー1号、2号)同機には人類の文化サンプルとして、チャックの「ジョニー・B.グッド」の音源が搭載されていると言いますよね。「ジョニー・B.グッド」/チャック・ベリー「ジョニー・B.グッド」が収録されているのは、ゴールデンレコードと呼ばれる金メッキされた銅製のアナログレコード。(CDは、当時まだ無かった!)地球外知的生命体に回収されることを期
前回の続き結果甲状腺機能低下症でしたその後数回は子宮筋腫の手術をした病院の内科に通っていましたが👨🏻⚕️ここまで遠いからいつも行ってる地元のかかりつけ医に「逆紹介状」を書くねそこで経過を見てもらえば大丈夫だから「逆紹介状」を書くことで何かあったらすぐ戻ってこられるから戻って来ないとおもうけど笑🐻❄️分かりましたありがとうございますと、この病院は卒業しましたその後かかりつけ医のところに行き同じ薬を処方してもらって飲んでます「チラージンS25
現在、病院を退院して松葉杖で生活しています。仕事復帰はまだまだ先です…
困難から逃げると成功も逃げるこの言葉を肯定的に変えると、【困難に対処すれば成功に近づく】そんな表現になるでしょう。人は、苦手な方と会いたがらないが当たり前ですが、苦手な方ほど自分とは価値観が違います。それを受け容れた時、ビッグチャンスに出会うこともあります。困難にも感謝。「神は乗り越えられない困難は与えない」この言葉を信じて、先を憂うことなく、過去を嘆くことなく、過去は変えることが出来ません今、出来ることを楽しみましょう。今を生きて、未来を変えましょう。
今の現実は自分が決めていることであることは分かった。何か望みがある時にそれが可能かどうかを頭で考えていることは、無意識で叶わないことを願っていることになるのだろう。細かく考える前に、絶対やるとか絶対大丈夫だと決めることが大切なのだと思った。歳を重ねれば重ねるほどそうなのだと思う。
【8Nothingtown和訳】THEOFFSPRINGNothingtown何も無い町Let'smakethiscomplicated!!ボク達の力でこの問題を複雑にしてやろうよ!!Thinkingisoverrated.ボク達の考え方は過大評価されているWe'rebustingout.ボク達はこの小さなくだらない町からOfthisshittylittletown.脱走を実行中Gr
もう始まっている高齢化社会。その現実にいち早く気付いていたのは、実は我々ロックファンではないでしょうか。今回は高齢ロックミュージシャン(洋楽アーティスト)の年齢、現在の姿をまとめ、ロック史に偉大な足跡を残した彼等へ最大の敬意を表するとともに、今後のさらなる活躍へと熱いエールを送ってみたいと思います。また「TalkisCheap」ということで、あえて細かなコメントは記しません。現在の彼らのリアルな姿が、ロックの伝説そのものを物語っているはずです!(…てか正直言うと、
2012年6月・7月にみんなのうたで放送されたしじみのダンス左の青い服を着た女の子は柴海南奈美さんです。パンツ丸見え可愛いなぁ柴海南奈美可愛いな現在はどうなってるのが気になる
夏ももうすぐ終わりですが、ここ北海道も、最近数日は急に暑くムシムシする夜が続きました。勤め先は病院でクーラー完備ですが、それは病室の話。ナースステーションは、真夏以外は冷房オフです。で、涼しくなろうということで、呪いの話。その場にはアラフォー以上のメンバーしかおらず、何のきっかけか、「ショムニの呪い」が話題になりました。ご存知ですか、ショムニの呪い。ショムニの最初のシーズンに出ていた女優さんたちのこと。6人中4人は、もう芸能界から姿を消している
【11Untitled和訳】SimplePlanUntitled無題Iopenmyeyes,Itrytosee.僕は目を見開いて見極めようとしたがButI’mblindedbythewhitelight.その白い光に目が眩んだIcan’trememberhow.どうやったのかは思い出せないIcan’trememberwhy.何故なのかも思い出せないI’mlyinghere
フォトアレンジ音木六花『全編まとめ』小説:「寒」伏久田喬行――これは、外気を皮膚感覚でうけとめる話ではありません。それに耐える、我慢大会の話のようではあります。賢明なる読者諸君には、このような蛇足はむしろ迷惑でしょうが、しかし、一こと、消しゴムを、それもなるたけ上等のそれを用意していただくようにお願いしたいのです。(作者)「大学院にいくのだ」とあの男は言っていたのだ。確かに、わたしの聴きとれる幅のある音声を発したのだった。し
レジェンドグラビアアイドルほしのあき2024現在のビキニ姿!©ほしのあきInstagram広告Amazonほしのあき「ゆめかなBest10」Amazon(アマゾン)Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}楽天月刊ほしのあきIII月刊モバイルアクトレス完全版【電子書籍】[ほしのあき]楽天市場1,100円${EVENT_LABEL_01_TEXT}楽天市場で詳細を見る${EVENT_
おはようこざいます。「べンケイソウ科」「オロスタキス属」オロスタキス昭和(爪蓮華)伸び過ぎてチョンパ❣️したオロタリスと親株のオロタリスです☆現在はこんな感じになっています♪この後、またチョンパされた☆オロタリスです☆本日もご覧頂きましてありがとうございました😊
体型や体重がやばい?森三中の黒沢かずこ『千手観音かずこ』?そっくりなんですけど~やばいよやばいよ
本日も朝から強い雨音とともに目覚め、相変わらずの雨模様の津山で、桜もやはり蕾のままです。ということで、本日は津山城を築いた森忠政についてお話します。森家家紋「森鶴の丸」津山城を築いた森忠政は、森家の六男として生まれながら、森家の家督を継いでいます。忠政や蘭丸の父、森可成は織田信長の家臣で、美濃金山城主でした。「姉川の戦い」で、長兄隆が亡くなり、その半年後、父可成が「浅井、朝倉連合軍との戦い」で討死、その後、次兄の長可が信長に認められ、大名として家督
【2WhereIBelong和訳】SimplePlanWhereIBelong僕が帰るべき場所I’mlookingintherearviewmirror.僕は車のバックミラーの中を覗き込むEverythinglooksthesame.僕の全ては以前と変わらないように見えるThere’snothingbutbrokenstreetlights.壊れた街灯以外何も存在していないAndI’mju
昔、息子たちが見ていたアニメ、機関車トーマス。よく出てくるセリフに「役に立つ機関車になるんだ!」というものがあります。ずっと、これが気に入らない私でした。なぜか。このセリフの前に自分を犠牲にして(人の役に立つ)という言葉を勝手に添えて、勝手に気に入らないなぁと思っていたのです。トーマスは、決して自分を犠牲にしているわけではなく、喜びがあるから「役に立ちたい」と思っていて、そこに自分の幸せがあることが分かっているのですね。で、、、、
あれは2023年11月でした。仕事が繁忙期に入るも、無理に時間を作り、早稲田大学のイベントに参加しました。そこでOBである日本最大級の某電話会社の現副社長である川⚫︎さんのご講演を拝聴しました。次世代戦略とする、ICTインフラの構想IW●Nにおけるキーマンでもある方です。この講演で川⚫︎さんが印象深い表現をされていました。2年前なので表現やニュアンスは異なるかもしれないです。そこはご容赦願います。「僕はWellbeingな世界を作るために未
こんにちは^-^今回は宮崎のうどん編実は宮崎は朝6時からうどん屋が開いてるうどん県なのだ^_^一部不適切な表現も含まれてるかも知れません笑って許して!いや許さなくていいかな!真実だからo(`ω´)o今回の内容はもしかして?宮崎ではタブーなのか?日本昔話風の話(^^)一部宮崎弁風で笑昔!昔、宮崎市内には三角茶屋と言ううどん屋があったげな!「てげ〜旨い!」子供の頃から親父
小説:「寒」⑧伏久田喬行――雪が、すっぽりとぼくらを蔽っている大雪らしい。深々と落ちる雪の世界、それは、やはり夜と、さらにいっそう暁でなくてはならない。雪の溶け時が、あの男は一番嫌いだと言った。おかしなことに、それは、春の訪れであるはずなのだ。しかし、あの男は、春が嫌いなのでもなかった。もっと言えば、敏感なのだ。変化していまったもののなかには、嫌悪を覚えず、むしろ浸っていく…あるいは変化や変容こそ、あの男は時の流れを感じとり、美しさを見いだしていた。嫌うのは、思わず